全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介するバンドは 『 BONJOVI 』です。BONJOVIと言えば、まず、「 椿鬼奴 」さんが思い浮かばれます。鬼奴さんが口ずさむ「 シャッ トゥザ ハー ~ 」というフレーズはBONJOVIの楽曲で「 You Give Love a Bad Name 」のものです。日記タイトルにもありますが、BONJOVIは日本人にも受け入れやすい楽曲が多いです。BONJOVI自身も日本好きで、日本を題材にした楽曲もあります。「 Tokyo Road 」という曲です。おすすめの曲は『 Livin' On A Prayer 』です。この曲はイントロから引き込まれます。そして、サビのベースの演奏が心地よいです。
November 30, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は『 았어요 / 었어요 / 했어요 』です。読み方は 『 アッソヨ / オッソヨ / ヘッソヨ 』です。意味は3つとも 『 ~しました 』です。使い分けの仕方は直前の文字の母音によります。直前の文字の母音が・「 ㅏ ㅗ 」の時には 「 았어요 」を使います。・「 ㅏ ㅗ 」以外の時には「 었어요 」を使います。・「 하다 」の時には 「 했어요 」を使います。 このような使い分けの仕方を『 陰陽母音型 』と言います。・「 ㅏ ㅗ 」は 陽母音。・「 ㅏ ㅗ 」以外の時は陰母音。と呼ばれるからです。今日の単語は 『 은퇴 』です。読み方は 『 ウントエ 』です。意味は 『 引退 』です。大相撲の横綱「 日馬富士関 」が引退を表明しました。日本の国技ということもあり、その中で、横綱という立場は特別な存在として認識されています。一挙手一投足が注目され、所作や言動に責任が課せられる大変な存在なので、日常生活では非常に神経を使っていたものと思われますが、一つの間違いで、責任が問われてしまう厳しい世界です。引き金になった「 暴力事件 」に関しては解明されていない状況ですが、事実関係が明らかになる事を望みます。
November 29, 2017
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は山口幸三郎さんの 『 探偵・日暮旅人の探し物 』です。この本の主人公は、五感の視覚以外の感覚が無く、その影響で、視覚が異常に発達しています。その発達した視覚で、わずかな手掛かりや感情、残留思念などを読み取ります。こちらの本はシリーズ化されています。そして、ドラマ化もされています。松坂桃李さんが主演していますが、原作の雰囲気にとても合っているように感じました。異常発達した視覚の映像表現もわかりやすく、見ていて面白かったです。濱田岳さんが演じた「 雪路雅彦 」という登場人物がいるのですが、こちらは原作を知っていると「 ? 」となってしまいますが、ドラマ版として割り切って見る分には問題ないかと思います。
November 28, 2017
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。1歳11か月になる息子の話です。最近、「 お片付け 」が出来るようになりました。私の家では、私が仕事を終えて帰宅するとまず、私がお風呂に入り、その後、私と一緒に息子がお風呂に入ります。お風呂上りは息子の食事の準備が出来上がるまで、私と息子で、和室で遊びます。ボールを転がしたり投げたり、和室にある小物を出してきて、並べたり移動したりして遊んでいます。しばらくすると、息子の食事の準備が終わり、妻が「 準備出来たよー 」というと、息子は遊んでいたボールや小物を元々置いてあった位置に戻します。最初は私が、「 お片付けはー? 」と言って、お片付けを促していたのですが、最近は『 食事の準備が出来たら、お片付け 』と解っているみたいです。まだ、言葉も話せませんが、それでも出来ることが増えていくので、日々成長しているのだなぁと実感しています。
November 27, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GI ジャパンC 12 サトノクラウン 10着 不的中 ‐100円京都 GIII 京阪杯 16 ジューヌエコール 14着 不的中 ‐100円 残高 5,580円ジャパンCのサトノクラウンはミルコ様でダメなら仕方がないです。京阪杯のジューヌエコールは枠が外過ぎましたかね。道中、良い手応えで進めていたのですが、最後は伸びきれませんでした。次回は12月2日(土)中山 GII ステイヤーズS阪神 GIII チャレンジCになります。
November 26, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GI ジャパンC 12 サトノクラウン 単勝 100円京都 GIII 京阪杯 16 ジューヌエコール 複勝 100円ジャパンCは、もう言う事はありません。ミルコ様です。乗っかります。京阪杯はジューヌエコールで。前走のスワンSの1,400mはこの馬にとっては距離が長かったようです。スワンSの時に書いた通り、1,200mの今回は狙ってみたいと思います。3歳牝馬なのに斤量の恩恵が無いので、単勝では厳しいと思い、弱気に複勝でいきます。ちなみに、京阪杯は 京都の12Rです。ご注意ください。私は京阪杯のオッズを調べるのに間違えました……。
November 25, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GIII ラジオNIKKEI京都2歳S 3 マイハートビート 7着 不的中 ‐100円 残高 5,780円ラジオNIKKEI京都2歳Sは少頭数の割に縦長の展開になっていたので、後ろからのマイハートビートは届くと思っていたら、全然スローペースで前残りでしたね。幸騎手は早めに仕掛けてくれたのですが、届かなかったですね。この馬は阪神、中山みたいな坂のあるコースで、瞬発力勝負の時に狙ってみたいですね。次回は東京 GI ジャパンC京都 GIII 京阪杯になります。
November 25, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。ラジオNIKKEI京都2歳S 3 マイハートビート 単勝 100円ラジオNIKKEI京都2歳Sは9頭立てです。ただし、2歳戦です。まだキャリアが浅い分、本当の実力差はわからないです。タイムフライヤーが人気になっていますが、惑わされては、いけません。そこで、マイハートビートです。・伝説の新馬戦 9頭中6頭が、 その後、勝ち上がるハイレベルな戦いでした。 勝ち馬は東スポ杯2歳Sで2着に入るルーカスです。 そのレースでは先行して 最後の脚が残らず4着でしたが、 その後の2戦は 控えて脚を溜めて、最後に良い脚を使って勝っています。・9頭立て 後ろから行く馬なので、 多頭数では直線で馬郡を捌けない可能性がありますが、 少頭数なら直線でバラけるので、差しが決まりやすいです。・晴れ予報 週末の京都方面の天気は晴れ予報です。 良馬場での開催になりそうです。 有力馬が前走、重馬場で走っているので、 その疲れが残っている可能性があります。 特に1番人気のタイムフライヤーは 勝った2走が稍重、重でのレースです。 渋った馬場が得意で、 良馬場の切れ脚勝負は苦手かも知れません。 マイハートビートは良馬場で2勝しています。・芝2,000mの持ち時計1位 馬場の差はありますが、出走馬中ダントツの1位です。 この時計通り走ったら、余裕で勝てます。そんなわけで、マイハートビートの単勝でいきます。
November 24, 2017
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介するバンドは 『 JUDY AND MARY 』です。だいぶ前に解散してしまいましたが、今でも再結成を望むファンが多いバンドです。ヴォーカルのYUKIさんの可愛さが際立っているのですが、他のメンバーの個性もすごいです。バンド形態をとっているので、ギター、ベース、ドラムも負けずに主張しています。おすすめの曲は 『 そばかす 』です。この曲のギターはイントロ後半がアドリブ感満載ですが、特にAメロがアドリブ丸出しです。ヴォーカルが歌っている後ろで、ギターのメロディーが好き勝手に動いています。普通に考えれば、うるさく聞こえてしまいそうですが、JUDY AND MARY というバンドにあっては心地よく聞こえてきます。
November 23, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 세요 / 이세요 』です。読み方は 『 セヨ / イセヨ 』です。意味は両方とも 『 ~で、いらっしゃいます 』です。韓国の方と話す機会があった時、その相手が、目上の方の場合もあります。そんな時に尊敬の表現を使えると相手の方へ失礼な態度をとらなくて済みます。よく、外国人タレントの方が、テレビなどで目上の人に「 タメ口 」で話しているのを見かけますが、見ているこちらがヒヤヒヤしてしまいます。そんな中、敬語を使える外国人タレントの方を見かけると良く勉強しているのだなと感心させられます。今日の単語は 『 불구속입건 』です。読み方は 『 プルクソクイプコン 』です。意味は 『 書類送検 』です。「 るろうに剣心 」の作者の和月伸宏さんが、児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検されました。「 るろうに剣心 」は連載開始時から好きで読んでいました。主人公の緋村剣心をはじめ、登場人物のキャラクターが魅力的で、とても面白かったです。新連載が始まっていたところでの連載中止は残念です。いつの日かまた「 るろうに剣心 」の続きが読める日が来ますように。
November 22, 2017
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本はF・W・クロフツさんの 『 クロイドン発12時30分 』です。こちらの本は倒叙ミステリーです。犯人が最初からわかっている話です。この本では主人公が、完全犯罪を達成するために試行錯誤します。『 世界3大倒叙ミステリー 』と呼ばれているミステリーの1つです。かなり古い作品で、1934年に発表されました。私はクローズドサークルものが好きなのですが、倒叙ミステリーも好きなのです。なので、この本もとても楽しめました。古い作品で、外国の話ですが、違和感無く読み進めることが出来ました。『 世界3大倒叙ミステリー 』で、読んだのは、この作品だけなので、他の2作品も読んでみたいと思います。
November 21, 2017
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。1歳11か月になる息子の話です。私の家では寝る時に窓際から 私 → 妻 → 息子の順で布団を敷いて寝ています。窓際は寒いので、息子の寒さ対策です。夜、みんなで寝ていると息子がもぞもぞと動き出し、妻の布団に進出してきます。以前は、あまり移動して来なかったのですが、最近は毎日のように進出してきます。この前は、妻を越えて私の方まで、やってきました。次の朝、妻に聞いたら、妻の所は迂回したのではなく、妻の上をよじ登り乗り越えたそうです。寝相が悪いというレベルではないですね。もしかしたら、夜中に目が覚めちゃって寂しくなって寄って来ているのでしょうか。さらに、うちの子だけなのかわからないのですが、『 寝ながら、あくび 』をします。どんだけ眠いの?って思っちゃいました。まあ、そんなでも可愛いんですけどね。
November 20, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI マイルチャンピオンS 12 イスラボニータ 5着 不的中 ‐100円 残高 5,880円またしても、M・デムーロ騎手ですか。こうなったら、ジャパンCもM・デムーロ騎手を買ったら当てられそうですね。次回は11月25日(土)京都 GIII ラジオNIKKEI杯京都2歳Sになります。
November 19, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI マイルチャンピオンS 12 イスラボニータ 単勝 100円マイルチャンピオンSは混戦模様ですね。人気も割れています。穴馬を探したのですが、中々、これといった馬が見当たらず、結果、1番人気を選んでしまいました。極悪の不良馬場になるようならアメリカズカップが面白そうだったのですが……。ただ、人気だから選んだわけではなく、考えれば考えるほどイスラボニータが勝つのではないかと思えてきてしまいます。・過去のマイルチャンピオンSの成績 一昨年3着、昨年2着と来れば、今年は1着。 過去2年に比べると今年のメンバーの方が手薄。・ルメール騎手の意地 1番人気で臨んだ安田記念で、 馬郡に包まれ脚を余しての8着。 この悔しさをここで晴らす為に物凄い集中力で、 レイデオロのダービーのような神騎乗を見せてくれるでしょう。 この秋のGIはM・デムーロ騎手に良いようにやられているので、 そろそろ反撃したいと思っていると思います。・前走の富士Sが優秀 不良馬場、大外、休み明け、他馬より斤量増 という不利の中、2着。 叩き台としては絶好のレースをしたのではないでしょうか。 陣営のコメントでは 「 不良馬場を走ったダメージは無い。 」 とのことなので、心配ないでしょう。・エアスピネルとの力関係 前走の富士Sで先着されていますが、斤量1kgの差がありました。 枠順もエアスピネルが内、イスラボニータが外。 前々走の安田記念でも先着されていますが、 馬郡に包まれ脚を余したもので、実力差ではないです。 今回はルメール騎手も包まれないように騎乗すると思います。 3走前のマイラーズCは先着しています。 斤量差+1kgでもです。 今回と同じ舞台というのも好材料です。 そして、今回はエアスピネルは乗り替り。 イスラボニータは7戦連続ルメール騎手騎乗。 エアスピネルにルメール騎手が乗ったことがあるのですが、 その時は5着でした。 エアスピネルは乗り替りで結果を出すのは難しい馬だと思います。・枠順が良い。 最近の京都は悪い馬場での競馬が続き、 芝が荒れているように感じます。 12番ゲートなので、馬場の悪い内を通らずに進めて、 直線も外目の馬場の良い部分を走れそうです。 エアスピネルが隣の枠なので、 終始マークしていって、直線でかわすだけで勝てそうです。11月18日(土)23:40現在で、単勝オッズ4.8倍あるので、美味しいですね。
November 18, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 東京スポーツ杯2歳S 2 ゴールドギア 5着 不的中 ‐100円 残高 5,980円勝ったワグネリアンは強かったですね。1番人気が勝ってしまったら、穴党の出番はありませんでした。次回は11月19日(日)京都 GI マイルチャンピオンSになります。
November 18, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 東京スポーツ杯2歳S 2 ゴールドギア 単勝 100円東京スポーツ杯2歳Sはワグネリアンが人気になっていますが、輸送に不安を抱えているそうなので、そこに付け入る隙はありそうです。そこで、ゴールドギアです。・無敗です。 1戦1勝ですが、底を見せていません。・関東馬です。 輸送の心配がありません。 東京競馬場も経験済み。・デビュー戦の内容が素晴らしい。 外枠からスタートし、終始外を回って、 直線ではフラフラしながら走っていました。 ジャングルポケットの共同通信杯を思い出してしまいました。 7頭立てなので、単勝でいきたいと思います。
November 17, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今週のロードプレステージは11月12日(日)京都 7R 1,000万下 ダート1,800mC・デムーロ騎手 57kg で、出走しました。2枠4番ゲート。馬体重 456kg。増減-2kg。単勝オッズ 65.8倍。11番人気。スタートは良かったのですが、押して出ては行かず後方から。3コーナー手前からレースが動いたので「 差しが届く展開か? 」と思ったのですが、直線ではジリジリとしか伸びず、最後は追っていなかったです。結果は14着でした。そして、今回の結果を受けて、ロードプレステージは中央競馬の登録を抹消することになりました。残念な結果になってしまいましたが、最初は未勝利脱出も厳しいかなと思っていたので、未勝利、500万と2回も勝ってくれて大変満足しています。良い馬と出会えたことに感謝します。
November 16, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 얼마나 / 얼마 / 몇개 』です。読み方は左から 『 オルマナ / オルマ / ミョッケ 』です。意味は左から 『 どのくらい / いくら / 何個 』です。先週、先々週に続き、疑問詞です。韓国人の方との会話で使えたら、話がスムーズに進みそうですね。今日の単語は 『 빗장 』です。読み方は 『 ビッチャン 』です。意味は 『 閂(かんぬき)』です。サッカーのイタリア代表が、ロシアW杯予選敗退しました。イタリアの鉄壁の守備の事をイタリア語で閂を意味する「 カテナチオ 」と呼ばれています。私は元イタリア代表の「 デルピエロ選手 」と誕生日が同じで、それきっかけで、イタリア好きになりました。ドイツW杯の時は興奮しましたね。グループリーグ戦から見続けて、あれよあれよと勝ち進み、優勝してしまいましたからね。あの時のイタリアは本当に強かったです。相手にゴールを与える気が全然しなかったです。今回の予選敗退で受けた屈辱をバネに最強のイタリア復活を待ちたいと思います。
November 15, 2017
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日紹介する本は連城三紀彦さんの 『 夜よ鼠たちのために 』です。この本は短編集です。各々の作品は別物ですので、読みやすいです。しかし、短編なのに内容が重厚に感じました。私の勝手な思い込みですが、短編だと「 あっさり 」「 さらっと 」読めるものと思っていたのですが、この作品は深かったですね。そして、日記タイトルにもある通り結末に驚かされます。そういう短編が、「 9作品 」も収録されています。この本を読んで、9回驚かされてください。
November 14, 2017
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。1歳11か月になる息子の話です。息子が小さい時(生まれてすぐくらい)からですが、お風呂が好きみたいです。食事や歯磨き、おむつ替えでは「 いやぁぁぁぁー 」と言って、物凄く嫌がるのですが、お風呂の時間になると自分から服を脱ぎ始めます。妻が支度をもたつくと「 早くしろー 」というような感じで怒ります。私が息子と一緒にお風呂に入っているのですが、お風呂の中では終始にこやかです。「 いやぁぁぁぁー 」となったことは1度もありません。お風呂の中で、息子の頭や身体を洗ってあげている時も嫌がることもなく、お湯が顔にかかっても平気です。洗っている最中は、泡が気になるみたいで、触っても感触が無かったり、お湯に触れると消えたりするのが不思議みたいです。最近になって泡で遊んだ後、その泡で私の足を洗ってくれるようになりました。本人は洗っているのではなくて、遊んでいるだけなのかも知れませんが、なんか、かわいらしく感じます。
November 13, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI エリザベス女王杯 1 クインズミラーグロ 14着 不的中 ‐100円福島 GIII 福島記念 5 ケイティープライド 7着 不的中 ‐100円 残高 6,080円エリザベス女王杯のクインズミラーグロは逃げましたね。まさかの展開。2番手にいたクロコスミアが2着に入ったのをみるとクインズミラーグロは良い逃げを打てていたと思います。勝つのは、やっぱり外国人騎手ですか。福島記念のケイティープライドは内枠を利用して、良い位置でレースを進めていたのですが、勝負所からついていけなくなっていました。それでも勝ち馬とは0.3秒差ならそれほど負けていないのでまた、狙えそうなレースに出走した時には狙っていきたいと思います。次回は11月18日(土)東京 GIII 東京スポーツ杯2歳Sになります。
November 12, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GI エリザベス女王杯 1 クインズミラーグロ 複勝 100円福島 GIII 福島記念 5 ケイティープライド 複勝 100円エリザベス女王杯は好メンバーが揃いましたね。馬もそうですが、騎手も揃いましたね。人気も割れているみたいです。こういう時は人気の盲点になっている馬を探したいですね。そこで、クインズミラーグロです。前走の府中牝馬Sの12着はそんなに悲観するほどのものではありません。まず、1コーナーで、前をカットされて手綱を引かされてしまっています。それで、折り合いを欠いてしまったようで、それでも直線では一瞬、「 突き抜けるのか? 」というような脚を使っています。最後は力尽きて、次々にかわされて12着でしたが、1着馬とは0.7秒差ですから、それほど負けてはいません。不利がなければ、馬券に絡むくらいは行けていたと思います。そして、2走前から6走前まで重賞で5戦連続で3着以内に来ています。競馬場も相手関係もバラバラなのに安定した成績を残せるのは、・折り合いに心配が無く、・騎手の指示に素直で、・馬自身の能力がある証拠だと思います。そんなクインズミラーグロが、前走12着の影響か11月11日(土)23:00時点で14番人気です。これはもう買いです。複勝でも10倍以上ついています。福島記念はハンデ戦です。穴馬を狙いましょう。そこで、ケイティープライドです。私はこの馬を過去2戦本命にしています。函館記念 5着。小倉記念 13着。そして、今回も本命にします。そろそろ来るのではないかと思っています。もう意地です。・この馬、1桁馬番で52kgの斤量だと 着順ほど負けてはいないのです。・今回、3枠5番ゲートで、 内枠が欲しかった陣営の希望が叶いました。 勝負気配が漂います。それでいて、11月11日(土)23:45時点で15番人気。複勝でいきます。
November 11, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 武蔵野S 11 ラストダンサー 14着 不的中 ‐100円京都 J・GIII 京都ジャンプS 6 タマモプラネット 2着 不的中 ‐100円京都 GII デイリー杯2歳S 4 メガリージョン 競争中止 不的中 ‐100円 残高 6,280円武蔵野Sのラストダンサーは好スタートを切った割にはズルズルとポジションを下げてしまい、直線に入っても伸びてこれず、見せ場も無かったですね。原因はわからないので何とも言えませんが、その原因次第で今後狙っていくか決めたいと思います。京都ジャンプSのタマモプラネットは単騎逃げが叶い、レース中盤から徐々に後続を引き離し、大差をつけて逃げていて、「 これは余裕で逃げ切るぞー 」と思っていたら、あれよあれよという間に差を詰められて、ゴール前では脚色が全然違っていて、「 これはダメだー 」となってしまいました。あれで、逃げきれなかったら上のレースでは厳しいかも知れませんね。デイリー杯2歳Sのメガリージョンはまさかの競争中止。「 右第1趾骨粉砕骨折 」だそうです。この企画を始めて以来、初めての競争中止です。障害レースでも競争中止は無かったのですが、ここにきて来てしまいました。次回は11月12日(日)京都 GI エリザベス女王杯福島 GIII 福島記念になります。
November 11, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 武蔵野S 11 ラストダンサー 複勝 100円京都 J・GIII 京都ジャンプS 6 タマモプラネット 単勝 100円京都 GII デイリー杯2歳S 4 メガリージョン 単勝 100円武蔵野Sのラストダンサーは前走、落鉄していての3着。今回、落鉄しなければ前走以上のパフォーマンスが出来る。京都ジャンプSのタマモプラネットは今回、単騎逃げが見込め、楽に逃げ切れそうです。前走で障害レースでは絶対王者になっているオジュウチョウサンに2.6秒差なら今回の相手の方が楽。デイリー杯2歳Sはメガリージョンです。京都のマイルで勝っているのはこのメガリージョンとカツジですが、騎手の差でこちらにしました。人気のフロンティアは「 右回り苦手 」に期待します。
November 10, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今週のロードプレステージは11月12日(日)京都 7R ダート1,800m 1,000万下条件にC・デムーロ騎手で予定しています。当日はエリザベス女王杯があるので、有力騎手が京都に集まっています。なので、C・デムーロ騎手が乗ってくれることになりました。普段では、中々乗ってもらえないような騎手なので、期待が高まります。ロードプレステージの方は今回からブリンカーを装着するそうです。騎手乗り替りとブリンカーの相乗効果で好結果が出てくれることを祈ります。今回の出走予定馬を見てみると降級馬はいないようです。なので、同じ位の実力馬同士のガチの戦いになりそうです。そして、雨が苦手な雨男のロードプレステージですが、今週の日曜日の京都方面の天気は今のところ、晴れの予報です。後は、内枠を引いたら言うことないですね。
November 9, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 어떻게 / 언제 / 어디 』です。読み方は左から 『 オットケ / オンジェ / オディ 』です。意味は 『 どのように / いつ / どこ 』です。先週に続き、疑問詞です。質問がある時には疑問詞は重宝します。今日の単語は 『 (탄)생일 』です。読み方は 『 (タン)センイル 』です。意味は 『 (誕)生日 』です。明日の11月9日は私の誕生日です。新選組の近藤勇さんと同じ誕生日です。私は新選組が好きなので、とても光栄です。ちなみに、えなりかずきさんとも同じ誕生日です。それを知るまでは、全然気にしていなかったのですが、知ってからはえなりかずきさんの動向が気になって仕方がありません。
November 8, 2017
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は土橋真二郎さんの 『 殺戮ゲームの館 』です。こちらの本は「 上 」「 下 」2巻組みです。2巻組みですが、長くは感じなく読むことが出来ました。11人の男女が、ある施設に閉じ込められて、その中でゲームに参加させられて、参加者が次々と殺されていき、犯人は誰なのか?というような内容です。私の大好物、クローズドサークルものです。最初はデスゲームもので、殺し合いがされるだけなのかなと思って読んだのですが、ちゃんとミステリーでした。こちらの作家さんの他の作品は読んでいないのですが、似たような設定の作品もあるそうで、そちらも読んでみたいと思いました。
November 7, 2017
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。1歳10か月になる息子の話です。最近、歯磨きを自分でする練習を始めました。歯ブラシにブドウ味の歯磨き粉を塗って息子に渡すと喜んでガジガジ噛んでいます。歯磨きというよりおしゃぶりに近い気もしますが……。そして、ブドウ味が無くなると歯ブラシを返してきます。まだ、自分で歯磨きをするのは早いようですが、続けていけば、そのうちにわかってくることもあるかも知れません。なので、ちゃんとした歯磨きは私や妻がやっています。しかし、イヤイヤ期の息子はじっとしているのも口の中に歯ブラシを突っ込まれるのもイヤイヤして逃げ出そうとします。NHK Eテレで放送されている おかあさんといっしょ の「 歯磨き上手かな 」のコーナーで、仕上げはお母さん。といって自分ひとりで歯磨きしていた子供が、お母さんのひざの上に頭を乗せて大人しくお母さんに歯磨きをしてもらっています。それを見るとうちの子はああいう風になるのかな?と不安になります。テレビに出るような子は特別なのではないかと……。うちの子もどこかで、分別がついてくるのだと思いますので、気長に待ってみようと思います。
November 6, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII アルゼンチン共和国杯 1 セダブリランテス 3着 不的中 ‐100円京都 GIII みやこS 3 タガノヴェリテ 9着 不的中 ‐100円 残高 6,580円アルゼンチン共和国杯のセダブリランテスは良い位置で進めて、直線も伸びてはいるのですが、勝ったスワーヴリチャードの瞬発力には敵わなかったですね。みやこSのタガノヴェリテはスタートは悪くなかったのですが、位置取りは後ろの方になってしまい、4コーナーではバテた馬の影響を受けてスムーズなレースが出来なかったですね。次回は11月11日(土)東京 GIII 武蔵野S京都 J・GIII 京都ジャンプS京都 GII デイリー杯2歳Sになります。
November 5, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII アルゼンチン共和国杯 1 セダブリランテス 単勝 100円京都 GIII みやこS 3 タガノヴェリテ 複勝 100円アルゼンチン共和国杯は逃げ馬不在です。マイネルサージュが押し出されてハナをきるのでしょうか。デニムアンドルビーが逃げたら面白そうですが、田辺騎手はそんな無茶はしなさそうですね。横山典騎手ならありえそうですが……。( デニムアンドルビーに横山典騎手が乗ったら買いかも知れないです。 )そうなると、超スローペースで進み、直線でヨーイドンの600m勝負になりそうです。では、どういう馬が有利かというと、前々でレースを進められて、最後に脚を使える馬です。スワーヴリチャードもこわいですが、人気なので切ります。斤量差も2kgありますし……。アルバートはトップハンデの58.5kg。切れる脚は使えなそうです。そうなれば、セダブリランテスです。現在、無傷の3連勝。古馬初対戦ですが、ハンデ54kgなら勝負になります。戸崎騎手が、アルバートよりこちらを選んでいるのも好印象です。石川騎手からの乗り変りならば、さらに能力を引き出せるのではないでしょうか。勝ち切ると信じて単勝でいきます。みやこSは京都のダート1,800m。内枠が断然有利です。ただ、それを見越して外枠の馬が、向こう正面で一気に上がって行きそうです。(C・デムーロ騎手やC・ルメール騎手あたり?)なので、逃げ馬には厳しい展開になると予想されます。でも、外から仕掛けた馬は最後にスタミナ切れになりそうです。では、どのような馬が良いか。内枠で、内ラチ沿いを進んで行けて、外から仕掛ける馬がいても、じっと我慢出来て、最後の直線で、内に突っ込んで行ける馬。で、タガノヴェリテです。上記の条件だとトップディーヴォの方が当てはまりそうですが、京都のダート1,800mの成績の差で、切りました。その京都ダート1,800mは(3,0,0,0)。無敗です。さらに、前走は去勢明けで勝利。去勢効果が出たと判断して良いのでは。さらに、内枠で好走していることが多いです。今回2枠3番。絶好です。勝つまでは厳しいと思いますので複勝でいきます。
November 4, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII 京王杯2歳S 4 ニシノウララ 5着 不的中 ‐100円 残高 6,780円ニシノウララは直線で狭くなっていましたね。それでも、タイセイプライドには先着しているので、頑張った方ですかね。勝ったタワーオブロンドンは相当強そうですね。死角が見当たらないです。あとは、マイルが長い可能性にかけるしかないですか……。次回は東京 GII アルゼンチン共和国杯京都 GIII みやこSになります。
November 4, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GII 京王杯2歳S 4 ニシノウララ 複勝 100円今回も2歳戦です。単勝オッズではタワーオブロンドンが抜けていますが、実力差は、それほど無いのではないかと感じます。そこで、ニシノウララです。前走の敗因は「 距離 」と「 瞬発力勝負のレース 」でしょう。今回は・距離短縮 前走の中山マイルは2番手でレースを進めて、直線切れ負け。 他のメンバーを見てみると、 タイセイプライドか、この馬が逃げる可能性がありそうです。 今回は早め仕掛けで逃げ粘る形になりそう。 複勝で買うので、2頭に差されても3着で大丈夫です。・鞍上強化 初戦は野中騎手で勝利。 2戦目は幸騎手で4着。 今回、戸崎騎手に乗り替わり、 馬がガラッと変わる可能性ありです。 (トーセンアンバーのC・デムーロ騎手も鞍上強化ですが…) 11月3日(金)23:00時点で、 戸崎騎手なのに8番人気。 複勝でも6倍以上つきます。・人気馬は後ろから タワーオブロンドンは後方からレースを進めるので、 2走前のクローバー賞は先に抜け出したダブルシャープに 差し返されました。 同じ位置から行ったら敵わないかも知れないので、 前でレースを進められるニシノウララには有利になりそうです。・左回り経験 初戦の新潟のレースで左回りを経験し、勝利。 人気のタワーオブロンドンは左回り未経験なので、 もしかしたら、全然ダメかも知れない可能性も……。人気馬が勝ってしまっても良いように複勝でいきます。
November 3, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GIII ファンタジーS 10 アマルフィコースト 3着 不的中 ‐100円 残高 6,880円結局、1番人気になってしまいましたね。それでも、単勝オッズ4~5倍あったので、良いかなと思っていたのですが……、阪神ジュベナイルフィリーズに向けて、控えるレースを覚えさせるのを優先したようです。最後は良い脚で伸びてはいたのですが、本気度で負けてしまいましたね。しかし、次走の阪神ジュベナイルフィリーズでは狙っていけそうです。良馬場の条件付きですが…。次回は11月4日(土)東京 GII 京王杯2歳Sです。
November 3, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GIII ファンタジーS 10 アマルフィコースト 単勝 100円2歳の牝馬の一戦。何が来るのか難しいですね。馬券を買っている方も迷っているようで、単勝の人気も割れていますね。その分、複勝の配当が低くなっています。なので、単勝でいきたいと思います。何を買うか……。アマルフィコーストです。現在2連勝中です。2戦2勝です。無敗です。なのに、現在(11月2日(木)22:00時点)で、6番人気 単勝オッズ 8.7倍。当日、人気が上がってしまうかも知れないですが、それでも構いません。
November 2, 2017
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 뭐 / 왜 / 누구 』です。読み方は左から 『 ムォ / ウェ / ヌグ 』です。意味は 『 何 / なぜ / 誰 』です。韓国の事や文化、習慣などわからないことが多くあると思います。そんな時には、疑問詞をつけて聞いてみると相手に伝わりやすくなります。今日の単語は 『 단풍 』です。読み方は 『 タンプン 』です。意味は 『 紅葉 』です。10月末の長雨から、気温が、ぐっと下がって山が紅葉してくる季節になりました。街や山の木々が紅葉し始めると今年も残り少なくなってきたなと実感させられます。今年中にやっておきたい事は、今ぐらいからラストスパートをかけた方が良さそうです。
November 1, 2017
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1