2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
最近、本屋に行くと、インド式算数の本が多い。今日も新しい本を発見。インドの学校で使われてる教科書で、英語で算数の問題が解けるもの。娘に’かってあげようか?’というとパラパラ見た娘。’買わなくていい’と言った。どうして?と理由を聞くと前、後というのをBefore、Afterと書いてあるけどAfterじゃなくて、Behindって習ったから違うと思う。と娘は言った。母はAfterでもBehindでも同じだと思うのだが。それで、今日は買わなかったのです。今度、英語の先生に聞いてもらって納得してもらおう。
2007.06.30
コメント(0)
バレエ用品を買ったあと、すでに時間は17時半すぎ。おなかがペコペコで早めの夕食をいただくことにしました。たまにはホテルでバイキングでもと、ホテル内のレストランへ。しかし、娘は乗り気でない。どんなメニューかわからないし、食べれるものがないかもと心配してた。’わからないから行ってみよう!’と無理やりレストランへ。困ったことに娘は食べ物の好き嫌いが多く、たいてい食わず嫌いで少量の食事しかしない。しかし、今日は・・・『☆ちゃんの好きなものばかりある~』と言い、かなりの食欲でした。ミニの冷やし中華を作ったり、蟹を食べたり、アスパラ、インゲンのフライ、ジャーマンポテト、ちまき、赤飯おにぎり、ミーとローフなどなど。大満足の様子。私も大満足♪きっと、また来ようね♪と言ってました。
2007.06.30
コメント(2)
学校の帰りにバレエ用品専門店にレオタード・タイツ・シューズの3点セットを買いに行きました。私自身もバレエ専門店は初めて。店員さんのアドバイスを受けながら、無事に購入完了。娘も嬉しそうで、よかった。黒いレオタード、薄ピンクのタイツ・薄ピンクのトゥシューズ娘よ。長くバレエを続けてちょうだいね。
2007.06.30
コメント(0)
今日は土曜日。私の仕事はおやすみであったが、娘は学校。私も午後から説明会参加のため学校へ。約4日間のサマースクールは、農作業や山歩きの自然体験。7月下旬の予定。親としても楽しみです。娘が不在の生活はさみしいかもしれないけど、気楽そうで楽しみ♪旦那も、その間、実家に帰ってくれないかしら・・・?説明会が終わるまで、娘は別室で待っていて、そのあと帰ろうとしたら、お友達と遊びだしたり、先生とお話したり、なかなか帰ろうとしない。結局、1時間以上も学校にいました。ある先生が手品を披露してくださり、すごーい!と感動してしまいました。子供たちも学校が好きで、先生も魅力ありいい学校に通ってるわね。娘よ。
2007.06.30
コメント(2)
ついに我が家もBSを見れるようになりました。今日の午前中、ケーブルテレビの工事でした。工事の方がいらっしゃるので、リビングを大掃除(^^;最近、お掃除の気力がなく、かなり散らかってたのでたいへんでした。TVまわりがすっきり。うちのTVは、液晶でもプラズマでもなく、古い分厚いテレビ。「もっと大きいテレビがほしいねぇ」と言ってしまうほどTVまわりが片付いた。「きれいに片付いてきもちいいねぇ」と言うと娘「そうそう。☆ちゃんのおかげでしょ」昼は娘の学校のお母様たちとの懇親会。ホテル内のレストランでおいしいランチをいただきました。私と同じくフルタイムで働くお母様といろいろお話ができ、とても有意義でした。その方とは、これからすごーく仲良くなれそう♪です。娘のタイプも背が高くおっとり型で、似てるのよねー。懇親会に参加できてよかったわ。今日は遅めで15時出社。休暇をいただこうと思ったが、作業スケジュールを考えると出社となりました。15時でも出社OKとしてくださった理解ある上司に感謝♪おかげで、懇親会に行けましたわ。
2007.06.29
コメント(0)
地デジって言われても、ピンとこない私。しかし、ついに我が家にも導入することにしました。以前は映画を観るために、ケーブルテレビ競馬のグリーンチャンネルをみるためにスカイパーフェクTVを入れてました。引っ越してからは・・・よーく考えてみると、TVなんか見てる時間ないね~。お金の無駄だね~ということで、我が家にはないのが当たり前!しかし、先日、キッザニアに行った時娘がBS○ジに取材されたのです。手作り工房で○○を作ってた娘。そこへ4,5人の撮影スタッフ。照明をあて、ずーと撮影。ほとんど始めから最後まで撮影されてました。ライトアップで娘の表情がよく見えました。いきなりの撮影隊に緊張ぎみでしたが・・・それで、BS○ジのキッザニアという番組で放送されるとのこと。それを見るため、BS導入となったのでした。7月上旬頃放送予定かな。にしても、娘。初めてキッザニアに行った時は取材でブログに登場し今回はTVなんて、運がいいのでしょうか?良い記念になるからいいね。
2007.06.24
コメント(6)
わたしの予想 ◎ダイワメジャー アンカツ やっぱり格が違うわ。 ○ポップロック 武豊 最近不調な武!頑張れ ▲ウォッカ 四位 斤量51Kgは恵まれすぎ。しかもダービー馬! △メイショウサムソン 石橋 なんとなく強い。 △アドマイヤムーン 岩田 今にして思えば、ダイワメジャーをぶっちぎったことあったから強かったのよね。 △カワカミプリンセス 武幸四郎 武幸四郎やってくれるかも!と期待!カワカミプリンセスは好きな馬なのよ。 5100円分投資 2720円払戻し 3連複しか的中しなかったわ。 残念な結果でした。 アドマイヤムーンは強かった。 メイショウサムソンも強かった。 ウォッカもがんばったわね。 武もポップロックで3着で頑張ったね。 ダイワメジャーはどうしたのかしら?
2007.06.24
コメント(2)
バレエをしてる人ってステキだなぁと思う。自分の体、手足を自由に扱う術を知ってるようで仕草も美しい。堂々とした身のこなし。一生ものだと思う。以前から娘にバレエを習わせたかった。しかし、娘はぜったいにイヤだと言ってた。(食わず嫌い というか、新しいことをやることに かなり勇気がいる娘である)でも、この頃気になる姿勢の悪さ。何か運動もさせたいと思い、体験レッスンを受講させた。体験してもイヤがるかもとは思ったけども・・・終わった後、娘の一言。『バレエ やってみたい』ということで、バレエを始めることにしました。嬉しい母でした。
2007.06.23
コメント(2)
夏らしい陽射しを肌に浴びながら、病院へ行った。先日うけたガン検診の結果を聞くため、どきどきであった。もしもガンだったら・・・残された時間で娘の今後を考えてあげなきゃ。などと。でもね、ガンではなかったので安心♪しかし原因は不明。単なるストレスでしょうか?様子をみることに。もしも自分の命が終わってしまうとしたら気になることは娘のことだけかな。健康のために体を鍛え始めようかなぁ。
2007.06.23
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()