放浪の達人ブログ

2009年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日の出と雲海


360度の大展望を満喫してきた。
【⇒詳細はこちら】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月21日 16時27分58秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:空木岳へ登ってきた(08/21)  
Berry さん
今回の写真も素晴らしいねえ
恐怖の体験とは僕の仕込んだ女性の事かな?
それともすとーんと気分の悪い旅行でもしちゃったかな?

(2009年08月21日 17時04分10秒)

怖い体験って  
トイモー さん
クマに襲われるような気がしたぐらいのオーバードーズですか? (2009年08月21日 17時28分37秒)

Re:空木岳へ登ってきた(08/21)  
takanebiranji  さん
すごーい、素敵な写真ですねえ。
あの風景を一人占めですか…。
なんとうらやましい!

19日、夜のウォーキングをしながら、星空を眺め「ああ、良かったなあ。中アも降ってはいないな」と、どんな夜を過ごされているか、想像してニヤニヤしてましたが。
「恐怖の体験」?…クマのA子には、達人さんの邪魔はしてはいけないと厳命しておいたのですが。あっ、B子が行っちゃったかな(笑)。

小屋の前が土石流が流れたように見えるんですが… (2009年08月21日 20時58分05秒)

信じられない恐怖体験  
ハルジ さん
「落石で死んだ人の霊が現れた」に1票 (2009年08月21日 22時57分21秒)

Re:空木岳へ登ってきた(08/21)  
くま娘  さん
明日が楽しみ~だワ! (2009年08月21日 23時21分59秒)

Re:空木岳へ登ってきた(08/21)  
風任  さん
山小屋の床が突然45度傾いて転がり落ちそうになったり、首が胴体から離れて小屋中を飛び回ったりしたのですか?
(2009年08月21日 23時37分33秒)

Re:空木岳へ登ってきた(08/21)  
紺桔梗1268  さん
通行止の看板が先行きを暗示していたようですね。 (2009年08月22日 06時45分51秒)

Re:空木岳へ登ってきた(08/21)  
ya-萩 さん
ビキニ姿の私がそんなに恐怖を感じさせるものだとは思ってもいませんでした。 (2009年08月22日 09時33分30秒)

Re[1]:空木岳へ登ってきた(08/21)  
放浪の達人  さん
Berryさんへ

舞い上がるモノとか落ちるモノとか持って行かなかったんでシラフだよ。

>今回の写真も素晴らしいねえ
>恐怖の体験とは僕の仕込んだ女性の事かな?
>それともすとーんと気分の悪い旅行でもしちゃったかな?
-----
(2009年08月22日 12時23分03秒)

Re:怖い体験って(08/21)  
放浪の達人  さん
トイモーさんへ

正体がクマだったらよほどホッとするんだけど。

>クマに襲われるような気がしたぐらいのオーバードーズですか?
-----
(2009年08月22日 12時23分58秒)

Re[1]:空木岳へ登ってきた(08/21)  
放浪の達人  さん
takanebiranjiさんへ

恐怖のあまり靴も履かずに飛び出したら外はすごい天の川でしたよ。

>すごーい、素敵な写真ですねえ。
>あの風景を一人占めですか…。
>なんとうらやましい!

>19日、夜のウォーキングをしながら、星空を眺め「ああ、良かったなあ。中アも降ってはいないな」と、どんな夜を過ごされているか、想像してニヤニヤしてましたが。
>「恐怖の体験」?…クマのA子には、達人さんの邪魔はしてはいけないと厳命しておいたのですが。あっ、B子が行っちゃったかな(笑)。

>小屋の前が土石流が流れたように見えるんですが…
-----
(2009年08月22日 12時25分03秒)

Re:信じられない恐怖体験(08/21)  
放浪の達人  さん
ハルジさんへ

う~ん、近い。

>「落石で死んだ人の霊が現れた」に1票
-----
(2009年08月22日 12時25分38秒)

Re[1]:空木岳へ登ってきた(08/21)  
放浪の達人  さん
くま娘さんへ

恐怖体験、次回アップします。

>明日が楽しみ~だワ!
-----
(2009年08月22日 12時26分09秒)

Re[1]:空木岳へ登ってきた(08/21)  
放浪の達人  さん
風任さんへ

床が傾いて転がり落ちそうになるってのはよくありますね、ある状態の時。

>山小屋の床が突然45度傾いて転がり落ちそうになったり、首が胴体から離れて小屋中を飛び回ったりしたのですか?
-----
(2009年08月22日 12時27分22秒)

Re[1]:空木岳へ登ってきた(08/21)  
放浪の達人  さん
紺桔梗1268さんへ

この時点で嫌気がさし、山道の途中の三本松地蔵という場所で
遭難者の慰霊碑が3本立っててゾクリとしました。

>通行止の看板が先行きを暗示していたようですね。
-----
(2009年08月22日 12時28分53秒)

Re[1]:空木岳へ登ってきた(08/21)  
放浪の達人  さん
ya-萩さんへ

そんな姿を見たら鳥肌が立つよりも下半身(以下略)

>ビキニ姿の私がそんなに恐怖を感じさせるものだとは思ってもいませんでした。
-----
(2009年08月22日 12時29分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

調子が狂う New! ★紺桔梗さん

松本市立美術館で草… New! エンジェル フェイスさん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

海が見たい!! New! 女将 けい子さん

コメント新着

放浪の達人 @ Re[1]:孫と一緒にミニカー屋(11/16) New! 岡崎市Hな人妻させ子さんへ 男の子はミニ…
放浪の達人 @ Re[1]:孫と一緒にミニカー屋(11/16) New! martind35さんへ 歴代乗ってきた車を揃え…
放浪の達人 @ Re[1]:孫と一緒にミニカー屋(11/16) New! エンジェル フェイスさんへ 最近の人達…
岡崎市Hな人妻させ子@ Re:孫と一緒にミニカー屋(11/16) お孫さんは可愛いね!男の子は子供の頃は…
martind35 @ Re:孫と一緒にミニカー屋(11/16) 185円のミニカーもダイキャストなのでしょ…
エンジェル フェイス @ Re:孫と一緒にミニカー屋(11/16) そんな値段でミニカーが買えるなんて超嬉…

プロフィール

放浪の達人

放浪の達人

フリーページ

山の写真


槍・南岳


焼岳小屋の夜


三伏冬期小屋


白山紅葉


南アルプス初冬


富士山


空木岳


富士山2回目


御嶽山~2010年6月


御嶽山~2010年7月


富士山3回目


南岳


御嶽山~2011年7月


富士山4回目


北八ヶ岳2011年10月


チブリ~2011年10月


御嶽山~2012年7月


雑誌に掲載中


『小市民はビジネスクラスへ乗るな』


アジアの買い物交渉術 番外編


インドの列車は凄すぎる!


インドで野宿してみたぞ


カトマンズ行きニセ物チケット


恐怖の検問


カトマンズ行き地獄の夜行バス


カトマンズの安宿


BALIの村で2ヶ月暮らしてみたぞ


風葬の村に潜入したぞ


エキゾチックな帰国便


夕焼けよりも何よりも


ネパールのバス 再び


無言の交渉


ネパール集団食中毒事件


気にすんな!


みんな


贅沢


ランク付け


バレンタインは女のワナ


ロマン


春の思い出


GWはガマンWEEK


安さこそ全て


ヤシの実


TV出演


宿題


ガイド


日本語


解放感


十二支


愛車占い


寝るスペース


ケータイなんて・・・


桜と毛虫


ケータイとトイレ


ワタクシ日本人です


動物虐待


社会復帰


差別用語


自転車


身体で払え


カウントダウン


省エネ運転


山と犬


チャンネル操作


ラストシーン


ガソリン価格


自由人


究極の雨男


ガイド病


名刺交換


産地直送


ホームステイ


ボウホゾクって?


貸し出し担当


オープンカー


ああ、東京


アジアの乗り物


ブラリーマン


生まれた年


花火


富士山


男女交代


カラオケ


演歌を検証


標識


パスポート


スーツ


旅の持ち物


おみやげ


空きカン


恐怖の避難小屋


子供の遊び


オススメの宿~タイ


AKBとOYJ


優雅な宿


用意周到


テレビ


葬儀のマナー


岡崎名物


ヒッチハイク


首相の仕事


引き際


映画俳優


理想の旅


節約節電


台風


月明かり


秋のピクニック


お薦め秘湯


出るに出れない


衣料買い替え


ガラパゴス


DVD


国家の資格


嵐の金環食


閉店のお知らせ


エアバッグ


賞味期限


夢のトイレ


道の駅


モーニング


今どきの中年男性


結婚式の失態


オバサマ度チェック


妄想ビジネス


浮浪者


観光名所


幽霊


世界遺産


日雇いバイト


岡崎トリエンナーレ


方言の伝承


450円


倍返し


ロウソク


花束


物乞い


涅槃


記憶障害


車は家電だ


洗濯ばさみ


ペットの葬儀


南国の植物


カレンダー


登山用品


恐竜


有名人


山の迷宮


マニ車


大人買い


ブームを作る


彼岸花


運転マナー


遺影


流行りのスポット


南の島でバカンス


スリランカで居候


乞食のタバコ


桜と椿


クライミング


山の温泉


昭和歌謡曲


車検


時代言葉


月の満ち欠け


12連休


ドリアン


機内サービス


旅人のわがまま


小屋の管理人


車内音楽


5円玉


夏バテ


旅先での無駄


披露宴の演出


スピード注意


コムローイ祭り


旅アプリの功罪


ドミトリー


趣味


コレクション


屋根


裏方バイト


レンタサイクル


かき氷


香港の安宿


露天風呂で月見


泰平の祈り


体験の旅


チェンマイの空港


ロックとクラッシック


日食を見よう


新元号とロック


山での遭難


スリランカ人が見た岡崎


日本の渓谷


日焼け


母の遺品


交差点の怪


山での昼食


独りにさせて


中国東方航空での旅


日本びいき


無上道


ステイホーム


人との繋がり


最近の坊さん


予行演習


ハンモック


宝くじ


紅葉の名所


荷物は軽く


実家の売却


テレビショッピング


浮世絵


過大キャッチコピー


テント泊


アジサイ


成績の良し悪し


隣りの列は


桜城橋(さくらのしろばし)


カメラマン


スマホいらねえ


ミニカー


情報の選択


仏像


ヒマラヤの安宿


野宿の旅


久々の野宿


水は大事


エアコン



山での昼寝


神社と寺院


セルフタイマー


年末年始の旅費用


ぶらりと宮古島


リアルタイム


遺灰は風に・・・


愛車サバンナRX-7


以前雑誌に載ったやつ


放浪の達人ヤフオク



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: