PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月13日
XML
カテゴリ: 思い出
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 一年前の今頃は何をしていたんだろうって思う。

昨日は、土曜日は朝始発から帰りは終電まで一日中遊びに行っていた次女が
「そろそろ1月末のテストに向けて本気出して勉強しなくちゃ」と言うので
隣の市の図書館へ送り迎えした。次女は家より図書館やファミレスの方が
勉強に集中出来るらしい。

私が車で送り向かえをしながら、次女が
「そういえば一年前の今頃は受験間近で追い込まれてたね」と懐かしそうに話す。

確かにそうだった。次女は高校からは塾に行かず、入試も推薦に頼らず
一般入試でと決めて、12月くらいから毎日学校帰りに近くのファミレスで
夜遅くまで、土日は隣の市の図書館の自習スペースで友達と2人で一生懸命
頑張っていたことを懐かしく思い出した。

まだ一年前の事なのに・・・

もう一年前かもしれない・・・


私はというと、一年前の今頃は次女の大学の学費を稼ぐため仕事に
精を出していた。一年間で100万円貯めて学費の足しにしようと。
私立大学なのでもっと学費はかかるけれど、私は扶養家族なので税金の
かからない103万円以内に収入を抑えないといけなかったから。
でも去年の1月のお給料は10万以上。これではペースを考えないと
超えてしまうので、ちょっと仕事を抑えないといけないと思っていた。
とにかく次女が自分のなりたい夢に向かって、大学受験を頑張るなら、
私は仕事を頑張って次女の助けになってやりたいと思っていた。


主人は、相変わらずいつもと変わらず仕事をしてくれていた。
「俺のお給料では次女の学費までは厳しいから、ママが頑張って働いて」と
私を応援し、疲れて家事がおろそかになったり、晩ごはんが手抜きになっても
文句も言わず許してくれていた。


さえりんは、職場での人間関係に悩みながら一生懸命に働いていた。
そして、私の体を一番心配してくれていた。

私は大きな病気(ガン)を2回もやっているし、盲腸の手術をしたり、
原因不明の足の痛みで数か月寝込んでいたこともある。
他にも慢性の寝不足や、血液検査の数値が良くないなど、
心配な要素をたくさん抱えている。
だから、さえりんは私が風邪やインフルエンザで寝込んだり、
体調を悪くすると物凄く心配してくれた。
私が疲れた顔をしていると、さえりんはよく見ていて決まって
「マッサージしてあげようか?」と言ってくれる。
仕事から帰り疲れて居眠りしてたりすると、
さえりんは「ママ仕事大変だったらもうやめていいよ。妹の学費は私が働いた
お給料から助けるから、あんまりしないで!!」って、心配してくれるんです。


本当にさえりんは親思いで、妹思いで、とっても優しい娘でした・・・

家族を思いやれる、こんなにいい娘に育ったのに・・・

一年前までの私はどれほどさえりんに感謝して、
大切にしていたのでしょうか??

どれほど、さえりんの思いに答えてあげられたんでしょうか??

どれほど、さえりんに心から「愛してる」って
伝えてあげられていたんでしょうか??


一年前の今頃、さえりんとの時間があと5ヵ月足らずだとわかっていたのなら、
仕事なんてすぐにやめて、もっともっと旅行に行ったり、美味しいものを
たくさん食べたり、ゲームを一緒にやったり、さえりんとの貴重な時間を
もっと大事に過ごせばよかった・・・

さえりんに心配なんてかけずに、
もっともっとさえりんを安心させて喜ばせてあげれば良かった・・・


「ママはもう大丈夫だよ」って。


もちろん生きていく上でお金は大事だけど、
お金では買えないもっともっと大事なものがあると、
さえりんは教えてくれたんだと思う・・・

さえりんは精一杯私たちに「愛」をくれたんだと思う・・・




もう遅いかも知れないけど、今はしっかり受け取っているよ!
さえりんからの最高の「愛のプレゼント」を!!


本当にありがとう、さえりん手書きハート
絶対に忘れたりしないからね!!










​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございますハート




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​







一昨日、かずまるさんがコメントで「いつもより少し強い表現でコメントを
書いたら
コメントがリセットされて消された。2回もそういうことがあった。
さえりんの意思で修正を求められた
ような気がした」と書いて下さった。
かずまるさん教えてくださり、ありがとうございました!!

かずまるさんは霊感がお強そうなので、もしかしたら本当にそうだったら
すごーく嬉しいなぁと思いました!!

さえりんはこの『さえりんの部屋』をいつも見ていてくれる。
いつもママのことを気にかけて守ってくれてるんだと。
だとしたら、ママはこれからもずっと毎日、毎日このブログに書くよ!

さえりんへの愛と感謝の気持ちを!!




​​​​
Jamoniaさんへ
コメントありがとうございます。
過去のブログも見て下さり、ありがとうございました!!
Jamoniaさんはもしかして楽天ブログ以外でブログやってみえますか?
私ブログ初心者なのでよくわからないんですが、もしやってみえたら
伺いたいです。教えていただけたら嬉しいです!!





シャルルさんへ
コメントありがとうございます。はじめましてさえママと申します。
娘さんの成人式のご様子、悲しい思い出教えて頂きありがとうございました。
亡き叔母様の振袖を着て、亡くなられたお友達を偲ばれ参加した成人式は
娘さんの心に切なく残りましたね。うちの次女もそうなるのかなと思いました。
​​​​でもきっと娘さんはとってもお優しいお嬢さんになられたはずですね。
娘の事ばかりのブログですが、これからもどうかよろしくお願いいたします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月13日 07時38分10秒
コメント(18) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
naomin0203  さん
どんなに大切に一日一日を暮らしていても、どんなに深く家族を愛していても、その時間が再び戻らなくなった時にたくさんの後悔が襲ってくる。
meronさんやほかの方々のブログを通して、それに気付かせていただきました。

だからといって何かできるわけでもないのですが、婿さんを含めての家族を大切にしていきます。

孫たちには、愛しているということをいっぱい伝えたい。

さえママさんは、その全身全霊でお嬢さんたちを愛していらしゃった。
それはさえりんちゃんもちゃんとわかっていたと思います。
それでも後悔は起きるのね。
そこがつらいけれど、それはさえママさんの愛の深さがなせる業だと感じます。
愛が深いからこそ、もっとああすればよかった、こうすればよかった、って思うのでしょうね。

自分を責めるのだけはなさらないでね。
さえりんちゃんは、ほかの誰よりも家族の愛情を感じていらしたと思うのよ。 (2020年01月13日 10時25分17秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
三人文殊  さん
いつもコメント有難うございます。

私は霊感は強くないですが・・・

次女さんは一般入試を受けられたんですね。
最近は推薦などが多くて、早い時期に大学入学が決まることが多いとか。
でも、入学してからは一般入試を受けた人の方が優秀みたいですよ。

>図書館やファミレスの方が勉強に集中出来る

それも凄いですね。
私は一人でないと勉強できませんが、そういう場所で勉強したほうが本番で強いそうです。塾も通わなかったのはえらい!

私の時代は田舎には塾もファミレスも図書館もありませんでしたが(*^_^*)

>妹の学費は私が働いたお給料から助けるから

こういう話をうかがうたびに本当によくできた娘さんだったんだなあと感心してしまいます。
でも、さえママさんは娘さんのことをしっかり見ていたと思いますよ。
娘が何をしていたか判らない親がいる中で、さえママさんは娘さんの話を毎日長く書かれているではありませんか。
こんなに親から深く見てもらった人はそう多くは無いと思います。
十分愛情を注いでいらっしゃったと思いますし、娘さんにも伝わっていたと思います。 (2020年01月13日 11時44分34秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
青翠4883  さん
ママさんのブログを読んで、1日1日を大切にしなくっちゃと思います。
けれどどんなにそういう風に努力していたとしても、何かあればきっと後悔するのだろうなあとも思います。
いつも大切なことに気づきをくださりありがとうございます。 (2020年01月13日 12時23分23秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
チビX2  さん
こんにちは😃
大きな病気をされたんですね💦
その後の経過は問題ないんでしょうか?
完治していれば良いですが。

うちのチビは通っていた高校より1ランク上に行ける実力があったのに
下を選びました。
今思えば選択は良かったかな?
上の高校で順位が下にいるより〜下の高校で上に居た方がね!
まっ!成績はその分良かったので推薦で大学行けましたからね(^^;;
一般入試だと何処も受からないだろって😱笑

次女ちゃんも頑張り屋さんだね!!
(2020年01月13日 12時34分06秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13) さえりんママさんへ  
シャルル さん
返信 有難うございます。
15年前に成人式を迎えた 娘ですが 私の亡き妹の13回忌を目前(30歳を過ぎてましたが)に 心に決めた男性を連れて来ました。私の亡き妹は 生涯独身で36歳の若さでスキルス胃がんで発見から僅か一月で浮世を去りましたが、、純粋の「純」と言う名前でお誕生日が8月12日 娘が連れてきました 男性は ミラクルの様に
その名は「純」しかもお誕生日は8月13日 娘とは16歳も年の差が有りましたが
奇跡の様な縁談と感じ ココからは 猛スピードでとんとん拍子に結婚となり、何と子宝にも恵まれて、住まいも 亡き妹が所有して居ました(私の婚家と同じ学区内) 同じマンション内で別の棟にはなりますが、東山動植物園がピクチャーの様に眺められる景色が素敵な部屋で 暮しています。 亡き妹の部屋は、随分長い事、空気だけしか住んで居ない状態でしたが 父が他界し、母が一人となりましたので、実家はそのままですが、母が終の棲家で暮しています。現在は娘夫婦には 5月で3歳になります 可愛い男の子がいまして、この孫が1歳の誕生日から 娘は職場復帰し、会社の福利厚生で時短勤務を使い忙しく 保育園に通って居ます。娘夫婦は 社内婚です。
生きて居れば 色んな事が芽生えてきますが 母もそうですが 私には この21日で17回忌を迎えます 亡き妹の事は 心の一部となり 母と二人で亡き妹の話を語り合って居ます(亡き父の話も)それが 母と私の至福の時になりました
。さえりんママさんと同じ市内かな?と思いながら blogを拝見して居ます。 (2020年01月13日 13時03分47秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
meron1104  さん
さえちゃんはホント、家族思いだったんだね。
きっと家族のことを思うことが、彼女にとっての幸せだったのかもね?
失くしてわかることって、多いよね。
それをどうするかが私たちへの宿題なのかもね? (2020年01月13日 13時28分06秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
こんにちは
一年前にはまさかさえりさんの居なくなることなど想像もできなかった事だったでしょう
家族思い出天使のように優しいさえりさん
そんな家族を失うことがどれほどの悲しみかはかり知れません
悲しくて悔しくて辛いことです
推薦でなく一般入試で進学を決められたのは凄いですね
並大抵の努力ではできないことだったのでしょう
(2020年01月13日 15時52分17秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
Photo USM  さん
ああすれば良かったこうしてあげればよかったと
悔んだり辛い思いをしてしまいますね。

毎週日曜日の午後5時頃に「もも」と訪問する家がある。
52歳の無口な性格で幾度か縁談話があるものの独身。

見合いをして交際が始まっても3回とは続かないようだ。
無口なのと話題の引き出しが少ないのかとも思う。

昨日の日曜日に「もも」と立ち寄ってみると嬉しそう。
彼はタブレットを持って来て私にサイトページを見せる。

婚活しようと思い登録してみたら沢山メッセージと。
私はその添付画像を見て解約した方が良いと告げてみた。

なんで?と言うのでこんな下半身のアソコを写して、
送りつけて来るような女性達のサイトは出会い系だと。

君のように女性の扱いに慣れていない人は詐欺に遭いきっと、
後悔をするだけだから本名で登録する婚活サイトをと告げた。

続きはまた明日 (2020年01月13日 15時52分22秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
teapotto  さん
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

私も息子二人が大学が重なった時

フルタイムで働いていました・・

親ってそういうものです・・

私もいっぱい反省することがあります・・

iPhoneケース・・

素敵でしょ・・

今回のは表面がつるつるしてないし

リングが付いてるから落とすことないと・・

o(*^▽^*)o~♪


(2020年01月13日 16時13分33秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
ロゼff  さん
こんにちは

毎日何気なく過ごしていても
突然のことが起きてしまう。
震災のとき月日が流れても
もうなのか まだなのかが理解できなくて
今もそう思っています。
目の前に知人がいるのに 家の下に居るのに
助けられなかった。その後の記憶が飛んだまま。
さえりんさんはさえママさんのことが大好きで
今もそばで見守ってくれているのだと私も感じます。

応援☆☆ (2020年01月13日 17時18分06秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
ミヤちゃん さん
こんにちは。
状況が違うから全てとは言えないけど、残された側の者としての諸々の後悔の念は一緒でママさんの気持ちに共感し理解できます。ふと、私がさえりんさんの立場だったらどう思うか想像してみました。やっぱり鏡に映る姿のように同じなんですよね。「パパやママから沢山の愛情もらったし、ここまで一生懸命に育ててくれたから感謝してるよ。だから、これからもっともっと親孝行しようと思っていたし、ママに楽させてあげたかったのに」。 (2020年01月13日 17時20分50秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
reo sora  さん
さえりんさんは、疲れていたり、困っている家族のことをちゃんと見ている家族思いの人だったんですね。
普通に身近にいる時って気づかないことがたくさんありますね。

(2020年01月13日 19時44分44秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
こ う  さん
こんばんは

次女さん
塾にも行かずに一般入試で大学に合格なんて
努力家なんですね
さえりんさん
ママさんや次女さんの事まで
本当に家族思いで優しいお嬢さんでしたね (2020年01月13日 20時27分58秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
jiyma21  さん
こんばんは。

図書館やファミレスの方が勉強に集中出来る、確かに言えますね。

うちの近くのコーヒー屋もそういう人が多くて、店側が悲鳴を上げています。結果「勉強目的の長居はご遠慮ください」なんて札を出したところ、却ってお客様が逃げてしまったというオチになりました。

さえりんさんは、皆が自分の事を思い、愛していたことを全身で分かっていたのだと思われます。だからこそ、今なお皆の心の中にいるのです。 (2020年01月13日 21時40分29秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
あみ3008  さん
父親の愛は口に出さないとなかなか伝わらないけれど、
母親の愛は口に出さなくても十分伝わっているよ。
娘がいつか言ってた。
「同じようにお父さんやお母さんにI love you.って言うけど、
 やっぱりお母さんは産んでくれて育ててくれた実感があるから、
 なんか違うんだよね。」って。

さえパパには申し訳ないけどね(笑 (2020年01月13日 23時11分57秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
かずまる@  さん
そうなんですよね~~・・・っていうハナシを書いたんですが(^_^;)
今夜もさえりんさんの審査にはじかれた様で(*^^*)
えぇ~~~~~っ!って思いました(゚◇゚;)
さえママさんの受け取り方を気にしながら書いてるつもりでも・・・やっぱりさえりんさんの見方の方が真実で正しいに決まってますよね~!
(ったく・・・ナニ?この東北のオッサン!)って思われてるだろうなぁ~~
13日☆☆! (2020年01月13日 23時17分14秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
先のことなんて誰にもわからないから、後悔するんですよね。
私は私より年若い大切な家族を失ったことがないから、寄り添うような言葉をかけてもきっと上っ面を撫でるようなものになってしまうでしょう。
言葉にできずもどかしいですが、こちらのブログでさえりんさんのことを知ることができて、いろいろなことを考えるようになりました。
さえりんさんは、このブログでたしかに息づいていると思いますよ。

(2020年01月13日 23時55分39秒)

Re:一年前の今頃は・・・(01/13)  
jamonia さん
コメントバックありがとうございます!私はブロガーでなく残念ながらご紹介できるものはありません。6年ほど前妻と死別したもので、さえママさんや他の方のブログを読ませていただき色々思いを馳せることにより、日常では表に出せない心の部分を静かに開放させていただいています。さえりんさんがあまりに素直でお優しいのでコメントせずにはおれませんでした、失礼いたしました。 (2020年01月15日 05時55分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: