PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年10月29日
XML
カテゴリ: 子供を亡くした親
​​​ 昨日は朝、お寺の住職へお電話しました。
さえりんの新しい法名をご先祖様のお仏壇の繰り出しの板に書いてもらうために。
すると住職は「今日はお葬式が2件も入ってとっても忙しいから、来週でもいい
かな」と言われました。私は「こちらは急いでいませんので来週伺います」と、
電話を切りました。私は位牌のことを詳しく聞くことは出来ませんでした。
でも、これはうちの宗派ではやらないことを私が勝手に手元供養でしているだけ
なので、やっぱり住職に聞くべきことではありません。

それで主人と2人で、さえりんのお仏壇に手を合わせて「さえちゃんお名前が
新しく変わったんだよ!!今度からこっちがあなたの名前になったんだよ!!」
と言い、古いお位牌と新しいお位牌を交換しました。本当はこれであっている
のか間違っているのかわかりませんが、最初にお仏壇を供えた時も生入れして
もらったわけではありません。あくまでも私が勝手にお参りしているものなので
こんなやり方でもし間違って罰が当たるなら私にお願いします。と思いました。
私たちは今までのお位牌を箱に入れて、仏壇屋さんへ持って行きました。

仏壇屋さんに行くとこの前の店員さんとベテランのNさんも見えました。
私たちはNさんに今までのお位牌を預かって頂きました。
先回話したことは伝わっていて、快く預かって頂けたことにホッとしました。
少し話をしながら、私の心も肩の荷が降りたような安堵感に包まれました。
私は先祖供養も、仏事ごとも何もかもわからず、いきなりこんな状況になり
不安と恐ろしさでいっぱいだったからです。もし間違った供養の仕方をして
何かあったらとつい考えてしまうのです。

これも気になっていたことが一つ無事に終わりホッとしました。
そして新しい法名の綺麗になったお位牌を眺めながら胸を撫でおろすのです。
ようやく今までずっと私の心をざわつかせた法名から解放されたからです。
「さえりん、これがあなたの新しいお名前だからね!!」と手を合わす度に
さえりんにも私自身にも言い聞かせるのです。


昨日はお昼から思い切ってN弁護士に送らなければならない書類も重い腰を
あげて、揃えコピーして用意することができました。
お葬式関連の資料や、自転車関連の資料、死亡診断書の料金明細、さえりんの
給料明細など、勇気を出して一機にコピーし、郵送しました。
こんなことにももう見たくない書類を引っ張り出してするのも嫌な作業でした。
でも、しなければいけないことが一つ片付きホッとしました。

これから民事裁判に向けて、また嫌なことや、見たくないことが
たくさんあるのだと思うと気が重くなります。
本当にどうして被害者ばかりがこんな辛い目に遭わなくちゃいけないのかと
また深い憤りを感じずにはいられません。

そして、民事裁判ではかなり辛いことを現実問題として突きつけられる
こともたくさん聞いています。
考えただけでへこんでしまいますが、これも乗り越えなくてはいけない
試練なのでしょうか??
考えただけで憂鬱になりますので、今は考えないようにしようと思います。
これも、自分を守るための手段だから・・・

その時になったら、また闘いモードになるのかな??

娘を理不尽に奪われた私たちに平穏な日常なんて
もう二度と訪れることはないのでしょうか??

さえりんや、私たち家族がいったい
何を悪いことをしたと言うのでしょうか??



(さえりん小学1年生授業参観日)



(新しいお位牌に替えたさえりんのお仏壇)






​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございますハート




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月29日 07時53分42秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: