2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近ゆうピョンはママのマネが大好き♪ママが床掃除をして磨いてると・・・どこからか新品のハンカチを取り出し、床を拭き拭き。新しいのわざと選んでないかい?ママの拭きが甘いのさ!っとでも言うのか?冷蔵庫やイス、ソファ(布製なのに・・)まで拭き拭きですぅ。テレビの画面の埃を拭いてるとどいてちょ!と言わんばかりにママを押しのけて、素手で拭き拭き。うわぁ~ちいちゃいお手手がホコリまみれだょ。ママがお化粧をしてると自分も口紅をお口に・・・キュッキュッ。ってオカマちゃんになっちゃうよぉ~電話をしてると自分もオモチャの携帯で・・・あう!あう!←多分はい!はい!とゆっている?とにかくまねっこなんです。しかも最近5,6歩歩ける様になり行動範囲が更に広がり移動が早い!早い!今日も廊下を部屋から部屋へ出たり入ったりする姿をママは目撃しました・・・。ホント最近の脳の成長ぷりは凄く毎日進化してるのが良く判り、何だか気後れしがちな母でした(―.ー:)
2004年06月29日
コメント(3)
何だか最近日記を更新してない事に気づき・・・。ってか、実はゆうピョン6月に入り二度目の高熱?鼻風邪?にかかっておりました。勿論感染源はいつものパパチン!!怒医療従事者のパパチンからいつも貰ってしまい、被害者はゆうぴょんが一番で、その看病を普段の子育てにプラスされ疲れ2倍のママは2番手。今回は鼻水小僧がしばらくして熱発っこになりました。今回は何故か座薬が利き今日は完治して公園でシーソー初体験でした。いやいや、子供は熱があっても元気だ!ってよくゆうけど、ゆうぴょんは事のほか、熱にヨワヒ~(>_
2004年06月26日
コメント(4)
最近もの凄くゆうピョンが面白いのです。どう面白いかって?いつも面白いじゃん?って・・・はい・・・面白い奴なんですが。最近私の言葉をすごく理解してるみたいで、見たいビデオなんかを手に渡し、「どっち?がいい?」と聞くとニンマリして見たい方をパチンと叩きます。←ってか叩かなくても・・・汗「お散歩行っこか?」と目をみてゆうと、一目散に玄関へ走るか、私によじ登り体全体を玄関へ向けてます。なんで、「明日はパパの日だよ。パパ!パパよしよししてきてあげて!」と朝教えると・・・・1日早い父の日?なのか?寝ているパパをよしよし♪うーん、1歳過ぎてからの子育てって面白いって聞いてたけどホント!意思疎通できてるのって面白いでしゅぅ~っで父の日なんで、今日はパパの父ってかじいじだね。にプレゼントを渡しに行きました!夕ご飯をご馳走になり・・・って焼肉屋さんへ♪ウプッ久々で、ついつい食べ過ぎちゃったよ。じいじもゆうピョンにメロメロで帰りに予定外のジャスコでオモチャまで買ってくれたね!でもでも、一緒に来た姪っ子が花火をゆうピョンとする!と言い出し、家へお泊りする事に!チャッカリおまけの日?でもありやした。うーん、こうゆうことだったのね 涙でもゆうピョンもお姉ちゃんとネンネ出来て嬉しそうなんで良し?かな?あっ、朝ごはんはピザにしようね♪と姪っ子のカワイイ発言が・・(*_*:)
2004年06月19日
コメント(3)

この週末、パパがお休みだったのもあり急に動物園へ行く事に!何しろ急だったのでカメラも持たずのお出かけです。ゆうピョンは帽子嫌いで、スグ取ってしまうんだけどこの白の涼しげな帽子はわりと気に入ってるみたいです↓ でもってそのお帽子持参で名古屋の東山動物園へ♪まだ、動物園は・・・と心配をよそにゆうピョンは大興奮!で楽しそうに動物を見てました。一番は物乞いを立ってするクマさんに、まねっこで手をパチパチして喜んでおられました。絵本の中のキリンさんにもあえて嬉ぃ~! そして折の中をうろうろしてるハイエナも実家の猫と似てるのが気に入ったのか?ウキャキャ♪ですわ・・・おいおい、それはあんまりカワイイ動物でない?ってば。でもコアラなんかの動きの無いものは、ヤッパリイマイチな反応ですぅ~しかも、驚いた事にゆうピョン靴をしっかり履いてもママの片手を借りれば大分歩ける様になってました。これにはパパもご満悦で、チョコチョコヨチヨチ歩く姿が可愛くて仕方ない様子!そういえば、もう1歳だもんなぁ~っとパパシミジミ。調子に乗ったパパは来月は水族館だぁ~ゆうぴょん!と最近嫌われ気味をカバーしておりました。久々に楽しい休日ってのを過ごせました♪あっ!だってママはチャッカリテイクアウトの激うまケーキを持参してベンチでパクパク・・・旨~ぃ!ってやっちゃった♪
2004年06月14日
コメント(5)
何とか風邪も完治したゆうぴょん!元気いっぱいで遊んでおられます。が高熱風邪にかかってからというもの、タダでさえママッコなのにその3乗程酷くなってしまったゆうピョン。大好きだったパパにも見向きもしない・・・どころか、抱っこされると泣き喚き、パパとのお風呂は困難極まりなく大泣きですわ 涙パパも半泣きで凹みまくり(><:)ママがそんなに良いの?っと遠巻きから声だけ掛ける程悲しげ?!いつも大病をすると何かがパワーUPしてるゆうピョンですが、今回はママッコ度でした!*今日の珍事件*夜中何故か居なくなったゆうピョン。探し回ると・・・ソファーにもたれかかりZZzz!しかも酔っ払いのオヤジがゴミバケツにもたれ寄りかかってお土産のお寿司を片手に・・・寝込んでる感じで!オイオイ・・そのかっこ、様になってるって 汗
2004年06月09日
コメント(6)

今週初めからゆうピョンは久々に高熱を出してダウンしておりました・・・。そう、お誕生日ウイークがハードだったのか?寒かったり暑かったりの変化にやられたのか?こんな感じで↓ オッパイもお茶もNGになり、お怒りでした。母も乳がちぎれそうな位夜中オッパイをあげるのですが飲みが悪い!なんで、またも小児科で点滴とあいなり、恐怖体験をしてしまったのです。手からは針が入らず、またも添え木付きの足からです。 その日からゆうピョンはママッコが2乗になり、家事もろくに出来ないほどですぅ~↑ってゆってサボってるのバレテル?今は何とか熱は下がり今度は咳が酷いので苦しそう。そして今回困ったのが、お薬。もうあの手この手で飲ませるんだけどかなり卑怯な手も!母として人として良心が痛むほどですわ・・・最終的には紙パックの好きなゆうピョンに薬入りの飲み物と中身を入れ替えて飲ませる!としばらくはだまされて飲みます・・・がかなり舌が肥えてきてるので濃度をかなり薄めないとダメなんだなぁ 涙コレだと時間がかかり飲みきるまでに嫌になってポィ♪うーん、お薬のめたよゼリーもダメだったし・・・みんなはどんな手で飲ませてるんだろ?って毎回体調が悪くなると思うけど健康ってホント、ありがたいね。当たり前な毎日をもっと大事にしなきゃ、だわ~♪
2004年06月03日
コメント(7)
全6件 (6件中 1-6件目)
1