2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日はゆうぴょんの住む町の一歳半検診でした。久々に体重測定もありかなり緊張気味のわたしをヨソにゆうぴょんは会場でも走り回りまくり。でもそのご機嫌モードも初めのお話を聞く時のみ。身体測定では、何にも痛くも無いのにこの世の終わり状態で大泣きして柱にしがみ付き離れず・・・あえなく体重測定はあたしが抱いて一緒に乗り、後で私の体重を差し引く方法で!これまた自分の体重が思いの他増加してるからビックリ!で、冷静に考えゆうピョンの体重は・・・一歳7ヶ月現在 11.8キロ で 身長がが84センチ。かなり大きい方です、はい。あっ前からだって?そうでした。でも体重の増加より身長の伸びが凄くって、チト納得でした。身体測定で出鼻を挫かれたゆうぴょんはその後の内科検診も大暴れで泣き過ぎでゲロまで出る始末。歯科検診ではマックスになり、入り口のドアを目指し泣きながら猛ダッシュ!そしてドアの取っ手を握り締め外の待ってる親子に助けを求めんばかりの大暴れ。歯科検診なんて「あーん」・・・「はい、いいよ」でおしまいだったのにあの暴れよう。この時点でもうあたしはグッタリ。保健婦さんから歯垢のチェックの赤いものを歯に塗られようものなら・・・大変なお口になってました(>_<:)最後に栄養指導なんかのお話があり、そこでは手作りの蒸しケーキが子供に用意されてて・・・ゆうぴょんはソレを見るなり、保健婦さんの前に鎮座しニコり&ぺコリ。と、次の瞬間蒸しケーキをムンズッと掴みムシャムシャを食べておられました。なんだ、お腹空いてたのかぃ?っと声を違うママに掛けられる程の勢いでした。かなりお疲れの私とゆうぴょん?いや彼は検診会場を出るやいなや元気ハツラツ!すっきり顔で満面の笑みです 涙今回の検診はでは順調な成長って事だったけど、歯科の看護婦さんに、歯の歯垢を注意され・・・原因は、ゆうぴょんのお口の開きっぱなしにあるそうです。ヨダレもまだ出るし、母乳も一歳5ヶ月まで飲んでたのに歯垢があるのは、お口を開けてる時間が長いから。だそう。空気に触れるとばい菌は繁殖しがちで、常にお口は閉じておいた方が良いらしいの。でも・・・かなり難しそうだわぁ。それ以外はホントに順調で何よりでした。一歳半の大仕事が終わり一安心。最近は1日一言、何か単語が喋れるようになり、あと半年。2歳までどんな成長を見せてくれるのかな?楽しみだなぁ
2004年12月17日
コメント(5)
今日はリトミックに通ってるお友達と学生サンが主催する観劇会へ行って来ました。観劇って言ってもキャラクターが沢山出てきたりして人形劇みたいなんだけど、実は期待してなかった母の予想に反しゆうピョンはノリノリ!はじめはお膝でチョコントお利口に見ていたんだけど・・・・それは初めに5分少々。アンパンマンなんかが出てきたら・・・舞台最前列で指差して歓声をあげておられます。そして次から次へとお友達は舞台へと上がり・・・子供達は大ハシャギ。もう止められない状態で母達は見守ってましたが、幕間の暗転時ともなると真っ暗闇でその間を子供達が一斉にキャーってママの所へ移動して・・・凄い事に!でもってゆうぴょんはその騒動と暗闇に超ビビリ大泣き。それからは眠さもあり、もうジッとみてられなくなり、最後の30分はお外で短大生の若いギャルと、石ころ投げにウツツを抜かしておりました。最近読み聞かせの会とかにも行く機械があったんだけどそうゆうの、今の時期凄く楽しいみたいだッてことを発見した一日でした。 こんな機会でもないと出不精なあたしも腰が動かないからゆうぴょんの為!と思いお出かけしてみようかな?
2004年12月15日
コメント(4)

最近のわたくしの困り事、沢山あります。中でもとっても日常に支障がある悩み!それは・・・断乳してからとゆうもの、お世話になった我が乳様が大変な事になっておられ・・・どう大変かって?はい、そりゃあもう!乳がチッチャクなってしまってるんです。まあ垂れ下がりは諦めていたものの、明らかにサイズがダウン。その結果、以前のサイズのブラジャーをしてると何か物を取ったりして手を伸ばしたりするとブラがズリ???乳の厚みがなくなったので上がって来てしまい半乳?状態に!まあ服の上からじゃそんなのはあんまり判んないけど本人は違和感大!挙句スッカスカになったカップはミットモナクてピタッとした服が着せませんわ。この悩み、手持ちのブラを買い直せば解決するのかなぁ?それは・・・イタイ!そして更にタチが悪いのが・・・寝る時にまで授乳用のペラペラなブラ?(←なんてゆうだろ?ワイヤーなしブラ?)が手放せなくなり・・・おっぱいあげてないのに、そのブラが無くては居心地悪くて寝られない!産後にあの妊婦用のBIGパンツが手放せなかったのと同じ感覚だろうけど・・・ヘンテコな困り事です。そしてゆうピョンの困り事と言えば・・・食べながら寝てしまう事。今日もランチをパステルでしてると・・・???ゆうピョんはあの騒がしい店内の中、子供椅子に座りパスタを手でワシャワシャ掴みながら口に入れてモグモグZzz・・・私の必死の「寝ちゃいかん~!」ってゆう呼びかけにもニヤニヤして目を閉じてしまいました。家でもこんな感じで↓ もう誰の呼びかけにも反応しないほどの爆睡ぶりです。困ったのはその後、彼が目覚めると・・・食べてた物が目覚めと共にお口からポロリ。あーん、虫歯になるよ~~~!確かに満腹になると眠くはなるけどねぇ~魔の一歳児!とその母。いろんな困り事・・・みなさんとこはおりますぅ?
2004年12月09日
コメント(8)
今日は3日前についに誕生した大親友のひとりIちゃんの産院へお出かけしました。最近新生児ちゃんにお目にかかる機会が多くてついついシミジミと生命の誕生と成長の愛おしさに感動させられることが多いのですが・・・今日のベビーちゃんは、逆子ちゃんで産まれて来たんだけどまさに私の出産と同じで深夜の破水から始まり一日がかりの出産だったみたいでホント人事でなく嬉しかった~★そしてゆうぴょんも嬉しそうに小さな頭をヨシヨシしていて・・・将来が楽しみな男の子達に母もついニコニコ♪新生児ちゃんのあの手軽さとミルクの臭いに中毒?になりそうで・・でも最近断乳後よく聞かれるんだけど・・・「二人目は?」ベビーは可愛いけどソレとコレとは別問題!まだまだあの妊婦の苦悩な日々や陣痛の痛さが過りそんな気さらさらなく・・そして今のゆうピョンをしっかり見ててあげたいのもあるしね♪って当分はお友達のベビーちゃんを可愛がらせてもらおうぉ~と!
2004年12月04日
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
