佐竹台8丁目25番地―12

PR

Profile

佐竹台

佐竹台

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Sep 17, 2005
XML
いやはや恐れ入りましたm(_ _)m

---
ただ今柏からの帰り道です。
悔しい1-2の負けです。
正直、こちらは勝つだろうと思っていたのですが、
勝負事は本当に難しいですね…。

---
で、一言でこの試合を言うと、
「柏の気迫勝ち」です。


ガンバ攻撃陣が少し不調なのもありました。

DF、特に本職では無い3バックの右を守る
シジクレイ側、柏から見た左側を
前半はうまく使われましたし、
後半はカウンターがツボにはまりました。

でも、爆発的な攻撃力のガンバに対し、
「いなす」守備ではなく、
正面から受け止め、押し返す「攻撃的な」守備でした。

そして、そのままガンバを寄り切ってしまいました。

---
柏は7月の6連戦で、低迷から脱しました。



それまでの4バックを捨て、人に強い土屋と薩川をストッパーにして、
そしてそれまで右SBで、スピードのある波戸を一人余らせ、
裏をカバーさせるスタイルで、
調子が上がりました。

---

奇策の4バックで臨んで勝ち、
そのまま前節の名古屋戦に臨み、0-4で自滅し大敗しました。

---
今日の柏は、調子を上げた時の本来の3バックに戻し、
その形で、首位のガンバを跳ね返しました。

これはチームにとって大きな自信になると思いますし、
自信持っていい内容だと思います。

今日の内容を見る限り、柏は
下位にいるのが嘘やろ?

と思わせる内容でした。

---
具体的に言うと、ディフェンス・ボランチ陣が、
接触を怖がらず、ファールも恐れず球際に激しく当たりにいく。

パスに対しても、様子見で下がるのでは無く、
出足鋭く、あくまで取りに行く。

そして中央に人をかけて分厚く守る。

---
これに対しガンバも、ケンカ上等!!とばかりに、
中央から崩すパスサッカーにこだわりましたが、
結局、ことごとく網にかかってしまいました。

---
お互いが、持てる力を正面からぶつけて、
持ち味を出し合おうとして、で、柏が勝ちました。

なので、ガンバに本来のサッカーをさせてくれなかった
柏に、「参りました」と言うしかありません。

---
ただ、こういう経験は、確実にガンバにとっては
プラスになるはずです。

今までは、勢いもあり首位を奪いましたが、
対戦相手も確実に弱点をついて来ます。

ならば、新たな武器を持たないと通用しなくなるのは当然。

逆に言えば、武器・戦術を持つチャンスです。

---
今日、少しそれが見えました。

最後の10分にFWに松波を入れ、最後5分程は
DFシジクレイを最前線に上げ、パワープレーをしかけ、
こぼれ球から、惜しい展開がありました。

出足がいくら鋭くても、高さは止められない部分がありますからね。

---
最初からそういう放り込みサッカーをするのは、
私の好みではないです。

でも、試合最後でのパワープレー肉弾戦は
見応えあるので嫌いではないですし、

それ以前に、好きなチームの負け試合見るのはもっと嫌です!!

---
しかし、今日は負け試合でした…。

悔しい帰り道です。

私の28歳は連敗スタートです。

ってか、27歳も野球、サッカー観戦では
応援するチームが4連敗していて、
それが継続でこれで6連敗です…。

---
で、昨日で28になっても、結局何も関係ないのかなぁ、と思っていたら…。

あ。今日柏で2点取った玉田が背番号28や!!

ちゃんと28に縁があったんですね…。

悔しいよぅ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2005 03:47:09 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
がんばれ!ネッピー君 ながえもん。さん
Resistance しゅんすけ。さん
子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
Brave Heart Jennyさん
ハヤテの野球観戦お… ハヤテ1985さん
箒星 航平0857さん
悲観主義 悲観主義さん

Comments

佐竹台 @ Re:優勝おめでとうございます!(02/25) 仙台の佐竹ファンさんへ コメントいただ…
仙台の佐竹ファン@ 優勝おめでとうございます! ご無沙汰しています。 ブログを更新されて…
新米3109 @ Re:最適な1番打者はナカジ(02/25) 面白い マネーボールを思い出します
kojima-16 @ こじいち オリックスのブログやっています。 2011…
佐竹台 @ やまもぉさん お疲れ様でした&ありがとうございました…
やまもぉ@ Re:ピッチをワイドに使えるように【J2第16節vsFC岐阜,○2-0】(06/05) お疲れちゃーん♪ いやー爽快爽快! 中…
佐竹台 @ 通行人 Hさん セットポジションの方が抑える確率が低く…
通行人 H@ 相性 セットになれば自ずとストレート系の球が…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: