愛媛のマスコットは凄いですねえ。仲間内では前から話題にしていたのですが。
実際に気ぐるみはあるのだろうか?

明日は等々力にヴィッセルの試合見に行きます。
相手は好調なので、勝てるかどうかわかりませんがまだ残留の可能性があるので頑張って応援してこようと思います。
試合終了後、富山に行くという意味不明な旅をします。富山に行く理由は、47都道府県の中で唯一行ったことがないからです。寒いけど黒部峡谷鉄道に乗ってきます。もっともトロッコ車両はさすがに寒いので、特別車両に乗りますが (Nov 12, 2005 12:39:40 AM)

佐竹台8丁目25番地―12

PR

Profile

佐竹台

佐竹台

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Nov 11, 2005
XML
スポーツ紙の中では地味な扱いですが、
気になったニュースがあったので、取り上げます。

愛媛FC、今期JFL2位以上なら、来期からJ2加盟へ


来期からJ2です!!

ついに徳島-愛媛の「四国ダービー」も見られることになります!!

---
・・・来期J2が13チームという奇数になるのかもしれませんが、
私はそれでも賛成です。

'01年に横浜FCが加盟する前の'00年は、J2は11チームでしたし。

---
やっぱり底辺の拡大こそが、発展には必要だ、と思っていますので。

愛媛FCは「自治体があまり協力的でない」という理由で、
来期からのJ加盟を拒否されかけましたが、

協力を取り付けて、よくぞここまで来れた、と思います。

---
で、名前は知っていたんですが、
愛媛FCは、実はどんなユニフォームなのか、すら知らなかった私。

どうせ、「愛媛=みかん」やから、
ユニフォームの色、オレンジなんちゃうんやろか?


なんて、思っていました。

リーガの バレンシアも、そのまんまオレンジ ですし。

---
で、HPを見てみました。

コチラ です。

・・・あぁ・・・そんなぁ。

で、でも、分かりやすくていいですよね。(←一応フォローのつもり)

個人的な意見では、パンツを緑にして、

「湘南 色」
(・・・テッチャン用語ですみません。あの、関東では東海道線の鈍行列車の色使いです)

にすればいいのに、と思いました。

確か、電車の「湘南色」も、みかんの実と葉をイメージした色だった記憶が。

---
で、私はこのチームでずっと名前だけは知っている選手がいます。

FWの友近聡朗選手 です。

毎週買っている「週刊サッカーダイジェスト」で、
JFLの結果だけが出ているページがあって、
しょっちゅう点を決めていて、名前が載っているので、知っていました。

・・・名字の方だけ。

---
・・・いや、実は
芸人の「友近」 よりも前から知っていたんです。

で、かつてマイナー時代の、「(芸人の)友近がいい!!」
という友人の話の時に、

「愛媛FCのFW?」

と聞き返して、引かれたことがありました(恥)

---
リンク先見たら、163cmという、小柄な選手なんですね。

で、 「両足利き」 というのも、また凄い!!
(確か、磐田→現横浜の清水範久選手も、そうだった記憶が。)

・・・三ツ沢で、横浜FCのDFトゥイードとの駆け引きが面白そう。
(ってか、裏を取られて苦戦しそう・・・)

---
まぁ、でもまだJ2昇格が確定ではないですからね。

昇格が決まったら、またこのブログで取り上げようと思います。

---
さて、すっかりサッカーモードですが、

今週末は、明日は自宅で気合のNHK地上波J観戦!!なので、
頭が切り替わらないので、ご容赦ください。

明後日あたりに、今期のBsをもう一度振り返って、
少し書こうかな?と思います。

---
最後に、日常。

今日は仕事は普通にサボって、時間潰しながら、
でも必要最低限のことは出来ました。

何とか、職場復帰後、4日ですが、途中早退もありましたが、
1週間が終わりました!!

来週も、そんな感じで行こう、と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 11, 2005 09:06:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[サッカー関連(全般)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


明日は等々力  
ながえもん さん

ながえもんさん  
佐竹台  さん
愛媛FCのマスコット、少しハロウィンのかぼちゃのお化けみたいですよね(笑)

・・・みかんそのもの!!の着ぐるみ、是非見てみたい気がします。

川崎戦は、相手は好調ですが、前節浦和戦、某審判のミラクル判定で
勝ち→負けにされて、勢いは止まりましたから。

谷口、寺田が負傷していることもありますし、
神戸にとって、付け入る隙は十分にあると思いますよ。

47都道府県の最後が富山、ですか。確かになかなか行く機会はない場所ですよね。

でも、日本酒おいしいし、もう少し寒くなれば寒ブリの季節ですし、
生活はしやすい場所なのかな?と思います。

アローズ北陸、YKKAPとか、JFL勢もいますし、
あと2年位したら、私も「遠征」で行く可能性が・・・。
(もちろん、希望は横浜FCがJ1昇格ですが)

黒部渓谷鉄道、羨ましい!!
眺めが良いという噂を聞いたことが・・・。
鉄道と聞くと、血が騒いでしまいます(笑) (Nov 12, 2005 01:47:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
がんばれ!ネッピー君 ながえもん。さん
Resistance しゅんすけ。さん
子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
Brave Heart Jennyさん
ハヤテの野球観戦お… ハヤテ1985さん
箒星 航平0857さん
悲観主義 悲観主義さん

Comments

佐竹台 @ Re:優勝おめでとうございます!(02/25) 仙台の佐竹ファンさんへ コメントいただ…
仙台の佐竹ファン@ 優勝おめでとうございます! ご無沙汰しています。 ブログを更新されて…
新米3109 @ Re:最適な1番打者はナカジ(02/25) 面白い マネーボールを思い出します
kojima-16 @ こじいち オリックスのブログやっています。 2011…
佐竹台 @ やまもぉさん お疲れ様でした&ありがとうございました…
やまもぉ@ Re:ピッチをワイドに使えるように【J2第16節vsFC岐阜,○2-0】(06/05) お疲れちゃーん♪ いやー爽快爽快! 中…
佐竹台 @ 通行人 Hさん セットポジションの方が抑える確率が低く…
通行人 H@ 相性 セットになれば自ずとストレート系の球が…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: