佐竹台8丁目25番地―12

PR

Profile

佐竹台

佐竹台

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 14, 2006
XML
今日も、まずはサッカーネタで。

大宮、東京Vから小林大悟獲得

今オフ、Jのストーブリーグでは、浦和が
小野まで呼び戻す 、というど派手な補強しましたし、
G大阪も結構手堅く補強をしてますが、

両者に隠れて同じくらい積極的なのが、大宮ですね

しかも・・・G大阪からの吉原宏太は例外ですが、

神戸からボランチ佐伯、東京VからMF小林大悟&慶行、柏からDF波戸とDF土屋、
降格組を、ターゲットに選んで、
またそこから適確に引き抜いているが凄いです。


---
昨年の大宮の試合は、G大阪戦2試合をスタジアムとテレビで、
あと天皇杯準決勝の浦和戦をテレビで見たのですが、

抱いた感想は、ただ一つ。

この面子で勝利を目指して戦うのならば、
これしかないな、という戦い方でした。


ガンバ大阪戦の2試合では、ひたすら守備を固めて耐えて耐えて、
攻撃はカウンター。

もしくは、1点リードされた展開の続いた天皇杯の浦和戦では、
繋ぐサッカーでは勝てないので、ひたすらロングボールのパワープレー。

---
もちろん、チームは勝利を求めて戦うべきですし、

それを実行して見せるだけのチームとしての戦術理解度がある、というのは
とても素晴らしい、評価すべきことです。

・・・ただ、この「負けにくい」サッカーでは、引き分けは拾えても、
勝ちきれない試合が多いだろうな、というのが印象でした。

どうしても、選手の駒不足は否めませんでした。

---
でも、今回の補強は、 恐ろしいくらい、
各ポジションバランスよく補強していますね。


恐らく、三浦監督続投なので4バックのシステムは変えないでしょう。

で、今回の補強の面子を見ると・・・

・柏からの土屋&波戸は、CBもSBもできます。
・東京Vからの小林慶行と、神戸からの佐伯は、ボランチですね。
・東京Vからの小林大悟は、攻撃的MFで使うんでしょう。
・G大阪からのFW吉原宏太は、チームに桜井しかいなかった、
 スピードタイプのFWです。
(森田、若林、と電柱系のFWは既にいますから)

と、全体的なチーム力の底上げが期待できます。

---
ただ、これだけ選手を入れ変えてしまうと、懸念されるのが、
昨年までの面子での戦術理解度が低下するのではないか、ということです。

札幌、京都、そして仙台とJ1昇格した1年目は残留できても
2年目で降格するチームが相次いでますから・・・。

まぁ、それもあって勝負賭けての積極補強なんでしょうが。

---
いずれにしても、今年の大宮は要注目ですね。

---
あと、J2に落ちてしまいましたが、東京Vと、柏も要注目です。
両チームとも大量に主力選手が抜けて、新たな選手を補強して、
ほぼ、全く新しいチームとしてスタートを切ることになるわけですから。

---
さて、その他、どうツッコミ入れたらいいのか迷う、野球の話題。

李スンヨプに対してGが興味

Gフロントの方&原監督に対する質問:
・・・ひょっとして、李スンヨプは、守れて走れると思っているんですか?

・・・大砲野球を捨てる、ということで清原放出したんじゃないんですか?
「守れて走れる野球目指す」ってんで、Mから小坂を譲ってもらったんじゃないんですか?

他球団ファンの立場からしたら、
「・・・スンヨプさんの外野守備のところに、打球が飛んでくれ!!」

と思っちゃう守備力ですよ?

それに、一塁手としての守備力についても、

昨季のMでは、一塁手は当然福浦で、
で、福浦が怪我等で外れた時は、フランコの方が一塁守っていたのに。

---
で、「守備機会が無い」、っていうんで交渉を決裂させたスンヨプさんもスンヨプさんです。

だったら、守備力つけて、レギュラー奪えばいいんですよ。

---
でも、よく考えたら、この「G入り」の話が実現しても、
あまりMにとっては痛くないのかな?と思っています。

なぜなら外国人野手は、
ベニー&フランコ、そしてパスクチもいますからね。


少し不気味で怖いです。


---
最後に、今日の個人的な日常。

今日の関東は、雨、しかも強い雨でした。

ただでさえお疲れモードだったのですが、
天気も・・・だったので、引きこもりさんをしてました。

明日は、雨が上がって、気が向けば少しは外出しようと思います。

・・・あ、家に持ち帰った仕事を、多少片付けた後でね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2006 08:11:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[サッカー関連(全般)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
がんばれ!ネッピー君 ながえもん。さん
Resistance しゅんすけ。さん
子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
Brave Heart Jennyさん
ハヤテの野球観戦お… ハヤテ1985さん
箒星 航平0857さん
悲観主義 悲観主義さん

Comments

佐竹台 @ Re:優勝おめでとうございます!(02/25) 仙台の佐竹ファンさんへ コメントいただ…
仙台の佐竹ファン@ 優勝おめでとうございます! ご無沙汰しています。 ブログを更新されて…
新米3109 @ Re:最適な1番打者はナカジ(02/25) 面白い マネーボールを思い出します
kojima-16 @ こじいち オリックスのブログやっています。 2011…
佐竹台 @ やまもぉさん お疲れ様でした&ありがとうございました…
やまもぉ@ Re:ピッチをワイドに使えるように【J2第16節vsFC岐阜,○2-0】(06/05) お疲れちゃーん♪ いやー爽快爽快! 中…
佐竹台 @ 通行人 Hさん セットポジションの方が抑える確率が低く…
通行人 H@ 相性 セットになれば自ずとストレート系の球が…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: