全16件 (16件中 1-16件目)
1
暑さ苦手なため、スライムになりそうなさつきのひかりです、こんばんは。 パソはブラウザとマウスはなんとか生きてるんですが、キーボードがダメダメ。クッキーとコピペを駆使してネットは覗けますが、まともに文字が打てないのでメール等のお返事が遅れてしまっています。すみません。 ちなみに調子が悪いときには、どこのブラクラか、て勢いで新しいウィンドウが立ち上がり続けたり、テキスト欄に勝手にアルファベット入れ続けたりしてくれます(涙) 大事なデータをDVDに移し替えて修理に出そうと思ったら、DVDドライブの調子が…orz 出すなってことか?? 故障した原因というのが、キーボードの上に水をこぼしちゃったことなので、乾いたら直るのではと期待。引き寄せたい。 読んだ本には、天使がパソ直してくれるとか…しかも得意なのはミカエルなんですって。 ミカエル先生ーー!!! ミ「今は発信ではなく、吸収し消化し身につけるときだ。カードでも出ただろう?」 う。たしかに。 最近カード引くと、癒されなさいとか焦らず情報収拾しなさいとか、そんなんばっかです。 ちょうど友人達が本をたくさん貸してくれたりしてるし、そういう時期? ミ「そうだ。同時に、パソコンに向かう時間も調節しなさい。自分にとって何が大切かをよく考えて」 あうち。 確かに、ついブログまめに書かなきゃとか思って、日々追われてたようなところがあったなあ。 ヒーリングやエンジェルリンクのフィードバックがあると、物理的すごい無理な感じになってたのも事実。 息子に皺寄せがいっちゃって、申し訳なかった。 お祭り終わって一段落ついたことだし、ちゃんと調節しなきゃだよね~ ミ「そういうことだ。幼い子の母親であることは、とても大切な仕事だ。 それからちゃんと宿題も用意してある。気づいてるだろう?」 あい。色々考えるところが。長くなるので、それはまた今度… とりあえず、今はまめな更新は無理。ペースを落として行こうと思います。 エンジェルリンクの伝授に関しては、月2名様のみですし、せっかくお待ちいただいていてとても申し訳ないので、何とか工夫してやりたい所存。 携帯からフィードバックお送りするかなあ…今も、どうしても必要なメールなどは携帯からパソにメール→コピペして送る、とかやっているので。。 ものすっごい時間かかるけど、この文で実験したところ長めの文も書けそうではあるし。 パソ故障中にも関わらず私書箱からお問い合わせくださった方、ありがとうございます。 8月はもういっぱいですので、9~10月になりますがよろしいでしょうか? とりあえずお値段が気になるところと思いますので、どうにか工夫してメールお送りしますねf^_^; しばしお待ちくださいませ~。
2007年07月31日
コメント(5)
お久しぶりです。 パソが使えなくなったのと時期を同じくして、エッセンスもらったり好転反応出たり感情の大波がやってきたりと 意外に忙しい日々を過ごしております。 そのうえ暑い〓 溶けます。ええ溶けますね。 先日レムリアンシードの丸玉がうちにきたんですが、中に羽と剣が見える。 どうやらキング様(ばい・ぴ子さん)の周到なるご配慮が働いているもよう。。 波を越えたらパソも直りそうな気がする(*_*) ので頑張って乗り越えます~。 暑さのおり、皆様も御自愛くださいね。
2007年07月29日
コメント(3)
メール更新です。 楽天って、配信されるメールに返信する形じゃないとダメなんですよね。メアド登録してなかったので大騒ぎでした(汗) ブラウザは何とかいけるんですが、キーボードがダメダメで…修理に出すしかなさそうです。 ミクシーも頑張ってクッキーで覗けましたが、コメントが全面的に無理。 メールのお返事できなくてごめんなさい。 エンジェルリンクの日程を決める前でホントに良かったです…。 しばらくお休みしようかな、なんて書いた途端にこれ。 携帯は古~いネット閲覧不可のやつなので、申し訳ございませんが、復旧までコメレス等々もしばしお待ちくださいませ。 エンジェルリンク新規でお申し込み下さった方へ。 お返事できてませんが、テキスト発注はぎりぎりできました。準備はさせていただいてますので、ご安心下さいね。
2007年07月21日
コメント(0)
字が無理。。。。泣
2007年07月21日
コメント(2)
先日の7月17日の祭りには、たくさんのご参加をいただきまして誠にありがとうございました。直前に台風や地震と、大変な事が起こってしまいましたが、どうにか終了。関わってくださった方、応援してくださった方、そしてもちろんご参加くださった皆様へ、心より御礼申し上げます。さて、私自身の7.17はどうだったかといいますと。夕方から予告どおり実家の両親が孫を見にやってきてまして、久々の再会のため、ちびもじじばばも、そりゃあもう興奮して大騒ぎでした(^^;普段だったら寝にむかう、っていうか寝てていい時間帯なんですけどね~。親が来たのが仕事終わってからなので、そもそも18時。まあ早く寝かせたいとも言えず、流れにまかせてました。大騒ぎでお風呂に入ったりして、ええ、瞑想ってなに?みたいなorzまあそれでも、家族みんなに嬉しい&感謝エネルギーもあふれてて、幸せだったのでいいかな~と思います(笑)両親は先ほど帰ったのですが、昨晩まで息子は興奮さめやらず夜中もなんか寝ぼけているし自分の気持ちもやっぱりちょっとあわあわしてて、瞑想とかいう感じではなく。お祭りなんか参加できたんか~?って思ってましたが、仲間によると「ちゃんといた!」ってことなんで、大丈夫でしょう。うん。本体はこっちであわあわ賑やかにしてて、中身だけの参加でしたので、もしお会いした方でご挨拶ができてなかったらごめんなさい~。一連のお祭りが終わった実感もなかったんですが、今になってじわ~~~。う~ん、感無量というか・・・。ほんとにただの思いつきで始めたものが、こうして4回も続けられたのは皆様のおかげに他なりません。どうもありがとうございます。なんか思いのほかエネルギーを使っていたらしく、今はちょっとへれへれですwひたすら寝たいわーww実はFire The Gridは第一段階で次があるらしい・・・なんて教えてくださった方もいらっしゃるのですが、ここ数ヶ月思いっきり走ってきて、さすがにちょっと疲れたので、しばらくはゆっくり休もうかなあと思っています。暑いの苦手だしorz・・・天使の計画がどうなってるか、それにもよりますけど、一応(^^;土にざばーっと水をかけたから、染みこませる時間も必要だと思うのよね(呟いてみる)。お祭り前後にいただいたメール等々、じわじわお返事しますのでお待ちくださいませ。エンジェルリンクお申し込みの方も、準備やら伝授やら、じわじわさせていただきますのでよろしくお願いいたします~。
2007年07月19日
コメント(9)
いよいよ、Fire The Grid ~地球への祈りの祭り~当日となりました。さまざまなところでご紹介くださった皆様、本当にありがとうございます。お一人ずつにお礼を申し上げにいくことができず、申し訳ございません。またあいつぐ台風と地震で、いままだ不安や悲しみ、困難な状況におかれている方も多くいらっしゃると思います。被災された皆様と土地が、一刻も早く癒され、回復されますように。亡くなられた方の魂が、平安の中にありますように。救援にあたる方々が、ご自身の健康を損なうことなく、ひとりでも多くの方を助けられますように。心よりお祈り申し上げます。今回、祭りの時間は日本時間20時11分より1時間となっております。ほぼ一晩中であった前回までと比べると短いですし、時間的に家事やお仕事に忙しい方も多いでしょう。ですが、Fire The Grid通信のこちらの記事によりますと、紙にアファメーションしたりハイヤーセルフたちに手紙を書き、その時間は「喜び」と「感謝」をもって過ごす事で、1時間ずっと瞑想できずとも大丈夫、とあります。祭りも目的は同じ。そして、イメージや瞑想が苦手な方でもお気軽に参加できるよう、そして皆で癒され癒すよう・・・というのが趣旨ですから、コメント欄などに参加表明をしていただくことで、アファメーションの代わりにすることもできます。そして実際の時間には、お皿を洗ってても、お子様に寝る前の本を読んでらっしゃっても大丈夫。何も縛りはありません。レジュメも絶対ではなく、この通りにイメージが展開しないとまずい、というものでもありません。ただ、あなたを抱きしめ、満たす光を感じていただくための一助となれば。そして、その光をもって、地球へとそそぐきっかけとなれば。あなたがこの一時間に「喜び」と「感謝」を感じてくださったなら、それでいいのです。ですから、どうぞお気軽にご参加くださいね。(今回は、できるだけたくさんの方にご参加いただけるよう、レジュメの難易度を下げてあります。 でも、これじゃ物足りないぞ、という方のために内緒のギフトをご用意しました。 それが何か、どこにあるかは人によってさまざま。 あなたの守護天使や、ハイヤーセルフが、あなたのために用意した宝探しだからです。 時間中に余裕のある方は、どうぞ探してみてくださいね。 そして今回見つけられなくても、それはいつか必要なときに、あなたに手渡されるでしょう。)◆誘導瞑想のレジュメ(参加表明できるコメント欄つき)は→コチラ◆おなじみ音声・動画レジュメは→コチラ喜びと感謝が、すべての皆様とともにありますように。
2007年07月17日
コメント(22)
![]()
皆様、お待たせいたしました!明後日、17日の「Fire The Grid 地球への祈りの祭り」、動画&音声ガイドが完成です!!音楽は、前回からお世話になっている666トリトンさん。昨夜「曲作りとミックスのために山ごもりします・・・」と日記に書かれてましたが私の鬼のようなコメントに応えて(爆)、早々に帰ってきてくださいました。ありがとうございます~♪写真はおなじみ白玉つきしろさんのご提供です。今回も素敵な空の写真を、贅沢にいっぱい使わせていただきました♪ご協力感謝感激です!朗読はいつものごとく私・・・もっと上手な方がいらっしゃるといいんですけどね、すみません(^^;アナウンスとかガイド、本当は低めのアルトの声のほうがいいって聞いたことがあるんですが。。「チャクラ・クリアリング」のナレーションやってる人もアルトですもんね。でも私の声は高いので・・・おもいっきりソプラノです(汗)でも素人なりに一生懸命読んでますので、お役にたてるといいな~と思います。今回の新曲は、「With The Earth」。前回同様、音声ガイドと2タイプの動画のほか、曲のみの再生・ダウンロードもできます♪こちらからご覧くださいませ♪うふふ・・・波がシンクロなんですよw別に打ち合わせしていたわけではないのですけどね~~w楽しすぎる!そして、今友人に借りて、こんな本を読んでおります。 エンジェル・メディスン・ヒーリングアトランティスのことなど書いてあってすごく面白いんだけど時間がなくって、まだ最初の方しか読めてないんですが(友人、ごめんね)、その中に「半月や三日月は、雄牛の角のようにパワーにあふれ、強まるとき」っていう感じの文がありました。考えてみれば、前回の夏至が半月、今回は三日月。これも、何か意味があるのかもしれませんね☆
2007年07月15日
コメント(10)
さて、来る7月17日のお祭りまで、早くもあと3日。今回はレジュメが難産で遅くて、皆様にはご迷惑をおかけいたしましたorzでもでも! そのぶん4人力を合わせて頑張りましたので、まだの方はぜひぜひお読みくださいね。→レジュメはコチラからお祭りへのご参加もお待ちしております♪前回、音声レジュメでは666トリトンさんが素敵な音楽を創ってくださいました。ご記憶の方も多いですよね?そうしたら、なんと!!今回も新曲を書き下ろしてくださってます~しばらく前にご連絡したときは、スランプに陥ってらして新曲は無理かも・・・とおっしゃっていたのですけど、その後ものつくりの神様が降りられたそうですwやったー!!!音声レジュメ作成者の特権で(笑)ちょっぴり聴かせていただきましたが、これまたとっても素敵です~♪そしてね、レジュメとも不思議なシンクロが・・・!ここは完成までのひみつwこれ絶対、トリトンさんの背後にはっきりしたミカエルがいますって(笑)音声レジュメ、録音の1回めは終わって、トリトンさんにミックスをお願いしているところです。動画も頑張ってますよ~。おなじみ白玉つきしろさんの空の写真をお借りして、動画ソフトでつなげて効果をつけたところです。音楽ミックスができたら、これらをあわせて圧縮するのです♪なにしろファイルサイズが超大きい(4GBとか)なので、実際の作業時間はもとより保存とか圧縮とかその後のアップロードに時間がかかるのですが(^^;なるべく早く皆様にお披露目できますよう、頑張ります【追記】そうそう。実家の親が、17~19と孫の顔を見にくることになりまして(^^;祭りは夜ですし、場を支えるには何の問題もありませんが、パソを開けるのが20日くらいになってしまうかもしれません。感想など(っていっても、いつも誰かにもみくちゃにされるばかりでロクな感想ないけど。爆)アップできないかもしれませんが、「あ~じじばば孝行してるのね~」と暖かく見守ってくださると嬉しいです。17日の朝にはレジュメを再掲しますので、よろしくお願いいたします。
2007年07月14日
コメント(3)
たくさんの皆様にご参加いただいたお祭りも、とうとう最後の4回目となりました。今回は高まる宇宙のエネルギーにあわせ、地球と地球のグリッドが癒されるよう祈ります。用意するものは何もありません。資格もなにもいりません。ただ心からの祈りを、届けられたらいいと思います。どうぞ、皆様お気軽にご参加くださいませ。※音声・動画レジュメはこちらから!※★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ なお、祭りの主旨にご賛同いただける場合は、どんどんご自分のブログ、HP、mixi等で公開して下さって構いません。ただしその際には、 ◆一部引用ではなく、必ず誘導の全文を転載すること ◆作成者である月花(ルカ)さんとさつきのひかりのブログURLを明記すること の二つをお守りくださいませ(著作権の放棄はしておりません)。さて、下記に誘導瞑想の全文を掲載します。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ 西暦2007年7月17日 今日という日が特別な日になるか、ありふれた日になるかは、まだ誰にも分かりません。 けれど、これだけは確実です。 今この瞬間を輝かせる鍵を握っているのは、あなたなのです。 今宵の祭りは、日本時間20時11分から1時間を目処に行われます。 (グリニッジ標準時間2007年7月17日11時11分より一時間) それは何故か? そもそも、なぜこの日に祭りが行われるのか? 詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.firethegrid.com/ http://firethegridjapan.com/ 瞑想の誘導文は深いリラックスをもたらすので、途中で寝てしまう方もいらっしゃいます。 けれど一度祭りに参加すると決意したなら、必ず全てを体験しています。 どうか、記憶を持ち帰れずともあまり気になさらないでください。 あなたの好きな場所で、ゆったりとくつろげる体勢を作ってください。 目を閉じ、心のさざなみが静まるのを感じてください。 一息吐くごとに、あなたの体は指先から力が抜けていきます。 そして、一息吸うごとに上空から白く穏やかな光があなたに舞い降ります。 光はあなたの体を満たすと更に地球の中心へ達し、この星とあなたの魂をしっかりと結び付けます。 その時あなたはより安定し、揺ぎ無く、力に溢れます。 溢れた力を、今度は上空に返してください。 そこに大いなる力の源があります、その源とあなた自身をしっかりと繋げてください。 地球と大いなる力に繋がったあなたの魂は軽くなり、空を目指します。 雲を抜けると、心の目に巨大な世界樹が映るでしょう。 難しければ、こう言いましょう。「私は、地球と大いなる力の源にグラウンディングし、祈りの祭りに参加します」ユグドラシルに着いたあなたを、二つの柱からなる門が迎えます。 白水晶と、黒水晶でできたその門は同じ色のドラゴンが守っています。 ここより先は、いかなる邪悪も立ち入れません。 どうぞ安心して祭りにご参加ください。 門を通り抜けると、あなたを待っている存在がいます。 竜や天使・妖精たち、そしてあなたが大切に想う人々のすべてが、すでに場に集って、あなたに歓迎の微笑みを向けています。 今宵は三日月。ウエサクの愛の光、夏至の陰陽をこえて、月の光はやわらかく、星々の静かなきらめきがあなたを囲んでいます。 ユグドラシルを守る場は神聖な気配に満ち、大気は微かな花の香りを漂わせています。 誰もが、手をつないで地球へ愛を送るためにここへ来ました。みんなの大きな輪の中に、あなたが入ってくださることを心から歓迎します。隣の存在と手をつないだあなたの目の前には、大きな大きな世界樹の樹が、たくさんの白銀色にかがやく若葉をさざめかせて立っています。星々の光があなたを照らし、穏かな夜が、ゆっくりと満ちる波のように、そっとあなたを包んでゆきます。どうぞ、その癒しの波動に心をゆだねてください。あなたが命の種として、母親の子宮に現れた瞬間から・・・いいえ、はるかずっと昔から、生まれ変わってゆくあなたを光も闇も、同じように見つめ、愛してきました。目を閉じてゆっくりと呼吸し、まずはあなた自身のために祈りましょう。 身を包む闇の安息に身をまかせ、あなたを抱きしめる暖かい腕を感じてください。あなたは大いなる神の計画に参加し、命の素晴らしさを知るためにこの地球に生まれてきました。 それも、この激動の時代を選んだ勇気ある人です。 自分自身に対する歯がゆさは脇に置き、今はご自分の強さを讃えてください。 そして己の魂の美しさを寿(ことほ)ぎましょう。 星々の瞬く宇宙のように、この青い水の惑星のように、あなたは稀有な存在です。 宇宙を内包するあなたを讃える言葉はいくらあっても足りません! 生まれてきてくれて有難う、生きてくれて有難う、「私」は何よりも素晴らしい。 あなたを包み満たしていた波が、ゆっくりと引き始めます。癒しの波は、あなたにとって不要な感情のすべてを抱きしめ、そして洗い流してゆきます。不安、怖れ、嫉妬、怒り、悲しみ、傲慢さ、不寛容……。 新たに生まれ変わるあなたにとって重過ぎる気持ちを、波にゆだねて手放しましょう。難しければ、こう言ってください。「私は、私を苦しめるすべての感情を手放します」あなたが不要とするものを共連れに、旧き時代が去ってゆきます。 どうぞ心からの感謝を送ってください。 苦しみはあなたを苦しめるためにあるのではありません。 あなたを守るために、心の鎧として存在していたのです。 けれどあなたはもう、鎧などなくとも歩いていけます。 だからこそ、今まであなたを守ってくれていたあらゆる想いに「有難う」を伝えてください。 闇の波がひくと、今度は光の波がやってきます。風のように、奔流のように、光が中央のユグドラシルからあふれてきます。 それは新たなる時代の新たなる福音……瞬く間にあなたを満たす力を感じてください。 この星は確かに困難な状況に置かれているかもしれません。 けれど、大いなる神は我らにけして重過ぎる荷物を負わせることはないのです。 今という時代が大変な課題を抱えているのは、私たちにその難題を解く力があるからです。 必ず、私たちはこの美しい星と共に更なる進化を続けていくのです。 新たな時代の力をあなたは受け取りました。 その光はハートに集まり、眩しいほどに輝きます。 力を受け取る間、一つの情景を思い浮かべてみてください。 カラカラに乾いた大地、けれどその外側には水路があり、水を満々と湛えています。 水を大地に引き入れるための水門は幾つもあるけれどしっかり閉じていて、用をなしていません。 さぁ、どうしますか? 門を一つ一つ開いていきましょう。 水はこの瞬間を待ち構えていたように、見る間に大地に流れ込みます。 やがて土は潤い、あらゆる生命を育てるのに十分の水を得るでしょう。 そう、この地球に宇宙からの大いなるエネルギーを注ぐ扉に、あなたがなるのです。 ほかならぬ貴方が、愛と力の伝道者になってください。 光の波、新しい時代のもたらす力は、あなたのハートから滴り落ちるほどです。 そのまま溢れるに任せてください。 いまや光に満ちたあなたの隣には、あなたの愛する存在たちがいます。さらにその隣には、彼らの愛する家族や友人、恋人たちがいます。輪の中には人間だけでなく、天使や妖精たちもいるでしょう。大く広がった輪は祭りの場を飛び出し、地球上のすべての人類をも包み込んでいるかもしれません。その中には、己だけを守ること、金銭だけに執着するような人もいるでしょう。この世界は有限で、資源を他者から奪わねば自分は生き残れないと思い込んでいるような人も。けれども、彼らもまた、「誰かの大切な人」としてこの輪の中にいます。家族や恋人、守護する天使。誰にも想われないという人はいないのです。 渇いた心を抱いている彼らにこそ、暖かな愛と光のプレゼントを贈ってください。 今この瞬間に、この宇宙を満たす無限の力をあなたから。 あなたを満たす光の波が、あなたの大切な存在たちをも満たすよう、そしてその隣に連なってゆく人々までも満たすように祈ってください。難しければ、こう言いましょう。「私は私に注がれるすべての光を受け取り、手を繋ぐすべての人々に、この光が広がるよう祈ります」波はゆるやかに波紋を描き、共振して広がり、強められてゆきます。やがて輪につらなるすべての人々が光の源泉となったころ、波は静かにひきはじめ、奔流のようなエナジィがここにいる全ての人々から放たれて、ユグドラシルに一端集められます。 太陽のように力強く、月のように穏やかな光は、巨大な世界樹を満たし更に膨張を続けます。 さあ、この光を地球へと送りましょう。世界樹を満たした光は、天使たちの先導のもとに、螺旋となって地球へと降りそそぎます。青い星を包むように張りめぐらされた、光の糸が見えるでしょうか。それが地球を守るグリッドです。降りそそぐ愛と光によって、そのグリッドが眩しく光り輝きます! 言ってください。「私は光の扉となり、地球に大いなる愛と光を贈ります」「私は愛します」ありがとうございます。地球もまた、美しい光の球となり、あなたの愛により一層力と輝きを増しました。あなたが扉であることを怖れる必要はありません。 そして門を開く事は、あなた自身が望んだ事……どうか、この祭りが終わった後も自分が宇宙と地球を繋いでいるのだと忘れないでください。 そして、無限の愛を人々と地球に注ぐ存在となってください。 あなたにはそれだけの力が備わっているのですから。 さあ、お名残おしいのですが、肉体に戻るときがきました。息を大きく、ゆっくり吸い、ゆっくり吐いてください。 一息吸うごとに、あなたの魂は体に戻り、一息吐くごとに、魂は肉体の重さを実感します。 それは重苦しいものではありません。どっしりとした、居心地のよい感覚です。はじめに行ったグラウンディングによって、あなたの魂は、しっかりと現実の世界に帰ります。約束の時が満ちたとき、祭りの場は光の粒子に還り、ユグドラシルもまた元の場に戻ります。今宵、地球への祈りの祭りは見事な成功のうちに終わりました。祭りにご参加くださり、本当に有難うございました。 あなたのご多幸を、心よりお祈り申し上げます。2007年7月17日 月花:baby blue eyes (http://moonandflower.blog99.fc2.com/)さつきのひかり:のんびり、やさしく。 (http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/)葉月れいな:透明なココロ(http://yaplog.jp/reirei28/)白玉つきしろ:夜のうたかた(http://plaza.rakuten.co.jp/yoruuta/)何か疑問や質問がある場合は、上記レジュメ作成者まで直接お問い合わせください。 それでは、皆様のご参加心よりお待ち申し上げております。
2007年07月13日
コメント(62)
ついに、私もエンジェルリンクの伝授を始めてしまいました。今回はmakixxooさんです。makixxooさんは、ご自分のブログに2回にわけてご感想を載せてくださっています。よろしかったらそちらもぜひ♪形あるものを作る才能などさっぱりの私、おまけに15分のミニヒーリングをつけさせていただいています。エンジェルリンクはセラフ・ローズオーラを最初に受けることが決まっていますので、まずはセラフのヒーリングから♪その後に、今回はお電話してのローズオーラ伝授となりました。うーん・・・やっぱり電話苦手ですわ~~(^^; 話下手なのがバレバレで、makixxooさんにお気を使わせてしまったのではないかと・・・orzしかもですねえ。当日家のまん前で、いきなりガス管工事が始まってしまって。これ予定では半月前にやってる工事だったんですよ。それが、ちょうど斜め前の家で増築工事をしてて、そのトラックがあるからってことで延びてたらしいんですね~。先月も掘り返してたんで、てっきりもう終わったと思っていたのですが朝になっていきなり「今日やらせてもらいますから~」って挨拶が。え、え、今日ってmakixxooさんに電話する日なんですけど!!しかも普通の電話じゃなくって、誘導瞑想なんですけど!!・・・と言う訳にもいかず。うるさいので、全部の窓を閉め切っていました。電話越しにうるささは気にならないと言ってくださって、よかった~(^^;で、まったりおしゃべりの後、伝授前に用意したロウソクに火をつけようとしたらライターがつかない(笑)しょうがないからコンロでつけようかな?としたらロウソクの芯が折れたw「今日はいらないのかも~」と優しく言ってくださるmakixxooさん。というかこれ、スパルタですね? 静寂とか炎とか、依存せずに集中しろってことね~と解釈いたしました(だいぶ慣れたな、自分)こういうことって、邪魔と考えれば邪魔だし、スパルタと考えればスパルタ。それなら、スパルタの方が自分が伸びそうですもんね。そういうことにしとこ~(笑)で、本題。噛みまくり・・・ってほどではなかったけど、やっぱり噛みました。2回ほどorzmakixxooさんには「乱暴に扱ったら壊れそうな声」と言っていただきましたが、大丈夫、しぶといですからwmakixxooさんのお声のほうが、柔らかくて可愛らしかったです♪今回、ローズオーラは手にプレゼントの箱を持っていました。小箱はウリエルなんでないの?と思っていたのですが、その後のお話ではmakixxooさんも同じイメージを感じていらっしゃったようでびっくり。赤い小箱で、白いレース風のリボンがかかっていました。中にはローズオーラのシンボルである、「無条件の愛の炎」・・・なのかな?どうもそれだけではないような感じもしますw奥になにか入っていそうなんですよね。よく見えなかったのですが・・・。あと、ローズオーラの腕の中に小さな子(赤ちゃん)を感じました。リアルでも小さいお子さまがいらっしゃると伺っていたので、てっきりそのお子さまかな?と思っていたのですけど、makixxooさんのご感想を拝見するとまた違うのかも、と思います。子供っていうのは、いちばんわかりやすい「無条件の愛」の体現者だと思うんですよね。世の中虐待のニュースも多くて嫌になりますが、たとえどんな人でも、お母さんが大好き。それは小さい子ほどそうです。(あ、虐待云々は例えであって、もちろんmakixxooさんのことじゃありませんよ。念のため)どんなお母さんでも、子供は許してくれるんですよね。いっぱい怒っちゃっても、落ち込んで笑えなくても。ただただ、「おかあさん大好き」って言ってくれる。それは天使たちの言葉に似ています。現世に降りた、ちいさな天使たち。その愛に気づき、受け取りなさい、というセラフからのメッセージに思えました。「あなたの子 あなたへの愛を体現するために宿った子 その子達の言葉をききなさい 彼らの笑顔は何も望まず 彼らの瞳はただ愛だけを宿す その愛を受け取りなさい・・・・・・」makixxooさんへ、セラフより。※その他四大天使の伝授もさせていただきました。詳しくはmakixxooさんのブログをご覧くださいませ♪
2007年07月11日
コメント(4)
愛ってなんだろう?祈りってなんだろう?レジュメ難産の中、最近考えていることです。「愛」なんてまやかしだ、という方がいます。十字軍は神の愛をうたって殺戮をしたじゃないか、と。宗教戦争が各所で起こっているじゃないか、と。たしかにそうです。宗教を楯にした戦いほど、残酷なものはありません。神の名のもとに、女子供まで皆殺し、なんてこともあります。でもね・・・信じる者は生きてよし、信じないものは殺してもよし。そんなの勝手な「条件」でしょう?神の愛が無条件なら、そんな区別はしないはずです。だって「すべてをあるがままに愛する」のが無条件の愛ですもの。信じる者はそのままに。信じない者もそのままに。すべてをあるがままに見守って、ただ健やかにあれと願ってくれているのが神様かな・・・と。私は特定の宗教は信仰してないので、「お空の神様」ですけど(笑)雪鷹さんの塔ワークのときもそんな感じでした。戦争がたくさん起こったり人々が傷ついても、何も手を出さず、出せない。切ないほどの慈愛の眼差しで、ただ信じて、見守っている神様でした。そして、「大切に見守って、健やかであれと願うこと」が祈りなのかなあ、なんて思います。これ、相手がキライな人だと厳しい(笑)だって大切に思えないですもんね? 腹たったりはするけどwそうするとね、出てくるのが「汝の敵を愛せよ」。思い出すのが、昔学校で宗教の先生が言っていた言葉。「あなたが戦争に行ったとします。 目の前の兵士は、敵です。 あなたの家族や恋人を守るために、殺さなくてはいけません。 けれど、その敵にも家族があり、恋人があると気づき そして殺せなくなったとき・・・ それが、愛するということです」 どんな人も誰かの大切な人。 自分の大切な人が、大切に想っている家族や友人。さらにその人たちの大切な誰かたち。そうやって見ていったら、意外と人類全部なんてすぐいっちゃうかも??そうして繋がってゆく大切な誰かまで、その人たちの住む星や愛する風景まで健やかであるように、幸せであるように、と願うのが祈りかなあ、と。私は聖人ではないし、いきなり「人類全部を愛しなさい」とか言われても無理wでも、私が大好きな人たちには、それぞれ大切な人々がいる。大好きな人には笑顔でいてほしいから、彼らの大切な人も、幸せであるように、と願う。大好きな人には安らいでほしいから、彼らの愛する風景も健やかであれ、と願う。そして「大好きな人の大切な人たち」が幸せでいてくれたらやっぱり嬉しいかなあって思うから、その人たちのさらに向うにいる大切な人たち、彼らの幸せも祈ってみる。だって祈りには何もいらない。ただ、願うだけでいい。昔、キリスト教を初めて日本に入れるとき、宣教師たちは「God's Love」の訳に頭を悩ませたんだそうです。というのも、「愛」はそのころ日本では、恋愛ごと、それも不義密通をあらわす言葉だったとか。今広く使われている意味と全然違ったんですね。なので悩んで悩んでひねり出したのが、「神様の御大切」。これ、うまいなあと思います。愛っていうのは、「大切にする」っていうこと、なんですね。きっと。ちょっと頑張って片付けた部屋。そっと生けられた花、たたまれた洗濯物。小さな子がママに向ける笑顔。闇夜のろうそくの灯り。石のキラキラ、大事な友達との他愛ない会話。おいしいご飯。辛くても頑張って作った家族の夕飯。つらいときに抱きしめてくれる腕、その人のこころ。優しさに満ちた言葉。みんなみんな、大切なもの。誰かを攻撃したり、貶めたりすることは簡単だけれど。「人を呪わば穴二つ」、これは相手と自分の墓穴のこと。誰かに呪いの言葉を吐いたら、それは自分にも跳ね返ってくる。呪いを吐くのも、愛をささやくのも同じ自分の心から。人間だから、揺れたり凹んだりすることもあるけれど、できるだけ綺麗な言の葉を紡いでいきたいな、って思うのです。
2007年07月09日
コメント(10)
![]()
週末は白玉つきしろさんとすぴこんに行ってきました♪つきしろさんは、やっぱり素敵なお姉さまでしたvvすぴこん、前回も行った所で規模は小さいのですが、その分いろんなブースをじっくり見て歩けるのはいいかも。777の日にデート~♪ るるるん♪当日はあいにくの雨。でも頑張って、おみやげしょってレインカバーつけたベビーカー押して傘さして駅へ。うちは駅から大人の足で20~30分ほど(私は歩くの早いので15分くらいですが・・・一人ならね)かかります。息子は2kmくらいならもう歩けますが、いつ抱っこ!になるかわからないし、そうなると重たすぎるのでベビーカーは必須。子連れは大荷物です・・・orz格好もとんでもなくラフになってるし。申し訳ございません~~~(><)すぴこんでは、まずオーラフォト撮ろうね!と言っていて(笑)でもクリスタルボウルの演奏会があるってことで、まずはそちらの会場へ。一回聴いてみたいなあ、でも近くにないし子連れだし・・・と思っていたらすぴこんで。もしや引き寄せた・・・?w演奏はとっても素敵でした。しかも早めに行ったから、いちばん前・ど真ん中の席で堪能させていただきました♪写真を見ただけではどうやって演奏するのか見当もつかなったんですけど、へりをなでるだけでもあんな音が出るんですね・・・! 音ってバイブレーションなんだなあ、と再認識。そして、他のボウルが鳴っているとき、触られてないボウルも共振するんですね。最後は会場のお客全員に、一回ずつボウルを持たせてもらったのですが、私のとこにきたのは「ハートチャクラ」対応のボウルくん。深い深い響きに、うっとりしてしまいました。自分手にボウルを載せていると、他の人のボウルが鳴っているときに共鳴してるのがよくわかるんです。なんというか・・・波動の姿を見た気分でした。子連れだと、ちびの動きが気になって集中どころじゃないわけですが(涙)、気持ちよかった~~。CDとか探しちゃおうかしら。 こんなんとかかな?今探してて知ったんですが、クリスタルボウルの響きって倍音なんだ・・・!うわー倍音、これも最近のキーワードなんですよ。うひょ。そしてオーラフォト。前回も撮ってもらったところがまた出展されてたので、撮ってもらいました。そしたらなんとなんと! 私、3ヶ月前と別人?ってくらい違う色w 面白い~。 ちなみに3月時点ではこちら↓ 赤とゴールドの暑苦し~い感じです。面白いでしょ? レイキ受けるとオーラの色が変わるとかいうし、その他いろんな変化もあったので。。暑い夏に暑苦しい色じゃなくって、よかったわあ(笑)お店の方に伺ったのですけど、今回はハートの色が赤オレンジから黄緑になってるってことで「この変化は表面上だけでなく、ハートの奥からもう変わってるってことなんですね~」ですって。おおwそれから、前回ダンビュライトを連れ帰った石屋さん「風にかえるアトリエ」ブースにもGO。今回も素敵な子がいっぱい・・・! かえって目の毒なくらいに(^^;アメジストみたいな濃い色のトルマリンが、めっちゃ虹が出てて気になって気になって。しかも、また持ってるとレインボー増えるし。その石は中に小さな結晶を包み込んでるような感じなのですが、「お客様はツインとかダブルとか、そういうのに反応しますよね~」って言われました。ダンビュライトはツインでしたからね~。そうそう、そのダンビュライトも持っていってお見せしたのですが、レインボー増えてて喜んでいただけました♪しかもベビーピンクがちょっと濃くなってますよね?とか言われて。・・・言われて気づいた(^^;レディナダのクイントつけたりしたけど、まだ2回くらいだからその影響ってわけでもなさそうだし。そして、石に出た変化っていうのは自分の中にも同じように起きているんだそうです。ぴんく・・・?(笑)かのトルマリンは、なかなか素敵なお値段で。そこでは思い切れなかったので、帰るときまでまだ残ってたら、と決めました。そしたら、夕方になってもまだある(^^;すっごい綺麗な子だったので、たくさんの方がミニワークにも選んだ(つきしろさんも選んでらしたw)のだけど、どこにもお嫁にいかず残ってた・・・!これはやはり連れていくしかないでしょう! と清水から飛び降り。っていうか最近こんなんばっか?(爆)ちなみにブレスはたくさんのお店で出ていましたが、カヤさんのを見てしまうと、もう他で買う気になれない・・・。すごいっす、カヤさん。やっぱり天才!w 中心部の小さな結晶の周りがいちばんキラキラですが、石そのものの周辺部にもこれでもか!ってくらいレインボーが出ています。そして裏側から見ると、ハートマークが入ってるのです。不思議~。ピンク系だし、キーワードはやっぱりハート・愛みたい。あと調べてみたら、「潜在能力の開発・バランスをとる」ですって。そうそう、ここの店長さんに、うちのちびさんざん構っていただきました。どうもありがとうございました!しかも「なんかチベットと関係ありそうなんですけど・・・ヒマラヤ水晶が特に好きとか、ないですか?」と聞かれました・・・すいません、ヒマラヤ水晶持ってないと思いますorz「なんだかオールドソウルな気がするんですよ。ね、先生」(←息子に)って。オールドソウル~~~? そうなのか??これから何か出てくるんでしょうか。。(^^;あとは、気になっていたクリスタルヒーリングのお店へ。オーラを見てくれて、その後ロシアンレムリアンを使ったヒーリングをしてくれるのです♪見てもらったオーラは意外にも下からずっとピンク多め。 「お子さんを産んだことが、女性性としてもそれ以上としても、とても良かったという感じです。たくさんのギフトを、あふれるほどもらっている感じですね~」うんうん、たしかに。子に教えられる事ってすごく多いんですよね。こんな未熟な母のところに来てくれて、ありがたや。やっぱ先生なのかしら?(笑)第4層(おそらくハートチャクラ直結)では 「薄いピンクと濃いピンクが綺麗で・・・なぜか、メタリックな銀色のかけらがありますね~。すごい違和感ある感じなんですが、なんだろう、これ・・・」 と言われました。その方は普通の心配事とか子育てとからめて解説してくださったのですが(そらそうだ)、 もしや先日の凹みの残骸?? とか思っちゃいました。 そんで、第6層(スピリチュアリティ): オレンジ色で、周りがキラキラしたゴールド。 「スピリチュアリティ、すごく高いですね~。真実を見抜く力がすごくあります」だって。ほー? 第7層(ハイヤーセルフ): 紫と銀色(!)。 「ハイヤーセルフの思い通りに、人生の課題をこなしています。今は子育てが大きな学びですが、その後も大きな宿命が待っていそうですね」 ・・・上の思い通りってwで、その後、ロシアンレムリアン使ってヒーリングしてもらったんですが 「うーん、エネルギーはいっぱいあって状態もほぼ問題ないし、エネルギー的なヒーリングはしなくてもよさそうですね~。 あえて言えばハートのバランスと、喉のコミュニケーションのところくらいですかね。 エネルギーも入りやすくてとても敏感な感じなので、 スピリチュアリティの高さと考えても、子育てが終了したら、エネルギーワークとかヒーリングをされるようになるかもしれませんね~」 ですってwww そしてここでもハート。クリスタルボウルでも出て、オーラフォトでも出て。連れ帰った石はめっちゃハイヤーさんの色だし、ハートだし。誰かわからないけど「変容してるんだよ~。キーワードはハートだよ~~」と言われまくった気分です(笑)変容と言われて波がたくさん来たって、自分では自覚がないから凹むばっかり。なんかほんとに変わってるの??と思っていたけれど、こうしてオーラフォトの色が変わってたり、石に変化があったりすると、なんだか「いいんだよ」と言ってもらってるみたいで嬉しいですね♪一緒に行ってくださったつきしろさん、どうもありがとうございました!よろしかったらまた行きましょうね~♪♪ トルマリンと、「ラファエルのまなざし」、「女神達の楽園へ」、それにダンビュライト。なんだかとっても仲良さげvv
2007年07月08日
コメント(6)
昨日は、めずらしくかなり凹んでおりました。特に午前中は胃が煮えくり返ってるようだし、吐き気はするし気分は最悪だし・・・。や、エンジェルリンクの伝授だけはちゃんとやりましたけどね。ご予約が朝入ってたので、気合でその終了時間まではいったけど、その後奈落って感じでした(^^;めったに自分から「つらい」って言わない(言えない)タイプなんですが、ほんとにどうしようもなくて、昨日はついに言っちゃいましたよ。我ながらそこにもびっくり。そしたら優しい仲間達がハグや遠隔をたーくさん送ってくれて、午後からだいぶ回復いたしました☆うわーん皆ありがとう!! 愛してる!!その凹みの原因ってのが、「凍ったココロ」を改めて見たことと、まあ過去生覗いちゃったことなんですけどね。やっぱり巫女なときに、複数に陵辱されかけ→抵抗→相手殺しちゃった→自殺、という(^^;それも場所は神殿、持ってた剣は神事で使う神剣だったりして。。ええ、とんでもないですorzしかもえらいリアルに見てしまい、心臓バクバクで寝られない。生温かい返り血をあびた感触がよみがえる。まあ、手加減する余裕なんてなかったんだろうと思いますが。人を殺めた罪と、神剣を穢してしまった罪。それを贖うには、自分の命を差し出すしかないと思った。たとえそれが、自らの命を絶つという、もう一つの罪を加えることになっても・・・。これらの罪に穢れ、もう巫女ではいられない。彼女はそう思いました。だけれど、彼女が自分の聖性を犠牲にしても守りたかったもの、それが確かにあったわけで。犯した罪とひきかえにそれは守られ、今につながっているはずだと・・・思うのです。月花さんが遠隔してくれたのですが、そのときレミエルが言ったそうです。「それは、転んで泥が少しついてしまった程度のもの。 洗えば落ちるもの。 そんなもの、穢れとはよびません」と。 レミエル&月花さん素敵ー私が私を否定することは、もらった愛を否定することでした。 許し、認めてくれる皆のことを否定すること。 そんなこと、もうできないw 自分を否定して自虐のループに陥ることは簡単だけど、 愛する人たちを否定することはできない。 だからやめました。 だって愛したいんだもの。 そうして「もう全部認めてやる」と腹くくったら、 バチンってなんか外れましたwww 全部をあるがままに認めること=無条件の愛、ですよね。 まだ身に添って消化したわけじゃないけど、これから進めそうな気がします。 皆様どうもありがとう♪
2007年07月06日
コメント(9)
![]()
まったりした日々が過ぎて、どうやらまたスパルタちっくになってきたもよう。エンジェルリンクの伝授も始める事になって、昨日今日とセラフ・ローズオーラの伝授をさせていただきます。エンジェルリンクの伝授については、ちょっと日程が入り組んでるので、またちゃんとまとめて載せますね。さて、ローズオーラのシンボルは「無条件の愛の炎」。ブレス「女神たちの楽園へ」のキーワードも「無条件の愛」でした。それでね、ブレスと一緒に使おうと思ってカヤさんに注文したオーラソーマのセットが夕方届いたんですよ。レディナダのクイントとボトル、ピンクのポマンダー。 カヤさんがブレスに付けてくださってたクイントを基準に頼んだので、めっちゃピンクセットです。しかもクイントの封を間違って開けてしまったからと、小さなインカローズをおまけにつけてくださって。レディナダのキーワードはずばり「無条件の愛」。ピンクのポマンダーも同じで、虐待からの回復や過去生セラピーを助けるとか。。インカローズも愛ですよね。な~んかピンクづいてる、「無条件の愛」づいてる、これは絶対何かあるぞ、と。だいぶ学習してきた私(^^;・・・やっぱりありました~~過去生のひどいとこがどーんとね・・・orz現時点でのブロックにもきっちり繋がってるので、乗り越えなきゃいけないんでしょうねえ。「今」は「過去」の集大成なんだって、しみじみ思う今日この頃。コメントレスもうすこしお待ちくださいませ~
2007年07月05日
コメント(6)
昨日のルシフェルからの言葉に、たくさんのコメントありがとうございました。思ったよりたくさんの反響をいただけて、驚きました(^^;でも、皆様にとってちいさな癒しになったなら、とても嬉しいです。ちなみにな~んかブログに書かなきゃいけないような気がして書いてみたものですが、チャネリングしてる自覚や自信なんてさっぱりありません。どっちかっていうと妄想なんじゃないかい?と思っていますが、出てきた言葉を冷静に検証してみて、・誰かに危害をくわえたり、迷惑をかけたりするものではない・暴力や金銭にからむことなど、なにかをけしかけるものではない・なんらかの気づきや癒しにつながる・・・ならば、たとえ妄想でもそれなりに意義はあるんじゃないかと。そう開き直って載せています。このへんは、雪鷹さんがとてもすっきりまとめてくださっているので気になる方はぜひ☆直感を信じるって難しいよね~。。お祭りでもヒーリングでもそうですけど、「とりあえず、受け取ってみる」が大事なんですよねぇ、やっぱり。そうしなきゃ、なにも始まらない。で、受け取るだけならまだしも、それを言葉に直して発信するとなると、また怖いわけで。ヒーリングのフィードバックでも同じです。一般的な内容ならまだしも、個人に対する言葉とか入ってくると、緊張も倍加します(汗)今回だって、いいのかないいのかな、と後で散々悩んでたりするんですよ。勢いでアップしてからず~~~っとね(^^;まあ、ふつーの主婦が、審神者(さにわ)なしで誰かの言葉を中継するわけで、そりゃ不安も募ろうというもの。誰も判断してくれないんですから。何かにチャネってようがどうしようが、書いた言葉は書いた人の責任になりますからね~。自信なんかカケラもありゃしませんです。いつもドキドキ。そのうえ、皆様が「泣きました」って言ってくださるようなメッセージにも、いまいち感動とかしてない自分。。。自分が翻訳して書いてるから、ってのも大きいとは思いますけどね。主観が入ったらいけないと思うから。読み返すとなんかじわ~っとはくるんですよ。だから、何も感じてない、無感動、というほどひどくはない・・・と思う(微妙)。でも、泣きもしなければインナーチャイルドも出てこない。皆様の感動を伺うにつけ、いかに自分が「凍ったココロ」かが見えて凹むという罠orz浄化もできないほどガチガチなのか、とつっこみたくなりますが。ええ、ええ、ガチガチに凍ってんでしょうねえ・・・orzなので、繊細に何か感じる方のお話を読んでると、もう羨ましくって(笑)ご本人はいっぱい泣いて大変なのかもしれないけれども、すごい浄化ですし、やっぱり感覚で受け取るって大事ですよね。いいなあ~。私の場合、中継することはどうやらできてるのかなあ?と思うのですけど、それと自分自身の乖離がものすごいある。「一体になった」感覚とかないわけですよ。必ず冷めた人格がいて、なんというか、筒だけささげ持ってエネルギー通してるみたいな?自分自身にいまいち響いてない。もしくは、響かせないようなブロックがある、かもしれない。単に冷血漢なだけという噂も・・・うーん、そうかも(爆)ココロが凍ってたら、流れる血も当然冷たい。あんまり優しい人ではないし、それこそ奉仕の精神も足りなすぎる自覚あり。まあ自分で書いてて感動しまくり、ってのもどうかと思うし、すべてはバランスだと思うんですけどね。天秤の片方が軽すぎるっつーのも問題であろう、と。・・・・・・ヽ(´ー`)ノ
2007年07月03日
コメント(19)
お前は、愛されていることに気づいた。この世界が愛で満ちていることに気づいた。返せない、と悩むのはやめなさい。自分には奉仕の心が足りないのだと、卑下する必要はないのだよ。砂漠で渇いた旅人が、無限にあふれる泉を見つけたならどうするだろうか。まずは、ただ浴びるように飲むだろう。まずは受け取りなさい。空の美しさを、数字の言葉を、吹き抜ける風の癒しを。野の花の安らぎを、樹々や石たちの伝える安息を。大切な人々の笑顔を。自らを囲むすべての美や安らぎを感じ、楽しみなさい。お前という器が愛の輝きで満たされたとき、光は自然にあふれだす。湧きいでる泉のように、それは他の人々をも潤してゆくだろう。渇いた人よ、まずは満たされるまで飲みなさい。焦ることはないのだよ。お前が泉をみつけること そのことを私たちは、もうずっと長いこと待っていたのだから。いまになって、愛する子が喉を潤すためのわずかな時間をどうして待てないことがあるだろうか。泉は見つけられ、つねにそこにあるとわかってもらえたのだから。渇いた人、愛する子、光と闇の狭間に生まれし子供たちよ。その旅を 私たちはずっと見守っている。さあ 飲みなさい私たちは ただ伝えよういつでもお前を愛していると。******ルシフェル。
2007年07月02日
コメント(23)
全16件 (16件中 1-16件目)
1