全25件 (25件中 1-25件目)
1
皆様、第二のウエサクの祭りへようこそ。動画作成できました~♪ 楽天だと載せられないので、動画はこちらへ別ウィンドウが立ち上がります♪下のMP3ファイルより、音声もきれいですよ~♪♪この祭りは、世界中のどこからでもご参加いただける、誘導瞑想によるお祭りです。変容のエネルギーを無理なく受けいれ、愛と祈りを地球に届けるというのが主旨です。お一人での瞑想や他の瞑想会を否定したり、まして参加を強制するようなものではありません。大切なのは、地球に生かされている自分に気づき、感謝すること。それぞれが、自分に合っていると感じる方法でかまわないと思います。こちらでは、ほんのいっとき皆で綺麗なイメージを共有し楽しんで、その楽しさや「地球に対する愛おしさ」のような感覚を、それからの毎日の生活のどこかで思い出していただけたらいいな、と思います。現実に毎日を生きていく上で、ほんのちいさな癒しや気づきのきっかけになれたとしたら、こんなに嬉しいことはありません。今回の満月は日本時間で6月1日の朝10時すぎなので、開催時間は「5月31日の日没から、朝日を受けて月が完全に満ちるまで」です。もちろん参加資格はありません。どなたでも、開催中いつでも、お好きなだけご参加いただけます。これについては、今回、ミカエルから伝言が。ミ「寝てしまったりイメージできなくても、意思があるかぎり必ず参加できている。記憶に残るかどうかはまた別だ。スパルタでいくぞ」・・・だそうです(^^;今回はじぇいど♪さんと完全コラボレーションということで、グリッド修復用の糸を渡したり、前回よりちょっとレベルアップしておりますwwまた祭りの主旨にご賛同いただける場合、ご自分のブログ、HP、mixi等にどんどん転載込みでご紹介くださってかまいません。その場合は、◆一部引用ではなく、必ずレジュメ全文を転載すること◆作成者である月花さん・さつきのひかりのブログURLを明記することの二つをお守りくださいませ(著作権の放棄はしておりません)。たくさんの方のお目に触れて、地球に癒しを送れたら嬉しいなあと思います(^^)ご参加表明のコメントにレスができなくなっておりますが、申し訳ございません。すべて大切に拝見しております。それでは、以下瞑想誘導レジュメを再掲いたします。↓♪♪まだまだご参加受付中です♪♪*************今宵は満月。 光が満ち、力が満ち、道が開かれるこの素敵な夜に、ようこそいらっしゃいました。まずは大天使ラファエルに、グラウンディングコードの再調整を頼んでください。しっかりと地球に繋がったなら、意識を上に向けましょう。深く大きく息を吐いて、そしてゆっくりと吸ってください。 一息吐くごとに、余計な力が抜け、一息吸うごとに、あなたの体に力が満ちていきます。 まぶたを閉じて、吐く息と吸う息のリズムに心を任せてください。 心が静かになる頃には、あなたの心の目に満月が映るでしょう。 たとえ雨が降っていたとしても、雲で隠れていたとしても、この光は消せません。 そして、月が見えたときには、あなたはもう祭りの場にいます。 天使が、ハイヤーセルフが、何よりもあなたの魂が、この場を知っています。 迷う事はけしてありません。寝てしまったりイメージできなくても、意思があるかぎり必ず参加できています。記憶に残るかどうかはまた別、というのが天使たちからの伝言です。そして世界樹ユグドラシルは、たとえ闇の存在であっても、祭りに参加しようとするすべてのものを受けいれます。世界樹を中心とする場は、クリスタル様の多面体に守られています。 天使たちが守る上部のポイントは、月、そして全ての光の源に通じ、四神の守る下部のポイントは、暁の明星としてのルシフェル、そして全てを生み出す聖なる闇に繋がっています。 安心して、どうぞあるがままの姿でいてください。 祭りが始まるまでの時間、ご自分の望むままに、今この瞬間を心から楽しんでください。 探検するもよし、様々に集まった人々と交遊するもよし、月の光に身を任せるもよし。 はるばる宇宙を渡って、今この瞬間に立ち会うため訪れた存在がいます。 天使、精霊、妖精、妖怪・・・・・・。目に見えなくても、確かに存在する不思議な生き物たち。 時を渡り、過去や未来から旅してきた人たち、あなたを支えるハイヤーセルフやアナザーセルフ。神々すらも、いらっしゃるかもしれません。 あなたが生まれた遠い星の仲間。 あなたを育てた天使。 かつて一緒に遊んだドラゴンや妖精。 いつか言葉を交わしていた精霊。 懐かしい存在に逢えるでしょう。どうぞ、存分に楽しんでください。 心行くまで旧交を温めた頃、月は中天にかかり、祭りが始まります! 懐かしい仲間と、初めて会った存在と、手を繋いでください。 世界樹はさやけな風に銀の葉をひらめかせ、輪の中心に優しく佇んでいます。 顔を上げれば、気高く光る月が見えるでしょう。どうぞその月の力を心ゆくまで受けとめてください。 ハートが奥深くからじんわりと暖まってきます。幸せは体を満たし、指先から滴り落ちるほどです。 光はあなたの頭頂から丹田、基底まで、すべてのチャクラへとじんわり染み渡ります。 光があなたの中心を貫く頃には、あなたの胸には小さな月が生まれています。 それを愛をもって右にいる存在に手渡してください。 そして、喜びをもって、左にいる存在から新たな月を受け止めてください。 月はあなたの手を経るごとに、あなたの愛で大きく育っていきます。 もういいだろう、と思えたらその月をユグドラシルに渡してください。 光は螺旋を描いて世界樹に吸い込まれていきます。 一つ、月を受け入れるごとに。 その幹は、その葉は、蜂蜜色に染まっていきます。 全ての月がユグドラシルに吸収された時、巨大な世界樹は眩しく光り輝きます! その光はすべての暗闇を照らし、あなたの心の隅に眠る悲しみを、しずかに溶かしていくでしょう。 もし難しければ、次のように言ってください。「私はすべてのとまどいや恐れ、不安を手放し、変容のエネルギーを受けいれます」「私は自然なかたちで、楽に変容していきます」さあ、それでは、これからこの光を二つにわけて、地球の癒しのために祈りましょう。 ユグドラシルの根の半分が輝き、地球の空のために、すべての存在たちへ光が注がれます。 両手を前にささげ、エネルギーを糸に紡ぐイメージを行ってください。 手仕事に長けた妖精たちがサポートしますから、大丈夫。すぐに人々の手から手へ、金色や虹色に輝く強く美しい糸が、つぎつぎと長く紡がれてゆきます。 そのさまを見守る大きなドラゴンたちが、もういい、というほど十分に長くなったなら、糸を巻いて感謝とともに渡しましょう。ドラゴンたちはグリッドの修復のために、すべての糸を必要なところまで運んでくれます。 次は同じように、海と大地のためにユグドラシルから光が渡されます。目を閉じて、地球の女神ガイアの裳裾を、母なる海、母なる大地を思い浮かべてください。美しい生命の子宮であるはずの海に、すべての双葉の萌えいづるべき大地にぼんやりと見える、黒く汚れた部分。 眩しい光のエネルギーを、その黒い部分にあててください。強められた月の光によってすべては浄化され、キラキラとした光の粒子になって散ってゆきます。そしてそこへ、蜂蜜色の暖かいエネルギーが満ちてゆくさまをイメージしてください。難しければこう言いましょう。「私はハートを開き、ウエサクの愛の光の流れに、私の愛をそそぎます」数え切れないほどたくさんの存在が、今日この祭りに参加しています。 強められた一人ひとりの祈りが、クリスタルの下部のポイントを通って光の糸となり、女神ガイアを癒し、衣を織りなしてゆきます。 あなたはガイアと一体になっています。地球そのもの、生きとし生けるものたち、そして今は亡き魂も含むすべてのものたちに、愛の光が手渡されることを祈ってください。「私は地球の痛みを自らの痛みとして感じ、ともに健やかであるために、日々の行動をよりよく変えてゆきます」 「今、私は平和に生き、今、あなたを信頼し、今、あなたを愛しています!」 ありがとうございます。 地球もまた、美しい光の球となり、あなたの愛により一層力と輝きを増しました。皆様、ささやかながらお土産を用意してございます。どうぞユグドラシルのもとに広がる花畑までお越しください。 足元に咲く色とりどりの花は、天使たちからのプレゼントです。 一輪でも、大きな花束でも。手渡したい誰かへの分も、どうぞお好きなだけお持ちください。 花々はあなたの胸に宿ります。 甘くさわやかな香りはあなたを祝福し、あなたの存在をその美しさで称え、未来永劫に護ります。 たとえあなたが、その花の存在を忘れてしまったとしても。 月が完全に満ちる瞬間まで、この場は保たれます。懐かしい仲間と、夜通し騒いでいきますか? 初めて会った存在と、お互いの好奇心を満たしますか? 速やかに帰るもよし、ユグドラシルの木陰でお休みになるもよし、大きな幹でかくれんぼするもよし。どうぞ心ゆくまでお楽しみください。 そして肉体に戻る時が来たら、息を大きく、ゆっくり吸い、ゆっくり吐いてください。 一息吸うごとに、あなたの魂は体に戻り、一息吐くごとに、魂は肉体の重さを実感します。 それは重苦しいものではありません。どっしりとした、居心地のよい感覚です。 始めと同じように、ラファエルにグラウンディングコードの再調整を頼むのもいいですね。ウエサクの月が満ちた瞬間、クリスタルは光の粒子に還り、ユグドラシルもまた元の場に戻ります。 今宵、第二のウエサクの祭りは見事な成功のうちに終わりました。けれど、あなたの胸にはこれからもずっと、花が咲き続けます。 満月の祭りにご参加くださり、本当に有難うございました。 あなたのご多幸を、心よりお祈り申し上げます。 2007年5月31日月花:baby blue eyes(http://moonandflower.blog99.fc2.com/)さつきのひかり:のんびり、やさしく。(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/)《参考》2007年のウエサクについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200704290000/)グラウンディングコードの再調整について(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200704300000/)*何か疑問や質問がある場合は、さつきのひかりか月花まで直接お問い合わせください* *************音声作ってみました♪でも時間が14分ちょいなので、でかすぎてここにはアップできません・・・orz興味のある方はコチラから覗いてみてね。
2007年05月31日
コメント(94)
こんにちは。かなり忙しくなってきて、メールのお返事遅れています。ごめんなさい(><)さてウエサクの誘導瞑想文を音声で、ってご要望がいくらかあったので、マイク探してみました。夫が昔のパソコンで使ってた、10年位前の発見!しかしパソコン側の端子が壊れてるのか、ささらない・・・orz電器屋さんで相談したら、USBに変換するしかないとか言われて、その変換アダプタが2000円(涙)でも楽しそうだしやってみたい~と思っています。問題は明日の本番前までに完成するかってこと(^^;静止画クリップの写真は、白玉つきしろさんが提供してくださることになりました♪フリーBGMのいいのをご存知の方、提供してくださる方、大募集。一人じゃ見つけられません~(><)どうぞご協力よろしくお願いいたします~m(_ _)m
2007年05月30日
コメント(14)
じぇいど♪さんへのレミエルヒーリング、今日は私のほうからお送りしたフィードバックをアップします。ちょっとイメージ勇み足・・・(^^;後で考えると、まあ意味があったのかな?とは思うんですけどね~~~。このへん課題ではあります。。orz★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★ レミエルヒーリング、受けていただいてありがとうございました! フィードバックをお送りいたしますね。 なんかとんでもない妄想、って感じなので、どこかシンクロがあるといいのですけど(汗) お連れするのはレミエルの花畑でもよかったんですが、 花畑は先日行かれたばかりだし、せっかくなのでユグドラシルの温泉にしました。 温泉でチャクラのクリアリングなどしましたが、 月花さんのヒーリングからすぐですし、どこもそれほど問題はなかったようです。 あえて言うなら、ちょっと後頭部~首のあたりがお疲れのようだったかと。 考えすぎとか・・・とちょっと思いました。 するとレミエルが、 「ヒーリング、それほど必要な部分はないですねえ。じゃあ、せっかくですし御家族もお呼びしましょうか♪」と じぇいど♪家の皆様を呼んできました(笑) この人、こういうところ天然なんですよ~(^^; 元々、ばんぶるちゃんと思しきちっちゃい子がじぇいど♪さんの肩にくっついて来ていた感じなのですが、ももちゃんやパパさんも仲良く温泉へ。(お二人は爆睡されていたような。) ちゅまちゃんは天使の力で呼ばれるのがちょっと難しい?みたいでしたので、私が、というか銀髪巫女がお迎えにあがりました。 「おかーさんのヒーリングなんじゃないの?」っていぶかしげに聞かれたので(爆) 「そう。でもユグドラシルの温泉探していたのでしょ? ぴよ(うちにいるユグドラシルの精霊)もレミエルも呼んでいるから、おいで」みたいなことを言ったような。 家族全員仲良く温泉につからせて、レミエルはにっこり微笑み、じぇいど♪さんに向かって言いました。 「剣と鎧をおろすには、勇気がいるでしょう。 無防備になってしまうような気がするでしょう。 ですが、誰かを護るための力のほうが、剣を持つよりもずっと強い。 あなたが妻として母として、彼らを護ろうとするならば、 以前よりもずっと純粋で、大きな力が生まれます。 いつも強い力を示している必要はないのです。 あなたの大切な存在を護るとき、その時にあればいい。 そしてその力は、あなたの身の内に強く備わっています。 だから怖がらなくていいのですよ。 恐れるよりも、まず今を愛しなさい。 あなたの子供たちが、いつも愛を教えてくれるでしょう」 それからレミエルは、ちゅまちゃんのことを少し心配しているふうでした。 ちゅまちゃんが温泉を出て、周りを探索したりぴよと話をしたりしていた間に、こうも言いました。 「よくわかっているでしょうが、 あの子は他の子よりも色々なことを知り、早く大人になっています。 力と責任感が大きいために孤独を抱えてしまうのは、昔のあなたと同じ。 ときには嫌がられても、純粋な愛で抱きしめてあげてください。 『私の分まで甘えておくれ』という言葉を贈りましょう。 もちろん他の二人もそうですが、 あの子を抱きしめることは、あなた自身を抱きしめること。 淡々とした強がりもあることを、いつも忘れないでいてください。 昔のあなたがそうであったようにね」 そしてレミエルは、じぇいど♪さん、ちゅまちゃん、ももちゃん、ばんぶるちゃん、パパさんのそれぞれの胸に、きれいな花を贈りました。 ★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★ さて、これに対するお返事はこちら。★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★ なんだかとってもとっても深いメッセージに感動しました。 > 「剣と鎧をおろすには、勇気がいるでしょう。 > 無防備になってしまうような気がするでしょう。 これはねー、すごく月花さんのヒーリング以来、 自分で感じてました。自己イメージを変えなきゃいけない 時期なんだ、ってことは自分でもいろんなサインで 頭ではわかってたつもりだったんですけどね、 やっぱりどこかでガードをはずせないでいる部分が あるんだろうなあ、って。 レミエルさまちゅまのこともとっても良くわかって いらっしゃいますね。 めちゃめちゃ愛情表現が上手な下の2人に比べたら、 無邪気に甘えてこないタイプなんですよね、やっぱり。 で、私の子供の頃にそういうところは確かにすごく 似てますもん。「甘える」「他人に心を開く」ってことが できるようになるまで、ずいぶんかかった覚えがありますよ。 念願の温泉!なんでわかんなかったんだか! まるっきりその辺り、意識なかったですね。 後頭部、首は今日すごい長距離運転したんで確かに 疲れていたと思います。開始前の状態が普段よりずっと 良かったのも確からしいです。 それではとても素敵なフィードバックをありがとう ございました!温泉の夢でも見ながら寝まーす♪ ★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★ ・・・ということで。いやー御家族呼んだと思ったんだけどな?(爆)後から冷静に考えると、「家族団らんのイメージを見せた」ってことかもしれないな、と。幸せはここにあるよ、というような。うっかり者の私はそれをそのまま受け取っちゃったわけです。。。お恥ずかしい。orzメッセージとしては、間違っていないとは思うんですが(^^;言い訳させていただきますとね、レミエルならやりかねないんだもん(笑)これがミカエルだったら、「うーんイメージ見せてる?」って気づいたかもしれないけど「レミエルってば・・・やりそうかも」と思ってしまったのが敗因でございますな。。闇の聖王ルシフェルすら、無表情に困らせるときがある天然忠犬様。お素敵。 完全白旗でございます じぇいど♪さん、本当にありがとうございました!******31日ウエサク祭り、いよいよ明後日となりました!先日念願のカヤさんのブレスも届いたんですよ~! うれしい~!!石も新しい子が増えて、素人ながらグリッドぽいものも組みますので、前回よりかなりパワーアップできると思いますw天使、人間、妖精、宇宙人、精霊、パワーアニマル、ハイヤーセルフ、アナザーセルフ、大歓迎。光の存在も、もちろん闇の存在も。仙人も妖怪もどなたでもどうぞ~♪すべての存在を心より歓迎いたします。まず自分をたくさん癒しましょう。そして、皆で地球へ癒しの祈りをささげましょう(^^)のんびり、やさしく、楽しく、ね♪皆様のご参加、まだまだお待ちしておりますvどうぞお楽しみに~☆
2007年05月29日
コメント(13)
月花さんにレミエルヒーリングを受けて、どうやらアチュも一緒に受けたらしい私。ヒーリングできそう~♪ってことで、ご縁のあったじぇいど♪さんに、レミエルとルシフェルのヒーリングモニターをお願いいたしました。もちろん、ちゅまちゃんが別室からエネルギーをチェックしててくれるのです。なんて光栄! なんて緊張!(爆)さてさて、いつもならまず私からお送りしたフィードバックから載せるのですが、今回私とじぇいど♪さん、まったく同じタイミングでメールしあってて、書いた時点でお互いのを読んでないんですね(笑)で、順番に載せると返ってわかりずらいかな~と思いましたので、まずは皆様読みたいであろう、じぇいど♪さんのご感想からアップしちゃいます!★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★ レミエルヒーリングありがとうございました。 まずはちゅまの感想から 強さ、見え方、エネルギーの種類すべて ルカさんのときと全く同じくらい。 違いはほとんどなかった。 両方ともすごく強いし、違いをさがしても 思いつかない。とのことでした。 私のほうは、開始10分前くらい、 体制を整えているころから レミエルさまとお話しがはじまりました。 最初、開始のころはもうごちゃごちゃ まわりでカイルだのミカエルだのラファエルだの があーでもない、こーでもないと 野次馬のように話していました(笑)。 で、私があーもう時間になっちゃうじゃん、 って集中できないでいたら、レミエルさまは、 「あなたはただここにリラックスしてじっとして いればいいんですからね」って言ってくださって。 なにかを積極的に「見よう」としている私を 見透かされてるようでした(笑)。 で、始まった頃に、えーと、イメージとしては やさしーいあわいピンクかなあ、そんな感じの 光が回りながら降りてくる感じがして。 とにかくふわーっとしてやさしいなーって 感じだったんですけれどね・・・ なぜか次々といろんな人のリアルな「顔」が 見え初めて。ぜんぜん知らない人ばかり。 なになにこれこれ???ってちょっとびっくりして ほんのちょっとだけ怖くなったのですが、 やさしそうな東洋系の女性がなにか話しかけてきて。 なんだっけな、忘れちゃいましたが。 あれ?これがひかりさんなのかな?って思ったり。 で、そういうのがしばらく続いたら、 「ハートのブロックをはずしてただ素直に 受け取りなさい」って聞こえて。これは誰の声か わかんなかったですが。レミエルさまかもしれないし、 他の人だったのかもしれないし。 そのあとは寝てるんじゃないんでしょうが、 なにも覚えてない状態の時間がかなり長かったです。 次に気がついたときに目がさめた、っていう感じなら 寝てたなってわかるんですけどね。なんか説明の しようがないな。ほんと、寝てないのに覚えてない としかいいようのない感じ? 最後に、色とりどりの細い光の線でできた不思議な形の、 レーザーショーに出てくるような立体の模様?が見えて おわりかな?って思ったらすごいエネルギーが一気に 降ってくる感じがして終わりました。 今回はきっと「ヒーリングなんだから、好奇心全開で いろいろ見ようとしないで、素直に受け取れば それでいいんですよ」っていうことだったんじゃ ないかなーと思いました。 おわったあとのチャクラの状態はもうばっちりです! ★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★ ↑のちゅまちゃんの言葉は、月花さんがじぇいど♪さんにレミエルヒーリングをされたときの様子と比べて表現してくれています。オーブがたくさん見えたり、ものすごく強いエネルギーを感じたりしたそうです。詳しく知りたい方は、上のリンクから見てみてくださいねvさて、じぇいど♪さんのご感想に対するお返事はこちらです。★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★ うわー、ぴったり同じ時間に感想送りあっちゃいましたね! びっくり~(笑) > まずはちゅまの感想から > > 強さ、見え方、エネルギーの種類すべて > ルカさんのときと全く同じくらい。 > 違いはほとんどなかった。 > 両方ともすごく強いし、違いをさがしても > 思いつかない。とのことでした。 よよよよかった、とりあえずカリフォルニアまで届いたってことですね(それかい やっぱりレミエルはレミエルなんですねーw 皆温泉に拉致(笑)したのはやっぱり妄想かなあorz なんだか、今生の家族の大切さ、あったかさみたいなものを伝えたかったようですが。。。 そういえばカイルさんわからなかった!残念。 > 最初、開始のころはもうごちゃごちゃ > まわりでカイルだのミカエルだのラファエルだの > があーでもない、こーでもないと > 野次馬のように話していました(笑)。 何を話していたんでしょうね(笑) 気になるじゃないですかねえ~w > で、私があーもう時間になっちゃうじゃん、 > って集中できないでいたら、レミエルさまは、 > 「あなたはただここにリラックスしてじっとして > いればいいんですからね」って言ってくださって。 > > なにかを積極的に「見よう」としている私を > 見透かされてるようでした(笑)。 ヒーリングなので、爆睡OKですから♪ レミエルヒーリングは月花さんのときも受けておられるし、 なんだか今回はほんとに「自然に、リラックスして、力を抜いて」っていうメッセージを強く感じました。 力を抜いたとき、本当の力が現れてくるよ・・・みたいな。 それが、「ハートのブロックをはずして」ってことかもしれません。 > で、始まった頃に、えーと、イメージとしては > やさしーいあわいピンクかなあ、そんな感じの > 光が回りながら降りてくる感じがして。 > > とにかくふわーっとしてやさしいなーって > 感じだったんですけれどね・・・ > > なぜか次々といろんな人のリアルな「顔」が > 見え初めて。ぜんぜん知らない人ばかり。 > > なになにこれこれ???ってちょっとびっくりして > ほんのちょっとだけ怖くなったのですが、 怖いですね、これは(><) 何なのかな・・・ちょっとわかりませんが。。 > やさしそうな東洋系の女性がなにか話しかけてきて。 > なんだっけな、忘れちゃいましたが。 > あれ?これがひかりさんなのかな?って思ったり。 おや! お会いしてたら楽しいですね~w って私優しそうじゃないかも(爆) > そのあとは寝てるんじゃないんでしょうが、 > なにも覚えてない状態の時間がかなり長かったです。 > > 次に気がついたときに目がさめた、っていう感じなら > 寝てたなってわかるんですけどね。なんか説明の > しようがないな。ほんと、寝てないのに覚えてない > としかいいようのない感じ? > > 最後に、色とりどりの細い光の線でできた不思議な形の、 > レーザーショーに出てくるような立体の模様?が見えて > おわりかな?って思ったらすごいエネルギーが一気に > 降ってくる感じがして終わりました。 > > 今回はきっと「ヒーリングなんだから、好奇心全開で > いろいろ見ようとしないで、素直に受け取れば > それでいいんですよ」っていうことだったんじゃ > ないかなーと思いました。 今回のキーワードは「素直に、力(ブロック)を抜いて」ってことみたいですねw エネルギーがちゃんと行っててよかったです・・・(まだ言うか) で、もうひとつ強く感じたのが、今度のルシフェルヒーリングの前哨戦、ってことでした。 レミエルって、ルシフェル様第一!なのですよ。 ルシフェル様のためなら、敵に刃をつきつけるのも、自分が傷つくのも全然平気。 そんな彼が、ルシフェルヒーリングを計算に入れないわけがない! ・・・というわけで、きっとそのための前準備にもなっていたかと思います(笑) ひたすらリラックス言ってたのも、そのためもあったりして。 ハートのブロックがきついと、ルシフェルヒーリングは比例してきつくなると思うんです。どうしても。 だからそれもあって、楽にしなさい~ってメッセージだったのではないかと思いました。 楽にしてください~(笑) こちらこそ、拙いヒーリングを受けてくださって 本当にどうもありがとうございました! ★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★ 途中の温泉がどうこう、というのは、私からのフィードバックに載ってます。なので、明日のお楽しみ(笑)レミエルって7大天使のひとりなんですが、4大天使のミカエルやラファエルより力が強い感じが・・・・・・。ちゅまちゃんの観察でも、今までで1番2番の強さ、と言われています。彼は、闇に降りたルシフェルの右腕。ルシフェルはサタンとか魔王とかも言われていますが、私は人間たちのために、あえて闇に降ってくれた存在だと思っています。だってそう感じるから(笑)4大天使やセラフを擁する光の白天使たちに対し、ルシフェル、レミエルの二人が闇の天使として均衡を保ってきたとしたら、それはものすごい力ですよね。正統教会では闇は悪だとずっと言われてきましたから、闇の天使の力が正しく評価されていないのかもしれないな、と思ったりもします。けれども、今は闇が必要なとき。闇と光が統合されてゆくとき。そんな気がするのです。つづく追伸:YouTubeにこんなのがあるって、教えていただきましたvYou Can Heal Our Planet! 子供たちに綺麗な世界を残すために、グリッドの補修に協力しましょう!31日のウエサク祭りでもグリッド用の糸を作ったり、直接地球の浄化の祈りをしますので、ぜひぜひご参加くださいねv(しかし・・・瞑想誘導レジュメ、読みながらだと大変だから音声でやってみたいな~とも思うのですがいかんせんやり方とかぜんぜんわかりません・・・orz得意な方とかBGM作れる方とか、いらっしゃったらご協力求ム!!)
2007年05月28日
コメント(16)
mixi版のほうの、空歪みの塔、2階です。名前が同じだけの全く違う塔ですが、萌えスピ版の5階の「イメージ3-2」とたまたまキーワードが同じなので、萌えスピ版5階をこれからやるぜ!って方はまだ読まないほうがいいかも(^^;*********mixi版の塔1階はコチラ。誘導文の概略。塔の2階へあがると森があり、手前に湖がある。その中に入りたい要求に駆られ、入ってみる・・・。さて、どうなるか?湖に入ると、神殿の折れた柱などがあちこちに散乱しているのが見えた。 姿は銀髪の巫女のままだけど、下半身が人魚になってた。翼の生えた黒狼のアストラも一緒にいて、呼吸は苦しくはない。 左手奥にある折れた柱、半分土に埋まっているその下あたりに、何か光るものをみつける。 手で掘り出してみると、ひとかかえもある大きなクリスタルだった。 透明でとても綺麗だけれど重たいし、どうしようかなと思ってあたりを見ると、大きな洞窟が見えた。 とりあえず抱えてそこへ向かった。 洞窟の中は、キラキラと輝く大きな都だった。 湖の底とは思えない明るさで、水晶クラスターの中にいるような感じ。 クリスタルを抱えてアストラと歩いていると(ここでは足に戻ってた)、右の小さな家から声をかけられた。 「ふうん、いい物持っているね。でもその鍵は、あんたには必要なものだけど、そのままじゃ使いづらいだろ」 そこにいたのは、妖精?ドワーフ?っぽいおばあさんだった。使いやすく直してあげるから寄っていきな、と言われて、おばあさんの家にお邪魔した。 家の中はたくさんの本と何かの道具でごったがえしていて、細工師か錬金術師か、という具合。 大きなクリスタルと、2つの鍵をベルトごと渡した。 するとおばあさんは何か鼻歌?呪文?を歌うようにしながら、楽しげに細工を始めた。 やがて、金と銀の混じった感じの小さな鍵がついたネックレスができあがった。鍵には草花模様などの繊細な装飾が施されている。 おばあさんは同じ鍵のついた赤い首輪を作り、アストラの首にかけた。 アストラが満足そうに喉を鳴らし、おばあさんの手をぺろぺろ舐めると、おばあさんは嬉しそうにうなずいて、今度は机の上に載せた大きなクリスタルを見上げた。 「さあて、次はこれだ。・・・・・・参加したいもの、出ておいで」 家の中に向かっておばあさんが呼ばわると、戸棚の引き出しや本棚の棚の隅などから、紫やピンクの小さな石たちがぴょんと飛び出してきて、机の上に整列した。 「よしよし」 おばあさんがうなずくと、石たちはそのまま、順繰りに前の大鍋に飛び込んでいった。 大鍋にはとろりとした金色の光が満ちていた。 おばあさんは、私が持っていた大きな鍵の残りの部分を、2つとも大釜に入れた。 それから柄の長い特別なスプーンのようなもので、そうっと大きなクリスタルに触れると、クリスタルの表面が柔らかくなって、そこからちいさな水滴?エネルギー?みたいなものが取り出された。 「ふむ。これを・・・ここに一滴」 言いながら大鍋にむけてスプーンを小さく振る。スプーンの先から、クリスタルの水滴が小さなまあるい珠になって大鍋に入った。 珠が入ったとたんに大鍋がまぶしい光を放って、それが落ち着いたとき、おばあさんの手にはネックレスとお揃いの草花模様にさっきの石たちを配したサークレットが握られていた。 中央の透明な石は、大きなクリスタルの水滴からできたらしい。 「どうだね。あんたの髪に映えるだろ」 サークレットを私の額につけてくれて、おばあさんは満足そうに笑った。それから、とおばあさんは例のスプーンを持ち、 「ここと・・・・・・ここに、一滴」 私の胸のネックレスと、アストラの首輪に向かってそれぞれ一振りした。 すると、さっきのような小さな珠が飛んできて、それぞれの鍵の部分にぱしゃっとかかり、デザインに珠の意匠が追加された。 おばあさんは私とアストラを順繰りに長いこと眺め、それから満足げなため息をついた。 「ようし・・・よし。調和と増幅、愛と叡智。細工物はこうでなくちゃね」 うんうんと何度もうなずいている。 そのときちょうど、小さな地震が起こった。 おばあさんは顔を曇らせて、またかね、と呟き、危険だから早く帰りなさいと私たちに言った。 細工物のお礼を言い、次の世界に行く扉を知らないか聞くと、知らないという。 「ばあさんの趣味だからね、礼なんかいいよ。それより・・・もし時間があるなら、神殿に行って祈っておくれ。最近地震が多くてね」 クリスタルを抱えて町を歩いていると、確かに細かい地震が多かった。 町全体が水晶でできているような感じで光っているし、大きなバイブレーションを持つ一個のクリスタルみたいだ、と思った。 神殿はすぐにわかった。その周りだけ夜の気配があったから。明るい町に目が痛くなっていたので、その神殿の夜はありがたかった。 長い階段を登ってゆくと、祭壇の前で黒髪の姫巫女が祈りをささげていた。 しかし祭壇の奥には台座があるだけで、ご神体そのものはないように見えた。 姫巫女はふと顔をあげ、私の抱えるクリスタルを見ると、目を丸くした。ご神体にゆずってもらえないかと聞くので、もちろん快諾。 二人で台座にクリスタルを置いてみると、まるで元からそこにあったもののようにしっくりとなじみ、そして見る間に大きくなっていった。 姫巫女は顔をほころばせた。 「ありがとう。この神殿のご神体は、長いこと失われていたのです。これでこの町を鎮める祈りができます」 彼女が言うには、この町には夜も植物も雨もないのだそうだ。ここの人たちはそれでも困らない身体をしているし、夜がないからと凶暴になったりすることもなく穏やかではあるけれど、いささか昼に疲れてきたというのだった。 そして、町も同じように疲れていると。 一緒に祈ってくれと言われて、彼女の隣にひざまづいた。アストラも、神妙な顔をして控えている。 祈りのイメージの中で、姫巫女が祭壇のクリスタルの力を天まで伸ばすのが見えた。 そういえば一階で闇の巫女とか言われたっけ、と思い出し、クリスタルの下端をつかまえて、地下深く潜らせるイメージをしてみる。 ルシフェル達のいる星空の間・・・・・・あそこに繋げばいいんじゃないかと思った。 アストラと一緒に潜り、ご神体のクリスタルを、ルシフェルの玉座近くの祭壇に繋げた。 するとクリスタルの中を星空がぐーっとのぼってきて、目の前のご神体に満ちた。ご神体はとても大きくなり、高さ3メートルくらいになって、台座の周りに色とりどりの花が咲きだした。 星空はご神体を満たし、姫巫女の繋いだ天にのぼって、やがて町をおおった。 神殿の外から、「夜だ! 夜が来た! 祭りだ!」と口々に叫ぶ声が聞こえた。 祈りを終えて神殿から町を見下ろすと、しっとりした暗闇が町を覆っていた。 神殿のバルコニーにルシフェルがいて、後ろに姫巫女が嬉しげに控えている。 人々は嬉しそうに家から飛び出て、所々で炎をたいたり、月と星の光をあびたりしていた。 そのうち、町のいたるところから緑が生え出した。見る間に大きな広場の中心には大木が生え、道端やちょっとした空間には花が咲き乱れた。 広場の大樹は葉っぱは普通に緑だったけど、なんとなくユグドラシルに似ているなあ、と思った。 町の人はこぞって広場に集まり、大樹の周りで歌ったり踊ったりのお祭りをはじめた。 誰かに手をとられてそれに参加していると、今度は大雨が降ってきた。 乾いた大地に雨が降るときの独特の匂いをさせながら、雨はどしゃぶりになって、川ができるほどだった。 それでも皆家に入らず、雨に打たれて楽しそうに大笑いしている。いつのまにか町も文字通り潤ったのか、地震もなくなっていた。 どしゃぶりの雨がいらないものを全部流してくれるようで、私とアストラもびしょぬれになりながら大笑い。なんだかとても楽しかった。 ひとしきり楽しんで神殿に戻ると、巫女(力が満ちたからか、少女から成熟した女性に外見が変わっていた)がひざまずいてルシフェルのマントに口づけをしているところだった。 彼女は神(この場合ルシフェル)に愛されて、これからいつでも夜を呼べるだろうと思った。 巫女と私はハグをして、これからお互い困ったときは力を貸すという約束をした。 ルシフェルが微笑んで祭壇の奥を指差す。 ご神体のクリスタルにそっと触れると、指が中にはいりこんでいった。 それが次の世界への扉だった。 *********これ、キーワードがアトランティスだったんですよね。でも私、まるっきりの旅人風(笑)。そこにはいなかったのかもねー。最初に見つけたでっかい水晶は、とあるヒーラーさんのブログで見た、大きなロシアンレムリアンそっくりでした。鍵をアクセサリーに加工してもらって嬉しかったです。雪鷹さんのキーアクセ、欲しかったんだもん(笑)鍵を使ってみたいので、mixi版の3階以降も心ひそかに楽しみにしてるのですがあるのかな・・・?
2007年05月26日
コメント(2)
31日のウエサクの祭りまで、あと1週間足らずとなりました! 続々と参加表明ありがとうございますvv心で思う(意思を持つ)だけでもじゅうぶんご参加いただけますが、ご不安な方は書いていただくとより強く確認できると思います♪たくさんいらっしゃってレスができなくなってしまっていますが、申し訳ございません。ちゃんと全部大切に拝見して、わくわくしておりますwご自分のブログ等でご紹介も、本当にありがとうございます!掲示板などにお知らせいただけましたら、できるかぎりご挨拶にお伺いしますので♪よろしくお願い申し上げます。さてさて。ネタバレ注意! の塔の5階でございます。え、何?ってご興味をもたれた方はこちらから→「雪鷹からの挑戦状-空歪みの塔level:0」以下、ネタバレです。******ターコイズブルーの海と空のあいだを飛んでいくと、神様がいた。感情だけきて言葉になっていなかったのでよく翻訳できないのだけれど、神様は、怖いらしい。愛する世界だからこそ、怖いらしい。世界を作ってみないか、と言われて最初は断った。恐ろしくて。だけどやってみることになった。混沌とした世界の渦に、光の種と闇の種を入れる。陰と陽。愛と憎しみ。どれも対で。愛と光と祈り、それだけの世界がもしあったなら綺麗だとは思うけれど、それは「いつか到達する目標」であって、そこから世界が始まることはできない気がする。汚いもの、怖いもの、恐ろしいもの・・・そういった存在を知り、自分でバランスをとって初めて歩く素地ができるはず。だから、光に気づくために闇を。愛を知るために憎しみを。陽が生まれるために陰を。すべては対で、そこにあるように。肉体も精神も。人間も動物も。目に見える存在も、見えない存在も。けれども人々が気づきやすいように、疲れきってしまわないように、美しい虹、やわらかな雨音、輝く雲、木の葉からもれる陽光、うなじをそっと吹き抜ける五月の風、そんなものをたくさん用意する。心を開きさえすれば、世界はこんなにも美しいのだと、思ってもらえるように。世界は揺れていた。あるときネガティブに揺れ、揺り返しのようにポジティブに揺れる。ポジティブに揺れたと思うと、揺り返しのようにネガティブに揺れる。揺れながら、少しずつでいいからポジティブへ向かってほしい・・・と私は見ている。世界はそこに生きている人たちのものだから、一度素地を作ってしまったら、あと私にできることはほとんどない。だから、ずっと祈るような気持ちで見ている。たくさんの文明が興っては消え、人は戦いを繰り返し、科学が発達してくる。人々は憎むことをやめない。憎み、抑圧し、戦うことをやめない。憎しみが悪いんじゃない。愛する誰かを傷つけられたとき、相手を憎まずにいられる人はそういない。だから憎しみはあったっていい。ただ、憎んだその大きさは、傷つけられた人への愛の大きさだと、そこにも気づいてほしい。あなたが復讐を決意したとき、その相手にも、きっと犯した罪とは別に、愛する・愛される人がいるのだということに、気づいてほしい。そして復讐を遂げたときには、あなたもまた、愛の大きさによって憎まれる存在になるのだと、気づいてほしい。その後どうするか、すぐに答えがでなくともいい。ただ、気づいてほしい。色々な場所に隠れている、なにかに。世界が大きく揺れるたび、私はせめてメッセージを送る。どうか気づいて。どうか気づいて。あなたを包む存在たちに。世界はまだ、揺れている。その揺れが光に向かっていると、信じたい気持ちで胸がつまる。「信じられるか?」と神様が聞いた。世界を創ることの恐ろしさ、見続けることの切なさをたたえた瞳で。それでも創り、愛さずにはいられない、慈愛に満ちた瞳で。「信じます」と私は答えた。それは祈りかもしれない。祈ること、信じることだけが、ただ残されている。祈りを聞きとどけたように、ロイヤルブルーの扉が現れた。******4階で何日も手間取ったことに比べると、この階は早かった・・・問題文読んでいるときに圧縮ファイル形式でぼーん!ときて、それを解凍して書きました。イメージ3-2はアトランティスだな~とすぐに思ったので、回れ右(笑)というのも、mixi版の塔2階が、やっぱりキーワードがアトランティスだったのですよ。そのときのイメージもなかなか面白かったです。また後日アップしますね~♪
2007年05月25日
コメント(6)
![]()
五月も終わりに近づき、変容で大変な方もいらっしゃるみたいですね・・・。お疲れ様です。お辛い方は、早く体調がよくなられますように。私はおかげさまで・・・子のおかげでかなり健康生活をしております♪子がいなかったらこうはなっていなかったと思うので、ひたすら感謝wリアル生活がだいたい整ってるので、スパルタにもなんとかついていけてるんだな~と思う今日このごろ。天使のスパルタ、まだまだ続いてるのですよ~~~。雪鷹さんの塔でも、ヒーリング実地講習あったし。出てきたヒーラーさん、見てるだけなんだもんな~・・・orz「がんがんエネルギーを流してブロックを取ってしまえ作戦」も健在のようです。祭りと塔と、これだけでかなりな感じです。実は、さらに水面下ではヒーリングもあってみたり。。それも強力すぎてモニターさん公募できない感じのものが。ルシフェルとか、白天使全員、とか(^^;最終的にはこちらの力量次第かなとは思うのですが、今のところ好転反応恐ろしすぎて、募集できましぇん(汗)だってセラフより強いんだもん~~~。。ヒーリーさんを選ぶヒーリングって一体・・・・・・いや精進が足りないのかorz「はいはい」ヒーリングが今のことなのか、それともまたモニターさまを募集することになるのか、現在ではまだわからないのですが。モニター募集をお待ちの方、もしいらっしゃいましたら申し訳ございません(汗)で、リアル健康生活万歳。ラファ先生推奨(笑)でも2歳児がいると、早寝早起きあたりまえ、なんですよね(笑)朝は6時に起きて、夜は21時くらいに寝ていますwいや子の理想は20時なんですが・・・最近遅くなっちゃって、これはちょっと反省orz夜のヒーリングはだいたい21:30に入れさせていただいているので、終わるとそのまま爆睡。いやほんとに眠くなるのです~~~フィードバック分だけ必死に意識に書き留めてます(爆)子が熟睡するまではどうせ起きられないので、フィードバックはその後夜中に起きて書いてたり。日記やメールも夜中に下書きしていたり。先日海外の方にさせていただいたのですが、時差の関係で昼間させていただいたら・・・その後眠くて眠くて、夕飯いいから寝かせて!って気分でした(笑)エネルギーが大きいほど眠くなるんですよね、たぶん。最近はヒーリングよりも、塔の瞑想などをすることが多いですが。それから運動。子がお外・お散歩大好きだから、毎日ベビーカー片手?に出かけるし。うちは周囲にスーパーとかがないので、買い物するにも往復で数キロ歩きます(笑)妊娠中も入院するまで毎日5~6キロは平気で歩いていて、おかげで色々あったわりには安産でした(たぶん)。こまるのが雨の日なんですけどね~~。前はおんぶで出かけていたけれど、今はもう、子が14kg以上もあるからなあ。。。さすがにそれは腰が壊れそうです。子はおんぶ大好きで、雨降ると自分でおんぶ紐出してきて、上にねっころがったりしてますが(爆)梅雨までにはレインコートに慣れていただきたい・・・。昨日、夫が休みだったので久々に朝から行楽へ出かけたのです。アップダウンのある森の小道にさしかかったら、それまで走り回ってた息子、いきなり抱っこモードに入り。。しかもベビーカーは入口でお預かり済み。結局2.5kmの道のりを、夫と交代で抱っこしましたですよorzそれもママがいい!ってんで、半分以上私が。さすがに腕がぷるぷるです・・・。最後は抱っこのまま寝ちゃうし。寝ると重いんですよねえ。思ったよりタフだなあ自分、って感心しちゃいました(^^;体力面も鍛えられてる?(爆)あとは食事。これも、子がまだベジタリアン(小麦も抜き)なので。。夫がいないときはふつーに私もべジになってます。だってめんどくさいんだもん~(笑)それも元々母乳育児で、色々気をつけていたので、ゆっくり身についたみたいな(笑)「命のある肉・魚を食べるのは可哀想」っていう思想が嫌いなので(植物だって同じ命だと思う)、お肉もお魚もおいしく食べますが、以前より量はかなり減りましたね~。焼肉行きたい!ってあんまり思わなくなったw最近好きなメインディッシュは、「野菜のグリル」。なんのことはない、さつまいも、れんこん、にんじん、大根、玉ねぎ、きのこなどあるものを適当に(7~8mmくらい?)切って、ごま油を熱したフライパンに入れ、塩をふって蒸し焼きするだけ。無水調理のできるフライパンやお鍋だと、水を入れなくても、さつまいもホクホクです♪美味しい塩を使うのがポイント。うちはキパワーソルトと地中海の塩を使い分けていたのですが、 キパワーソルトが切れたので、次はなにかのご塩を狙っております・・・wおしょうゆはこれを使っています。比較的安くて嬉しいwいい調味料って高いんで、買うのに勇気が必要なんですが(皆さんそうですよね?)、一度買うと手放せません~♪でもそれだけで美味しいから、煮物もしょうゆのみ。みりんいらずです。砂糖もほとんど使いません。野菜+塩、野菜+しょうゆ、とかで充分おいしいんですよね。他の「○○の素」とかいうのも一切買わないし、かえって経済的な気もする今日この頃wそして最近、とある方にすごいヒーラーさまを紹介していただいたのですが、その方のレシピ、「さらさらスープ」が超!美味しいのです。自宅でも簡単に作れるのですが、息子も大好きで必ずおかわりします。もうご飯とこれだけでいい~♪ご本が出てますので、気になる方はチェックしてくださいね。美味しいだけじゃなくて、ミネラル・繊維質たっぷり。確かに食べると体の中からキレイになっていく気がします。 このスープ、いくら食べてもいいのです。それで、リバウンドなくキレイに痩せるそうですよ~v変容中の浄化をすすめるにも、夏にむけて体型を整えるにも最適だと思いますw・・・といいこと書いてきましたが、しかし!もちろん、そんな清い生活ばかりしているわけではございませぬw甘いものは手放せません。(笑)というか、チョコレートの消費量が激増してるんですが(^^;異質なエネルギーを受けたときはチョコレートが効くらしい、んですけどね。元々好きなところに、言い訳つけてるような気も。まあとにかく、最近のお供は亀田のピーナッツチョコ。甘すぎなくて好き~♪えへへ。
2007年05月24日
コメント(12)

今日は、白玉つきしろさんとデートの日でした♪ヒーリングモニターなどでメールのやりとりをさせていただいているうちに、お互い電車で1時間くらいの場所に住んでいることがわかりまして。せっかくだからお会いしましょうとw曇っていた空も待ち合わせ時間には見事に晴れて、絶好のお散歩日和。お会いした白玉つきしろさんは、繊細な文章にふさわしい、とっても美人のお姉様でいらっしゃいました~♪ふりかえって我が家は、息子、駄々こねて片方ずつ靴下違うのを履いているし・・・という有様。こんなですから母も推して知るべし、ってなもので。イメージ激しく壊しちゃったのではないかと、とても心配ですorzお土産に同居人様作の超きれいなドイリーと、息子用に小さなくまちゃんをいただき、息子も大喜び。和菓子喫茶にてわらびもちなど食すころには、慣れまくってニコニコでした。可愛いメタモルフォーシスのタンブルも見せていただきましたよ~♪ほんと、少女な感じ。可愛らしくって、なでなでしたくなりますvvカヤさんのブレスレットも拝見いたしました。写真も綺麗ですが、やっぱり実物はため息ものですね~~~。カヤさん天才!うっとりですw我が家からは、ダンビュライト、メタモルフォーシスのロッド、リアルぴよたんを連れていきました。出発前に、「つきしろさんに会いたい人~!」「はいはいはい!」って感じでw喜んでいただけてよかったです。色々お話しつつ、場所を近所の緑のある公園に移したら、なんと!5色に輝く彩雲を発見してしまいました!! 生まれて初めて見ましたよ!!!たまたま、本当にたまたまカメラを持っていたので、興奮して撮りまくり。その幸運を皆様にも♪ はじめはかなり濃い感じに見えて、それから横にうっすらと広がり、 そして色を変えながら消えてゆきました。 ↑横にとても長くなってるの、わかります??他の雲はなんでもないのに、その雲だけが綺麗に虹のように輝いていました。でも虹の出方とは全然違うのです。あれは雲だと思うのです・・・。それから海の方まで歩いて美味しいお昼を食べたり、お買い物をしたり。お喋りしながらのんびりまたお散歩をして、お別れの時間となったのでした。息子は駅へ向かう途中でぐっすり寝てしまい、起きたのは家についてから。気づいたら大好きなお姉さんがいないものだから、予想通り大泣きしておりました(^^;いっぱい遊んでいただいて、よっぽど楽しかったんでしょうね♪白玉つきしろさん、本当に素敵な時間を、どうもありがとうございました!これからもどうぞよろしくお願い申し上げますvv今度のすぴこん、ご一緒しましょうね~♪(笑) おまけ。白玉つきしろさんと息子の、公園での共同作品w
2007年05月22日
コメント(15)
「ウエサクの祭り」、すでにたくさんのご参加表明ありがとうございます!どれも大切に拝見しております。当日ユグドラシルの”場”にてお待ちしております(^^)忙しくなってきて、メールもしこたま溜めててすみません・・・orz文章書くのにものすごい時間がかかるので、メールも平気で2~3時間とかかかります。しかもスピな内容だと、毎日気づきがあったりしてそのたびに修正・・・すいませんすいませんすいません(涙)・・・で、ついにきました塔の中層階。MIXI版はまだ2階までなので、実は中層階って初めてなのですね~。魔王様にいぢめられたい方は、ぜひこちらから→「雪鷹からの挑戦状-空歪みの塔level:0」ウエサクから始まる3つのお祭り、そのイメージを強くするためのトレーニングにもなると思います♪しかし、この階にさんざん手間取って、また周回遅れになってしまった・・・(涙)以下ネタバレです↓グロ、血みどろ、スプラッタ苦手な方は読まないでねorz******* 雨上がりの気配をただよわせる、緑の森。自分の服装は、Mixi版の1階と同じ、TシャツにGパン、フリース。塔の1階で見つけた細身の剣を腰にさげてて、それだけ合ってない(笑)この時期すこし暑そうなのだが、森の中は風が吹きぬけ、涼やかでちょうどよい感じ。そういえば最初は銀髪巫女で扉をくぐったのだが、その後はイメージが展開せず、今の自分の姿に戻った。何かわからないが、そういう必要があるのだろう。頭上で何羽もの小鳥が鳴いている。足元には翼のある黒狼のアストラがいて、私の右足に顔をすりよせている。雨の後だからか、木々や花々の香りがひときわ鮮烈に鼻をくすぐった。深呼吸して肺の奥まで空気を入れると、とても気持ちがいい。あてもなくのんびりと歩いていると、足元は神秘的に苔むしているところが多いが、木漏れ日のよく当たるところには、小さな花がたくさん咲いていた。クローバーやスミレ、露草といった、身近な花が多い。なんだかとても気持ちがよくなって、クローバーの群落の上に寝ころんでみる。吹き抜けるそよ風が葉をゆらし、木漏れ日がちらちらとこぼれた。アストラも横にうずくまって、大きなあくびをする。顔の横を見たら、四葉のクローバーが見つかりそうだと思った。うとうとと居眠りをしようとしたところに、白茶色のウサギがやってくる。「危ないよ、気をつけて。奴らがやってくるよ」言い終わらないうちに、真っ黒な人影が何人も、雄叫びをあげて襲いかかってきた。跳ね起きて、腰の剣で応戦する。リアルでは太極剣は次の段階なので習ってはいないが、先生の演舞を見たとおりに身体が動く。いいね、イメージ万歳wしかしなにしろ数が多い・・・そのうち、どこからか飛んできた黒い矢に胸を射抜かれた。この乱戦状態で飛び道具って違反だろ(爆)思わず動きが止まったところに、何本も剣や槍や矢が突き刺さる。私は仰向けに倒れこんだ。黒い集団は、それで行ってしまった。死んだと思ったのかもしれない。確かに、リアルだったらとっくに死んでる。太い槍や剣が、胸に4,5本、腹部に4本くらい。矢に至っては数知れず。視点が一瞬俯瞰状態になり、野原に赤黒い血だまりが広がっていくのが見えた。ヒーラーサンのところに行く前に、これじゃくたばるんじゃね?男言葉の私が言う。いつの間にか服が黒いジーンズの上下に変わっている。これはなつかし、いじめ最高潮だったころに買った服だ。なるほど、存在を感じるのに見つからなかったアナザーセルフか?よくできている。※以下、アナザーセルフかどうかはっきりとしないものの、この意識に焦点を合わせたほうがイメージが展開するので、それで行ってみることにする。※寝ころんだままの視界に、胸に突き立った何本もの黒い棒が見える。そのうち幾つかは、身体を突き通って大地までささっている。相当長くて太い。しかもご丁寧に返しがついていて、引き抜けそうもない。参ったな。とりあえず動けないと、話にならない。ためしにそっと深く呼吸をしてみると、ヒューと壊れた笛のような音がする。上等だ。目を閉じて、意識を集中。赤黒い炎で身体の表面を焼いてしまう。血よ止まれ、肉よ傷をふさげ。じゅっと音がして、胸や腹から何本もの燃えかすが崩れ落ちる。焼かれた傷は血が止まっている。痛みはない。わかっている。血も痛みも傷も、とりあえず表面上押さえただけだ。身体の中には重く黒い鉄の楔が何本も残っている。ヒーリングなんていう良い物じゃない、とりあえず今動けるようにしただけの、タダの目くらましだ。・・・・・・これが私のしてきたことか?そういえばあのころ、身体の痛みも感じなくなってたときがあったな、と思い出した。殺したのは心、痛みは身体からの信号だが、信号を感じるのはやはり「心」なんだと思う。心が麻痺していると、痛みすらも気づかない。誰かがどんなに泣こうが無感動で、泣き落としのきかない体質だった。血が流れようが傷の写真を見ようが冷静で、外科医の素質があるかもしれないと思った。単にハートが死んでいただけだ。手近な木に身体を押しつけるようにしながら立ち上がると、がぼっと喉から血があふれた。アストラが心配そうに見上げている。大丈夫。まだ動ける。よろめきながらヒーラーの家へ向かった。この森は知っている。どれほどの年月を間に挟んでいるのか知らないが、ヒーラーの家にも行ったことがあった。「おや、誰かと思ったらあんたかね」中から太った老婦人がでてきて微笑んだ。艶のある黒紫の、中世の魔女っぽい衣装を着ている。白髪を結い、顔は色白でふっくらしていて、福福しい顔立ちの西の魔女といったところだ。「またそんな怪我をして・・・。早く入りなさい」「すみません」頭をさげた。魔女の家は外からみると小さいが、中はけっこう広い。なにか魔法でもかかっているのかもしれない。たくさんの本や石やハーブが、一見雑然と置いてある。「それはかまわないけどね。あんたはまた、乱暴な治し方をして。これを治すのは大変だよ。なんでもっと早く来なかったんだい」魔女は素早く傷を確認し、ため息をついた。「こりゃ、中で内臓とくっついてしまってる。治すには一度内腑をひっぱり出すようだよ。いいのかい?」「望むところ」即答した。出てくるものが何かあるなら、この際何でも出てくるがいい。今がそのタイミングだ。どうせならすべて流して、きれいさっぱりしたらいい。「いい覚悟だよ」魔女が笑った。そして、「ほら」と何か放ってきた。受けとめると、それは先ほどの戦いで折れてなくしたと思った細身の剣だ。「なんだ。自分でやるのか」「あんたはヒーラーになりたいんだろ? 清めの場を使っていいよ。あたしは見物させてもらうとしよう」ふくよかな魔女はほくほくと笑って、安楽椅子にゆったり腰かけた。「この剣、折れて刃先がギザギザだ。これでえぐったら痛そうだな・・・」「しかたがないね。あんたの剣だもの」ごもっとも。私は肩をすくめた。家の片隅に、四隅を大きなクリスタルで保護した立派な石床の場所がある。そこが、魔女が色々な魔法を行うときの”清めの場”だ。すぐ近くには棚があって、たくさんのクリスタルやすぐに使いそうな小物が揃えてあった。私はそこに行き、身をかがめて折れた剣で床に魔法陣を書き始めた。さすがにこの体勢は辛い。血は完全に止まっていて我ながら見事だと思ったが、その分傷をこじあけるのは大変ってことだな。まさに自業自得。円と幾何学模様と言霊で構成された魔法陣を書き終え、棚からめぼしい石を持ってきて要所に配置していく。それから小さなポイント水晶を一山。魔法陣の中央に座して、私は目を閉じ、深呼吸をして気持ちを静めた。石床を剣先でなぞっただけ(傷をつけたわけではない)の魔法陣が、淡く発光をはじめる。私は自分の姿が変わっているのに気がついた。濡れ羽色の真っ黒な髪が腰まであり、少年か青年のように骨ばった体格。華奢ではあるが、どうやら男性らしい。瞳の色は、たぶん血のように赤い。そして背には・・・おそらく、黒い翼があるのだろう。魔法陣が完全に活性化するのを待って(数瞬にすぎないが)、私はおもむろに折れた剣を持ち、自分の胸に突き立てた。止められていた血が流れ、すべての痛みが返ってくる。うめきながら、私は自分の心臓と腸をつかみ出した。改めて見れば、それらは何本もの鉄の塊が突き刺さり、よくもまあこれでマトモに動いていたものだ。口の中で呪文を唱えると、血塗れの手から魔法陣の光の中に内臓が浮き上がった。さてこれから、これを浄化しなければならない。鉄の塊ひとつずつに意識をあわせ、その声を聴いていく。他人から投げつけられた言葉は、実は身体の中まで入ってはこない。招き入れているのは、自分だ。エゴイズム。だからその声を聴くのは、つらい。受けとめたくない現実。聞きたくない言葉。私が。私の。私を。声は叫ぶ。なぜそんなにも不安なんだ。周囲に溶けてしまったら、自分自身でなくなる気がする。自分を確認するために、認めてほしい、保証してほしい、確固とした力がほしい。無意識の大海に溶けてしまうのは怖い。皆と違う不安、しかし埋没してしまうのも不安。それは死を恐れるのと同じことだ、当たり前だとエゴが言う。死とは、肉体という記号をなくして、海に入ってゆくことだから。愛とは、エゴという記号をなくして、海に入ってゆくことだから。愛するのは怖い。愛を受け取るのは怖い。カタチがないものは、怖い。だけれど。死を真っ向から見つめることは、生を見つめることだと先日言ったばかりだ。ならば。エゴを見つめることは、愛を見つめることだ。そうだろう?囁きかける声は、自分のものでないように澄んでいる。宇宙がなぜ暗いのか、知っているかい。母親の子宮がなぜ暗いのか、知っているかい。光はつねに、闇から生まれる。それならば、カタチなきエゴの叫びに身体をあげよう。金色の光があたりに満ちる。光は臓物にまとわる鉄の塊を溶かしてゆき、私はそれを両手で受ける。とろりと溶けた物体を白い卵の殻でつつみ、胸の中におさめる。いつか生まれておいで。たとえ悪魔の姿であっても、私はあなたを愛するだろう。「合格だよ」声に目を開けると、安楽椅子に腰かけたヒーラーが微笑んでいた。「とりあえず、だけどね。・・・あとは経験だ」引きずり出した内臓は、すでに元の位置に綺麗におさまっていた。あとは卵がどう孵るか・・・どう育ててゆくか、だ。「ありがとうございます」「かまわないさ。次の扉の場所はわかるだろう?」「はい」私はうなずいた。私の胸に、次へ向かうターコイズブルーの輝きが満ちていた。**********はあ~~ようやくクリア!しかし、この4階には手こずりました。4日くらいかかった。イメージ始める →止まる →放置 →リアル生活でヒントを得る →続きイメージ、またはちょっと巻き戻した点からイメージ →また止まるの連続。しかも痛そうな流血シーンでばっかり止まるorzリアル生活でヒントをくれたのは、月花さん、お気に入りのたくさんのブログ様、「アミ小さな宇宙人」(図書館で借りました。笑)。おかげさまで何とか合格したようですよ。(←何に?)月花さん、みなさま、アミ、ありがとう!
2007年05月21日
コメント(12)
大変容の5月も、いよいよ終わりに近づいてまいりました。前回ウエサクの満月の集いを開催させていただき、おかげさまでとても好評でした。どうもありがとうございました♪またやってくださいね、という嬉しいお声もたくさんいただきましたので、今回夏に向けまして、5月31日 第二のウエサクの祭り6月22日 夏至の祭り7月17日 地球への祈りの祭りの3つを開催しようと思いますwどれも、変容のエネルギーを無理なく受けいれ、愛と祈りを地球に届けるというのが主旨です。お一人での瞑想や他の瞑想会を否定したり、まして参加を強制するようなものではありません。大切なのは、地球に生かされている自分に気づき、感謝すること。それぞれが、自分に合っていると感じる方法でかまわないと思います。こちらでは、ほんのいっとき皆で綺麗なイメージを共有し楽しんで、その楽しさや「地球に対する愛おしさ」のような感覚を、それからの毎日の生活のどこかで思い出していただけたらいいな、と思います。現実に毎日を生きていく上で、ほんのちいさな癒しや気づきのきっかけになれたとしたら、こんなに嬉しいことはありません。今回の満月は日本時間で6月1日の朝10時すぎなので、開催時間は「5月31日の日没から、朝日を受けて月が完全に満ちるまで」です。もちろん参加資格はありません。どなたでも、開催中いつでも、お好きなだけご参加いただけます。これについては、今回、ミカエルから伝言が。ミ「寝てしまったりイメージできなくても、意思があるかぎり必ず参加できている。記憶に残るかどうかはまた別だ。スパルタでいくぞ」・・・だそうです(^^;今回はじぇいど♪さんと完全コラボレーションということで、グリッド修復用の糸を渡したり、前回よりちょっとレベルアップしておりますwwまた祭りの主旨にご賛同いただける場合、ご自分のブログ、HP、mixi等にどんどん転載込みでご紹介くださってかまいません。その場合は、◆一部引用ではなく、必ずレジュメ全文を転載すること◆作成者である月花さん・さつきのひかりのブログURLを明記することの二つをお守りくださいませ(著作権の放棄はしておりません)。たくさんの方のお目に触れて、地球に癒しを送れたら嬉しいなあと思います(^^)ご参加表明のコメントにレスができなくなっておりますが、申し訳ございません。すべて大切に拝見しております。それでは、以下瞑想誘導レジュメです。↓お祭り当日の朝、このブログにまた再掲します♪*************今宵は満月。 光が満ち、力が満ち、道が開かれるこの素敵な夜に、ようこそいらっしゃいました。 まずは大天使ラファエルに、グラウンディングコードの再調整を頼んでください。しっかりと地球に繋がったなら、意識を上に向けましょう。深く大きく息を吐いて、そしてゆっくりと吸ってください。 一息吐くごとに、余計な力が抜け、一息吸うごとに、あなたの体に力が満ちていきます。 まぶたを閉じて、吐く息と吸う息のリズムに心を任せてください。 心が静かになる頃には、あなたの心の目に満月が映るでしょう。 たとえ雨が降っていたとしても、雲で隠れていたとしても、この光は消せません。 そして、月が見えたときには、あなたはもう祭りの場にいます。 天使が、ハイヤーセルフが、何よりもあなたの魂が、この場を知っています。 迷う事はけしてありません。寝てしまったりイメージできなくても、意思があるかぎり必ず参加できています。記憶に残るかどうかはまた別、というのが天使たちからの伝言です。そして世界樹ユグドラシルは、たとえ闇の存在であっても、祭りに参加しようとするすべてのものを受けいれます。世界樹を中心とする場は、クリスタル様の多面体に守られています。 天使たちが守る上部のポイントは、月、そして全ての光の源に通じ、四神の守る下部のポイントは、暁の明星としてのルシフェル、そして全てを生み出す聖なる闇に繋がっています。 安心して、どうぞあるがままの姿でいてください。 祭りが始まるまでの時間、ご自分の望むままに、今この瞬間を心から楽しんでください。 探検するもよし、様々に集まった人々と交遊するもよし、月の光に身を任せるもよし。 はるばる宇宙を渡って、今この瞬間に立ち会うため訪れた存在がいます。 天使、精霊、妖精、妖怪・・・・・・。目に見えなくても、確かに存在する不思議な生き物たち。 時を渡り、過去や未来から旅してきた人たち、あなたを支えるハイヤーセルフやアナザーセルフ。神々すらも、いらっしゃるかもしれません。 あなたが生まれた遠い星の仲間。 あなたを育てた天使。 かつて一緒に遊んだドラゴンや妖精。 いつか言葉を交わしていた精霊。 懐かしい存在に逢えるでしょう。どうぞ、存分に楽しんでください。 心行くまで旧交を温めた頃、月は中天にかかり、祭りが始まります! 懐かしい仲間と、初めて会った存在と、手を繋いでください。 世界樹はさやけな風に銀の葉をひらめかせ、輪の中心に優しく佇んでいます。 顔を上げれば、気高く光る月が見えるでしょう。どうぞその月の力を心ゆくまで受けとめてください。 ハートが奥深くからじんわりと暖まってきます。 幸せは体を満たし、指先から滴り落ちるほどです。 光はあなたの頭頂から丹田、基底まで、すべてのチャクラへとじんわり染み渡ります。 光があなたの中心を貫く頃には、あなたの胸には小さな月が生まれています。 それを愛をもって右にいる存在に手渡してください。 そして、喜びをもって、左にいる存在から新たな月を受け止めてください。 月はあなたの手を経るごとに、あなたの愛で大きく育っていきます。 もういいだろう、と思えたらその月をユグドラシルに渡してください。 光は螺旋を描いて世界樹に吸い込まれていきます。 一つ、月を受け入れるごとに。 その幹は、その葉は、蜂蜜色に染まっていきます。 全ての月がユグドラシルに吸収された時、巨大な世界樹は眩しく光り輝きます! その光はすべての暗闇を照らし、あなたの心の隅に眠る悲しみを、しずかに溶かしていくでしょう。 もし難しければ、次のように言ってください。「私はすべてのとまどいや恐れ、不安を手放し、変容のエネルギーを受けいれます」「私は自然なかたちで、楽に変容していきます」さあ、それでは、これからこの光を二つにわけて、地球の癒しのために祈りましょう。 ユグドラシルの根の半分が輝き、地球の空のために、すべての存在たちへ光が注がれます。 両手を前にささげ、エネルギーを糸に紡ぐイメージを行ってください。 手仕事に長けた妖精たちがサポートしますから、大丈夫。すぐに人々の手から手へ、金色や虹色に輝く強く美しい糸が、つぎつぎと長く紡がれてゆきます。 そのさまを見守る大きなドラゴンたちが、もういい、というほど十分に長くなったなら、糸を巻いて感謝とともに渡しましょう。ドラゴンたちはグリッドの修復のために、すべての糸を必要なところまで運んでくれます。 次は同じように、海と大地のためにユグドラシルから光が渡されます。目を閉じて、地球の女神ガイアの裳裾を、母なる海、母なる大地を思い浮かべてください。美しい生命の子宮であるはずの海に、すべての双葉の萌えいづるべき大地にぼんやりと見える、黒く汚れた部分。 眩しい光のエネルギーを、その黒い部分にあててください。強められた月の光によってすべては浄化され、キラキラとした光の粒子になって散ってゆきます。そしてそこへ、蜂蜜色の暖かいエネルギーが満ちてゆくさまをイメージしてください。難しければこう言いましょう。「私はハートを開き、ウエサクの愛の光の流れに、私の愛をそそぎます」数え切れないほどたくさんの存在が、今日この祭りに参加しています。 強められた一人ひとりの祈りが、クリスタルの下部のポイントを通って光の糸となり、女神ガイアを癒し、衣を織りなしてゆきます。 あなたはガイアと一体になっています。地球そのもの、生きとし生けるものたち、そして今は亡き魂も含むすべてのものたちに、愛の光が手渡されることを祈ってください。「私は地球の痛みを自らの痛みとして感じ、ともに健やかであるために、日々の行動をよりよく変えてゆきます」 「今、私は平和に生き、今、あなたを信頼し、今、あなたを愛しています!」 ありがとうございます。 地球もまた、美しい光の球となり、あなたの愛により一層力と輝きを増しました。皆様、ささやかながらお土産を用意してございます。どうぞユグドラシルのもとに広がる花畑までお越しください。 足元に咲く色とりどりの花は、天使たちからのプレゼントです。 一輪でも、大きな花束でも。手渡したい誰かへの分も、どうぞお好きなだけお持ちください。 花々はあなたの胸に宿ります。 甘くさわやかな香りはあなたを祝福し、あなたの存在をその美しさで称え、未来永劫に護ります。 たとえあなたが、その花の存在を忘れてしまったとしても。 月が完全に満ちる瞬間まで、この場は保たれます。懐かしい仲間と、夜通し騒いでいきますか? 初めて会った存在と、お互いの好奇心を満たしますか? 速やかに帰るもよし、ユグドラシルの木陰でお休みになるもよし、大きな幹でかくれんぼするもよし。どうぞ心ゆくまでお楽しみください。 そして肉体に戻る時が来たら、息を大きく、ゆっくり吸い、ゆっくり吐いてください。 一息吸うごとに、あなたの魂は体に戻り、一息吐くごとに、魂は肉体の重さを実感します。 それは重苦しいものではありません。どっしりとした、居心地のよい感覚です。 始めと同じように、ラファエルにグラウンディングコードの再調整を頼むのもいいですね。ウエサクの月が満ちた瞬間、クリスタルは光の粒子に還り、ユグドラシルもまた元の場に戻ります。 今宵、第二のウエサクの祭りは見事な成功のうちに終わりました。けれど、あなたの胸にはこれからもずっと、花が咲き続けます。 満月の祭りにご参加くださり、本当に有難うございました。 あなたのご多幸を、心よりお祈り申し上げます。 2007年5月31日月花:baby blue eyes(http://moonandflower.blog99.fc2.com/)さつきのひかり:のんびり、やさしく。(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/)《参考》2007年のウエサクについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200704290000/)グラウンディングコードの再調整について(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200704300000/)*何か疑問や質問がある場合は、さつきのひかりか月花まで直接お問い合わせください* *************
2007年05月19日
コメント(113)
こんにちは。萌えスピ版塔の3階に行ってから、意味不明の寂寥感やら孤独感やらに突然さいなまれて、訳わからん感じになってます、さつきのひかりです。いままでイメージ優先な感じだったのですが、どうも感覚強化週間(月間?)になってきたもよう。ねがちぶキャンペーン、ついに本格始動?今までが始動しなさすぎだったので、ちょうどいい気はしますが(^^;ちなみに昨日のイメージですが、あれを自分の過去生だと言い張る気はありませんです。普通にファンタジーだしねw感覚の部分で胸をしめつけられるような感じはあったので、なにがしかのインスピレーションは得ていたのだろうと思われますが、それそのまま、とは限りません。今の私が持っている感情や性格、知識、好みなどと化学反応を起こしてああなった、ってこともありますしね。過去生だと決めつける必要はないし、逆に過去生であるはずがない、と否定する必要もないと思っています。大切なのは、自分がどう感じるかと、見たものを現実に活かせるかどうか。ファンタジー小説や映画を見て、楽しかったり癒されたり何か考えたりする。そうして現実に活かされるなら、もうそれでいいのではないかとw個人的にはファンタジー大好きだし、ドラゴンさんと話せたら楽しいと思うので嬉しいですけどね♪巫女さんバイトも憧れだし(笑)歴史の授業も大好きだったけど、それ以外の歴史がどっかの隙間とか裏側にあったかも、と考えるのも楽しい。そういえば最近、くっらいことばっかり書いてるので、お友達に心配されてしまいました。すみませぬorz日常生活の部分は、早寝早起き・べジ寄りでかえって健康的な感じになっていたりするんですけどね(笑)スピな部分?が暗いんだなー。瞑想するとたいがい闇っぽい・・・(^^;今まで押し込めていたものが出てきているのかもしれません。でもこういう時期も必要なんだろうと思いますので、身体をいたわりつつ、どっぷり漬かってみます。ちなみに昨日、ぴ子さんとこで見た「自分がどこから来たのか、夢で教えてもらう方法」やってみたけど全然ダメでした・・・orz夢なんてさっぱり覚えてませんでしたよ。ちぇ。◆お祭り速報◆ただいま月花さんと二人でレジュメ作成中!今回はURL表記を条件に転載可にしようと思ってるので、急いで書いてます。20日までにはアップしたい・・・。なるべく短くわかりやすく、と思うのですが、どーしても3200字くらいになっちゃうんだよねー。。これでも800字は減らしたんだけど(^^;前回のレジュメも調べてみたら同じくらいだったので、これくらいなら大丈夫かな??
2007年05月17日
コメント(13)
昨日、メモ帳で書いてるお祭りのレジュメの文字数を手っ取り早く知りたくて、一瞬楽天にアップしてすぐ削除、とかやってたら「新着記事がありません」になってた。。そういう仕組みになっているとはつゆ知らず。お気に入りに入れてくださってた皆様、すみませんorz前の記事は雪鷹さんのレベル2を書いてますので、この下(左?)の記事、ご覧くださいませ(汗)さて、絶賛イベント展開中の「雪鷹からの挑戦状-空歪みの塔」。ようやく3階に行けました。周回遅れでやってたので、追いついてうれし~♪しかし3階は阿鼻叫喚だそうですよ。ドキドキ。以下、ネタバレ↓***********広い星空の空間に、色んな人がいっぱい。中央にあるドアのひとつに目がいった。よく磨かれた木でできているらしい、がっしりした重厚な造り。年代物のようだが、つやがあって古びてはいない。扉をくぐったとたん、銀髪巫女の姿になった。というか最近瞑想するとだいたいこの人出てくる。最初は悔しくて何か捻ろうかと思っていたのだけれど、いいかげん観念することにした。しかも楽屋すっとばして、どこかの神殿らしき場所にいる。仲間を最初に集めるんじゃなかったっけ、と自分ツッコミ。でも見えてしまったものはしょうがない。彼女はゆるやかに波打つ長い銀髪に、虹色の光沢のある銀色っぽいシンプルなドレス?ローブ?を着ている。以前は黒とも白とも見えるが黒でも白でもない、という不思議な生地の服だったのだが、今はこの銀色に統一されたような感じ。こちらの捉え方が変わっただけかもしれない。白く透ける感じのやわらかなストールをはおり、額には繊細な感じのサークレットをしている。神殿にはさんさんと陽光のふりそそぐ回廊があり、彼女はそこの柱に半ばもたれかかるようにして外、もしくは庭を眺めていた。近くに人気はないが、彼女の仕える神の力強いエネルギーがいまだ神殿中に満ちていることが感じられ、まったく寂しくはない。吹き抜ける風が咲き乱れる花々の芳香を運んでくる。色とりどりの花、青々とした木々、蝶や小鳥がたくさん遊んでいてとても平和。クロアゲハが何匹も飛んでいた。ゆるやかに視線をただよわせ、彼女は屋内に目をやった。明るさに慣れた目には暗く映る星空の間。そこには今は空の玉座がある。そして大きな円い水盤があり、満月のように淡い光を放っていた。彼女はしばらく水盤を眺め、それからまた庭に目をもどして、回廊から降りた。足元の草から白露が散る。少し歩くと、小さな丘のようになってひらけた場所に出た。そこには二頭の大きなドラゴンが羽を休めていた。一頭は艶のある黒い鱗に、力強い黒い翼。深い紫色の瞳で彼女を見た。もう一頭は純白の天使のような翼で、やさしげな赤い瞳をしていた。「もう行くの?」彼女は聞いた。黒い竜がうなずく。寂しくなるわね、と彼女は呟いた。「先に行っている。お前もじきに行くのだろう」「ええ、最後にね」彼女は微笑んだ。そして2頭のドラゴンの鼻先をそれぞれ抱きしめ、彼らが飛び立つのを見送った。この神殿のすべての者たちが、こうして飛び立ってゆく。もう後に残ったのは、彼女だけだった。そしてこの聖なる場所は、しばし偽りの闇に覆われることになるのだろう。本来の安息と癒しは忘れ去られ、虚無と絶望、孤独と荒廃とが、闇の名に冠されてゆくのだろう。生命の息吹に満ちた美しい庭は、いまだ父であり夫である神の力をうつしている。しかしやがて、主なき玉座とともに、この庭も荒れてしまうだろう。彼女はすみれ色の瞳の裏に、庭を慈しんだ主の姿を思い描いた。ゆっくりと歩みをすすめ、彼女は神殿と庭が等分に見渡せる、お気に入りの石造りの長椅子に腰掛けた。主が決めたことに、逆らう気などない。ただ、この美しい神殿と庭を、魂の奥底に焼きつけておきたかった。いつかこの神殿が甦る日まで、愛する神の炎を忘れずに守っていたかった。それがたとえ、何百年、何千年の後であろうとも。風が哀しみを歌うように、彼女の銀の髪をまきあげてゆく。いまごろ水盤では、最後の満月が欠けはじめているだろう。優しさのない闇が無情にひろがり、好きだった淡い桃色の薔薇は枯れはじめているだろう。彼女は目を閉じ、そこにすべての美しさが残っていることを確認した。たったひとり最後を見守る彼女の姿も、やがては闇に呑まれてゆく。朔は、いつまで続くだろうか。・・・・いやあの。なんか小説になっちゃってますが。これ何の妄想ですかorzしかも楽屋裏ないよー。っていうか登場人物がドラゴンさん2頭で、しかもいなくなってるよ!感想言い合う相手がおりませぬ。場所もないけど。。まだ分析はするなってことか・・・?っていうか緑のドア、どこ?orzマスターズノートによると、これ過去生あるいは本体?の姿らしいですが。まあ、いままで瞑想とか他の方に聞いた姿と、外見はともかく性格というかエネルギーが酷似してるので、それはそうかもしれない。が、どこを一体覗いているんだ?よそ様の記憶とかどっかの物語とか??奥が深いな、空歪みの塔・・・。
2007年05月16日
コメント(17)
サイキックドクター(この呼び方一般化?w)雪鷹さんの挑戦状・レベル2。誰でもいつでも気軽に参加できるイメージ遊び、TRPGみたいな感じでしょうか。イメージ苦手な方でもやりやすいように説明してくださってますし、すっごく面白いので、興味のある方はぜひやってみてくださいね~v →「雪鷹からの挑戦状-空歪みの塔level:0」自分でやった後、マスターズノートのネタバラシや他の方のイメージを読むのがまた面白い!!すごいな~雪鷹さんwさてさて、私はようやく塔の2階にきたところ。以下ネタバレを含みますので、これから2階って方は回れ右してくださいね~~~~~!!*************オレンジの階段を登りきると、そこは古い遺跡のある草原。色とりどりの花がたくさん咲いている。聞こえてきた「ピリカ」は、妖精の王? 森の王? 父? なんだかそんなイメージ。とりあえず遺跡のほうへ歩いていって、苔むした柱のレリーフなど眺めたり、触ってみたりして遊ぶ。すると、壁の一部に小さな押せる部分があって、隠しアイテム?みたいな杯を見つけた。形は足つきの小さなワイングラスのようで、緑色っぽいガラスかなにかでできており、中世の聖杯のように綺麗な装飾がしてある。その聖杯を取り出すと、今度は脇の壁が大きく開いて、下へ降りる階段を発見。自分てば地下好きねぇ、と思いながら降りてみる(笑)。腰には昨日見つけた剣があって、剣と聖杯なんてまるでダ・ヴィンチ・コードだねえ、とも。。中はとても暗かったので、聖杯になにか小さい玉を入れて、火をつけた。燭台のようにかかげて進む。大きな空間の壁ぞいに降りてゆくような感じだが、だんだん壁もなくなり、中空を細い階段だけが続いている感じになる。階段は手すりもなく、長いこと誰も使っていなかったかのように、歩くごとに埃がたつ。大きな空間の片側には一面に滝が流れていて、もう片面はどこまでも続く星空のよう。1階で見た洞窟はここだったんだな、と納得。階段は最後の1メートルくらい崩れてなくなっていて、聖杯をかかげたまま飛び降りた。あたりを見回すと、線の細い青白い感じの小さな男の子がいた。不思議そうな目で私を見てくる。「一人で寂しくないの?」と聞くと、ちょっと我慢したような顔でうん、と言った。なんだか寂しそうで放っておけず、私は彼に笑いかけた。「ねえ、遊ぼうよ。お日様の下で遊ばない?」「だって上には行けないもの。階段が壊れてるんだもん」「じゃあ、天井も壊しちゃおう!」何を考えたんだか(笑)私はそう言って、聖杯を持っているほうの腕で男の子を抱えこみ、もう片方の手を上につきあげた。えーい!とかけた気合とともに、重たい石の天井はふっとび、さんさんと太陽の光がふりそそいでくる。うわあ、と男の子が歓声をあげた。ちょっと前まではできなかったけど、今はできるんだよ、そういうタイミングなんだよ~とかそんなことを言ったような気がする。アストラを呼んで、背に乗って男の子と二人草原に戻った。花畑で花をつんだり鬼ごっこやかくれんぼをしたり、二人と一匹でさんざん遊ぶ。男の子はすっかり元気になって、色白ではあるけど消えそうな線の細さはなくなった。ふと男の子の寝る場所が気になって、あの遺跡の地下に、きれいなふかふかのベッドと行き来するための光の梯子を降ろしてもいいけど・・・どうしようかな、と思った。そこで、あ、そういえばこの階には人がいてもいいんだったと思い出した。すると木の陰から三十代くらいの女性と男性が現れて、男の子に微笑みかけた。「おかあさん! おとうさん!」男の子は二人に飛びついていく。お母さんの胸に飛びこんだ男の子、なぜか白い耳としっぽが生えてきた。犬か狼の子みたいな。妖精さんかな?と思った。よかったねえ、と思いつつ、そうそう「ピリカ」って知らない?と聞いてみる。「知ってるよ!」白い子犬か子狼は、元気よく答えた。お母さん(まだ人間ぽい姿だった)に鼻先をすりつけ、山ほどしっぽを振ってから飛び降りて、「教えてあげる!」と走ってくる。そのままだーっと、転がるようにダッシュ。慌てて後を追った。「あれだよ!」子狼?の示す先には、大きな樹が、根っこでゆっくり動いてた(笑)こんな童話どっかにあったなあ、と思いつつ、「どこへ向かっているのですか?」と聞くと、「私はへ向かっているのだよ」とゆっくりとした答えが返ってきた。しばらく皆で一緒に歩いていると、樹が言った。「さあ、あそこがだ。すまないが、小さな穴を掘って水を入れてもらえんかね」樹が言った場所には、黄色い光が階段のようにさしこんでいる。私は腰の剣でその光の真ん中に小さな穴を掘り、脇の小川から聖杯で水を汲んでそこへ注いだ。「ありがとう。これで根をおろすことができる」樹はにゆったりと場所を占め、根を地中にもぐらせた。みるみるうちに枝葉が力に満ちて輝きはじめる。力強い様相に一変した大樹の中?まわり?に、次の階に行く階段が見えた。子狼が欲しいと言ったので聖杯をあげ、私は黄色い階段をのぼった。・・・でレベル2のマスターズノートをわくわくと。うっわーかぶってる! 地下あったのね~嬉し~♪ ・・・って天井壊してるけど(爆)ま、まあいいか。(いいのか)ピリカ遺跡、なんてのもあるんですね!私が見た遺跡も、まさにあんな感じでしたよ~~。びっくりだw周回遅れでやってるので、皆様の座談会に参加できないのがちと寂しい・・・orzインナーチャイルドワークだったようですが、どうやら無事癒されたみたいです。自分じゃ、探しても見つからなかったんですよね。ありがたや~。それにしても、インナーチャイルド妖精の男の子か?wそれにしても、やっぱりファンタジーは楽だ~。向いてるんだろうなあ。しかし3階はまた阿鼻叫喚な感じらしいので、楽しみです。また凹みまくるんだろうか・・・まったくやり手でいらっしゃるからかの蒼き魔王様は!(注:誉めてます)さ~て今日は3階とウエサク祭りのレジュメ推敲♪楽しいな~☆
2007年05月15日
コメント(4)
![]()
自分メモ。引き寄せビジョンボードを作ろうかと思いつつ、オーラソーマ製品とかなかなか実際に切り抜ける写真がないので、取り急ぎこっちで作ってみます。これ印刷して、冷蔵庫にでも貼っておこうかしら。。。B59 オーラソーマ イクイリブリアム 50ml レディポルシャ.クイントエッセンス(25ml) レディポルシャポマンダー(25ml) ゴールドフラワーシャワー ヴァイオレット天然塩の最高峰 なにかのご塩レインボーオブシディアン(丸か卵型がほしい)アジアンタム。うちの子元気がなくなってきたので、元気になるようにイメージ!22を超えてゆけ 雪鷹さんおススメの本。太陽の国へ 上の続編。 アミ小さな宇宙人 続編入れて3冊。気になる。◆お祭りの成功!!いや~なんかもうオオゴトになってきましたけど。じぇいど♪さんと3回ともコラボ確定したり。上ではすでに場の設置が始まって、妖精さんたちがウキウキと糸やディスク作ってたりwとにかく皆で成功する!!!◆・・・スピに理解のある夫(爆)いや・・・まったくないわけじゃないんだけど(^^;引き寄せ&実力行使で。こっそりヒーリングしたり、ホメオパシーの水ポーテンシーの残りをお風呂に入れてみたり。本人、「最近眠いんだよね~。ぐっすり寝れていいんだけど」とか申しております。ふふふふふw(←悪)あと何か、思い出したら追加しよう。
2007年05月14日
コメント(10)
![]()
現在絶賛イベント展開中の「雪鷹からの挑戦状-空歪みの塔」。もちろん参加させていただきました♪同じ名前の塔ですが、Mixi版とは違う味付けにしてくださっているので、両方やっても全然OKなのです。さすが雪鷹さん!なので、一つ前の記事とは違う塔ですからね~。そう思ってお読みくださいまし(^^;あ、これからやってみようという方は読まないでね!さて。なんだかやっぱり現代風味って苦手・・・ぜんぜん展開しませんがorzどこ行っても洞窟とかばっか出てくるんだけど、どうなのそれ。現代でもファンタジーになってしまう妄想癖っ子。。で、戻る(爆)たぶん常識に縛られるんだと思う。規範意識が強いのかなあ。どこまで行っていいのかがわからない。「これってあり?」って頭のどこかで常に考えてる。小心者だな自分。。とりあえず、赤い世界はそんなに嫌じゃない。一人もそんなに嫌いじゃない。けど、電車は律儀に各駅停車だし、乗ってみてもつまんない(笑)うーんどこ行こうかなあ、富士山でも登ろうかしら、と考えたら、翼のある黒狼のアストラが現れた(ミクシー版の塔の記事参照)。これはいいのかな~?とか考えつつ乗せてもらって、ひとっとび。やっぱり気持ちいい~♪富士山のてっぺんをぐるっと回って、それから樹海に行ってみる。なんか鬱蒼とした樹海の中に、これみよがしな洞窟があるんですが(爆)とりあえずスルー。昔通ってた学校の裏の山が桜の名所で、大好きだったのでそこへ向かう。これ、最初浮かんだイメージは現実の場所じゃなかったので、変更かけました(^^;鴉が変化したっぽい? 物静かなおにーさんがいた。山の上に階段があることを教えてくれた。そこがひとつのポイントになっててやり直し可、って感じだったので、さっきの洞窟に行ってみる。ていうか裏山に洞窟の入口がまた出現してる。私の脳内、どんだけファンタジー?(爆)真っ暗な口をあけた洞窟へ行ってみると、中には黒いつやつやした鱗の大きなドラゴンが。実態じゃなくミラーっぽいのだけれど、すごく力強くて余裕たっぷり。・・・ゲームマスター様じゃなかろうかと(笑)ドラゴンはにやり、という感じで笑って、奥へ行ってみれば?と首を振る。なんか微妙に悔しいのは私だけ・・・?orzで、行ってみると宝箱。中は細身の剣。その奥に下に行く穴があって、覗いてみると大きな空洞になっている。片方の壁のあたりに滝が一面に流れていて、滝つぼに飛び込んだら下に行けそうな気はする・・・。が、今のテーマではない気がしたので、とりあえず終了。鴉のおにーさんとこまでワープして、桜が満開の山へ登った。オレンジ色の階段が光っていた。なんかこう、ジャッジしまくりブレーキかけまくりの結果でしたね(^^;現実世界での対人関係の問題が、いやってほど浮き彫りにされてますが、なにか。orz・ファンタジックなイメージを公開することに対し、根強い不安がある・不安なために周囲に迎合、あるいは保証を求めようとする・相手や周囲の考えに左右され、自分で勝手にジャッジをしてしまう・その結果、行動およびイメージにブレーキをかけている・そのくせ内心ではファンタジックなイメージを求めている(もしくは、気づいている)・段階を経て、限界まで追求してみる必要がありそう(下の階層へ)くわーーーーー。ゲートキーパー・サイキックドクター雪鷹さんに拍手!!くっそう悔しい! 愛してるぜ! どうしてくれようか(注:錯乱してますが誉め言葉)アストラ君はやっぱりパワーアニマルさんだったんだなー。ミクシー版の塔以来、なんか部屋にいるよね~と思ってた(笑)それにしてもノンジャッジメントが課題。先日やっぱり雪鷹さんのアイディアで、エネルギーのカラーを調べてみよう、というのでやってみたオーラソーマもこんな感じでレディ・ポルシャ入っていたし。 左から順に、「B015 新しい時代の癒し」「B059 レディポルシャ」「B101 大天使 ジョフィエル」「B102 大天使 サミエル」。意味を見ると、これまたいろいろリンクしてて笑える、というか驚き。説明を読んでみたい人はコチラを見てね。で、いいかげん観念して「レディ・ポルシャ」いただきましょうかと思うんですが、こういう場合はボトルとクイントエッセンス、どっちがいいんだろう。それともポマンダー?? さっぱりわかりません。雪鷹さんかカヤさんに聞いてみようっと(^^;←レディ・ポルシャのクイントエッセンス。綺麗な色だ~。
2007年05月14日
コメント(7)
![]()
さて、先日から何度か登場している、雪鷹さんのイベント・「空歪み(ソラヒズミ)の塔」。興味津々の方もいらっしゃることと思いますので、ここでちょろっとご紹介~♪これは、雪鷹さんご自身のワークを、ウエサクの誘導瞑想をヒントに、多人数でできるようにされたものだそうです。最初「塔」に関する雪鷹さんの誘導文を読んで、あとはそれぞれがイメージワーク。建物の一階分ごとに、皆終わったらそれをつきあわせて、感想言い合ったりシンクロ探して楽しもう♪って企画です。雪鷹さんってやっぱりすごいよ・・・・(@@;)塔は紫色の霧のかかった森の中にあり、中は入る人によってまったく違って見える。砂漠や海のことさえある。そして、一階に知的生命体はいない・・・というのが最初の誘導文の要旨。ほんとはもっとちゃんとしてます(^^;さつきのひかりが見たイメージはこちら。紫色の霧のかかった、深い森の中。 大きな大きな塔が、眼前にそびえている。 自分の服装は数日前と同じ。黒い長袖Tシャツに、黒いジーパン。フリースを羽織っている。 大きな重たい扉があり、重たい鍵があるが、鍵はどうやら外れているらしい。 取っ手がないので、鍵のすきまに指をさしこみ、渾身の力でひっぱって開ける。 両開きの片扉をどうにか開けて、すべりこむ。 中は真っ暗。うっすらと紫色の霧が見える。 どこか遠くにルカさんのおっしゃるルシフェル様の玉座のヴィジョンが見え、私も会ったことがあるなあ、と思う。 2,3歩歩いたところで、いきなりRPG風落とし穴に落ち、下の階へ。 「上に行くんじゃないのか、自分」とつっこみつつ、仕方なくまた歩き出すと すぐに今度は湖?水溜り?に落っこちる(爆) 水はかすかに発光していて、景色が見える。呼吸も苦しくはなかった。 上を向くと真っ暗で何もわからないが、あたりにはレリーフを施した四角い柱などがあり、神殿みたいだなと思う。 しばらく泳ぐうちに、下に通じる穴を見つける。 上に行く階段を見つけるんでしょうよ、と考えたら梯子が現れたが、どうみてもフェイクっぽい。 これで上がってもまた落とし穴に落ちるだけっていう予想がついたので、 「あーもう、必要ならあとで雪鷹さんに謝る!」と この際覚悟を決めて下に行ってみることにした。 下の階は天井がとても高く、ギリシア風?の丸い柱が規則ただしく両脇に立っている。 しばらく進んだ右側の柱の陰に、RPG風宝箱を発見(笑) 近づいて開けると、黄色く光る鍵が出てきた。けっこう大きいが軽いので、ポケットに入れて進む。 水の流れが強くなり、流されないようにふんばりながらさらに進む。と、今度は左側にまた宝箱発見。 開けてみると、鈍く光った鍵。さっきの鍵が光っぽくて軽かったのに対して、これは大きくてずっしりと重い。 ポケットに入らないなあ、と思ってると、鍵の下にベルトが入っていた。 それで、さっきの鍵とふたつ一緒に腰にくくりつけた。 流れがものすごく強くなり、必死に逆らって進む。流れがいちばん強い場所の下に、下への通路発見。 どうにか入口にとりついて、また下へ進む。 今度は水がなくて、すとんと下に落ちた。 ドラクエ風なマグマの部屋っぽい。真っ赤なマグマがところどころに大きな水溜り?を作っており、そこに白く細い橋がかかっている。奥はよく見えない。 今までの展開からいって、ここ落ちるんじゃないの?と思ったとたんにマグマに落ちる。 落ちている間火傷はしなかったが、着ていたフリースが燃えてなくなってしまった。 その下の部屋は、星空の部屋。 とても広い空間で、まわり中がきれいな星空になっている。そこにやっぱり細い橋がかかっていて、遠くに玉座が見える。 玉座に向かって進んでみるが、橋の途中でやっぱここも落ちるのかな~と思ってると、案の上足を滑らせ、かろうじて両手でひっかかってる状態に(笑) 一羽の鴉が飛んできて、手をつっつく。 登ってみたら登れたが、どちらの道が正しいのか、ちょっとわからなくなる。 枕の下に入れて寝たメタモルフォーシスを思い出して、「正しい道を示してください」と言ったら どーん!と肩を押されてやっぱりまっさかさま。 ずいぶん長く、星空の中を落ち続けた。 どこまでいくんだろう、と思っていると、天井のない神殿のような場所についた。 今までのような細い道ではなくて、両側にエンタシスっぽい柱のあるしっかりした太い道が、奥の玉座まで続いている。 どうやら本物のような、と思って歩く。 するといつの間にか、私は祭壇の上に横になっていた。 服は着ていないか、布が一枚かかっているか・・・そんな感じ。 祭壇の横にはルシフェルが立っていて、横にレミエルがうやうやしく控えている。 「巫女よ。待っていた」と言われた気がする。 でもその他の言葉は聞き取れない。意識が、たしか知的生命体はいないんだよね、でもここ一階ではないし・・・とかって考えていたからかもしれない。 レミエルは銀盆をささげ持っていて、そこには卵型のレインボーオブシディアンがいくつか載っていた。 ルシフェルがそれをひとつずつ取り、私の身体にあてると、すっと中に入ってきた。 第一チャクラから順に、7つのすべてのチャクラの下側中心に、まっすぐ重りがついた感じ。 回転するチャクラが花びらだとすると、しっかりしたガクがついたというか・・・。 クラウンチャクラに石を入れると、頭上に白銀色の大きな花が咲いていくのが見えた。 花は中心部からどんどんあふれるように開いていき、私の全身を多いつくすような感じになる。 気づくと二人はいなくなっており、私の姿は変わっていた。 波うつ長い白銀色の髪に、古代西洋風な巫女っぽい?衣装を着ている。 衣の色は黒とも白とも見え(不思議とグレーではない)、よくわからなかった。 祭壇の周りを見回すと、奥に上に向かう梯子が見えた。 他にはなにかないか・・・と探すと、下へ向かう梯子もあった。もう下もそんなにはない気がしたので、せっかくだからと下へ向かう。 小さな石造りの部屋に出て、中央奥に宝箱がひとつあった。 近づいて触れると、虹色の大きな水滴みたいなものが飛び出てきて、額にぱしゃっと当たって入ってしまった。 その宝箱の陰に、隠れるようにまた下へ向かう梯子が。 今度も小さな部屋で、隅の方に白っぽいきれいな水がわいていた。 とても喉が乾いていたので、両手ですくって飲む。少しとろりとしていて、とても美味しかった。 この部屋には、もう下へ向かう梯子はないようだった。湧いた水が流れる小さな穴がひとつあるきりで、それも手をさしこむこともできないサイズ。 じゃあ上へ向かおう、と思ったら、湧き水の脇のところに、小さな黒い生き物が丸くなっているのを見つけた。 翼の生えた、黒い狼の子みたいだった。手を伸ばしたらすりよってきたので、抱きしめた。一緒に行く?と聞いたら元気に吠えたので、連れて行くことにする。 子狼を肩に乗せて、梯子を登った。 ずいぶん落ちたはずだから、梯子嫌ってほど長そうだな、とうんざり。 ルシフェルのいた階まで来ると、子狼が肩から飛び降り、「僕に名前をつけて」と言った。 黒か夜に関係する名前がいいなあと思って、「ラテン語の『夜』という意味よ」と名前をつけたけど、聞き取れない。(起きてからラテン語辞書で探したら「nox」だった。) 名づけたら子狼は急に大きくなり、大きな翼を広げた。ありがたくその背に乗せてもらって、1階まで戻った。 1階につくと子狼の背から降りて、並んで歩いた。 あたりは鬱蒼とした森。背後の、塔の入り口と思われる方向には白いスクリーンがあって、行き来できないようになっていた。 森の中を狼と一緒に歩いていると、ほどなくして上への階段を発見。 こんなに早く見つかっちゃっていいの?と思ったけど、他を探そう(やりなおそう)としても同じ階段しか出てこないので、これでいいのかなと思う。 *追記(雪鷹さんに送ったメール) 子狼の名前、「ノックス」がどうにも座りが悪くて、辞書見ながら色々考えてました。 イメージの中ではぴったりの名前をつけてるっぽいのですが、 どうもこちらの言葉に翻訳できないんですよね~(^^; で、一番近いかな?って思ったのが「アストラ(星)」。 「夜」だとイマイチ・・・。 そして、その子の名前を探してるときに 「Lucifer = the morning star」とあって、なるほど~と思ってしまいました。 うちの辞書は恐怖の羅英辞書で、ラテン語ひくと英語が出てくるんですが (わからんわ。。。orz) 昔のラテン語の時代には、ルシファーはそのままで暁の星だったんですね。 これを調べさせるために「夜」って聞こえたのかな?と思ったり。 ・・・こんな感じでございました。受験生の皆様にはお見せできない落ちっぷり(^^;でも鍵ふたつ、って雪鷹さんがあらかじめ隠しておかれたものだそうで(勿論内緒で)、シンクロにびっくり。そして地下神殿でのできごとが、どうやらルシフェルのアチューンメントだったらしく・・・。常時繋がれるようになりました(^^;それも、「暁の星」に出てくるルシフェルではなくて、もっと強くて大きく、優しいイメージなんですよね。あえて言うなら、小説のルシフェルとルクシエルを統合したような感じ?昨日の日記で、恐怖をブロックしてくれたのはこのルシフェルです。優しいおとーさんなイメージかなあ。暖かいマントに包まれて眠ると、超安心します・・・(*ノωノ) ←萌えw←使っている辞書に一番近いのはこれかなあ。もちろん英語はサパーリ(爆)ですので、横に英和と和英も置いてます・・・orz
2007年05月12日
コメント(10)
昨日は、くっらーい内容の日記にたくさんのコメントをどうもありがとうございました。中にはご不快にさせちゃった方もいらっしゃったようで・・・すみません。でも、私も人間なので、当然暗くなるときもあるんですよwだから載せようかどうしようか迷ったのですが、あれはあれで役に立つことがあるかもしれないし、とあえて載せておきました。あれに共感していただいて、勇気をもらった・・・と言ってくださる方もいらっしゃったので、まあいいかなと思っています。だってね、光も闇もあって人間ですもの。その中で必死に歩こうとするから愛おしいんだろうな、って思うんです。「死」という単語もそう。強い言葉を使いましたので、本当にみなさま反応がそれぞれでした。ですが、いつか死んでしまうからこそ、今を大切に生きようとするのだと思います。いつか壊れてしまう儚いものだからこそ、大事に慈しむ気持ちが生まれてくるのだと思います。「生」と「死」は表裏一体。光と闇が、本当は同じものであるかのように・・・。以前、光と闇については考察を書いていたことがありますので、ご興味のある方はお読みくださいませw「光と闇」「循環する力」生きることは一瞬一瞬死に近づくことであるし、死ぬことは新しく生まれなおすことでもある。どちらも同じように大切だと思っています。私、2歳のころに先天性疾患で手術を受けてるんですが、傷が下腹部なので、父がそのとき医師に聞いたそうです。「この子は女の子なのに、この後結婚して子供が産めるのですか」医師はこう答えたそうです。「あのねお父さん、今は結婚なんて、そんな先のことを考えている場合じゃありませんよ。お子さんは、まず15歳まで生きられるかどうかわかりません」私がこの話を酔った父から聞いたのは、まさに14~5歳の頃でした。父は長い長い心配をし続けてきて、きっと安心したかったのでしょうね。でも持っている疾患が、自覚症状が出たときはもう手遅れ・・・というものでしたので、私自身ずっと恐れを持ち続けてきました。今日一日動けたけれど、明日動けなかったらどうしよう。知らないうちに、もう手遅れになっていたらどうしよう。そう考えたら、普段の一日がものすごく貴重なものに思えました。今のところは「健康な未来」を引き寄せ成功したものか、医師の予想を倍くらい裏切って子供も産みましたけど(笑)、それでもあのときの感覚は忘れないでいたいなあと思うのです。だって、どんな健康な人だって、いつ事故に遭うかわからないですものね。病気でも健康でも、一日が大事なことには変わりがない。だけど病気を持っていたから、「死」を真正面から見つめる機会があったから、その大事さに早く気づくことができたんだな、と思います。だから私にとって、「死」はいつも忘れないでいたいもの。流れゆきて戻らぬ、時のはかなさと愛おしさを忘れないために。古代ローマでは(ヨーロッパでは今もそうなのかな?)、墓地の入口に、外に向かって【 MEMENTO MORI 】とラテン語が刻んであったそうです。mementoは、記憶する、刻みつける、という意味。moriは 死。中の霊たちにではなく、そこを訪れる生きた人々にむかって、墓地が言うのです。「死を心に刻みつけよ」と。死を意識したときから、その人の心に映る風景は格段に美しくなるでしょう。人にも優しくなれるでしょう。闇がなければ、光は輝く場所をしりません。そしてね。光が満ちれば闇を生むように、闇が満ちれば光が生まれます。上の考察にも書いたのですが、陰陽道で「陽極まれば陰生ず、陰極まれば陽生ず」というように。。古い自分を脱ぎ捨てることは、その時点での自分が一度死ぬこと。でもそこには、新しい自分が立っているはずなのです。だからこそ、私は逃げずに歩いてゆきたいと思いました。おかげさまで、ああして活字にすることで、だいぶ覚悟が決まりましたw私弱虫で臆病者なんで、ああでもしないとあの手この手で逃げようとしますからorz皆さんからたくさん勇気もいただいて、よーし生まれ変わるぞ!と思ったとき、ふと見たカウンターが29559。5と9 新しい変化が具体的になるためには過去を手放すことが大切です。 この番号の組み合わせは、古いものを手放し、 それがこれまでとても大切な機能を果たしてくれたと知ることを示しています。 ですが、人生とは流動的で変化は避けがたいものです。 あなたの戸口に新しいものが既に立ち、 あなたが入れてくれるのを待っているのだということを知ってください。 愛をもって古いものから自分を引き離すことにより、 あなたは新たなものを迎え入れることになります。 やっぱりね・・・(^^;そしてこんな予想外のプレゼントもいただいちゃいました。なんと、ミカエルからラブレターがーーーーーーー!!(おちつけ)以下、お友達からいただいたメールの該当部分です。今日の午後、こちらではスイッチを押したように急に雨がざんざか降ったのですが、途端「禊ぎの雨。浄めの雨」なんて言葉が浮かんじゃったのですね。同時に、さつきのひかりさんのことが思い起こされちゃったり。その後お風呂に入ってると、やったら「愛してる愛してる愛してる(エンドレス)」(↑ひぃーっ照れる!)ってのが身体?心まるごと?占めるんですよ。涙出そうなほど。全て(自分含め)に対してと同時に「あ。さつきのひかりさんへも贈ってる」って感じたのですね。で、これミカエルだとも。理屈抜きで。もう妄想だなんだと言われようが断言しちゃう(笑)ミカエル、さつきのひかりさんを愛してる!(力強くエンドレス)ってー。・・・ですってよ奥様!うっひゃー。すごーミカエルの愛情表現って、どうしてこうもストレート?照れますがな~~(*ノωノ)ぴ子さんが天使からラブレターもらってらして、私も欲しくてさんざん騒いでたので(笑)、引き寄せしたのかしらん♪あと実は、ブログにはちらっとしか書きませんでしたが、あの夜は左側にルシフェル(ルクシエル)、右側にミカエルというまさに闇と光の超豪華添い寝だったんですけど(爆)見たイメージは「はっきりした意図」だけに「はっきりした悪夢」でしてね~~。。。人柱にされて海に投げ込まれたときの、手足を縛る荒縄の感触が起きても一日はっきり残っているくらいだったんですよ。。(まだなんとなく残ってる)私リアルでも泳げなくて、ちょっと水が怖いんです。そのあたりはルシフェルがうまくブロックしてくれたらしく、恐ろしさはあまりなかったけど、目が覚めてからも長いこと胸がばくばく。(ちなみにルシフェルは「暖かい闇」という感じですw すごく安心する~♪)ミカエルの愛情を疑ってるわけじゃないけど(笑)正直ちょっとビクビクしてたかも。ミカエル兄さん、私に直接言っても信用しない(爆)ことがわかってるので、ちゃんと代筆頼んだんですねwしかも一度落としてからフォロー入れるあたり、さすが私の性格をよく把握していらっしゃる・・・orz引き寄せでも何でもいいから、すごく嬉しいです♪「天使からのラブレター」欲しい皆様! 引き寄せ有効ですよ~!!やっぱり、一度はああいうふうに決断をすることが必要だったんだろうな。あ~嬉しいv 心配してくださった皆様、代筆してくれたお友達、本当にありがとう!さあって歩いていくぞっと!
2007年05月11日
コメント(12)
■■今日の記事はかなり暗いです。記録と思って残しますが、苦手な方は他の素敵ブログ様にGO!■■祭りの前には禊が必要。それが、大きな祭りであればあるほど。禊は穢れを洗い流す、死と再生の儀式。昨日、お気に入りブログの方々が「添い寝天使」カードをひいて楽しんでいらっしゃるの見て(笑)ひさしぶりに、自分もカードひいてみようかな、と思いました。すると、「今の自分に必要なメッセージ」はラジエルの透視能力。「添い寝してくれる天使(笑)」はミカエル:はっきりした意図。他の方のとこでもミカ先生が出てて、まあお好きなのねえ、と笑っていたのだけれど今の自分のタイミングでは・・・・・なんかとってもスパルタな、すっごーく悪い予感(爆)変容の陰にミカエルのスパルタあり、というか。そして予感的中。・・・・・・きました。もうくるだろうと思ってた。ウエサク後、過去生の子供たちに会って、無条件の愛を教えてもらった。雪鷹さんのイベントで、「過去の上書き保存」のやり方を実地研修されていた。塔イベントと月花さんのヒーリングで、ルシフェルとレミエルのアチューンメントを受けた。一昨日あたりは、なにか大きなものに包まれているような、ものすごい安心感があった。天使は優しいから、必要なアイテムは先に渡してくれる。そして扉が開き始めた。いままで探しても見つからないほど押し込められていた、闇の扉が。女陰陽師と白魔法使い、それくらいしか過去生はないと思ってた。なんのことはない、それもブロック。そのふたつが、かなり幸せな人生だったらしい。どうやらいつの時代も、巫女とかなんだとか怪しい系の(笑)職業だったらしい。そして神の言葉が聞こえなくなり、犯されて嬲り殺されて四辻に埋められた、とか人柱として大きな石をくくりつけられ、荒れ狂う海に投げ入れられた、とか・・・・・・そんなのばっかり出てくる。。orzそれでもまだ、扉はほんの少し隙間があいた程度。昨日の殴殺された女性さえ、ましなほうなのかもしれない。恐怖、絶望、怨嗟。重い大きな扉のむこうに、渦巻くものがほの見える。取っ手にかけようとする私の手は、怖ろしさでみっともなくぶるぶると震えている。昨日から胸が痛い。それでも日常生活は、無表情のまま淡々とロボットのようにこなせる自分がいる。近所づきあいに、いつもどおり笑顔を作れる自分がいる。哀しみにくれるというようなこともなく。・・・・・・こういうこと、前にもあったな。ハートを殺していたときか・・・。「こういうとき、泣けば楽になれるのに。 あなたはそれでも泣けないんですね・・・・・・」そういって代わりにぽろぽろ涙を流しているのは、ラファエルだろうか。ものすごく冷静に、というより無感動に、麻痺した心でそれを見ている自分がいる。ごめんね、優しい天使たち。闇におりなさい、とレミエルが言う。胸が痛い。私は弱虫だから、天使たちはちゃんと少しずつ段階を踏んでくれた。越えなければこれ以上進めないのだと、わかっている。カードに出た「透視能力」・・・・・・見なきゃいけないってことだ。だから私は、言霊で自分の魂を縛ろう。やり方は間違っているような気もするのだけれど・・・・・・、これしか知らないから。覚悟を決めて進むために。――私の目、私の心。すべて開いてすべてをあるがままに見よ。扉を開け。目を閉じるな。耳をふさぐな。後ずさりするな。逃げることは許さない。超えるためにすべてを見て、そしてすべてを癒すまで。自分に厳しく生きてきたこと、それが訓練だったなら今このときのために。目を開け。耳を澄ませ。立って歩け。自分自身よ。私はお前に、逃げることは許さない。どんなに恐ろしくとも。どんなに血が流れようとも。怖いから辛いからと、甘えて目をそらすことを許さない。奈落へも行くと言ったのだから。たくさんのギフトを、もうすでにもらっているのだから。立って歩け。前へ進め。忘れられた闇へおりてゆけ。扉を開けさあ 死にに行こう
2007年05月10日
コメント(20)
前の日記に書いた、ご縁のあった方との相互ヒーリング。それは月花(ルカ)さんのレミエルヒーリングでした。レミエルってあまり聞いたことがないかもしれませんが、7大天使に数えられる実力を持ち、またルシフェル(ルクシエル)の腹心でもある天使です。月花さんは、「過去の上書き保存」を使って過去生のトラウマを解消していくことがとても上手なお方。なんだかとても不思議なご縁で、まさに急接近!です(笑)そんなルカさんの、とても幻想的で素敵なブログはこちら。→「baby blue eyes」そのご縁のなかで、相互させていただくことになったのですが。・・・これがまあ、雪鷹さんの塔イベントとからんで、なんかとんでもない感じになってるんですけど?(^^;どっちもものすごいエネルギーとイメージの奔流で、無理無理なのに「両方やれ」って言われてるものだから(すぱるたルクシエルっぽい)、もー頭の中爆発しております。正直、自分の中でいっぱいな日々が続いているので、他のことまで頭が回りません。ウエサクあたりでたくさんマイミクしてくださったり、メールくださったり、お気に入り登録してくださった方がいらっしゃるのですが、きちんとご挨拶してるつもりですが、できてなかったらごめんなさい(><)メッセージでこそっと指摘してやってください。お願いいたします(><)イメージが複雑にリンクしすぎて、こっちにちゃんと書けるかどうか謎。もしかしたら尻切れトンボになっちゃうかも。。(そしたらすいません)夜も神経さえちゃってあまり寝られない感じ。これって、エンジェルヒーリング始めた頃と一緒だな~。。あのころもエネルギーに翻弄されまくってて、ブログ読むと頭ががんがんする、とか言われたんだった(汗)今回それは避けたいけど、どうかなあ。。。(^^;とりあえず、月花さんからのフィードバックを。暫くはじわじわと力が染み入るのを感じていました。 ふと、白いリボンのような光線が私を経由してさつきのひかりさんと思われる女性のもとにいくのが見えました。 (光だけど、本当にリボンのように自在に曲がったりするのです) 光はしゅるるる……と女性の体に巻きつき覆いつくします。 ちょうど、繭のような形になります。 暫くすると、そのリボンが解けます。 次に、薄紫色のリボンが同じように私を経由して女性のもとに届きます。 繭を形作ると、ある程度の時間そのままでした。 この時、私は自分の頭頂部の右側に“ガッツン!!”という音を何度も聞きました。 説明が難しいのですが、音と、その衝撃の波動が伝わってくる。 鈍器で殴られているような感じです。 それも、相当大きなものがかなりな勢いで振り下ろされているような。 何度も何度も、それは延々と続きました。 やがて、紫色の繭がほどけました。 繭から現れた女性は、頭頂部からこめかみにかけて頭の右半分がなくなっていました。 (血などは出ていません。そこまでグロくはない) レミエルが彼女を抱きしめます。 「もう自分で自分を処刑するのはお止めなさい」 そう言います。 彼女は泣き崩れました。 レミエルは黙って彼女を抱きしめています。 その後、レミエルは彼女の手をとりいつもいる花畑へ一緒に行きました。 花々を、彼女の頭の欠けた部分に飾ります。 そうして彼女の頭は元通りになりました。 ただ、頭には殴られたショックがいまだに残っていたので、ある程度の時間集中的にエネルギーを頭に流しました。 その後、私が彼女の手を取り、レミエルも一緒に地中へダイブ! どんどん地球の奥深く潜り、核に到達します。 そこには、大地の女神様がいます。 女神の大きな手の中に、彼女はいます。 女神が言いました。 「よく戻りましたね、私の子。我が愛し子よ」 この辺の記憶はあまり残っていません。 トランスしていたかも。 私たちは、花畑に戻りました。 女性は、緩やかにうねる長い髪の毛に大きな花冠を飾っていました。 そして、手には黄金の細い杖か杓杖を握っていました。 杖の上部には、細い蔓が絡んだ精緻な細工がされています。 そして、紫色の小さな花がちりばめられていました。 (本当の植物が絡んでいたのかもしれません) その後またトランス状態になっていたのですが、唐突に私のもっているフローライトのタンブルが地面に落ちるイメージを見ました。 (実際、その時握っていました) 地面にフローライトが落ちるのと同時に、その少し先から大きな蔓が生えてきました。 丁度、「ジャックと豆の木」の豆の木のようなものです。 イメージは大体こんな感じで終わりです。 細切れに覚えているもの。 ギリシャ神殿の遺跡がレミエルの花畑にありました。 第5チャクラ……みぞおちに強い反応を感じました。 最後は、全身に集中的にエネルギーを流して終わったようです。 これに対する、私の感想はこちらです。 開始時間になってすぐ、身体の左側にあたたかい存在を感じました。 落ち着いた色調の茶色と緑のイメージで、「そっか、レミエルってオリーブグリーンだって書いてあったな」と思いました。 レミエルは、私の全身に優しく手を当てているようでした。 あたたかなエネルギーが流れ、一通り上から当てた後に、頭に触れて「ここに大きなブロックがありますね」と黒い石をいくつか取り出しました。 石はハートにもありましたが、それは自分で取れるでしょう、と言われた気がします。 > 暫くはじわじわと力が染み入るのを感じていました。 > ふと、白いリボンのような光線が私を経由してさつきのひかりさんと思われる女性のもとにいくのが見えました。 > (光だけど、本当にリボンのように自在に曲がったりするのです) > 光はしゅるるる……と女性の体に巻きつき覆いつくします。 > ちょうど、繭のような形になります。 > 暫くすると、そのリボンが解けます。 最初の全身にエネルギーを送っていただいたところかなと思いました。 光・・・曲がりますよね。わかりますー(笑) やわらかな白い光に包まれているような感じがしました。 > 繭から現れた女性は、頭頂部からこめかみにかけて頭の右半分がなくなっていました。 頭のブロックのあたりかと。。。 なんとまあ、半分なくなってましたか~~~~~ カヤさんとのヒーリングの時も後頭部破れてたし、 私の頭、ひどいことになってますね・・・orz 鈍器で殴ってる自覚は・・・あるようなないような。 でもきっとしてるんでしょう(涙) > そこには、大地の女神様がいます。 > 女神の大きな手の中に、彼女はいます。 > 女神が言いました。 > 「よく戻りましたね、私の子。我が愛し子よ」 何かとても大きい存在と一体化している感じをうけたので、そこかな? 自分としては「ちっぽけな自分が、なんで??」という気持ちが大きくて驚いてばかりでしたが・・ ・・・ということで、これに出てくるのが、先日書いた「頭半分ない」ってやつですね(^^;私てっきり自分でやったんだと思ってましたが、微妙に違ったみたいで、その後ルカさんが教えてくださいました。>「もう自分で自分を処刑するのはお止めなさい」 っていうのはね。 ええとね、背景を説明してないですね。 この、鈍器で殴りつけてくるのはひかりさんご本人ではないですよ。 誰かに殴られてるんです。 そして、ひかりさんはその殴られる状況を「許している」 その、「自分が害される事を許している状況をお止めなさい」って言ってるの。 私の感じる限りでは、ひかりさんは自分の不注意か何かで子供を失っている。 そして、夫がそれに対して激怒してひかりさんを殴り殺したって感じです。 ・・・だそうです。でも自分でやってるようなものだよね、これ・・・。しかもさっき気づいたんですが、このイメージ昔から何度もきてるんです。自分が何かとんでもない失態をして、自分への罰として甘んじて殺されるイメージ。殺してほしい、と思ってさえいる。なんだろう。これから見なきゃならないんだろうな・・・。*********お祭りについて。ルカさんが全面協力してくださることになったので、3つ全部やらせていただきます!!どうせだから3つ連動させて、より深い癒しと変容の方向に。うふふふふ。もうこの際妥協せず、巫女&ヒーラー修行させていただきます!アクセルべた踏みでまいりますよ~w7月17日の地球への祈りでは、なんとクライマックスとしてじぇいど♪さんともコラボ決定vv癒しの闇と明日への光、そのふたつを、みなさまとそして地球に届けるお手伝いをさせていただけたらと思います(^^)近くなったらまた参加募集やレジュメのアップをしますので、皆様ぜひぜひお誘い合わせの上、ご参加くださいませ♪たくさんの方にご参加いただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします☆数えてみると、月末のウエサクまで20日くらい、夏至まで40日くらい。さあ、忙しいぞ~~~~~~☆
2007年05月09日
コメント(12)
![]()
先日のウエサク祭り(笑)、おかげさまで盛況で、「次もあったらぜひ!」というメッセージを多くいただいております。ありがとうございます。どっかから(どこだよ)も「次の計画しなさい」と言われてるっぽいので、ちょっと考えてみる。とりあえず候補が、5月31日 ウエサク6月22日 夏至7月17日 地球への祈りの3つ。どれがいいのかな~。たぶん、2日のウエサクのように、なにかしらのメッセージがあるんだろうな、とは思うのですが。ユグドラシルは夏至祭りなのかなぁ。ケルト神話を調べてみる必要もありそうです。。先日、カヤさんお勧めの石の本を買って、まだ読み終わってないのにー(爆)↑私のような超・初心者向き(笑)ポケットに入るサイズで、70種くらい載っています。写真も多く見やすいですv浄化のしかたもそれぞれ載ってて嬉しいvあとちょっと専門的に、と思い、カトリーナ・ラファエルの「クリスタル・エンライトンメイト」をゲット。こちらは字ばっかりの本ですが、なんだかちょうど知りたかったことが書いてあったりして、とても勉強になります。続きの「クリスタル・ヒーリング」と「クリスタリン・トランスミッション」も欲しいな~~。。
2007年05月08日
コメント(16)
ウエサク祭り→過去生解放ときて、どうやら今月は本気で変容月間らしい、と思い始めた今日この頃。メタモルフォーシス、きたし。(どうでもいいんですが、この石って「メタモルフォーシス」と「メタモルフォーゼス」とどっちが正しいんでしょう??)色んなサイトさんを見ている中で、自己ヒーリングワークとかイメージワークとか、たくさん目についてやってみたりしています。計ったようにブログにアップされてたりして、やたら目につくんですもん。これ、誰かが絶対計算してるんだ。こういうときは逆らっちゃイカン。(←さとった)「はいはい」のモニター募集を楽しみにしてくださってる方、もしいらっしゃいましたらごめんなさい。もうしばらくお待ちくださいませね。今は、ご縁のあった方と3日間の相互ヒーリング中。昨日はあちらからやっていただいたんですが、フィードバックいただいたところによると、私の頭右半分、鈍器で繰り返し殴られてなくなってたんですってよ・・・orz「自分で自分を処刑するのはやめなさい」というメッセージつき。私ってばガツンガツンと自分でやってたらしいですよ、奥様。どんなですかorzでも、なんとなく心当たりがあるところが恐ろしい。。最近は、ずどーんと延々沈んでることはあんまりないんですがね。なのでネガティブキャンペーンも微妙な感じで推移していて、???です。トリ頭なのか押し込めてるのか根がお気楽極楽なのか・・・・・・どれも当てはまってそうだけどorzでも「闇を光に変換できるんじゃないか」と雪鷹さんが言ってくださったので、それを信じることにしようっと。うんそうしようっと(爆)でもやっぱり、「自分に厳しすぎ」な部分はあるんでしょうねー。厳しいこと自体は努力の証でもあるし、悪いことじゃないんだけど、すぎると自分本来の力も出せなくなっちゃう、ってことかなあ。ゆとりがなくなったりね。そうすると、自分には厳しく、他人には優しく、を心がけてるつもりが、いつのまにか他人にもすごく厳しくなっちゃってたり。。スパルタはミカエル方式で、愛があるのが第一前提、ってことなんでしょうね。たしかに誰か他人に自分がスパルタされることを考えると、そこに愛があるならついてけるし伸びると思うけど、ただひたすらシゴキなだけじゃ、ついてけないし返って萎縮するばかりとは思う・・・。ただこれを自分に行うとなると、匙加減が言うは易し行うは難し、ではあるわけですが。カヤさんとの相互のときも後頭部破れてたしな~~少ない脳みそなのに~(爆)この変容月間で、自虐の癖は直ったらいいなあと思います。というか直したい。いや直す。とりあえず宣言してみるw宣言といえば、先日のウエサク祭りにご参加くださった皆様にも、変容は訪れていると思います。しかも、おそらく少しは楽な、自然な形で・・・。瞑想誘導レジュメに、ちゃっかりアファーメーションを盛り込んでおきましたからwだって楽な方がいいもんね~♪ご自分で参加すると決めて、レジュメを読んで宣言した時点で言霊は発効しているはずですので、イメージ的に上に行けたかどうか、というのは関係ありません。その点はご安心くださいwそれでは皆様、中身の頭部はお大事に(^^;
2007年05月07日
コメント(12)

最近身近?で話題の多いメタモルフォーゼス。パワーストーンの一種で、変容をサポートすると言われております。変容の時期だもんね、を言い訳に、つ・・・ついにぽちっとやってしまいました・・・!しかも、かわいいタンブルとか、にぎにぎしたくなる球体とか欲しいな~と覗いていたサイトさんでうっかりロッドを見つけてしまったのです。メタモルフォーシスのロッド、というのは円筒形に磨かれた形のことで、背後から光を当てると6条の光線が見られます。メタモルフォーシスの力を最大限引き出した形・・・なのだそうな。ですが、そういうふうに磨くには当然原石のうち少ししかとれないので、ロッドは高いし数も少ない。たまに見ていたサイトさんでも、いつも売切れになってました。あっても4万円とか、もうぜ~んぜん手の出ないお値段(^^;なのでロッドはネットで目の保養に見てただけなのですが。。。なぜかその日は、入荷したてだったらしく。高くはあるものの、なんとか手の届くお値段のロッドがそこに。これは・・・これは、カートに入れろって事だよね??猛烈に欲しくなってたときだったので、やってしまいましたよ。ぽちっと。ネットショッピングの恐ろしさを再確認(爆)もちろん、私が買ったのはおそらく最小サイズと思われる、ちいさ~~いやつです(^^;まさに小指の頭サイズ。 このサイズで丸っこい形をしているので、なくしやしないかとヒヤヒヤです。。。サイトさんには光条の出てる写真はなかったのですが、自分で一生懸命撮ってみました。後から懐中電灯当てて黒い布でまわりおおって、とかけっこう苦労したんですが・・・石の写真って、どうしてこんなに難しいのー(涙) なんか、6条どころか12条くらい見えるんですが。これっていいことなのかどうなんだか、無知な私は知りません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ(^^;ダンビュライトも再掲のご要望があったので撮ろうとしたんですけど、メタモにかかりきりだったのでちと拗ねたらしく(笑)今日はツン!という感じで少ししかレインボー出してくれなかったので、また今度挑戦します~。
2007年05月05日
コメント(13)

ウエサクのお祭り、みなさまのご協力をいただいて、私にとってとても大切な一段落となりました。エンジェルリンクからほぼ1ヶ月でこれがあったことも、やっぱり誰かの計算なんでしょうね(笑)次の1ヶ月がどうなるやら、とても楽しみです。それにしても皆様、「私感じられないんです~参加できなかったかも~」とかおっしゃいつつ、月光の色や形が違って見えてたりハートがぽかぽか暖かくなってたり・・・、それちゃんと感じてますからー!!(^^;イメージも、ブツブツ切れちゃったとか戻ったりしたとか、それ普通じゃないかなあ。少なくとも私はそうですよ~。クレヤボヤントではないので、全部夢か妄想みたいなものですしねw安心して(?)妄想楽しんじゃってください♪なによりもまず、リラックスして世界を楽しんでいただければ嬉しいのです(^^)ウエサクの満月さて、私自身の変化はといいますと・・・これが結構びっくりで。なんと、前世の子供に会っちゃいました。ネットで。それも二人いっぺんに。ひとりは、今のところ実の子ではなくて養い親だった記憶しかないんですが。。こんなこと書いたら皆さんにひかれちゃうかな~なんて思いつつ・・・今更な気もするし。・・・いい? いいよね??(^^;いやーもう驚きです。祭りの間って、いわゆる「上」行ってるんで、リアルと姿が変わるんですね。で、その姿を聞いて・・・あれ? なんだか会ったことない?? と考えてみたらお互い話が合うこと合うこと。。超~ふぁんたじっくなのもあったのに(^^;ここに書いたことあったと思うんですが、平安時代の女陰陽師のとき。彼女は自分で子を生すことはできなかったんですが、養ってた二人の子がいたんです。その子達二人ともに出会っちゃったw・・・あれ、そういえば一人は、違うときのしかまだ思い出してないって言ってたっけ。二人ともに会ったって言うのはまだ気が早いかな(笑)でも私はそうな気がするんだけど。他の時代でも親子何度もやってたしwともかく、女陰陽師、彼女なりのトラウマがあったのは書きましたけど、それでもこの子たちにすごく救われていたんですね。早くに死んでしまったけど、そのときにまだ小さな二人(ひとりは14歳くらいで、もうひとりは5歳くらい?)を残していくことだけが心残りだったんです。まだ死ねないのに、この子たちを残して死ねないのに、とすごくすごく悔しかったの覚えてる。自分が死ぬこと自体はどうでもよくて(笑)、そうじゃなくて、子供たちのために生きていてやれない己の無力さに、ものすごく腹が立った。 自分に対する怒りを抱いて死んだのかもしれない。。それが、再会できた。ネットの中で会っただけではありますが、嬉しくてうれしくて仕方がないんです。今の私が・・・というよりも、昔の自分が、なんでしょうけれども。その子たちのこと、いまでも心から愛してる。何度抱きしめても足りないくらい、愛おしくて愛おしくてしょうがない。私の大切な大切な子たち。その子が今リアルでどうであろうと、会ったらぎゅーっと抱きしめてしまいそうです(笑)善人でも悪人でも、そんなの関係ない。闇とか光とか、白とか黒とか、どうだっていい。あなたたちが今生きていてくれることが、こんなにも嬉しいから。あなたたちの存在のすべてが、こんなにも愛おしいから。出会ってくれてありがとう。思い出してくれてありがとう。愛しているよ。昔も今も・・・これから先も、ずっと。ウエサクの日の昼間は、虹の光がたくさん見えました。
2007年05月04日
コメント(35)
みなさま、昨夜は「満月の集い」にご参加いただき、本当にありがとうございました!おかげさまで、無事に終了することができました。コメント欄に参加表明してくださった方だけでも、なんと200名ほど。さらにその周りの見えない方々や石さんや・・・じぇいど♪さんご一家はドラゴンさんも皆入れて、総勢500名ほど(!)でおいでくださったそうですし、もうもう、びっくりの大盛況でございました。ほんの2日前に思いついたにもかかわらず、です。ネットってすごいなと思いましたし、そんなに沢山の方が一緒に地球に祈りをささげるなんて、未来は明るいな~と嬉しくなりました。人間以外の皆様も、もちろんたくさんご参加くださいました~♪ドラゴンさんはもちろん、アナザーさんに守護霊さん、赤い帽子の小人や妖精、天使たちもたくさん。全部で何千人?何万人?って規模だったですよ。。私がびっくりです(^^;「よくやった!」って黄色?金色?のドラゴンたちにもみくちゃにされました(爆)ちなみに憧れの(笑)じぇいど♪さんとちゅまちゃん、探したけどわかりませんでしたorzとにかくとっても賑やかで、集いっていうより、祭りでしたよね~あれは。楽しかったwじぇいど♪さんがちゅまちゃんのご感想を下さったので、みなさまにもシェアしますね。ちゅまちゃんの感想を聞くと「うわーホントにできてたんだ?!」と思えて嬉しかったですw(ヲイ)「木は結局、前から良く知ってる場所だった。名前は知らなかったけど。 ダブルポイントみたいので確かに囲まれて見えた。月がきれいだった。すごいたくさんの人がきてた。 ピーちゃん、ちびドラ、おかーさん、あたし、ココアちゃんの順で手を繋いでたのは覚えてるけど、あとは大勢いすぎてわからなかった。 うちのミカエルとラファエルはボールのまま浮いてた。 カイルは結局おかーさんと合体してしまっていたので、3人いたわけじゃなかった。 月のエネルギーをまわしてもどした頃にはオレンジ色に光ってて、木にもどした。すごかったよ。 帰りに例の温泉でも入ろうかと思ったら、温泉はみつからなかったよー」・・・って、寝起きにあまりに淡々とあたりまえのように報告するので、じぇいど♪さんは学校であった話を聞いているようだったそうです(笑)淡々と当たり前に・・・できてたんだ(爆)いやほら、今回は「できるかどうかは突っ込まずに『やってみます』」でしたからね(^^;でも、開始前のラファ先生との会話はこんなのが。。私「3~40人くらい来てくれたら嬉しいな~。危なくないように、100人くらい入れるように”場”を作れば大丈夫だよね」ラ「何言ってるんですか。100人なんてもう集まってますよ。上を見てごらん」私「え・・・(;・∀・)」ラ「何万人来ても大丈夫なように作りましょうね♪」私「・・・・・・(できないとか言ってもまた聞いてくれないんだろうな・・・)」ラ「(心を読んだように)よくわかってますねw」・・・・・・orzというわけで、急遽?多面体を作って強化したのでした。安定とピラミッド型のバランスを使うために、数は4と5を使用。ダブルポイントにすれば、今回のエネルギーの流れにもあわせやすいし♪なので、じぇいど♪さんご一家が「500人くらいで行きます~」と言われても問題なし。ラファ先生の読みはさすがでございました。ちゅまちゃんが見たっていうんだから、ほんとにできてたんだなあ・・・。(←しみじみ)ちなみにあそこにあった世界樹ユグドラシルは、本体ではありませんw本体の前には温泉があって、そこで祭りを開催したんじゃ、確実に何十人かがどぼーん!ですから(^^;温泉だしヒーリングになるだけだと思うけど、まあ一応、世界樹の気?鏡像?だけ持っていって、上に繋ぎました。なので、ちゅまちゃんが温泉探したけどなかった、っていうのは道理なんですよ。びっくり。他にも色んな方がご自分のブログに紹介してくださったり、ご感想のコメントを残してくださったりして、とても嬉しいです。なかなかお返事もできず、伺ってもコメント残せなかったりしていますが、どうもありがとうございます!行けたかな~?って不安な方、たぶんOKです(笑)行けなかったよ!とお嘆きの方、大丈夫です。それもきっと天使の計算のうち。(爆)前回の「ずりばい」ヒーリングで、天使の計算の見事さはもうよ~~~くわかってますから。行けた人も行けなかった人も、必要なことが必要なだけちゃんと起こっていると思います。それに、意識では行けなかったと思っていても、中身だけ行ってるって場合もありますですよw面白いですよね~♪私自身も今回の集い(祭り)でたくさんの方とご縁をいただいたり、たくさんの気づきがあったりと、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。「さつきのひかりさんは天性の巫女さんだね」って言われちゃったw恥ずかしいけど、でも実はとても嬉しかったり。だって実は学生時代から、やってみたいバイトNo.1は巫女さんだったのですよ~(^^;それこそご縁がなくて今に至ってるのですが・・・。ちなみに、リアル友にこのこと(巫女さんのバイトしてみたい)を話すと「すげー向いてる!」ってよく言われますwなので、素直にめちゃ嬉しい~~♪よく考えてみれば、レジュメは祝詞っぽいし。。(レジュメと場を作り上げた時点で、私はいなくても大丈夫なようになってたので)天使ヒーリングも、私が癒すっていうよりは、天使呼んできてやってもらう方式だから近いかもしれませんよね。うーん面白い。これをきっかけに、何か色々出てきそうな予感ですvvご縁のあったみなさま、本当にありがとうございました!また機会があったら開催したいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします(^^)
2007年05月03日
コメント(50)
******* おかげさまで、「満月の集い」は無事に終了いたしました。 ******* ********* どうもありがとうございました。 ************************みなさま、今日は「満月の集い」へようこそ。5月の大変容・ウエサクの詳細についてはコチラ、「満月の集い」とグラウンディングについてはコチラをそれぞれご覧くださいね。これら二つのmixiからの文章は、たくさんの方に読んでいただきたいなと思います。許可なしリンク歓迎ですので、じゃんじゃん紹介してやってくださいませvトラックバックも大歓迎です♪mixiからの文章を転載される際は、mixiコミュのURLをリンクしてくださいね(転載元コミュの条件です)。”場”の開いている時間は、目安として日本時間で満月になる今日5月2日の19:10から、夜明けまで。エネルギーに時間はないので、実際は「あなたを照らす月が満ちた瞬間から、生まれたての朝日がふりそそぐまで」です。”場”が開いている時間内なら、お好きなときにお好きなだけご参加くださって結構です。レジュメには転載でご紹介したメッセージの内容を組み入れてありますし、途中で寝ちゃっても大丈夫なようにしてありますので、どうぞのんびりまったりとご参加くださいませ。読みながら瞑想されるもよし、ざっと読んでイメージを感じて、ゆっくりお風呂やお布団に入られるもよし。こうしなきゃダメってことはありませんので、お好きなようにお使いくださいね(^^)自由参加ですので、人も天使もハイヤーセルフもアナザーセルフもパワーアニマルも、みんな大歓迎。竜も精霊も妖怪もどんとこいwみんなでまあるく手をつなぎましょう♪資格はありません。「参加する!」と宣言するだけです♪(今コメントを見たら、100を越えてました・・・。みなさま本当にありがとうございます! ”場”の設定等に忙しく、参加表明のコメントにお返事ができなくなっています。すみません)”場”が開いている間中も、飛び入りのご参加、大歓迎!!まだまだ参加受付中です!!ちなみにご本人の意思がおありなら、表明は代弁でも全然大丈夫ですv一昨日開催を決めてから、ユグドラシルのヴィジョンを繋いだ”場”にはすでにたくさんの竜や精霊さんたちが続々と・・・! まだしっかり作ってなかったので、あわてて基盤を強化しました(@@;)コンセプトは、「のんびり、やさしく、楽しく」ですwみなさま、どうぞよろしくお願いいたします♪↓以下にレジュメをあげておきます。↓↓わかりにくいところなどありましたら、手直ししますのでご指摘くださいね。↓**********************・・・・・・さあ、では、ゆっくりと深呼吸をしてください。一つ前の記事を参考に、ラファエルにグラウンディングコードの再調整をしてもらいましょう。しっかりと地球とつながったら、意識を上にむけてください。”場”は、このブログからつながった上空に設定してあります。開始時間から案内のユグドラシルの小枝を伸ばしてありますので、見える方はたどってみてくださいね。行けないよ、と不安になってしまった方、大丈夫。「さつきのひかり開催の『満月の集い』に参加します」と言葉にして、あなたの隣にいる天使や竜に、案内を頼んでください(感じられない方でも、天使は必ずいます)。感覚が追いついていなくても無意識でも、これからのイメージを追っていくだけで、ちゃんと参加できてますからどうぞご心配なく(^^)それでは、魂を、上に上に。たくさんの雲を抜けていきましょう。あなたは今、雲を抜けた天空にいます。地上が曇ったり雨が降っていたりしても、ここでは関係ありません。紺碧の夜空がどこまでも広がり、たくさんの星影がまたたいています。深呼吸して、あなたを照らすまあるい月の光を感じてください。人によっては、大きなダブルポイントのクリスタルが立っているように見えるかもしれません。月の光をうけてきらきら輝くその多面体の内部が、今回の集いの”場”です。四隅を四大天使と四神が守り、天に向いたポイントをセラフ・ローズオーラが、地に向いたポイントをルクシエルが、それぞれしっかりと守護して、世界樹を中心にした巨大な多面体を作り出しています。水晶というにはやわらかく、組成も違いますが、ここではそれをクリスタルと呼ぶことにしましょう。クリスタルは、何者もこばみません。訪れるすべてを受けいれます。あなたがたとえ、闇の存在であったとしても・・・・・・。この集いに参加しようという意思を持っているかぎり、はじかれることはありません。さあ、どうぞ中へ入って、あらゆる存在からの暖かい歓迎と祝福をうけてください。さまざまな色の竜、たくさんの精霊や妖怪たち、パワーアニマル、ハイヤーセルフ、アナザーセルフ、守護者たち、天使たち、そして人間・・・誰もが、手をつないで地球へ愛を送るためにここへ来ました。みんなの大きな輪の中に、あなたが入ってくださることを心から歓迎します。隣の存在と手をつないだあなたの目の前には、大きな大きな世界樹の樹が、たくさんの白銀色にかがやく若葉をさざめかせて立っています。ゆっくりとした呼吸を続けて、上を見てください。クリスタルの天に向いたポイントを通して、満月の光が降りそそぎます。やわらかな黄金色の輝きは、ローズオーラの手を通して、「無条件の愛」をあらわす薔薇色のリボンをまとって世界樹へ注がれ、葉をそよがせて参加者のすべてに分け与えられます。じんわりと胸に届く暖かさを感じてください。慈愛にみちた輝きは、あなたに投げかけられ、海の波のようにあなたを浸し、あなたの魂と身体を光で完全に満たしてゆきます。とまどいや不安を手放し、この美しい光があなたのハート、魂、そして肉体の、細胞のひとつひとつの奥底まで染みこんでゆくことを許してください。もし難しければ、次のように言ってください。「私はすべてのとまどいや恐れ、不安を手放し、変容のエネルギーを受けいれます」「私は自然なかたちで、楽に変容していきます」ゆっくりと深い呼吸を続け、まあるい満月の光が、あなたのハート、魂、肉体・・・あなたの細胞のいちばん深いところへ、しっかりと根をおろしたのを感じてください。その輝きはこれからつねにあなたの内にあり、あなたの変容をサポートしてくれます。あなたの内奥の輝きが居場所をみつけ、ゆったりと落ち着くまで、あせらずに待って大丈夫です。そして落ち着いたら、その輝きが満月と共鳴していることに気づいてください。輝きを奥深くに根づかせたあなた自身が、今や満月と同じバイブレーションを持っていることに気づきましたか?あなたはウエサクの満月と一体化しています。降りそそぐ輝きをあつめ、ハートに光の珠があることをイメージしてください。そこにちいさな月をつくりましょう。ちいさなあなたの満月ができたなら、それを右手から隣の存在に渡してください。そして、左の存在からの月を受け取ってください。あなたに月をくれた隣の存在に感謝し、その暖かな輝きを抱きしめましょう。そしてハートからの愛をのせて、また右の存在に渡してください。難しければ、こう言いましょう。「私はハートを開き、ウエサクの愛の光の流れに、私の愛をそそぎます」世界樹の浮かぶクリスタルの中を、たくさんの月がめぐってゆきます。ちいさかった月の光は、たくさんの存在をめぐるうちに強められてゆくでしょう。いまやクリスタルは光にあふれ、雲ひとつない夜空に燦然と美しく輝きわたっています。左の存在から渡される月が、あなた自身を包み込んでしまうほど大きく、まぶしくなったら、その月を今度は感謝とともに世界樹に返しましょう。世界樹ユグドラシルは、葉をきらめかせてあなたの光を受けとります。そして、すべての輝きをひとつにまとめあげます。夜空にかかる、まあるい満月の光は、手をつなぐすべての存在によって強められ、螺旋をえがきながら世界樹の幹と根っこを通ってまとめあげられました。今度はクリスタルの下部のポイントから、ルクシエルの先導によって、地球へとその輝きが送られます。地球そのもの、生きとし生けるものたち、そして今は亡き魂も含むすべてのものたちに。あなたを苦しませたであろうすべての人々にも、大きくやわらかな月の輝きが降りそそぐさまをイメージしてください。あなたの道が彼らから遠く離れることを、彼らも許したのですから・・・・・・。必要とする者すべてに、まあるい月の光が手渡されるよう祈ってください。もしこの世にいない人であっても、あなたのハートで、あなたの祈りで…あなたのすべての愛を送ることで、彼らをも光の中に統合させてください。 人類すべてが手を取り合い、大きな光の家族をつくるよう、イメージしましょう。言ってください。 「今、私は平和に生き、今、あなたを信頼し、今、あなたを愛しています!」 ありがとうございます。クリスタルで強められた光は、すべて地球へ送られました。それでは、3次元へ意識をもどしましょう。戻る前に、ユグドラシルの根元で、竜や精霊たちとまどろんでいかれますか?それも素敵な選択です。どうぞぐっすりとお眠りください。世界樹と天使たちが、夜のあいだ月と星のもとであなたの安息を守ります。あなたが3次元や他の場所に戻ろうとするとき、または生まれたての朝日がクリスタルにふりそそぐとき、この集いの”場”は役目を終えて光の粒子に還ります。このワークのはじめにしたように、ラファエルにグラウンディングコードの再調整を頼んでください。あなた自身は、グラウンディングするように自らに命じてください。そうすることで、すみやかに3次元の世界に、地球に帰ることができます。満月の集いにご参加くださり、本当にありがとうございました。集まってくださったすべての皆様に、心よりお礼を申し上げます。地球に帰っても、忘れないでくださいね。ウエサクのまあるい月の光が、あなたの魂と身体の奥で、しっかりと根づいていることを。参照・引用文献:「2007年のウエサクについて」「Arrived Energy On Earth」(http://mixi.jp/view_community.pl?id=1730147)
2007年05月02日
コメント(112)
全25件 (25件中 1-25件目)
1