全4件 (4件中 1-4件目)
1
先週、お腹の風邪にかかった娘。幼稚園を3日休み、木曜日に登園したらまた夜に発熱。40度まで上がったけど、インフルエンザではなくそれからまたしばらく幼稚園を休んだ。抵抗力が落ちていた時にまた別風邪を貰って来たってところかな。昨日は午前保育だったので登園させて様子を見たが、元気そうだったのでホッとした。幼稚園でもちらほらインフルエンザの子が出てきたりしているし、息子たちの小学校では嘔吐下痢風邪が少し流行っているみたい。嫌な季節だな~。昨日は長男の中学校の制服の採寸があった。まだまだちびな長男。3年間でどこまで伸びるだろう。制服が義務教育な割には非常に高くて、買い換えるのも大変そうだしな。中学からは軟式野球をするのでグローブやらスパイクやら、部の専用ジャンバーとかいろいろ物品の購入もあるみたいでいくらお金があっても足りませんね~。夫曰く「病気で命がなかったら、こういうことも なかったからいいじゃないか」まあ、そうなんですけどね。嬉しい出費ではありますが・・・。やりくりは頭が痛いところではあります。さて、今日は電話関係の工事が入る予定で家の中を小規模な大掃除中です。今日は晴れているのでお掃除日和。いろいろ不用品もぼちぼち捨てたりしていてすっきりしたいな~。しかし、整理収納アドバイザーの本を見ていると一気に捨ててはダメらしいです。リバウンドがあるらしいので・・。この機会になかなか捨てられなかった死蔵品は処分したい気分になったのでした。
January 27, 2011
コメント(0)
今日は予報通りの積雪。ロードレース大会が中止になるかと思っていたが、意外にも予定通り実施。昨日娘がお腹の調子を悪くしていたので大事を取って娘と二人お留守番となりました。バレンタイン前ということもあり、在宅の仕事が大忙しです。頑張れば頑張るほど仕事も来るわけで・・納期が迫っているためにたくさんの仕事の依頼が来ました。どうにか昨日終わらせたので、今日は家の中の片づけをしなければ。昨日、長男の中学受験の結果通知が届きました。夫が出勤だったので、夫の帰宅を待ち開封することに。だって、ドキドキする瞬間は一緒に味わいたいから。クラブに出かけた長男は早速チームメイトに聞かれたがまだ開封していないと答えたそうだ。残念ながら一緒に受けた他のチームメイト2人のうち1人は不合格。もう一人はクラブを休んでいたので結果は分からない。さて、夜八時になり夫が帰宅。待ち兼ねていた長男が開封する。実は封書が届いた時にあまり厚みのない封筒だったので・・合格者には確約届・辞退届が入っている筈なので長男に「薄いから不合格かも・・」と言っていた。ところが・・・開封すると合格通知でした倍率4倍、塾通いもしていない長男だったのでまあ無理かな~と思っていましたが、担任の先生は合格するんじゃないですかとおっしゃってくれていましたが・・・。とにもかくにも合格しました。でも長男は地元の中学を選択するようです。辞退したら他の子が繰上げで合格になるので本当に行きたい子が行けるのでいいのではないかと思います。これで気持ちよく中学に進学できそうです。
January 16, 2011
コメント(2)
この前の日曜日に受験を終えた長男、その日の夜から体調が悪くなり(正しくは前日からだったんだけど、 はっきりと悪くなった)結局夜間の急患センターで診てもらった。お腹が痛いと言っていたのだけど、熱もなく、下痢も嘔吐もなかったので試験前の緊張によるものかな~と思っていたのですが、試験を終えても変わらず。結局お腹にくる風邪だと診断されました。急患センターで処方された薬を飲んでもまだお腹が痛むようだったので、連休明けにかかりつけの小児科を受診。かかりつけの先生に診てもらうのは大学病院の外来を卒業して初めて。もう2年半以上ぶりでしたね。こちらで処方してもらった薬のおかげでその日の午後には回復し始めました。大事をとって2日ほど学校を休みました。長男にとっては今日から新学期です。ヤレヤレ。年末、娘が公園で怪我をしその後、丈夫な次男が珍しく発熱。回復して年を越したら今度は娘が熱を出し、娘が元気になったら長男です。その間に私の胃炎もあったりして。ヤレヤレなスタートですが、今から今から。今年はいい年にするぞ~と意気込みだけは人一倍な私です。ローカル番組の今年の誕生日別運勢ランキングで8位でした去年後半は在宅ワークを始めていろんなことに手が回らず・・という状態にしてしまったけど今年はそうならないようにしなければ。手始めに夫の毎日のお弁当作りから。(健康茶も持たせています)毎年年始めに今年は・・と思っていたけど社員食堂があるさという言い訳でずるずると手付かずにしてしまっていました(反省)今年はいろんなこと、手を抜かずに頑張ります。
January 13, 2011
コメント(2)
今年もよろしくお願いします。お正月は楽しく迎えられたでしょうか?私が住む地域でも例外ではなく積雪があり、寒~い大晦日、元日を過ごしました。今日も雪が(積もらなかったけど)結構降っていました。明日から娘は幼稚園、息子たちは連休明けから新学期です。日曜日は長男の受験の日。希望している学校ではないだけにのんびり構えています。(親も子も)次男は年末の熱を出したものの、元気に過ごしました。娘は3日の日に急に熱を出しましたが、インフルエンザではなくただの風邪。薬を飲むのが気持ち悪かったらしく、繰り返し吐いてしまうのでムリに飲ませるのを断念。2日ほどで熱も下がり、元気になりました。私は・・・それほど食べすぎてはいないと思うけど、胃炎気味です。そんなこんなですが、今年も頑張ります。(今年も忙しくなりそうだな)
January 6, 2011
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()