全19件 (19件中 1-19件目)
1

久々の逆走プロフィールの趣味、特技のところでご紹介しているとおり、久しぶりにエスカレーターの逆走をしてみました。私が住む小さなこの街では、エスカレーターは希少価値ですで、この逆走をするのには以下の注意点があります 1、エスカレーター内や、周りに人が居ないかどうか 2、上からはツマヅクと危険なので、下からやる 3、もし、上から人が降りてきたら、即回れ右して 知らん顔をする。←これが大事さて、後は度胸を決めて、レッツ・ゴー・3匹ッ!最初は快調、そして2/3位過ぎて後はラストスパート、と言うところで、正面から人がこっちへ・・・・・しかも、ナントそのお方は知り合いの※※さんおぉッ、すかさず回れ右して知らん顔ところが、後ろから「細野さん、細野さぁ~ん」それでも知らん顔してブッチギろうとしたら今度は向こう正面から、これまた知り合いの□△さん。「やあ、細野さん」そして10秒後、後ろから※※さんが「なぁんだ、やっぱり細野さん」;;;;挟み撃ちです。そして今度は2人、ハモルように「ところで、何してたの?」私、ドモルように「イヤ、アノ、ソ・ソノ、ツマリ、(-_-)ゞ」PCの前の良い子の皆さんは、絶対に真似をしないで下さいねそれでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.07.31
コメント(5)

今夜は、私の地元の大垣でも岐阜でも花火大会ですしかし天気は時々雨が降っていて、開催が微妙です以前は、決まってこの日は家族4人で観に行った物ですが最近はDNA1号♂、2号♀とも大きくなったので、もう一緒に行く事はありません。塾もあるし。そうだ!こんな日には岐阜のコナミスポーツに行ってコナミスポーツ岐阜店ボディコンバットでもやりにいこっと♪多分今日は空いているはずです。彼氏、彼女のいる子は今日は当然花火に行くだろうし、いない子達も、きっと見栄を張って来ないかも知れないし。よ~し、今日は思いっきり暴れるぞぉ~♪それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.07.29
コメント(4)

布団干し日和今日もここ大垣は朝からうだるような快晴です。ま、ジメジメした梅雨空よりはよっぽど良いですが。それにしても、こんな日には私的には、漬けた梅干を干したくなります。そう、あのカリカリに硬くなって塩を吹いた梅干が大好物なのです。しかし、どうして買ってくる梅干はあんなに濡れているのか?梅ボシて言うんだから、やっぱり干してないとね。そしてなんと言っても夏はこのカリカリに干した梅干で、冷たいご飯を一度水で洗って、冷たい麦茶をかけて、サラサラッと一気に口の中に流し込むに限ります。さあ、そんな私はここんところ、帰宅が毎晩遅いので、家庭の中では少々干され気味@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【夏場の正しい布団の干し方】 「長時間、布団を干すのは禁物です」 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■こんな晴れた日には、布団や洗濯物、梅干に旦那 と色々な物が干したくなるものですが 今日は布団を干す時のお話です。 ひょっとして今日、まる一日干しっぱなしの方いません?■それは絶対にNGですぞ 染み込んだ汗を乾かしたいばっかりに、 こんな直射日光が強くて、高温な日に、 丸一日干しっぱなしにすると■布団が劣化するだけで無く、夜暑くて寝れやしません。 前にも一度言いましたが、春なら裏表30分づつ、 夏は汗を乾かすってこともあるので、それでも せいぜい1時間づつで充分乾きます。■まあ、日陰でしたらその倍ぐらいの時間で結構です そして、干す時間帯は朝にしてください。 昼から夕方にかけて干しますと、熱が抜けきれず、 夜寝るときに暑くて、寝苦しくなりますよ■それに、昼の直射や、夕方の強い西日は 布団を早く劣化させてしまいます やっぱり夏は、ひんやりした布団で寝たいですよね それでは今日はこの辺で■ご機嫌麗しゅう
2006.07.28
コメント(0)

頂いた桃先日、突然友人から桃を贈ってもらいましたそこでお礼の電話をしたところ、その友人が「桃畑でふと、細野さんの事思い出して送ったんだ」「良かったら食べてよ」と、とってもうれしい内容でした。ふと、思い出して送ってくれるなんて、勿論桃も嬉しいですが、なんてったって、その気持ちが嬉しいですよねそこで私も早速、彼に何か送ろうと思った瞬間、死んだ父が十数年前、私に言った言葉が思い浮かびました。その時も人からある物を頂いた時の話ですが、直ぐにお返しをしようとしたんです。すると父が「何で直ぐにお返ししようとするんや?」「今は、物がふんだんに有るから直ぐに人に恩返しが出来てしまう」「それではダメなんや。直ぐに送り返せばその人と 立場が対等になり、恩を感じるのが薄れてしまうんや」「暫くはそのままにしておいて、その人の恩を噛み締めろ」てね。それ以来、私は人から恩を受けたり、物を頂いた時は直ぐに物を送り返さずに、その人の気持ちをジックリと味わうようにしています。勿論お礼の電話は直ぐにしますがネそれでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.07.27
コメント(6)

志ぐれ茶漬け昨夜は帰宅が深夜近くになったので、夕食をとるのを、控えようと思い貰ったばかりの志ぐれで、お茶漬け一杯・・・で辞めておくはずでしたが、あまりにも旨かったのでもう一杯、お代わり・・・シャリ、シャリ、シャリ、ここでご馳走さんして、布団に入る予定でしたが、意志がメダカより弱いこの私(メダカがどれ位、強いかは不明)もう一杯だけ食おう♪と結局、最終的には4杯で締めくくりました。もうお腹はポンポンで、苦しくて寝れやしません結局、睡眠時間は2時間程度、おまけにお腹はドぉ~~ンとしてグルジイです胃を休ませるつもりで、茶漬けにしたのに・・・・皆さん、夏場のお茶漬けにはくれぐれもご用心それでは今日はこの辺でご機嫌・・・グルジイよぉ~
2006.07.26
コメント(2)

“シミ抜き名人”伊藤君今日の昼休み、私が大好物の蕎麦を食べていたら突然携帯が・・♪♪♪・・・・出てみると「こんちわ~伊藤ですが今日行って良い?」私「うん、良いよ、おいで」と快い返事彼は、隣の県の桑名市で同じ洗濯屋を営む伊藤さんですこの私より一回り若いですが、シミ抜きの“名人”ですそう、今日はシミ抜きの“名人”と魔術師の合体ですタダ、自分達で勝手にそう思い込んでいるだけですがネで、彼が突然、何しにやって来たかといいますと黒のいかにもセクシーなドレスを持ってきて、彼、「これ、細野さんの所で試しに洗ってみてくれない?」私、「おぉ、ビックリした。これをオレに着させるのかと思ったゾ」彼、困惑しながら「んな訳無いじゃん。早く洗ってみて」そして、試験洗いへと突入・・・・・・・・・・・・・洗い終わって機械から出してみると・・・・・・・・・あ~!色が薄くなった・・・・・・しかし、彼のところでは濃くなったそうです2人とも困惑?????????原因を2人で解析しあったけれどやっぱり解りません最近の衣料品はこういう洗濯屋泣かせの商品が多いですそして、お土産の伊勢志ぐれを置いて帰っていきました私の大好物です♪伊藤君、ありがとうそれでは今日は早く帰って、この志ぐれを食べたいのでご機嫌麗しゅうあ、でも原因の解明が終わってない????でも、ま、いいか!早く茶漬け食べよっと♪
2006.07.25
コメント(2)

心経塾の2次会先日、岐阜の“名だたる”経営者が1クール12回(月に一度)集う会、「心経塾」に参加してきました私にとってはナント、8年ぶりの復帰でしたえ?何で私がそんな会に、出席できたかって?ごまかして、紛れ込んだだけです。。。で、そんなことはどうでも良いですが、この会の面白いところは今、全国をまたにかけ、ご活躍の経営コンサルタント、澤芳美先生の指導で頭脳をとっても柔らかくする、セミナーなのです実は、8年前に一旦卒業したのですが、近頃どうも頭が固くなった気がしたのでもう一度、参加したくなったわけですさあ、そんな8年前に硬い頭で、メンバーに頭突きをして一発退場になったワケでは無い@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【服を、何年も着ずに仕舞い込むのはレッドカードです】 「年に一度はご対面~ん♪」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■よく昔はお気に入りだったお洋服を 今は着ずに、ズ~っと洋服タンスに仕舞っていて 久しぶりに着ようかと思って、いざ広げてみると たたんであった、ヘリの部分が黄変色しているのを■発見して、ビックリしたことありませんか? 仕舞う時はきちんと洗って仕舞ったのに しかもビニール袋に入れて置いたはずなのに 誰でも一度はコンナ経験があると思います■これって原因は、タンスの中で微動だにせずに 保管してあったからなのですよ。 これは新品の服にでも起きる現象なのです 何故って?ハイそれはね、空気中の含まれる■停滞した有機物によって、ガス退色してしまうのです 地球上の空気って結構汚れてますよね、怖い怖い そこで、そうなら為にはどうしたらよいでしょうか? やはり、年に一回はタンスから出して、陰干しです■室内で、新しい空気に触れさせてやるんです 間違っても外には干さないで下さいね 今度は日焼けしちまいますよ そうやって新しい空気に触れさせて、そして■タンスの中にも新しい空気を入れ替える事によって そういった現象から避ける事が出来るんです 服も脳ミソもそのまま放っておいてはNGです 適度に使って、正しくケアーをするのが一番なのです■もう直ぐ梅雨が明けたらレッツ・ビギン それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.07.24
コメント(4)

美味しい最中、「まごころ」さあ、昨日の放送でネタが切れた頃に、この最中のことを紹介するって言いましたが、早速切れたので紹介します創業100年を超える、萬与最中さんの名物「まごころ」名前のとおり、まごころがこもってます最中の皮とあんこが別々になっています今となっては珍しくありませんが、恐らく日本で一番先にこの方法をとった所だと、勝手に思っています全国甘党の甘亡長官のこの私が言うのだから間違いない!なんて事は絶対無いが。。。。でも、何時食べてもパリパリしてて、バッカウマ!それに、この食べ方は愛知、岐阜県民なら誰もが知っているがアンコの上にバターをぬって食べてごらん旨さ倍増、間違いおまへんでェ~できたら、感想聞かせてください。。あれ?もう無くなっちゃったから又買ってこよっと♪それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.07.23
コメント(2)

創業は明治さあ、あっちゃんの「仕事をサボって長浜奇行」も今日が最終回ですで、〆はやはり私がこよなく愛する、“まごころ”と言う最中を売る、「萬与最中」さんへ行きました創業は、もう100年以上になりますお店自体は小さいけれど、たいしたもんです。何がたいしたもんかって?それはディスプレイの右下のオロナミンCの空き瓶ですこの時代錯誤のアンバランスさがとっても素敵♪ここの子供か、誰かが置いていったんでしょうもしこの店の、ご主人がワザと置いたとしたら私と周波数が合う人です。是非、お友達になりたいです♪それでは今日はこの辺で。。。え?どんな最中か紹介しろって?あはははは、ネタが切れた時に突然紹介しますヨその日が来るまで、待っててねご機嫌麗しゅう
2006.07.22
コメント(0)

白くないのに?白くはありませんが、白餃子です一人前、10個で350円とはお得ですこれだけで、腹がフクレちゃいますそれにしても、黄土色なのに白餃子とは解せません。何故に白なのか?そこで私、日本一の作り笑顔で尋ねてみましたすると、世界一不機嫌そうな満面の笑顔で「焼く前は白いです」と答えてくれましたでも、よく考えたら餃子って焼く前は白では???ま、良いか!味は香ばしくて、とっても美味しいその後、止せばいいのに欲張ってちゃんぽん麺も頼んじゃいました。〆て、800円也。それにしても安かったゴッツォ~サンで~す。。。ゲップそれでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.07.21
コメント(0)

黒壁スクエアー内外はムシムシするので涼む為に入りました中はお洒落なガラス工芸でイッパイですそして照明が薄暗いのに、サングラスをかけてアル・カポネを意識して、思いっきり気取ってみましただ、誰ですか?アレ・アホネって言ったのはさあ、そんなチョイト気取ってみたものの立ち上がる時よろけて、自称“黄金の左腕で”ガラス細工を割りかけた@所詮格好つけても最後はずっこけるのが私の欠点だてハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【ロハスな衣料品、トウモロコシ繊維】 「その、思わぬ欠点とは?」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■昨日は、トウモロコシ繊維の良さをお伝えしましたが 今日は舌の先ッチョがまだ乾かないうちに、欠点のお話です 確かに、トウモロコシ繊維は肌に優しく、破棄するにも 土に埋めれば分解されて、土に戻ります■しかし当然のことながら、欠点もあります もしそれを着用して、ゴルフや、テニスなどの 土の上で、プレイをするスポーツや、野外活動、 農作業をした場合、当然土が衣服に付きます■それを、ついうっかり付着したまま何日か 放置したりすると、劣化を促進させ、洗濯をすると 負荷がかかり、裂傷する原因にもなるんです つまり、洗い残したりすると寿命も短くなるんです■ま、何でも一長一短はありますがね それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.07.20
コメント(0)

セレブご用達by長浜先日の“長浜奇行”でお腹が空いて、何処かお値打ちな店は無いかと探していて、ふと見ると・・・ナント、¥5,500也とても、昼間っから贅沢なんか出来ませんすると、いかにも“セレブ”風の、小マダム達がシャラーリ、シャラーリと当たり前のごとく、入って行きゃ~あしたガヤ我々は3人で、2千円でお釣りが来る、ラーメンと白餃子それにしても、セレブの奥様方って昼間っからゴージャスですなぁさあ、そんな巷の奥様方の昼食は何時も“セレブ”でも私は、何時も“セブン”or“セルフ”@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【ロハスな衣料品って?】 「トウモロコシの繊維ってご存知ですか?」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■最近、テレビや雑誌などでよくロハスな生活という言葉を見聞きしますよね そう、今“セレブ”と言われる層の人たちの間で盛んに 取り入れられている、環境にやさしい生活の事です しかし、衣料品の部門は今まで、取り入れにくい物でした■皆さんもご存知とは思いますが、衣料品って今までは 処分するのに、燃えるゴミにも、不燃物にもできず 仕方なく、月に一度の廃品回収にしか出せませんでした 理由は、燃焼させると環境を破壊する有毒物が発生したり■かといって、リサイクルもし難く、土にも埋められず とっても厄介な部類の産業廃棄物だったのです ところがここ2年ほど前あたりから“とうもろこし”から 創った繊維が出始めて、今注目を集め始めています■綿よりも丈夫で、しかも水に濡れても乾きやすく 肌触りがサラッとしていて、夏物にはもってこいです しかも廃棄する時は、土に埋めると土壌の微生物によって 分解され、最終的には土に返ります■又、燃焼しても燃焼カロリーが少ない為、Co2やNoXが 出にくいので、地球温暖化防止にも役立つんです 皆さんも是非、取り入れてみては如何ですか? さあ、今日から貴方も“セレブ”の仲間入りですゾ■エッ? 別に入りたくないって? そんな私と同様、へそ曲がりな方々の為に明日は その、トウモロコシ繊維の「思わぬ欠点」をご紹介いたしましょう それでは今日はこの辺で■ご機嫌麗しゅう
2006.07.18
コメント(4)

飲み会でした今日は日曜日(休刊日)ですが号外です昨夜遅くまで、私が通うスポーツクラブの、表向きはとっても仲の良い“愉快な森の動物たち”と飲み会でしたで、ウラ向きも表以上に仲が良い人たちですそれにしても、私を筆頭に皆さんよく食べて、飲みます普段、おもいっきり運動しているフリをしているせいか代謝が良い、と思い込んでいるので、いくらでも入ります大盛りのオードブル8皿、あっという間に平らげてこの後、ローストビーフィサンド4人前とデザートの“てんこ盛りパフェ”を4人前、一気に胃袋へきっと皆、前世はピラニアかティラノザウルスだったに違いありません。絶対に!そんなことで、4時間近く楽しく楽しく過ごしました@とさご満悦!それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう※明日から又、「長浜探索編」の続きと「洗濯一口メモ」を お送りします
2006.07.16
コメント(4)

杉山さん夫婦今日は昼から仕事をサボって、友人の杉山さん夫婦と滋賀県長浜市の楽市楽座やガラス工芸館に行ってきました私とこの杉山さん夫婦とは、かれこれ15年位、お互いが嫌々、付き合っています(笑)ま、嫌々は冗談ですがそれにしても、このお二人、とっても仲が良い、仮面の夫婦ですそして、2人とも楽しいブログを発信しています【砂漠に水】【さばくにみず】三人で夕方まで、暑かったですがとっても有意義なネタ探しが出来ましたで、これから暫く、今日のネタを小出ししていきますんで、ヨロシクですそれでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.07.14
コメント(4)

老舗、酒井亭ここは私の店の真向かいに在る、老舗の蕎麦屋の“酒井亭”ですそして、この店の名物はやっぱり、にしんそばですにしんそば、と言えば京都が本場ですが、ここのは本場にも劣りませんむしろ本場を凌ぐ味です。勿論年に何回かTVの取材も来ます西川きよしさんや、石原良純さん、坂東英二さんets又、個人的にお忍びで、菅原文太さんや泉元弥さん一家などもたまに見かけることもありますしかし、しかしです、今まで一度も私の店は映ったことがありません普通は、ドサクサに紛れて店の端っこぐらい映っても良さそうなのに端にある雨どい、一本たりとも映った事なし。。。。。。(-_-+しかしまあ、そんなことはどうでもいいですがたった今、PM10時を過ぎたところですがとってもお腹が空いたので、事務所の引き出しに残ってたカップ焼きそばを食べながらこの放送を書いていますそして悲惨な事に、家に電話をかけて晩御飯を訊ねたら・・・ナント、焼きそばと冷奴でした。。。。。。ゲップこんな事なら、酒井亭でにしんそば出前すれば良かったトホホホホホホ・・・徒歩10分それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう・・・・・無いです
2006.07.11
コメント(2)

ボイラー屋さんです今日は、ボイラーの調子が悪くて修理に来ていただきました放って置いたら危うくボイラーがパンクするところでした原因は配管に何か異物が詰まっていたみたいでしたで、高々ボイラーぐらいで、と思われるかもしれませんが我々クリーニング屋にとっては、ボイラーは心臓に匹敵します衣服の水洗いは勿論、乾燥、アイロンの蒸気殆どが、ボイラーを頼りに動いていますしかし、何時も機械等が故障した時に起きる現象は最初は故障して、ウンともスンとも動かないのに機械屋さんが来ただけで、突然なんとも無かったかのように正常に動き出します。これって何かに似たとありません?そう、子供が「頭痛い」て言った時、「じゃあ、医者行くか?」て、言ったら急に直っちゃう、てやつです全く機械にも何か、人間みたいな意思があるようですそれにしても、まあ大したことも無くすんなり直ったんで、良かったです最初は、もうダメかと思い、冷や汗もんでしたさあ、そんな以前、私が頭が痛くて部屋で寝てた時カミサンが部屋に薬と体温計を持って入ってきて「あ、頭痛いの?じゃあ明日のスキー、行くの辞めたら?」と言われて、急に頭痛が治った@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【汗は人によって様々です】 「粘々の汗は結構後々まで残ります」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■質問をいただきました 「Tシャツとかしまっておくと独特の古着のにおいになるじゃない? あれって、落としきれなかった汗のにおいなの?」■お答えします はい、実は汗だけではありません。 先ず考えられるのが、生地自体が経時劣化して その臭いを発生させる場合もあります■特に、麻やウールは劣化すると何が原因かは 解りませんが、匂います そして、衣服に残留した“汗”も その原因の一つと考えて良いでしょう■但し、一言“汗”といっても 汗には色々な成分が含まれています ビタミン、アミノ酸、ミネラル、皮脂等 と、においの原因も様々です■その中でご質問の臭い、として考えられるのは 一番が皮脂では無いかと推測します 皮脂は脂分が強く、洗っても意外と 残留するケースがあります■しかも、蓄積してそれらが酸化すると なんとなく、廃油っぽい臭いがします そしてミネラルは皮膚の表面をアルカリ性にするので そのアルカリ成分は雑菌を繁殖させる素なのです■その繁殖した雑菌が臭いを発生します アミノ酸は今結構ブームになっていますが その人の体質によっては、汗の臭いを 増発させる原因にもなりますので■取り過ぎには注意しましょう てことで、汗の臭いにも、様々な要因があるんです それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.07.08
コメント(2)

大垣消防署先日、消防署の前を通ったらナント消防車と救急車の真ん前に、軽自動車が駐車してありました当然署員の人が2人でその車の前を「誰のだ?」と困惑の表情でウロウロしてたら、30才前後のお兄ちゃんが悪びれた表情も無く、車に乗り込もうとしていたので署員2人に思いっきり、ド叱られてましたそう、ド叱られてたんです。。。。ここ大垣では、言葉を強調する時や、めでたい事があると語首に“ド”を付けます。・・・????あ、めでたい時と言うのはウソですが例えば、“ドばかな”とか“ドたあけ”とか“ドちょうすいとる”とかでもなんだか、3つとも私に当てはまる文句ばっかりのような・・・さあ、そんな私がまだ子供だった頃、119番に用も無いのに電話して署員と親から、思いっきり“ど叱られた”てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい※尚、この放送をお読みの、良い子の皆さんは 決して真似をしないでくださいね━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【衣服に付いたイヤな臭いを消す方法】 「煙の臭いは厄介です」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■以前、あるお客様からこんな以来がありました 「近所で火事があり、煙が充満して タンスに仕舞ってあった服が全部 煙臭いので、何とかしてください」■本当、家事の後遺症って大変です 家事の元の人には苦情も言えませんし よく焼肉とか、カレーの臭いを「取って欲しい」 という以来は良くあります■こういうのは洗えば結構簡単に取れますが 火事の炎の臭いは何故だか簡単には取れません こればっかりは私も未だに解明できません しかし、最近はスプレー式の消臭剤も出回っていて■少しは効果がありますが、実はこれらは 臭いを全くけす訳ではありません スプレーして臭いをラッピングする、てことです 臭いが強ければ、効力が無くなると、又匂い始めます■それに、脇の汗の臭い等はなかなか消えません なかには、香水を使ったりする人もいますが これも、香水とイヤな臭いが混じって 余計にイヤな臭いになったりすることもあります■そこで一つ、いい事をお教えしましょう 意外と効き目があるのは牛乳石鹸です 牛乳石鹸に関しては、香水に比べて 好き嫌いはあまり無いように思えます。■これを新品の箱から出して、包み紙は解かず 臭いのする患部に置いておいたり タンスの引き出しに、2~3個ぐらい まとめて入れて、数日置いておくと■以外に牛乳石鹸の程よい香りに包まれて 元の臭いがあまり気にならなくなりますよ 一度試してみてください それでは今日はこの辺で■ご機嫌麗しゅう
2006.07.06
コメント(2)

ランチざーます!先日は私が何時も第3日曜日に出張している勉強会“日月会”主催の「感謝の集い」が日の出橋から出航のシンフォニーでありました何時もの幹事会は各地の代表のオッサンばっかりが集まるのですがこの日ばかりは、全国の会員の社員や家族が集まり、年に一度のパーティーが開かれたわけです当然、この日ばかりは皆さんセレブ風に着飾って、とってもご満悦!あくまでもセレブ風です。そう、風です。もう一回、風です。。。で、船に乗り込む時は皆さん「オーホッ、ホッ、ホッ」でしたが、船を下りる頃は千鳥足で「ギャッ、ハッ、ハッ、ハッ」でしたそういうギャップがあるところが、大好きです♪本当、皆さんエンジョイしてましたそして食事の内容は?でも大食いの私にはこれでは足りませんそこで隠れてこっそりと・・・・・・ナイショあ~食った食った♪しかし、この10分後悲惨な出来事が・・・・・・実は、朝ここに来る前に宵止めの薬を飲むのを忘れてましたもう、ご想像付きますよね・・・・・・これ以上はもう放送できません・・・・・・upすっ!最後に企画部長の丹野さんご苦労様でしたそれでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅうやっぱ、アンパンは余計でした・・・トホホホ
2006.07.04
コメント(4)

納税に行ってきました 私の店の近所には、幸か不幸か税務署がありますそこで、半年分の源泉を収めに直接行ってきましたしかし、中に入ると何時もと様子が違います署員の人たちが全員汗だくになって、机を移動したりダンボールに書類を積めていたりして、顔も真剣だったので止せばいいのに、私は「査察でも受けているのですか?」と、冗談っぽく行ったら真顔で「何か御用で?」と冷ややかに言われた@お上に冗談は禁物ですで、すかさず日本一の作り笑いで「納税に来ました」と言うと、急にアジア一と思える慣れない笑顔で「ご苦労様です」と言われた@明らかに私にではなく視線は現金のほうを向いていたのを見逃さなかったさあ、そんな一度でいいから納税の時ぐらい、世界一の笑顔で「毎度あり!」と言われて手拭の一本でも貰ってみたいてハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの独り言 ☆★☆ 【DMの開封率を高くするには?】 「是非、税務署に協力して欲しい」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■今日は、☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ☆★☆ ではなく、「独り言」です。独語(ドイツ語)ではありません あ、そんなくだらんジョークより早く本題に行けって? はいはい、それでは改めて。。。。。■ところで最近、DMを作っていてつくづく思うことは DMの開封率を高くするにはどうしたら良いか悩みます そこで、ふと思い出したのですが、何処かの偉いお坊さん あ、いや間違えた。偉いコンサルタントの先生が■DMの開封率で一番高いのは、税務署か警察署のです と言っていたのを思い出しました 確かに言われたとおり、封書が税務署や 警察署からだったら誰でも絶対開封しますよね■もし、無視したら後が不安でたまりません こんな私でも、“四つ越″さんとか“梅坂屋”さん とかから、この時期DMがきても、用がなければ 読みもせず、ゴミ箱にポイです■でも、流石に税務署や警察署からだったら なんだろう?て思い開封します 皆さんも同じだろうと思います てことは、開封率は99%以上■そして税務署だったら、必ず支払いに行きます 又、警察署からだったら大概は免許の更新です これも,99%間違いなく出頭・・・・・ あ、いや更新に行きますよね(笑)■だから私がDMの内容を無い頭をひねって 考えている時は、何時も思います 税務署か警察署の封筒を夜な夜な失敬してきて これで出してやろうかってね(笑)■ハハハハハ、冗談ですよ、冗談♪ それでは今日はこの辺で 単なる、あっちゃんの独り言でした ご機嫌麗しゅう■おお、明日は第3日曜ではないけれど 又、江戸へ出張でゴザルヨ 明日はね、パーティです。パーティ 「さあ、張り切って日の出橋まで行こっと♪■朝7時の新幹線です 今日はW杯は見ずにねなきゃあ
2006.07.01
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1