全23件 (23件中 1-23件目)
1

大きなツリーさて、いよいよ今日で11月も終わり。明日からは暦では冬の到来です。そしてクリスマスを真近に感じる時期ですね♪何処を歩いていても、とてもマロンチックな街並み。で、これは岐阜の、とある場所のクリスマスツリーです。流石にショッピングモールだけあって、一般家庭のツリーとは、規模が違います。でも、東京とか大阪なんかはもっと凄いに違いない。さあ、そんな気分にひったって居る暇はなかったんだ。こちとら、月末処理の仕事に追われて、大忙しでィ@てハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい。 ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「も」 →→→ももた←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ ふともも例文: 「きんのう、ジムで運動しとったら、ももたが攣って往生こいたわ」 ******************************訳 : 「昨日、ジムで運動してたら、太股攣って大変だった」それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.30
コメント(4)

今日は少し時間に余裕があったので、夜、早めに仕事を切り上げて、スポーツジムに行って、良い汗をかいてきました。そして帰りに疲れたせいか、甘い物を摂取したくなりケーキの美味しいカフェに寄った。そしてドアを開けると、年配のおば様方の集団。その店を殆ど占拠していました。当然、男性客は私一人。私としては、ゆっくり静かにその店自慢のケーキを堪能しようと思っていたのだが、アッチャ、コッチャでザワザワ、ワーツク、ギャーツク、ガッハッハッ!完全に四面楚歌状態/(*_*)\たまりかねて、そそくさとそこの店を退散して、何時も行き付けのコメダに逃げ込みました。定番のシロノアールこれを食べる時が私の至福の時です。(幸)焼いたデニッシュにアイスをてんこ盛り乗せて、その上から好きなだけメープルシロップをかけます。タマンネェ~~♪さあ、こんな甘い物ばかり摂取していては、スポーツジムに通っている意味なんかありゃしない@てハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい。 ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「ま」 →→→まけてちょ!←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 安くして、おまけして!例文: 「テェ~ショォ~(大将)、今日はエェースぎょうさん買うで、まけてちょ!」******************************訳 : 「社長、今日はアイスをたくさん買うから、安くしてよ!」それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.29
コメント(0)

今日、お店のディスプレーをクリスマス・バージョンに変更しました。クリスマスツリーあまりキラキラ飾るのは好きではないので、シックにスタッフが飾ってくれました。それにしても日本のクリスマスのディスプレーは、百貨店なんかを見ていると、だいたい11月上旬には飾り付けがしてあります。しかし、これはカソリックの姉に聞いた話ですが、本来は待降節が始まる数日前に飾り付けをするそうなんです。今年はその日が12月3日らしいので、今ぐらいから飾るのが良いそうです。でも、巷を見ていると年々、その時期が早くなってきていますよね。これは我々日本人が、クリスマスを一つのイベントと考えているからでしょうか?何処もが我先に、て感じでね。で、我が家でも飾り付けが昨日してありました。そしてカミさんが「今年のクリスマスは何が欲しい?」と聞いてきたので「若くて、眩いオネェちゃん!」て答えたら、首を〆られて吊るし上げられました(@。@)さあ、これが我が家の名物、“クビシメマス・ツリー”てハナシはオイトイテ、本日もなったりとお読み下さい。※因みにこの技は、この時期だけで無く年中あります!━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【ベルベットのテカリの簡単な直し方】 「家庭用蒸気アイロンをご用意下さい」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■今日はベルベットに出来たテカリを 家庭で簡単に直せる方法を伝授しましょう。 ■先ずはベルベット製品の上着なら 肘、背中、袖の部分を、パンツやスカートなら、 お尻や膝の部分を点検してみてください。■白っぽく、光った所はありませんか? これはベルベットの毛羽が寝てしまって 白っぽくテカって見えるんです。■これを直すのに、よくブラシを使う方がいらっしゃいますが これは素人がやるにはNGです。 もっといい方法があります。■先ずは当て布と、家庭用蒸気アイロンを用意してください。 用意したら、テカッた部分に、布を当てて その上から、5センチほどアイロンを遠ざけて■ゆっくり蒸気を当ててください。(5~10秒ほど) そうすれば寝ていた毛羽が起きて、 テカリが直るはずです。■もし、それでも直らなければ 毛倒れがかなり強いか、毛羽が傷ついている場合があります。 そうなると、直すことが家庭では出来ないかもしれません。■そのときはプロに相談してみてください。 しかし流石にプロといえども、 傷ついた毛羽は治りませんのでご注意を。■強い毛倒れ程度でしたら、直してくれるかも知れません。 但しここで注意事項ですが、くれぐれも当て布をするのを 忘れないでくださいね。絶対にですよ!■それとアイロンで抑えるのも絶対に絶対に、ご法度です!! それでは今日はこの辺で、 ご機嫌麗しゅう
2006.11.28
コメント(6)

蛍光灯が剥がれてる今日、しみ抜きをしていて、何だが頭の上が気になり、見上げてみたら、蛍光灯器が片方剥がれています。危ない、危ない。早速直さなければいけないけれど、調べてみたら、素人の私にはチト難しそう。ここはプロに任せたほうが良さそうなので、知り合いに大工さんが居ないか記憶をたどってみたが、建築屋さんなら居るのだが、大工さんはどうしても見当たらない。この程度のことで、建築屋さんに聞くにも大げさだし。そういえば、カミさんの友達の旦那が大工をしている人が居たので、早速、カミさんに電話で尋ねてみる事にした。すると開口一番、返ってきた言葉が「そりゃぁ、危ないわね。」「そう言えばさあ、アンタ、生命保険は何軒入ってたっけ?」私、電話口で(-_-〆さあ、そんな彼女が、いの一番で心配したのは、私の頭上の危険よりも保険金の額だった@てハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【ベルベット製品の毛抜けにご注意を】 「その思わぬ犯人とは?」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■つい先日も、衣料品売り場を観察していたら、 やたらディスプレイ商品にベルベット製品が飾ってある。 多分、今年の流行なのかもしれません。■そこで、今日と明日はベルベット製品についてお話しましょう。 で、そもそもベルベットというのは、毛羽があるパイル織物の事です。 これは、パイルが布にV字やW字の形に織り込まれていますので■表面から引っ張ったり、摩擦には結構耐えられますが、 裏からの摩擦には弱いので、ポケットに入れた、 携帯や財布などの結構頑丈な物による摩擦で■表面の毛羽が2~3ミリの塊で、抜けてしまう事があります。 これは恐らく、たとえ一本の毛が抜けてしまうと、 組織が緩んで、その近くの糸まで一緒に攣るんで■抜けてしまうんです。 一見、虫に食われた様な毛抜けは、実はこれが原因だと思われます。 くれぐれも、ベルベット製品のポケットには■なるべく、物を入れない事をお勧めします。 明日は、ベルベット製品のテカリの原因と 簡単な直し方を伝授いたしましょう。■それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.11.27
コメント(2)

松野屋の美味しいアイス今日の昼に松野屋さんの、昔ながらのアイスを買ってきて、家の冷凍庫に入れたのは良かったけれど、先ほど食べようとしたら、ご覧のとおりドロドロ状態。冷凍庫が壊れたのかと思い、カミさんに聞いてみたら、カミさん 「あ、今日霜取りをしたから、コンセント抜いてあるよ」私 「オイオイ、それだったら言ってくれよ〆」カミさん 「知らんがな!」私 「抹茶に小豆にバニラ、全部溶けて混ぜこぜになったやんけェ~〆」カミさん 「んなら丁度ミックスアイスになって良かったじゃない!」私 (-_-# しかし妙に納得。さあ、そんな溶けたアイスは温かったけど、カミさんの口調はとっても冷たかった@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「ほ」 →→→ほっこ←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 程よく焼きあがったお芋例文: 「あいつは、ホッコリせん奴っちゃ!」 ******************************訳 : 「あいつは、中途半端なで半人前な奴だ!」※大垣では人間を焼き芋に例えて評する事があります。 因みに優秀な奴は「ホッコリした奴」と言います。それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.25
コメント(4)

早朝のサービスエリア昨日は休日を返上して、空手家クリーニング屋さんを連れ立って滋賀県は忍者の里で有名な甲賀市の同業者の方の工場に見学に行ってまいりました。朝7時に出発して見学会が終わったのは、夕方5時近く。で、お土産を買って家路に着こうと、いざ大垣へ。先ずは、名神高速八日市IC目指してGO!私「ねえ恩田君、このまま1号線をまっすぐ行けば もう直ぐICだよね?」恩田君「ええ、この建物確か来る時、見覚えあったから あとちょっとで、八日市ですよ!」とお互い自分の、方向性と記憶に自信満々。ところがいくら走っても、八日市ICは見当たりません。そして随分走ってから、ようやくICの道路標示が。しかしICの名は東名阪“鈴鹿IC”(@@;まるっきり逆の方向を走ってた訳です。“名神高速”と“東名阪自動車道”?「ま、いいか!ぐるっと大回りして帰ろうよ♪」と、お互い、笑って誤魔化し合う(^^;>さあ、そんな2人は、お互い方向は音痴だとは前から知っていたが、漢字にも音痴だったとは気がつかなかった@て話はオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい。 ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「へ」 →→→へえともねェ←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ どうしようもない、くだらない例文: 「2人とも道をまちげェるなんて、へえともねェやっちゃらやで!」 ******************************訳 : 「2人とも道を間違えるなんて、どうしようもない奴らだ!」
2006.11.24
コメント(2)
午後11時半、ただいま出張先の滋賀県から戻りました。今日は疲れました。夕べも4時間しか寝ていないので、半分居眠り運転で帰ってきました。だから今日はもう寝ます。詳しい記事は明日に書きますので、又明日、お会いしましょう。それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅうzzzzzzzzzzz (-○-)
2006.11.23
コメント(0)

オヤジ会そういえば土曜日、加齢臭満開の、おっさんばっか5人が、駅の上の居酒屋に集まって、飲み会がありました。色気もそっけも、ありゃあしません。それに、一人一人なら匂いに気がつきませんが、5人合体して、しかも狭い個室に隔離されてしまったので、オヤジ臭さとそれをかき消すコロンの臭いが妙に合体して、もうタマリマセン。5人全員、目眩がして倒れそうでした(@_@)それにしても、我々5人の付き合いは、スポーツクラブで知り合って、もうかれこれ20年にもなります。振り返ってみるとあの頃は、休日ともなると皆で、テニス、ゴルフ、野球、夏はマリンスポーツ、冬はスキーとスポーツ三昧。それに平日の夜はジム、そして土曜日の夜は飲み会と遊び放題。時には一日に12時間、3種類ものスポーツに明け暮れて日もありました。その頃は皆、強靭な肉体と、無神経な精神の塊でした。でも今は、そんなエネルギーも残っていません。チョットした階段にも意気が上がってしまいます。その反面、其々いい家庭を築いて、会社を経営したり、重役さんになっちゃってます。時が経つのは早いモンです。でもまだ色目だけは衰えてないようです。反対側の部屋の若いオネエチャンの団体が気になって仕方ありません。皆、そっちばっかりに目がいっちゃってます。さあ、そんなオネエチャン達と目と目が合って、こっちがニコリと微笑んだ瞬間、ピシャリと障子を閉められた@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【化粧品にお気をつけ下さい】 「化粧品も時には衣類を犯す、化学薬品です」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■今日、皆さんに知って頂きたい事は 化粧品も時には衣類に有害な、 化学薬品である、てことです。 ■一般的に化粧品は肌にも害も無く 気軽に肌に直接つけたり出来ますが、 衣服の生地や染料に長く残ると■思わぬ変色をきたす事があるんです。 コロンや整髪料などが地肌について それが衣服に汗や摩擦で付着して、■気がつかずに放置しておくと、 シミになって落ちにくくなるばかりか、 服の染料を破壊して変色したりするんです。■それに香水は成分が殆どアルコールなので 服を着たまま噴きかけると、輪シミになったりします。 それに除光液はアセトンと言う主成分で出来ているので、■これはアセテート繊維を溶かす成分なのです。 ですから、化粧をする時はなるべく、服は着用せず タオルガウンなどの手軽に洗えるものを身にまとい■香水は付けたら直ぐに、濡れタオルで軽く拭き取って下さい。 ふき取ったからと言っても、香りはそのまま残りますので その後に服を着れば、全く問題ありません。■むしろその方が、ほんのりとした微香性になり お会いする方には、程よい香りとなりますよ。 それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.21
コメント(5)

水門川の紅葉今日の夕方、税理士さんの所に行く途中、近くに流れる水門川沿いの紅葉がとても綺麗でした。思わず、車から降りて激写。ここ大垣では今、紅葉が満開?(他に言い方が思い浮かばない)そして落ち葉がチラホラ。「もう直ぐ冬か」なんとなく切ない気分に・・・・おぉッ!今日のあっちゃん、何時に無くセンチメートル。さあ、そんな切ない気分になったのは、落ち葉のせいではなく、足元にチラホラ落ちる髪の毛のせいだった@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとぉ読み下さい。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【洗濯機浴槽を、より綺麗に洗うには?】 「お湯にするのが決めてです」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■金曜日の放送では、肝心のところで途切れてしまい ご無礼つかまつりました 今日は完結編です。■では、洗濯機の浴槽には何を使用したら一番綺麗になるか? 決め手は、浴槽内に入れるのは水ではなくお湯です。 お湯は60℃のお湯にしてください。■だいたい、どのご家庭でも風呂の水は、 最高温で60℃ぐらいまでは出せます。そして洗濯機も、 たいがいは、お風呂場の近くにおいてあるのが一般的です。■だから、お湯を入れるには便利ではないでしょうか。 そして浴槽に充分お湯を張ったら、用意する洗剤は 浴槽用洗剤ではなく、塩素系漂白剤(ハイター)です。■ここで、60℃のお湯を入れたら洗濯機が壊れない? と、思うかもしれませんが大丈夫です。 60℃までなら、耐えられます。ご安心を。■お湯を高水位まで入れたら、ハイターは100cc程入れてください。 そして10分間回します。ここで注意するのは、 決してそのお湯は、排水しないで下さい。■で、10分間回したら、そのまま12時間程放置します。 その後、又放置した塩素水で2行程、空回ししてください。(すすぎも含めて) これは塩素が浴槽内に残らないようにする為と■浴槽内に溜まった垢がドーーーーと出てくるからです。 それでも垢が出てきたら、もう一行程空回ししてください。 そしてその後、洗濯に入るのが一番いいのですが、■ここで今日の最大のポイントです。 塩素はとても強力な漂白剤ですので 念のため、洗濯機の回りは綺麗に水拭きしてください。■そして一番最初に洗濯するのは、色物では無く 白物やタオル、下着類、ご主人の服といった、 犠牲にしてもかまわない物にしてください。■これが我が家の流儀みたいです。 うッ!なんだか目に熱い物がこみ上げてきた。(TT) それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.20
コメント(6)

フリーマーケット今日と明日は、オラが街の駅前商店街で、バザールでござーる!てな訳で、つかの間の昼休みにチョイト覘いてみたでござーる。で、今日は何も買わないつもりでござーる。だって、毎年衝動買いして、カミさんに叱られてるでござーる。だから表向きは何も買わなかったでござーる。そして帰り際、いい臭いがすると思ったら、ナントたこ焼きでござーる。ヤッパ、買ったでござーるさあ、そんなカミさんとの固い約束も、匂いに負けてついつい、4個も買ってしまったでござーる@てハナシはオイトイテ、本日もマッタリと読んで欲しいでござーる!昨日の続きでござーる。と、言いたいところでござーるが、これから飲み会でござーる。だから帰ってからゆっくりと書けば、良いのでござーるが、多分、酔っ払って何語で書くか自身がナイチンゲールでござーるので“洗濯一口メモ”は明日書くでござーる。それでは今日はこの辺で、ご機嫌うるわしゅう@でござーる
2006.11.18
コメント(4)

今日、機械の裏側に回って配管周りに付着した、汚れを取っていたら、しつこい汚れがあったので、手で掻き出していました。まあ、人間で言うなら耳垢、鼻ク○掃除みたいなもんです。すると、こんなに汚れます。結構汚れてましたが・・・・で、奥のほうも汚れてそうだったので、手を伸ばして取り除いていた時、その後悲惨な出来事が・・・・・奥の、まだ熱しられた配管に、指先が触れてしまい、「あちィ~~!!」・・・・・・・・・条件反射でなんと、ヘドロの付いた指を、口の中に入れてしまいました。この世の物とは思えないお味でした。トホホホ・・徒歩10分 (TT)さあ、そんな洗濯屋って、結構命がけ@てハナシはオイトイテ、本日も待ったりとお読み下さい。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【洗濯機の浴槽の賢いお手入れ方】 「洗濯機の浴槽は定期的に掃除しましょう」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■皆さんは家庭で洗濯していて 洗濯物にへんなゴミのようなものがついている。 そんな経験はありませんか?■え?無いって? (-_-#)そんな事言ったら、話がここで終わってしまうガヤ! ここは私の顔を立てて、有る!て言っておくれ。■あ、やっぱりあるんだね(^^;)> それではおじさんがいい事を教えましょう(^^) 実はそのゴミの正体は、ドラムに溜まったカスなんです。■洗剤や加工剤(のり、柔軟剤等)そしてアカが残って、 ドラムの内側に、へばりついた物です。 それではそれ等をとるにはどうしたらよいか?■一般的にはホームセンターなどで売っている 洗濯機浴槽洗剤が一般に使われていますが、 洗濯機のメーカー指定の洗剤を使うと■結構高くついたりしますので もっと、いい方法をお教えいたしましょう。 それは明日の放送でお伝えします。■それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.11.17
コメント(7)

2006.11.16
コメント(10)

五反田での一日缶詰セミナーがやっと終わり、名古屋グループのメンバーさんと、恩田さん と伊藤夫妻帰りがけに丸の内オアゾ内の中華屋さんで一緒に御飯を食べました。流石、丸の内だけあって、お味はとっても良かったですが。。。。これで¥4200で、上の上海カニはタバコの箱ぐらいの大きさで、一杯¥4,200。絶句!流石東京。大垣では考えられません。しかも、身はハムスターの脳ミソ程しか入っていませんでした。信じられません!!でも、都会ではこれが一般的なんでしょうねさあ、そんな田舎者の私には、とても生きて行けない所だと思った@て話はオイトイテ、本日も待ったりとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【家庭洗濯で静電気を撃退するには?】 「昨日の続き」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■さて、昨日の続きです。 静電防止スプレーより効き目があるものは? ジャーーーーーーーーーーーーン!それは?■市販の柔軟剤です。 なーーんだ!と思われる方があるかも知れませんが、 これって意外と知らない方が多いんですヨ。■よくホームセンターやドラッグストアなどで売っている ソフランとかには、繊維を柔らかくする成分だけではなく 静電気防止剤も含まれているんです。■そしてそれが繊維に被膜することによって摩擦も防いで 毛玉も出来にくく、ストッキングやシャツの袖にも すんなり足や手を通してくれるので、■とっても多様化できて、便利なんですよ。 ですから、これから空気が乾燥しやすい季節に入りますので 肌着やストッキングなどの肌に直接触れる衣類を洗うときには■最後のすすぎの段階で、是非使用してみてください。 それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.11.15
コメント(5)

研修会今回のお江戸の出張は、丸一日研修会漬けで、殆ど外に出れず。場所は五反田でした。何時ものようにお江戸散策は出来ませんでしたので地団駄踏んで悔しがりました。。。。もう一度言います。「五反田で地団駄・・・・」スビバセン。ウケを狙ったつもりは・・・・・少ししかありませんでした(^^)>で、話は変わりますが、唯一外出できたのは、昼御飯の30分間だけ。近くの吉野家へ行っただけ。しかも牛丼はありませんでした(涙)さあ、そんな吉野家とは反対方向に行けば、有名店が軒並みあったので本当に地団太踏んだ@て話はオイトイテ、本日も待ったりとお読み下さい。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【家庭洗濯で静電気を撃退するには?】 「静電防止スプレーよりお勧めできるのは・・・・」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■このところ、めっきり寒くなり セータが恋しい季節になりましたね。 そこで、何時もこの時期になると、お客様から■「家で静電気を防げる方法は無いの?」 と質問されます。そう、冬に近づくにつれ、 空気も乾燥して、静電気が気になりますよね。■そこで、静電気防止スプレーを使う? イヤイヤ、チョイトお待ち下さい。確かにこれは調法します。 しかし、これは素材によっては短時間で、直ぐに効き目が薄れます。※ここで私の従兄弟が素材別の静電帯の説明を解りやすく説明しているので ここをボチッと押しゃれ!■元々、各々の素材の性質は、変えることが出来ないので スプレーした時は効き目がありますが 時間が経つと、直ぐにパチパチし始めます。■そんな経験が、おありでは? それではどうすれば長く静電気を抑えられるか? それは明日にお教えいたします (引っ張る、引っ張る)■それでは今日はこの辺で、 ご機嫌麗しゅう
2006.11.14
コメント(4)

見事な富士山皆さん、ただいまです。出張から無事戻りました。で、とっても綺麗な富士山が撮れました。お見事!やはり富士山は冠雪していたほうが絵になります。ウチの庭にもこんな山が欲しいです。しかし、それにしても麓の「ヨシノロジコ」が気になります。ナニ屋さんなんだろ?上手く載りやがって。建物の形も富士山そっくり。仕方ないから宣伝してやろっと!皆さん、「ヨシノロジコ」をどおかヨロシク<(__)>てな訳で、今週はお江戸特集でいきたいと思います。明日以降をどうぞお楽しみに。さあ、そんなことを言った物の、ウケが悪かったらキッパリ止める@てハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい。 ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「の」 →→→ののさん←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 仏様例文: 「ののさんにアンアンしようね」 ******************************訳 : 「仏様に手を合わせて拝みましょう」それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.13
コメント(6)
今、午後11時45分、なんとかPCまでたどり着けました。今日こそは、余裕のヨッチャンで、記事が書けると思ったのに、近所でお通夜の手伝いがあり、またもやぎりぎりです。まさにギリギリガールズ(古い?)、と言いたいところだけれどギリギリオヤジってとこです。おぉッ!もう時間が無い。明日、日曜日はお江戸に出張なので朝が早い。7時45分の新幹線に乗らねば。て、ことで明日以降の数日は江戸のネタ満載でいきますんで、乞うご期待・・・・しなくていいですよ(^^)>それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.11
コメント(0)

皆の衆、ご機嫌如何でござるか?某はは今週はとても忙しいのでござる。例によって日曜日は江戸へ出張でござる。で、今しがた切符を手に入れてまいった。これで一安心と言う事で、何の関係もござらんが、これよりスポーツジムに行って汗と恥を掻いて来るゆえ、今宵はこれにてご無礼申し上げる。今日一日、皆様方に於かれては大儀でござった。さあ、そんな夜は何時も会合やジムで帰宅が遅いので、そろそろ奥方様に切腹を申し渡されそう@て話はオイトイテそれでは明日はマジメに書きまするゆえご機嫌麗しゅう
2006.11.10
コメント(10)
今夜は仕事を早々に切り上げて、用事で出かけてました。そして午後10時過ぎ、只今事務所にお帰りあそばしました。あそばしましたと言っても、遊んできたわけではありません。で、仕事の続きをしようと思いましたが、なんだか眠い。それもそのはず、最近3時間程度しかねてません。今日も昼休みに、ソファで転寝をしてしまい、休みを30分も超過してしまいました。普段は従業員に「時間厳守!」と威張って言っているのに。正直、カッチョ悪かったです(^^;>さあ、そんな30分の間何を言われていたか気になる@て話はオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「ぬ」 →→→ぬくとい←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 温かい****************************** 反対語 →→→ちびたい←←←∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 冷たいそれでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.08
コメント(4)
つい今しがた、PCに向かって何を書こうか考案中に、綿棒で左耳を掃除していたら・・・・・・・ナント、凄くでっかい※※がポトリと机に落ちました。Wao!こんな巨大な※※は久しぶりです。2日に一回は掃除しているはずなのに、こんなのに出会うなんて、ある意味感動を憶えます。あ、食事中の方、スンマセン!そこで、右側も大きな獲物が欲しくなり、調子コイテほじっていたら、血が出てきました。イッタァ~!さあ、そんな左耳から出たのは※※だったけど右耳から出たのは、きっと脳ミソだった@てハナシはオイトイテ本日も待ったりとお読み下さい※今日は汚い話でスミマセンでした━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【カシミアマフラーの上手な着こなし方】 「何故マフラーはカシミア100%が良いの?」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■昨日の放送では、コートやセータなどは比率は違いますが 混紡製品をあえてお勧めしました。 又、その理由も述べましたが、■それでは何故マフラーはカシミア100%がよいか? 一つは、これは当たり前のことで、言うまでもありませんが、 字数を稼ぐ為に、あえて言わせてください(笑)■それは、感覚が敏感な首回りや、唇に繊細なカシミアが触ると とても爽快感が得られますし、首回りや口元が一番 暖かさを感じれる位置だからです。■よく、マフラーを巻くだけでセータ一枚着込むのと 同じ暖かさをかんじませんか?■そして第2の理由ですが、これが大事です。 そもそもマフラーを首に巻く時、殆どが 縦に2つ折にして巻きませんか?■混紡の製品だと、この行為が曲者なのです。 例えば、柔らかいカシミアに硬いポリエステルなどが 編んであると、弱いカシミアが強いポリエステルに■負けてしまって、着用しているうちに摩擦がおき、 折り目が劣化して、地糸切れを起こすからなんです。 同じ強度のカシミアだけであれば、このようなことは■防ぐ事ができるんですよ。 まもなく寒気がやってくるようです。 今年も思う存分カシミアの肌触りを堪能してくださいね。■それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.11.07
コメント(2)

今日は毎度のことながら月曜日なので忙しい一日でした。巷は3連休だったらしいので、特に連休明けは忙しい。で、先ほどやっと、仕事をやっつけて一休み。やはり甘党の私にとっては、これが一番のスタミナ源です。私の起爆剤丸ごと一個、一口でお口にポイッ!おぉ~ッ!激ウマ♪♪♪中にマロングラッセが入ってて、もう、タマリマセン!秋の風味がお口の中でジィッワァ~と溶け込みます。皆さんにもこの快感を分けてあげたい。さあ、そんな血糖値がグングン上昇しようがかまいはしない@てハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【本物のカシミア製品は非常に繊細です】 「製品によって、上手に購入しましょう」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■それにしても、ここ近年、カシミア製品が大流行。 ブティックでも今年も売れ行きはいいみたいです。 そこで今日はカシミア製品の上手な選び方を、■解りやすくお教えいたしましょう。 先ず、カシミアと言うのは、ネパールなどの ヒマラヤ地方の高地に住む山羊からとった毛が■最高級とされていますが、今では消費を拡大する為に 内モンゴル地方の山羊の毛を使ったり、羊毛などの 獣毛繊維を織り交ぜたり、レーヨンやポリエステル等を混紡して、■とっても安価なカシミア製品が出回っています。 しかしこれは悪い事ではないんです。 そもそもカシミアは、その他の羊毛などにはある■毛髄が無い為に、弾力が無く柔らかい反面 型崩れしやすくコシがありません。 しかし混紡製品はそういった欠点を補っているんです。■確かに暖かさは高級カシミアのほうが感じられますが、 しわになり易かったりして、お手入れが大変です。 そこで“あっちゃん流”カシミア製品の選び方ですが■先ず、コート等の重たい製品やジャケット等の 頻繁に脱着する製品は、型崩れやスレを避ける為に、 50%程度の混紡をお勧めします。■セータ、カーディガン等は80%(カシミア)混紡、 そしてマフラー等は100%をお勧めします。 何故マフラーだけは100%がいい?■それは明日の放送でお伝えいたします。 それでは今日はこの辺で、 ご機嫌麗しゅう
2006.11.06
コメント(0)
昨日は東京から甥っ子(DNA1/4)が遊びに来ていたのでDNA1号♂と3人で焼肉を食いに行きました。そう、久々にラーメンの呪縛から解き放たれたんです♪で、男同士3人で若者2人の将来の、夢話で盛り上がりました。ビールも少々飲みながらネ♪それにしても2人とも食うわ食うわ。見てて気持ちがいいです。でも、レジでお会計票を見たらチト目眩がしましたが。あははさあ、そんな焼肉屋の帰りにシメで立ち寄ったところはやっぱりラーメン屋だった@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「な」 →→→なぶる←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 触る例文: 「おめェ、今作ったばっかのプラモ、なぶるなヨ。コワケルといかんで。」 ******************************訳 : 「お前、今作ったばっかりのプラモデルに触るなよ。壊れるで。」それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.04
コメント(6)

今日は祝日なので、本来ならお休みしたいところですがチョイト日ごろ遣り残した仕事があって、出勤です。でも何時も片付かない仕事を一人でやるので、結構はかどります。でも一日中、仕事をする訳ではないので、この記事を書いたらジムに行って汗を流してきます♪さあ、そんな今日は本当は結婚記念日だけど、諸般の事情でえんきしなけりゃいけない@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【夏物を放っておくと大変です】 「変色していたら水洗いをしてください」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■そろそろ冷え込みもましてきて 流石に夏物は用はなくなり始めた頃ですね。 しかしまだこれから夏物をクリーニングに出す前に、■チョット点検してみてください汗の輪シミのジャケット 少し見難いかも知れませんが、肩のところが、 完全に汗で変色しています。■このような状態の品物を見つけたら、 手遅れになる一歩手前です。 ですからドライクリーニングでは落ちません。■専門的な染み抜きをするか、水洗いをしないと、 取り除くのは不可能です。 しかし、ここで注意事項です。■水洗いといっても、Tシャツなどの、 家庭でも洗える品物ならいいですが、 水洗い不可能の表示の品物なら、■絶対に家庭では処理しないで下さい。 ここはプロに任せたほうが無難です。 それにプロなら水洗い不可の商品でも、■裏技で復元してくれる場合もあります。 先ずはクリーニング屋さんに言ったら、 「水で洗ってくれませんか?」■と尋ねてみてください。 技術の確かなクリーニング屋さんなら 綺麗にしてくれるはずです。■そうすれば、来年又綺麗な状態で着れますよ。 黙って出せば、ドライクリーニングしか やってくれないので、輪シミは落としてくれません。■それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう
2006.11.03
コメント(4)

連夜のラーメン実はここ数日、私の晩御飯はズーーーとラーメンです。一昨日前までは、5夜連続日清のチキンラーメンでした。でも昨日は、兵糧が底を付いたので近所のラーメン屋さんに直行。え?何故まともな晩御飯を食べないんだって?つまり、そのぉ~・・実は一週間程前、カミさんを些細な事で怒らせてしまい、ご機嫌が斜めになり、晩御飯を作ってもらえませんし、口も聞いて貰えません。で、毎晩ラーメンって訳です(^^;>。そこで昨日は丁度今月の生活費を渡す日だったので、これを機に、ご機嫌斜めの角度が少しでも緩むかと思いきや、角度が全く直らず、そのままの状態です。(-_-)国際情勢では、北の国と米の国が、やっと同じテーブルに付く事が可能になったのに、我が家の4ヶ国協議会に、私の椅子は未だに用意されそうにありません。(汗)さあ、そんな今の私にとっては、北の国が核を保有するより自分の食糧危機のほうが深刻問題だ@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい。 ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「ど」 →→→どってれェ←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ とっても例文: 「ウチのカミさん、今、どってれェ事、怒っとる」 ******************************訳 : 「うちのオッ家内、今、とっても、怒っている」※中国人の方、どうか仲裁に入ってくだされ(-∥-;)
2006.11.01
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


