全24件 (24件中 1-24件目)
1

花火のような万華鏡まあ、しかしなんと綺麗でございます!まるで花火みたい。万華鏡に、たった4~5粒のビーズを入れるだけでまるで魔法にかかったかのように美しい花火に。とっても素敵♪それにしても、今日の“あっちゃん”なんてセンチメートル???あ、いや・・・センチメンタルなんざんしょ?(^^)ゞさあ、そんな私がセンチって言うと10人の内9人は長さの事と、勘違いをする@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【クリーニング屋をその気にさせる“魔法の言葉”】~お急ぎ編~ 「してくれる?」より「助けて」のほうが効果的!━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■以前にも、この放送で“魔法の言葉”をご紹介しましたが 今日は「急ぎ」の服を頼む時の効果的な言葉をお教えしましょう。 実は今の時期、クリーニング業界は閑散期といって■荷が、一年のうちで比較的少ない時期なのです。 そんな時期の工場の作業は、早ければ午前中、遅くとも 2~3時に終わってしまう所は結構多いです。■そんな時期に、貴女が昼頃に「そう言えばこの服夜着たい」 と思って昼過ぎに行きつけのクリーニング屋さんに駆けつけても 「スミマセン、今日の急ぎは締め切りました」なんてことも。。■そこで、貴女の言う事を聞いてくれるいい方法を教えます。 先ずはそのお店がチェーン店の場合は本店に駆け込んでください。 一軒だけの単独店であればそこで結構です。■そしてなるべくオーナーか店長クラスの人(絶対男性)を呼んでください。 そして間違っても「何とかなりません?」なんて言ってはNGです。 オードリー・ヘップバーンがグレゴリー・ペックを見つめるが如く■「助けてくださらない?どうしても必要なの!」と虚ろに訴えて下さい。 元々、オーナーと言うのは常に採算ベースが頭にあります。 貴女のたった一点の為に機械を動かすのは、赤字です。■ですから、大概は断られてしまうのは一般的です。 しかしです。元来、男と言うのは幼い時から今に至るまで 「ヒーローでいたい!」と言う願望は心の片隅にあるもんです。■ですが、「お願い」では採算ベースが頭を過ぎります。 でも「助けて」だとボランティア精神が頭を過ぎります。 そして採算ベースは頭から消えて無くなります。■「助けて」。そこで引き受けると、そのオーナーはウルトラマンか ランボーのように、チョイトだけなったような気分に浸るんです。(笑) 良かったら、試してみてください。■この言葉は、突っ込んだシミ抜きを頼む時にも有効です。 え?それでも断られたらどうするか?て?その時は・・・・・ 「バルタン星人に食われちまえ!!」と罵ってやってください(笑)■それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.08.30
コメント(2)
最近、チト気になる事がある体重がベスト時よりも5kgもオーバーつい先日も、「最近、太らない?」とか「ブログの写真で見るより、体格いいんだね」とかバンバン言われてしまった(汗)でも原因は判っている。ここ半年近く、毎日夕食が午前0時を回ってしまう朝は当然胃が重いので食べません昼は仕事の合間に急いで食べて、ソファでチョイ寝だから、夜ぐらいはホッとしながら食べたいが量を食べるといけないので、控えようとするがいけないのはこの暑さ。風呂から上がると、特に事務・・あ、いや、ジムで汗を流した後はビールをキューーーーッと一杯!これがたまりません!飲むと食欲も旺盛になり、つい・・・・・何かいい方法はありませんかねェ?(苦笑)さあ、そんなぼやいては見たものの本当は意志が弱いだけ@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「け」 →→→けェ~←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 「?」マークの意味例文: 「あいつ最近、でェ~れェ~太ったって、知っとるけェ~」******************************訳 : 「あいつ最近、すごく太ったって、知ってる?」~あとがき~ヨッシャーー!こうなったら9月30日までに5キロ痩せます絶対に!それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.29
コメント(8)

昨日は私が入糖?・・いや・・・入党している全国甘党のお茶会探訪が、大阪の堺市で行われたので、行って来ました。訪問した店は、堺市で江戸時代から続いている老舗中の老舗八百源さんです。そしてそこの名物は、なんといっても“肉桂餅”さて、皆さんはなんて読みます??????答えは“にっきもち”です♪まあ、当て字ではあるそうですが“肉”はニッキの皮がモンゴルの元の時代の保存食の乾燥肉に似ているとかで。そして“桂”は・・・・・んんん・・???会議室で社長さんの講演を聞いたけど、半分寝てたので忘れました。スビバセン。しかし、ニッキの辛さと餡の甘さと柔らかい餅が旨く絡み合ってとってもおいしいお味でした。皆さんにもお勧めですぞ。さて、それが終わり、後は半日大阪のナンバを皆(30名)でウロウロ。夕方から宴会が始まり、終わったのは8時近く。エッ~!帰りの新幹線の指定券の時刻に間に合わない!そこで、新大阪駅構内をダッシュ!残り5秒で何とか間に合って、一安心でした。あー疲れた!でも、久々のオフだったので、とっても充実した一日でした♪と思いきやそれにしても千日前で何気なく撮ったこの写真のオジサン、楽天の野村監督に激似!思わず声を掛けそうに・・・・さあ、そんなすれ違いざまに、独り言をブツブツぼやいていたので、やっぱり野村監督だったに違いない@てハナシはオイトイテ本日の“あっちゃんの大垣弁講座”マッタリとお読み下さい。 ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「き」 →→→きっつくらい←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 大嫌い例文: 「あのジン、ウチよりベッピンやで、きっつくらい!」 ******************************訳 : 「あの人、私よりいい女やから、大ッキライ!!」 おッ!オ○○の嫉妬はオゾロジイ!それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.28
コメント(6)
今日は、チョイトした用があって大阪の堺市に行ってきました。チト疲れたのでそのルポは明日にしますあー眠い、今日のところはもう、風呂へ入って寝ますそれではまた明日、ご機嫌麗しゅう
2006.08.27
コメント(4)

【あっちゃんの浅草紀行】~後編~帽子屋さん浅草の商店街の裏手に、なんとも露天街とはクロスオーバーなお店だったので、入ったらオリジナルなTシャツや帽子が売っていました。なんかお洒落に思いました。。。つい、DNA2号♀への土産に帽子を買いました。魔法の煙この煙を悪いところにかけると治る、と言う有名な煙。日本版“ルルドの水”てとこですかね?しかし、肺が悪い人がこの煙を吸ったら、余計に悪くなる@と思った、バチあたりは私だけ?名物天丼地元の人に薦められて入った大黒やさん。ここの名物は天丼ですでも、注文してから来るのに50分掛りました。赤羽での会議まで30分をきりました。で、慌てて50秒で食いました。舌を通らず直接喉に入ったので、味なんか判りませんでした。トホホ只今会議中何とか間に合った会議です。ハア・ハア・ハア (*。*)そして報告会の後、燃料費を節約する講習会でした。今、高騰し続ける燃料を節約できる、と言う事で皆、目からウロコが雪崩の様に崩れ落ちました。そして無事終了。ひかり号でサッサと帰りましたとささあそんな、6時間経って奥歯に挟まっていた昼の天丼のイカの切れ端が、舌に触ってやっと味わう事ができた@やっぱり旨かった、ご満悦!てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【シミは知らないうちに浮き出てくる@ご存知ですか?】 「透明な飲料水にはご用心、ご用心」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■以前にも、似たような事はお伝えしたと思いますが シミは自分が気が付かない時に、気づかぬところへ 時間が経ってから浮かんでくる物です。■そんな特徴のシミの正体をお教えしましょう サイダー・レモネード・かき氷のせんじ・スポーツドリンク等、 これ等の見た目は透明な飲み物達は、とっても曲者なのです。■付いた時は、透明なので気が付きません。 それに付いても、ハンカチ等を濡らして拭けば 乾いた時に、もう取れたと安心してしまうんです■しかしこれ等には、後から黄変させる要素が一杯含まれてます ビタミン、ミネラル、タンパク、アミノ酸、糖分、鉄分等 水で濡れたハンカチでは到底取れない厄介者ばかりです。■この猛暑の中、何かしらの飲料水は摂取する筈です 一日が終わったら、必ずその日のうちにお洗濯しましょう 処置が早ければ早いほどシミや汚れは落ちやすいです■「その日の汚れは、その日のうちに」 それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.08.26
コメント(0)

今週も残りあとわずか。時が経つのは早いものです。あ?そう言えば忘れてました。この前の日曜日には会議でお江戸へ行ったんでした。そのついでに寄った浅草のルポをいたします。そこで、今日と明日は浅草紀行を、徒然なるままに、そこはかとなく、・・・・ん~?これ以上、しゃれた言葉が思い浮かびませんので、それでは参ります。雷門朝10時半だと言うのに、おのぼりさん達でいっぱいでした。あ?オイラもおのぼりの一人でした。ぬれせんでした半信半疑で食べてみたら、けっこう旨かった♪人形焼キューピーさんとか、リカちゃんとかを、丸ごと焼いているのか?と思ったら違ってました。んなワケ無いわなぁ~!今風のまねきねここんなお茶目なまねきねこ@て大好きだぁ~この続きはまた明日 ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「か」 →→→かっけェ~←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ かっこいいウチのDNA2号♀が頻繁に使います。ひょっとしたら子供達の、今風の言葉なのかもしれませんが?例文: DNA2号♀「魔娑斗、リチャード・ギア、かっけェ~♪」 ******************************訳 : あっちゃん「魔娑斗、おとうさん、カッコイー♪」 ★ その直後、バックハンド・ブローを食らいました。(*_*)8=それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.25
コメント(0)
ふぅ~、暑い!ドえりゃあ暑い!8月も、もう終わりに近いと言うのに。。。ここ岐阜県ではもう、37度を超えました。37度と言っても、角度ではありません。念のため。あ、すんません!こんなギャグは恐らく何処かのブログでも頻繁に使われているとは思いますが、あえてカマシました。それにしてもこの暑さ、猛暑と言うより酷暑です。しかも普通なら残暑の季節にもかかわらずです。ですから、残暑のはずが酷暑なので、今年の夏は名付けて“残酷暑”。。。。。(*_*)\★バキッ。。。スンマセンこんなヤツで。さあ、そん表面的には反省したもの、本音は今年の流行語大賞を、ひそかに狙っているんだぜ@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【必殺・頑固な汚れを“アツクしてシミを取る方法】 「あっちゃんがお勧めする、最強の家庭用シミ抜き剤とは?」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■一昨日の放送では、家庭で出来る“シミ抜きガン”をご紹介しましたが 今日は家庭で出来る、もっと強力な染み抜き方法を伝授しましょう。 しかしこれには多少のリスクがあるので、注意してお使い下さい。■一般の方々は、我々洗濯屋は専門家専用のシミ抜き剤を 使っている、とお思いでしょうが、実はそれだけでは無く、 一般家庭で使用する洗剤やシミ抜き剤だって使うんですよ。 まあ、使うと言ってもそのまま使うのではなく、調合したりして■使ったりするのですがネ そこで今日は、この私が今まで使った中で一番優秀なシミ抜き剤を 2つ程ご紹介致します。一つ目はこれ、そしてもう一つはそれです。■先ずは“ブルーキー”の使い方です これはどちらかと言うと、シャツや作業着の襟・袖や 泥汚れなどに有効です。■先ずは用意する物 ・洗面器などを洗う時のハンドブラシ ・使わなくなった、まな板or板 ・噴霧器■用意できたら、最初に噴霧器に45度~50度近い 角度?あ、いや、温度のお湯を入れてください。 熱いので、気をつけてください。でもこれがミソです■そして、用意したまな板に服の汚れた部分を乗せて 汚れた箇所に噴霧器のノズルを直接当てて濡らします。 そして濡らしたところに、“ブルーキー”を塗ります。■そしてまた、そこにノズルを当てて噴霧します 要するに、熱いお湯で患部に当てたシミ抜き剤を活性化させます そうする事で、冷たい水を使うより、効果を得られます■そして、トドメはすかさずブラッシングです。 その後、洗濯機に入れて洗えば、家庭では 史上最強の洗いが出来ると確信しています■そしてお次は、“しみとりーな”です これは3種類に分かれてますが、私的には 3つの中で一押しは、“赤”です■これは、インクや工業用油等の油性のシミに効果があります 油性のシミは水洗いではなかなか落ちませんが、これを塗って 上記と同じ要領で行えば、結構落ちますよ。※くどいようですが、噴霧の際はお湯が出てきますから ゴム手袋などで手を保護してからご使用下さい■それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「お」 →→→おきゃあ←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 止めとけ例文: 「おめェんター、朝からずーと勉強ばっかしとるけど、 まあええ加減に、おきゃあ!」 ******************************訳 : 「お前達、朝から勉強ばかり続けてるけれど もういい加減に、止めなさいよ」 ※DNA達よ、一度でいいからこんな台詞言わせてくれ!
2006.08.24
コメント(2)

毎度、皆様!昨日はこの放送を出来ず、申し訳ありま温泉でした。あ、いきなりカマシテしまいました。スビバセン。その代わり、今日は何時もより中身を濃くしてお送りしますんで濃すぎる、と思われる方は勝手に薄めてくださいネ。さあ、そんな濃くするとは言ってはみたものの、冒頭文が何時もより、とっても薄かった@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【家庭用シミ抜きガンに早代わり】 「市販のシミ抜剤は、少し薄めて使いましょう」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━家庭用シミ抜きガン■さてと、↑の写真をご覧下さい。何のヘンテツも無い噴霧器ですが この噴霧が出るノズルの先を、時計とは逆回りに3回転ほどさせると 噴霧器から水鉄砲に早代わり。シュッと一噴きすると、勢い良く水が 出て来る事は、私の回りでは意外と知らない方が多いみたいです■しかし、別にその事を知っていようが知らまいが、そんなことは 取り立てて問題ではありません。ようは噴霧器を洗濯の前処理に 使っていらっしゃる方は結構多いようですが、それより強力な 前処理法をお教えいたしましょう。■先ずは市販の空の状態の噴霧器に、アタックポイント洗いを 半分入れて、それに家庭用食器洗い洗剤“ジョイ”を30cc程加えて 水で倍に薄めます。これがポイントです。なぜかて?それはね 原液だと濃すぎて、濯ぎ残しが出来やすいのと服が濃い色だと■脱色の恐れがあるからです。 さて、それらを混ぜたら軽く、もう一回言います“軽く”振って かき混ぜてください。勢い良く振ると泡だって、出にくくなるからです。 そしてノズルを時計とは逆回りに3回転。。。■それで、即席「家庭用シミ抜きガン」の出来上がりです 後は汚れている患部を予め、水で少々濡らしてから 直接患部にノズルを当てて噴霧します。 そうすると患部にシミ抜き剤が勢い良く当たって、■圧力でシミが緩んでから洗うと、タダ噴霧して洗うより シミが落ちやすくなります。一度試してみてください ***注意事項***但し、衣服の色の濃い物や、濃い部分にはお勧めできませんその部分だけ色落ちする可能性があります。そして勿論の事ですが、水洗い不可の物(シルク、ウール、ナイロン等)や生地が薄手のものは、破損する危険がありますので絶対におやめ下さい。それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.22
コメント(4)

結構満席です只今、11時過ぎ。お江戸の出張から戻ってまいりました。8月20日は我が社の年度末にもかかわらず、ブッチして行ってまいりました。ああーー疲れた。。。。で、写真は行きの新幹線です。お盆の帰省と重なるといけないので前もって指定席を確保したのは前々日の放送でお伝えしましたが、岐阜羽島を出発した時は殆ど人が乗っていなかったので、「な~んだ、指定取らなくても大丈夫だったぢゃん!」と思いきや、名古屋でドッと乗って来て、あっという間にフルハウス!!あっちでギャーツク、ギャーツク、こっちでワーワカ、ワーワカ、オバ様方の団体や子供連れで大賑わい。もう、たまりませんそこで、お腹も空いたので朝ごはんに、よせばいいのに名古屋名物“エビフリャー弁当”とコロッケパンを食べました。お腹も満足♪その後、深~い眠りに・・・zzzzzzzzそして起きると、もう横浜付近。大倉山の商店街を一瞬にして通り過ぎると、懐かしい!若かりし頃、修行していたところです。あの頃を、思い出すと一瞬胸が熱くなり、こみ上げてくる物が・・・私も年を取ってセンチメンタルになったもんです・・・この程度の事で胸が熱くなり、こみ上げるなんて・・・と、思いきやさあ、そんな胸が熱いのは、朝飯食いすぎた“胸焼け”でこみ上げてきたのはエビの尻尾だった@てハナシはオイトイテ本日の【大垣弁講座】マッタリとお読み下さい ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「え」 →→→ええころかげん←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ いいかげん 例文: 「アンタて、ええころかげんな人やなァ~」 ****************************** 訳 : 「貴方ていい加減な人ね」それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.20
コメント(6)

若者達今日ここでご紹介するのは、私がたまに行くスポーツクラブで知り合った、お友達のNobuくん(右)です。彼は私より一回り若くて、何を隠そう、私と同じ高校出身です。つまり、カワイイ後輩になるんです。しかしカワイイと言っても決して、容姿のことではありませんので念のため(笑)・・・・そして薄暗い中、その左斜め背後に、楽しそうに写っているのは背後霊ではありません(笑)。左からユカちゃんとクラちゃんです。2人共、Nobu君を慕って何時も楽しそうに彼の傍に居ます。それに彼等だけではなく、他にも彼を慕って周りに人が集まります。いいですねェー♪これもNobu君の人柄が、引き付けるのでしょう。そんなNobu君がこの度、ヤフーからブログを書き始めました。彼は車や携帯、健康といったジャンルの、色々と裏技を知っているので良かったら読んでみてあげて下さい。きっとアナタの生活のお役に立つかもしれませんヨ(^^)それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅうおお、忘れていた(汗)昨日から始めたこのコーナー! ◇◇◇あっちゃんの大垣弁講座◇◇◇∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「い」 →→→行きゃあす←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ 行かれる(丁寧語)例文: カミさん「アンタ、こんな遅そぉから、何処行きゃあす?」 私 「うん、まだ“事務”が残っとるで、仕事して来るワ」******************************訳 : カミさん「アナタ、こんなに遅く、何処に出かけるの?」 私 「うん、スポーツ“ジム”行って遊んでこよっと♪」 ※ばれたら多分、三角締めにあいますので絶対にナイショですヨ
2006.08.19
コメント(2)

お江戸へそう言ゃあ今週の日曜日は、お江戸へ会議で出張やねェけェ~なァ~ヤットカメ(久しぶり)やで、忘れるところやったてェ~あ、すびばせん。今日はいきなり大垣弁でした。なんとなく今日は、方言で行ってみようと思ったのですが、みなさんわかりませんよねェ?はいはいそれでは、標準語モードに戻ります。それにしても、何時もは当日に切符を買っても、余裕のヨッチャンで買えるのですが、よく考えたら未だお盆の帰省に引っかかります。ピークは過ぎましたが、でも満席で2時間通路は今の私にはきついです。慌ててつい先ほど取りに行ったら、結構席が埋まってました。前もって買っといて、良かったです。ホッ!ところで、本当は会議は赤羽で午後1:00からなのですが、せっかくお江戸まで行くのですから、何処かでブラブラしないとなんか、勿体無いですよねェ。それで何時も早目に行って東京⇔赤羽の間のオイシイスポットで時間を潰します。今まで行った所は、上野・アキバ・日暮里・・・さあ今度は何処に行こうかな?♪そうだ!!浅草に行って何か旨いもん食ってこよっと♪それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう付録: 今日から思いつきでオラが街、大垣の方言を あ・い・う・え・お順にご紹介する新企画!! “あっちゃんの大垣弁講座”をお送りします 詰まらなかったら直ぐにやめますので ホンじゃあいくでね(^^)v “あっちゃんの大垣弁講座”∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 今日の【大垣弁】は 「あ」 →→→あんばよぉ←←← ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 意味 ↓↓↓↓ ちゃんと、きちんと 解説:案配良く、から由来する物と勝手に思ってます!∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2006.08.18
コメント(6)

お盆休みも終わり、今日から又仕事です。でも、休み中も半分位は仕事で潰れましたが。それでも、何とか時間を作って身も心もオーバーホール出来たと思います。そう、いわゆる“命の洗濯”てやつが出来ました。しかし、それもつかの間。朝一番にお客様から電話が「すみません、受け取ったシャツに覚えの無いシミが・・・」私 「それではその品物を見せてください」見てみると、汗でハゲている様なのですが、理解してもらえません別にそのお客様は悪気があって言ってるのではないので当店のお家芸“色かけ修正”で直す事にして、納得していただきました。それが片付いたら、今度は休み中に直せなかった機械の修理の続き。機械屋さんに手伝ってもらいました。機械屋さんも悪戦苦闘この上コテは重いんです。一人じゃとっても無理。これも無事終了したら、衣服の修理やさんからTELが・・・請け負ってくれた、服の修理が出来なくなってしまって・・仕方ないのでお客様に説明して、何とか納得。やれやれ、そしてしみ抜きの仕事をしてたら、手作りのバレーのチュチュから、色がでたァ~!30分程過かってやんとか無事治りました。ハア、ハア、ハア(汗) 毎年ながら休み明けは仕事だけでなくトラブルまで溜まっちゃいますさあ、そんな仕事だけなら良いけれど、トラブルまで溜まっては、タ・マ・ラ・ナ・イ@て話はオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【溜まった洗濯物は、もう一度シミのチェックをしましょう】 「以外にも気が付かなかったシミが見つかります」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■お盆休みも終わり案外、家庭の洗濯物やクリーニング屋さんに 出す洗濯物が山積みになって、溜まっていませんか? 脱いだ時は記憶があっても、3~4日経つと忘れたり 気が付かないシミが黄色くなって浮かび上がってきている■こんなケースって、良くある事なんです 特に飲料水やお茶は付いた時はさほど目立ちません。 しかし日数が経つと色が浮かび上がってくるんです。 それらを無造作に家庭で洗濯するだけでは落ちませんし■気が付かずにクリーニング屋さんに出して、品物が 手元に帰ってきた時、「あれ?こんなシミあったかな?」 「ひょっとしてクリーニング屋さんが付けたのかな?」 と、誤解するケースがあり、嫌な思いをする事があります■事前によーくチェックしておけば、そんなトラブルも 防げますし、シミの箇所を指摘しておくだけでも 取れる確率が高くなりますし。そして前にもお伝えしましたが そこでクリーニング屋さんをその気にさせる“魔法の言葉”です。■「ここは、他店で取れないシミを取ってくれるから」 こんな台詞を言われたら、鞭を打たれた最終コーナーを 周ったサラブレットの如く、必死コイテ励んでくれますゾ! そうやって上手に煽てて、使いましょう。■それでは今日はこの辺で ご機嫌麗しゅう
2006.08.17
コメント(6)

クリームソーダ久々に喫茶店に入りました。で、禁煙席に行こうとしたら殆ど満員。でも一席だけ空いていたのでそこに座ろうとしたらどう見ても不機嫌そうな顔したオネエチャンが「ここには来るな!」と言わんばかりに同じ並びの席に足を投げ出して座ってました。普通は、足を引っ込めるのが礼儀なのに。「行儀悪ぅ!」仕方ないので、喫煙席に座る事に。。。。。しかし、10分後にイケメン兄ちゃんが店にやって来て、禁煙席の方に歩いていったら、その不機嫌ネエチャン、一変して、上機嫌ネエチャンに変身して即、足を引っ込めやがった。まったくもぉ~!(怒)でも、よーく私の席の周りを見渡すと見事にオッサンばっかりで、向こうは若者ばっかりだった。さあ、そんなよーく考えると、向こうからしてみれば、あっちの席は“オヤジ敬遠席”だった@てハナシはオイトイテ残り僅かなお盆休みを、有意義にお過ごし下さい又、Uターンの方は気を付けてお帰り下さい。それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.15
コメント(6)

ご機嫌取りの窓拭き今日から、お盆休みです。とは言っても、壊れた機械の部品がやっと、届いたのでそれの修理とかやり残したデスクワークとかで何だかんだ1日半は潰れそうです(-_-)でも、今朝は少し遅めに起きて、珍しく夫婦揃って朝ドラを見ました。そして見終わって私 「たまには家の窓拭きしたるわ」カミサン 「いいよ、アンタ普段仕事で疲れとるで」私 「いいよ、お前も少しは楽しろよ」そう言って先日お掃除やさんに習った窓拭き術で一回の窓はとっても綺麗になりました。満足、満足さあ、これで罪滅ぼし完了♪カミさんも「本当、いつもクタクタになって帰ってくるのに こんなことさせて悪かったね。お疲れさん」と珍しく、やさしく言ってくれた0,5秒後「そういえば2階の窓はもっと汚れているのよね」「それに車も艶が無くなって色褪せてきたし」「でも、研磨ワックスすると艶、甦るんだってね」私、「わ、・・・わかったよ・・や、やりまんがな」(汗)研磨ワックスは本気でやると一日仕事です読者の皆さん、多分あっちゃんにはお盆休みは無さそうです(-_-#)この後、カーショップに直行ですそれでは今日はこの辺で皆さんは、健やかなお盆休みをお過ごし下さいご機嫌麗しゅう
2006.08.14
コメント(12)

DNA2号♀の活け花今日はお盆で私のDNA2号♀がお婆ちゃん家へ行って生まれて初めて、活け花をしてきました。勿論、手法も作法も知らないので玄人さんから見たら変な感じかもしれませんが、大好きだったお爺ちゃんの為に自分流に活けたみたいです。まあ、気持ちがこもっていればなんでも良いかな?きっと静かな世界で喜んでいると思いたいです。それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.13
コメント(6)

窓拭きの天才大晦日でもないのに、年に一度の大掃除をしてもらいました。何を隠そう、8月20日は我が店の決算日です。だから我が社にとっては年度末です。普段もウチのスタッフは何時もクリーンリネスはバッチリとやっていてくれているのですが、毎年この時期はこうやって、専門業者さんにお願いします。もう、店頭なんかピッカピカになって、とっても素敵♪で、この業者のビッグアームの片桐さん(写真左)とはもう10年近い付き合いです。未だ私より10歳くらい若いのですが、自分で起業して地元岐阜だけでなく他県からでも仕事の依頼があり、とってもやり手です。それになんと言っても、仕事が丁寧で値段もとってもお値打ち価格!とは言っても、値段が値打ちなのは私が彼の弱みを握っているから。なぁ~んてのはウソですが、本当、良心的なんです。それに写真の右に写っている“ヤマちゃん”とも愛唱ピッタリ!彼もかなり腕のいい職人らしいです。それにしてもこの片桐さん、柄に似合わずとっても恥かしがりや。写真を撮ろうと思っても絶対こっちを向いてくれません。で、何とか顔を撮ってやろうと「あのさあ、片桐さん」と言うとこのように直ぐに引っかかりそうになります。でも、普段は本人はイチロー選手を意識して、口の周りに髭をはやしてますが私にはどう見ても、人のよさそうなコソドロにしか見えません。あ、怒らないでね片桐さん(^^)vでもね、お掃除の腕はこの二人、天下一品です。皆さんにも、是非お勧めしますよ。因みに出張距離は、西は尼崎、東は豊橋が限界らしいですが北海道や九州、沖縄の人も一度、嫌がらせで問い合わせてみてくださいそれでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.12
コメント(14)

毎日、相変わらずイヤになる位暑いですよね。そこで今日は、少し志向を変えて、昔私が実際に体験した背筋も凍った、怖ぁ~~い体験をお話しますね。心臓の弱い方や、気が弱い方には今日のお話はお勧めできませんのでスルーしてください。それでは、始めます。電気を暗くしてください。あれは忘れもしません。6年前の今と同じ蒸し暑い夏の出来事でした。その時は連日会合とかでずーっと午前様が続いていたのです。そしてその恐怖の日、会合が終わって皆で一杯やりながら遅い夕食をとっていました。その時一人の友人が、怖い体験の話をし始めました。すると他の人も次々にし始めたんです。「寝てたら、枕元に青白い顔の女性が立ってた」とか「TVを見てて、何気なく後ろを振り返ったら・・・・立ってた」とか、私は今までそんな経験は無いので、半分疑って聞いていました。そして会もお開きになり、家路に帰った時は午前1時を回っていました。家内や子供達はもうとっくに、寝静まっている頃です。そして玄関の前に差し掛かった瞬間、生暖かい風が背筋を・・・さらに人がいるはずも無い玄関の扉を開けようとした瞬間・・・で、、出たァ~~~!さあ、そんな枕元に“コナキ爺”や“砂かけ婆”が立ってるより連日深夜の帰宅にブチギレた“カミさん”が、玄関に怖い顔して立ってたほうが、よっぽど背筋が凍る@てハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【背筋も凍る冷たい氷で、冷やしてシミを取る】 「チューイングガムは無理して取ってはいけません」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■普通は、シミがついたら洗剤や市販のシミ抜き剤を使って シミの患部をブラッシングするのが一般的ですが 髪の毛や服にチューイングガムが付いた場合はNGです。 かえって、広がるばかりです。■その時の必殺技を、お教えしましょう 先ずは、一粒の氷と薄手のビニールを用意してください。 そしてビニールに氷を入れて、くっ付いたガムの部分に こすり付けて、ガムを冷やします。■ガムが硬くなったら、そーっとガムを手で取り除けば 簡単に、しかもべとつかずに取り除けますよ。 常温で取り除こうとしたら、余計にベトベトして ガムが広がるばかりです。■是非試してみてください 但し、古くなったガムのシミには効果はありません ガムが付いたら放っておかず、早めに処理してください。 それでは今日はこの辺で■ご機嫌麗しゅう ※怖いハナシを期待してた方、ゴメンちゃい!
2006.08.10
コメント(6)

今,PM11:30過ぎ用事を済ませ今、店に戻ったところです今日の日記に間に合うかな?それにしても、今日も暑かった!台風もどおせ過ぎ去るのなら、暑さも一緒に吹き飛ばしてくれれば良かったのに余計に暑いぢゃん!ムシムシするし。こんな時はやっぱりかき氷に限ります宇治金時最高♪あ、そう言えばそろそろ“あっちゃんの洗濯一口メモ”書かないとね10日の日記には、必ず書きますね。今日は遅いので、この辺でご機嫌麗しゅう・・・・あ~腹減った。
2006.08.09
コメント(8)
今日は、久々に工場の仕事で残業でした。通常はこの時期は早く終わるのですが今台風明日の朝にかけて接近中なので、仕事を追い込んでおかなくては成らなかったからですスタッフの出勤にも影響しますしね台風が原因でお休みせざる終えないかもしれませんし困ったもんです。皆さんの地域は如何ですか?くれぐれも気をつけてくださいねあ、そうそう、寝る前にもう一度、洗濯物が干し残っていないか、確認してください。それと、物干し竿は外して、家の中に入れましょうそして竿を受けるポールは念のため、寝かせておくと良いですよそれと、もし洗濯機が外にある場合はコンセントを抜いてコンセントの部分にビニールを被せて、濡れないようにしてください。漏電したら、危険ですからねいずれにしても、何事も無く通り過ぎて欲しいですねそれでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.08
コメント(12)

三隣亡今日は早朝から深夜まで修理三昧の一日でした。一の矢:受付コンピューターのキーボードの取替え (‐_‐)二の矢:蒸気配管に穴が開いて配管修理 (‐_‐#)三の矢:ズボンプレス機の温熱のマグネットの故障 部品届かず修理途中で断念 (‐_‐##)四の矢:従業員が「社長、スタッフルームのエアコンから変な臭いがします」 私 「オレには無理だから修理屋さん呼ぶわ」(‐_‐###)五の矢:最近、暑さや仕事の疲れ、ボディコンバットのやり過ぎ、 それにヒーローズでブラックマンバと対戦して(これはウソです) ↓ ブラックマンバさん少々お疲れ気味。(‐_‐####)そこで仕事が終わってから整体へ行きましたあ~づがれだぁ~!もう今日は帰って寝ます。それではご機嫌麗しゅう zzzzzz
2006.08.07
コメント(8)
さあ、これからHERO`Sに行って、英男君の応援です。もし、興味がある方は、応援よろしくお願いします。で、今回は席がリングサイド近くらしいので、ひょっとして今夜、TVで私を見かけたら、手を振ってください。私も、よせばいいのにウインクしちゃいます。あ、どうやらお兄ちゃんが迎えに来てくれたみたいです。それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.05
コメント(7)

大垣の七夕水の都、大垣市の七夕です。何時も連日150万人の人出で賑わう@なんて事は、あろうはづがありません。せいぜい、ン千人程度です。で、何時もやっている事は昔から全然変わっていません。飾り、屋台の数、人手、毎年同じで何の変哲もありませんが、つい毎年、行ってしまいます。恒例行事ってヤツです。でも、もし無くなったとしたら、きっと寂しいと思います。それに毎年この時期に、東京の姪っ子が遊びに来るんです。ウチのDNA2号♀も従姉妹が来るのを楽しみにしています♪そして2人の後を、命令どおり1・5m離れて私が歩きます(-_-;ついこの前までは私の手にぶら下がって歩いていたのに・・・そのうち2人が声をそろえて「お腹空いたぁ~」そこで、“良いお父さん&叔父様”の演出です。思い切って「あー、じゃあ、鮨でも食うか?」ハイ、今日ばかりは、カウンターが回っている所ではありません。そうです、カウンターが木で出来た、微動だにしない所へです。そしたら2人ともゲンキンなものです。急に寄り添ってきやがった。そして3人でたらふく食べて、ふぅ~~満足、満足。ご満悦♪で、お勘定を見て・・・・・・・・・・・・私の目の前が回り始めました (@_@;それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.04
コメント(0)
今週末の8月5日(土)は私の従兄弟の“名勝負製造機”所英男クンがHERO`S2006ミドル級世界王座決定トーナメントに出場するので当日、“名勝負製造機”の製造元(母上)と、彼さえも恐れる所家最強の長男坊と3人で東京は有明コロシアムまで、応援に行く事になりました。昨日、その事で長男坊と連絡を取りました。長男坊 「あっちゃん、5日どうやって行く?」 「なんやったら、車で迎えに行くで、 名古屋から新幹線で一緒に行く?」私 「あ、そんなら迎えに来てくれる?悪ぁりィなぁ」結局、彼にお世話になることにした。しかしよく考えたら、この春このブログを開局するのに彼に付きっ切りで教えてもらった。そこで、世話になったお礼に近所の旨いパスタをご馳走したのですが、長男坊 「今度、あっちゃんが行きつけの鮨屋さんで奢ってね」と言ったのを思い出しました。ヤ、ヤバイ!名古屋まで送り迎えしてもらったら、今度こそ鮨は決定的!さあ、そんなセブン○レブンで買った鮨を、高級そうな折箱に詰め替えて新幹線の中で3人で食べれば解りはしないってハナシはオイトイテ本日もマッタリとお読み下さい━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆ 【衣服は、必ず製造販売元を表示する義務があります】 「もし、ご相談したい事があれば表示を見てください」━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━■皆さんはご家庭で洗濯をしていて、洗濯表示どおり行ったのに 色移りしたり、変形したりして困った事はありませんか? そんな時の為に衣服の裏側に付いている洗濯表示の下の方に “製造元”の連絡先が、今は必ず記載されています。■私の記憶が確かならば、平成7年10月1日より ○○商事(株) 東京都港区○○町1-111 TEL 03-0000-0000■と、上記の様に記載する事を、法律で義務付けられている筈です 但し、連絡先は住所でも電話番号でもどちらでも良いので 住所しか記載されていなかったりするケースがあります。 この場合は、電話番号は自分で調べなければなりませんが■いずれにしても、家庭での選択の失敗や、洗濯方法の 相談にも乗ってくれるはずですので、諦めて泣き寝入りせず、 このような連絡先にご相談してみてください。 信頼のおけるメーカーでしたら、返品交換や無償修理に■応じてくれる場合も少なくありません せっかく気に入って買った洋服ですから、困った時は “製造元”を上手に活用しましょう。 それでは今日はこの辺で■ご機嫌麗しゅう
2006.08.03
コメント(4)

地元の勉強会今日は各自仕事を終えてから、同業グループ“日月会”の月に一度の勉強報告会が一宮のステーキハウスでありました。この会は、愛知、岐阜、三重の東海3県から集まる、クリーニングの技術や営業を合同で勉強する会です。数は5社と少な目ですが、皆研究熱心で何時も会議が終わるのが深夜に及びます。メンバーは私より一回り若い経営者や、2世の人達です。しかし若いといっても、私が舌を巻くくらい、研究熱心で私にとって、とっても刺激にも勉強にもなります。しかし、写真をご覧になっても解るとおり、皆演技は下手です。私が、「ブログの記事にするから自然なポーズでね」と言ったにもかかわらず、顔が完全に、にやけてます。まあ、全員俳優業には絶対に向いていません。クリーニング一本槍@て感じでしょうか。でも、皆のそんなところが大好きです。それなのになんで、私がこんな会に入れたのか不思議でたまりません。今後もずーっと彼らと付き合って行きたいものです。それでは今日はこの辺でご機嫌麗しゅう
2006.08.02
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1