2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
朝から雨。来賓として松島保育園の運動会に招かれる。場所が社会体育館に変更。間違って、町民体育館に行ってしまった引き続き、消防団活動。こちらは団員として参加。本日の活動は、防火水槽の水を抜き、たまった泥の除去。夕方5時まで作業。それから伊那市で、ごはんを食べる会(仮)の第2回準備会の準備会。上伊那の有機米を見直して、ごはんの将来を考える会で、ごはんを食べながら会合。
2007年09月30日
予定してた稲の脱穀が来週に延期
2007年09月29日
ローカルマニフェスト地方議員連盟が企画した信州マニフェストスクールに参加しました。小諸市まで行ってきたのですが、片道2時間時以上かかって、長野県といえど、広さを実感!ほかの地方の市町村の議員と話が出来ましたが、若手議員が少ない、定数など議会関連以外、議員提案条例・議案がないなど抱える問題も共通だなあと思いました。
2007年09月28日
上伊那郡の北部、箕輪町、辰野町、南箕輪村の議員が集まって北部議員懇談会が開かれました。テーマは「上伊那地域における安心・安全の道づくり、川づくり」で伊那建設事務所長の 山浦直人さんを招いて、話を聞きました。その後、豪雨災害の被害に遭った徳本水、牛の舌草刈の現地視察を行いました。
2007年09月27日
議会だより編集委員会が開かれました今回は9月議会号です。議会だよりは全部で6ページ。1ページ目が表紙。2ページ目が決算報告。3ページ目が決算を家計にたとえた説明。(一般会計を1000分の1に計算)4ページ目が総務産業常任委員会のページ5ページ目が福祉文教常任委員会のページ。6ページ目が上伊那広域連合や医療問題、議会活動記録。委員は4名で,これから2週間かけて作成します
2007年09月26日
いよいよ始まりましたね1回目の世論調査が勝負です・・・
2007年09月25日
自民党の福田執行部が始動しました。明日には、福田内閣発足。おそらく,福田内閣が総選挙をするのだろう・・・福田自民VS小沢民主絵になるのだろうか・・・若い総理がムリなので71歳の老練な政治家が登板して、劇場型政治の疲労を修正して一休みということなのか・・・このパターン、長野県知事選に似ている。ときは2000年。相乗り知事に閉そく感を抱いていた県民は田中康夫知事を選んだ。翌年2001年。支持率低迷にあえぐ森内閣に変わって登場したのが、小泉総理。同年の参院選挙で小泉ブーム、自民圧勝。2002年。長野県議会は、田中知事を不信任,田中知事は失職し,出直し知事選に出馬。県議会がおした候補に倍以上の大差をつけ再選。2003年 衆院選,自民やや勝ち、民主躍進。2004年 参院選、民主勝利50議席,自民49議席。2005年、郵政民営化法案,参院で否決,衆院解散。 郵政選挙,自民圧勝、与党改憲可能な衆院の3分の2をおさえる。2006年、長野知事選。田中知事(50歳)敗れ、69歳の村井仁知事へ。 安倍内閣発足2007年、安倍内閣退陣、71歳の福田総理へ。小泉・安倍劇場と、田中劇場。田中氏は現在参院議員。いつかまた劇場政治の幕が開くのかなあ・・・
2007年09月24日
地域活性化を目指す、みのりんぐ箕輪ねっと。その活動の一環として稲刈りを実施しました。労働時間に応じて地域通貨(1時間1みのり)が交付されました。
2007年09月19日
9月議会最終日。争点の副町長2人制は、1人に削減する修正案を提案しましたが否決されました。引き続き、行政改革実現へしっかり提案していきます。
2007年09月18日
地元松島地区の長寿者慰安会に出席しました松島地区議員団長として挨拶しました今年は会場をコミュニティから町民体育館に変更、広々と楽しめました
2007年09月17日
来賓として参加。小学生のパワーはすごいかけっこ,綱引き、騎馬戦など、真剣勝負に感動
2007年09月16日
3日目。請願を審査。町内を視察。
2007年09月14日
2日目。前日に引き続き、予算,決算を審査。
2007年09月13日
1日目。福祉文教,総務産業の2委員会に補正予算,決算などの議案が付託されそれぞれ審査。僕は福祉文教所属。
2007年09月12日
2日目。7人が登壇,無事終了。
2007年09月11日
一般質問1日目今回も議長を除く全14議員が質問。初日は7人が登壇。
2007年09月10日
9:00 (仮)ご飯を食べる会準備会 上伊那のごはんを見直そうという会の1回目の準備会がひらかれました。食について考えようという漠然としたテーマで集まったのですが少しずつコンセプトが煮詰まってきました12:30 みのりんぐ箕輪ねっと エゴマ畑の手入れ。この前の台風で倒れたエゴマを起こす作業をしました
2007年09月09日
一般質問のテーマを通告しました。質問順位は4番目。来週月曜日の13時からになる見込です。
2007年09月05日
9月議会が開会しました。今議会の主な議案は18年度決算と19年度補正予算です。税金が適正に使われたかしっかりチェックする議会です。
2007年09月04日
地震を想定した防災訓練開催僕は消防団員として中原区の訓練に参加しました
2007年09月02日
全20件 (20件中 1-20件目)
1