ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(11)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(8)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #11 あらすじ(06/21) New! 今日もありがとうございます💛 今日のは…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #10 あらすじ(06/20) New! ●はなはなさんへ もしかして…違和感がある…
じんつー@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #10 あらすじ(06/20) New! 樊如晦って「とにかく明るい田〇邦衛」っ…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #10 あらすじ(06/20) New! ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #10 あらすじ(06/20) 今日もありがとうございます💛 みんな許さ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.10.16
XML



第38話「悲しき別れ」

景宗(ケイソウ)・耶律賢(ヤリツケン)は捺鉢(ナバ)で渤海(ボッカイ)が献上した美女・玉簫(ギョクショウ)と共寝していた。
この事実を皇后に隠していると知った趙(チョウ)王・耶律喜隠(ヤリツキイン)は絶好の機会が来たと喜び、韓徳譲(カントクジョウ)を味方にしようと企む。
一方、燕燕(エンエン)は皇宮に戻った景宗が発作を起こしたと聞いた。
驚いた燕燕はすぐ侍医・迪里姑(テキリコ)を呼んだが、そこでようやく景宗が余命いくばくもないと知る。
すでに劇薬で痛みを止めるしかなかったが、実は景宗が痛み止めの件を皇后には知らせないよう命じていた。

燕燕が彰愍(ショウビン)宮に現れた。
婆児(ハジ)は慌てて大きな声で皇后の来訪を伝えると、景宗は側にいる玉簫に侍女の横で控えるよう指示する。

「全員、下がって…」
燕燕は見慣れない侍女を一瞥したが、気にも止めなかった。

燕燕は南朝から最高の医者を呼ぶと言った。
しかし景宗は自分の身体は自分が一番よく分かっているという。
「朕はただ残された年月を穏やかに過ごしたいだけだ」
「明扆(メイイ)…」
( ๑≧ꇴ≦)騙されないで~燕燕!w

韓徳譲は燕燕から景宗の状態を聞いて驚いた。
何があろうと補佐すると励ます徳譲、しかしまた屋敷から李思(リシ)の具合が悪いと知らせが届く。
徳譲は仕方なくすぐ帰ったが、李思は元気そうに刺繍をしていた。
「なぜまたこんなことを…」

李思は新政に関わるだけでも命懸けだというのに、景宗と皇后の間に立つのは危うすぎると訴えた。
人の噂は恐ろしいもの、近頃は景宗も気分の浮き沈みが激しく、何が起きてもおかしくない。
「旦那様、朝議以外の参内はやめてください」
「…考えさせてくれ」
徳譲は庭園に出てひとり悶々としていた。


耶律喜隠は韓徳譲を呼び出し、景宗が皇后に政務を押しつけ、その間に密かに渤海の娘を娶ったと教えた。
後宮に入り浸って朝政を顧みない景宗など君主にふさわしくない。
喜隠は力を貸してくれるなら燕燕とよりを戻させてやると懐柔した。
「…趙王、もうおやめください(←全視聴者が同意w)
 今日この場で出た話は聞かなかったことにいたします(←全視聴者がうなずくw)
徳譲は景宗の即位でようやく太平となった遼で内乱が起きることなど誰も望んでいないと釘を刺した。

燕燕は久しぶりに景宗と一緒の時間を過ごした。
すると景宗は文殊奴(モンジュド)を梁(リョウ)王に封じ、斡魯朶(オルド)を持たせてやりたいという。
燕燕はまだ幼いと驚いたが、景宗の言う通りにすると決めた。

2人が中庭に出ると、ちょうど文殊奴と観音女(カンノンジョ)が水廊で遊んでいた。
子供たちは久しぶりに元気な父の姿を見て喜び、急いで駆け寄る。
すると観音女が父は唐の太宗のようだと絶賛し、景宗は思わず誰がそんなおべっかを教えたのかと笑った。
「乳母です、父上に好かれたらずっと宮中にいられるって…」
驚いた燕燕は他に何を教わったのか聞いた。
「韓枢密使とは話さないようにって…私のためだと言いました」

景宗と燕燕は書斎に乳母を呼んで追及した。
すると乳母が恐る恐るある噂を小耳に挟んだと告げる。
「二皇子は皇后が幽州にいた時、身ごもられました、それで…
 公主の好みも陛下とは似ても似つきません
 私は公主が巻き込まれないよう、韓枢密使から離した方がいいと思ったのです」
驚いた景宗は婆児にすぐ調査を命じたが、そこへ韓徳譲が慌てた様子でやって来た。
景宗と燕燕はてっきり二皇子の父が韓徳譲であるという噂の件だと思ったが、徳譲は何も知らない。
そこで婆児が咄嗟に耳打ちして知らせると、憤慨した徳譲は必ず出どころを突き止めると約束した。
「で今日は…」
徳譲は景宗に話があったが、趙王妃・烏骨里(ウグリ)が現れ、結局、そこで帰ってしまう。
すると烏骨里は景宗が休めるよう外で話そうと燕燕を誘い出した。

実は烏骨里は例の噂を知っていた。
しかもその噂を流したのは李思だと断言する。
この噂で影響を一番受けるのは韓徳譲、夫の宮中入りを反対していた李思は夫の出世の道を断ち、幽州へ戻ろうとしているのだ。
燕燕は半信半疑だったが、徳譲に参内するよう命じた。

屋敷へ戻った韓徳譲は李思と食卓についた。
すると侍女・芸児(ウンジ)が見慣れない酒器を運んでくる。
実は皇后の侍女・青哥(セイカ)が屋敷に届けてくれた酒だった。
「皇后娘娘が労いの印に韓大人に贈ってくださったのよ?せっかくのご厚意ですから」
「君ときたら、またそんな言い方をして」
「ふふっ」
しかし徳譲が酒を飲もうとした時、信寧が駆けつけた。
「皇后がすぐ参内せよと…急な相談があるそうです」
徳譲は景宗に何かあったのかと驚き、杯を置いて席を立った。
「行かないで、2度と参内しないはずでしょう?」
「思児、これが最後だと約束する、噂の元を調べたら…」
「やっぱり噂が立ったの?!皇后とは距離を置くべきよ!どうして分かってくれないの?」
「思児、帰ったら話そう」

韓徳譲は燕燕から噂を流したのが李思だと聞いた。
しかし徳譲は妻ではないと否定する。

その頃、李思は悲しみに暮れ、飲めない酒で虚しさをまぎらせようとした。
「少しだけなら大丈夫よ…死ぬわけでもあるまいし…」
李思は芸児が止めるのも聞かず、皇后から下賜された酒を飲んでしまう。
一方、徳譲は病に伏せる妻が噂を広めることなどできるはずがないと訴えていた。
燕燕は念のため確かめて欲しいと頼み、もし李思の仕業なら追及しないという。
そこへ侍従・双古(ソウコ)が駆けつけ、韓夫人が死にそうだと知らせた。
「毒酒を飲んだそうです」

韓徳譲は侍医を連れてすぐ屋敷へ戻ったが間に合わなかった。
芸児の話では皇后から賜った酒を数杯、飲んだだけで血を大量に吐いたという。
「老爺、きっと皇后娘娘が夫人を殺すために毒酒を贈ったのです!」
しかし徳譲はまだ何も考えられず、人払いした。
「思児…私を許してくれ…夫として失格であった…」



翌朝になっても青哥は見つからなかった。
燕燕は上京中を探すよう命じ、生死を問わず青哥を見つけた者に褒美を出すという。
一方、燕王府では徳譲が一睡もせず李思を弔っていた。
李夫人は娘の訃報を聞き、倒れてしまったという。
韓匡嗣(カンキョウシ)は思い詰めた様子の息子を心配したが、こんな時に皇后が弔問にやって来た。

燕燕は堂々と弔問に現れた。
焼香を済ませた燕燕は人払いしてから、毒酒は自分ではないと訴える。
しかし韓徳譲は自分が上京に連れて来なければ李思は死ななかったと悔やんだ。
「今はただ思児を静かに眠らせてやりたいのです…」

つづく


( ̄▽ ̄;)え?これって…まさか…烏骨里ですか?!
つまり姉の裏切り、徳譲と離間、景宗は浮気…ってどうなる燕燕?!(O_O)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.16 21:31:31
コメントを書く
[燕雲台-The Legend of Empress-全48話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: