ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(7)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

星河長明 あらすじ

(6)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) New! ぽんぽんさんへ まだ2回目です 3世目は1…
ぽんぽん@ Re:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) New! ココさんへ 小説ありがとうございます。 …
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) ●はなはなさんへ >牢屋収監でもよさそう…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) 毎日ありがとうございます💛 界パパ逝き…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2023.08.17
XML



第39話「もう一人の庫狄家の娘」

晴れて裴行倹(ハイコウケン)との縁談が決まった庫狄瑠璃(コテキルリ)。
しかし裴行倹の財産を預かる河東(カトウ)公府の女主人・臨海(リンカイ)大長公主が横槍を入れて来るのは必至だった。
臨海大長公主はかつて裴行倹が陸琪娘(リクキジョウ)を娶ると知った時、琪娘を養子に迎えたという。
当初は善意からだと疑わなかったが、実は琪娘に資産を管理させるその裏で手を回し、故意に大きな損失を出させていた。
生真面目な琪娘は誰にも打ち明けられず思い悩み、無理が祟って亡くなったという。
それ以来、臨海大長公主は裴行倹が親兄弟だけでなく妻子まで破滅させる疫病神だと噂を流し、縁談が来るのを阻止していた。

↓大長公主の破壊力ハンパないwww



それだけでなく于夫人は琉璃を養女に迎えたいという。
琉璃は叩頭して義母に挨拶し、実の母を亡くした自分が再び母の愛を受けられると喜んだ。

裴行倹は縁談の報告のため河東公府に臨海大長公主を訪ねた。
しかし対応に出た崔(サイ)夫人からちょうど昼寝している時間だと断られてしまう。
「実は恩師の命により于夫人の養女を娶ります、代わりにお伝えください」
「その養女とは誰なの?」
「許嫁は庫狄琉璃と言い、兵部録事(ロクジ)・庫狄延忠(エンチュウ)の長女です」
「庫狄延忠…庫狄延忠…はっ!もしや崇化(スウカ)坊の庫狄延忠のこと?
 庫狄延忠の長女と言ったわね?なら他にも娘がいるというの?」
すると裴行倹は正妻の安(アン)氏の娘である琉璃が長女で、側室が産んだ義妹もいると説明した。
「名は珊瑚(サンゴ)です」


琉璃は蘇府で婚礼の日を待っていた。
裴府とは屋敷をひとつ隔てただけだが、用心のため裴行倹とは会えずにいる。
そんなある日、如意衣装店に蘇府の馬車が止まり、帷帽(イボウ)で顔を隠した令嬢が現れた。
「この店の馴染みの客です、奥で話をさせていただいても?」
帷帽を外した令嬢は琉璃だった。


裴行倹との縁談もまとまったが、中眷(チュウケン)裴家との婚礼は名家・河東公府に関わるため、伯父たちを巻き込まぬよう訪ねるのに時間がかかったという。
安四郎は琉璃にも生涯の伴侶が見つかったと安堵し、亡き妹も喜んでいるはずだと言った。
「婚礼が済んだら2人で伯父と伯母に挨拶に来るわね」
衣装店からの帰り道、琉璃の馬車が急停止した。
驚いて外を見てみると、裴行倹の従者・阿成(アセイ)が馬にぶつかって倒れている。
すると裴行倹がそっと車に近づき、琉璃を馬に乗せて連れ去った。

裴行倹は参内の帰り、皇帝の話を琉璃にも伝えようと蘇府へ向かった。
するとちょうど如意衣装店に出かけたと知り、帰路で琉璃をさらう策を講じたという。
実は皇帝の寵愛を一身に集める昭儀(ショウギ)・武媚娘(ブビジョウ)が皇后や妃嬪に恨まれ、攻撃の的となっていた。
皇帝はこの事態を重く見て廃后を考えているらしい。
確かに愛し合う2人が結ばれることは幸せなことだが、裴行倹は友としてなら喜べても臣となれば話は別だと言った。

↓一応、史実通り裴行倹は反対なのね


庫狄延忠は珊瑚から如意衣装店の前で琉璃を見たと聞いた。
風に揺れた面紗の隙間から見えたのは確かに琉璃、蘇府の馬車に乗り込んで帰ったという。
「于夫人の養女だと人が噂していたわ」
延忠はもしや琉璃が実家にも挨拶に来るかもしれないと待っていたが、予想外に妹の庫狄五娘(コテキゴジョウ)が訪ねてきた。

五娘は河東公府から世子と裴炎(ハイエン)が同時に見初めたのは珊瑚ではなく琉璃だったと聞いた。
驚いた五娘は実家に駆けつけ、兄を追求する。
「琉璃は生きていたの?嫂嫂の汚名をすすいたのは琉璃なのね?!」
焦った延忠は人づてに琉璃が宮中で生き延びていたことを知ったと嘘をつき、今は皇宮を出て蘇府の養女になったと聞いたばかりだという。
しかし琉璃のことが原因で珊瑚が双方の縁談を辞退したのは明らかだった。
「珊瑚をぜひとも都尉府に嫁がせたいと頼んでおいて…私を馬鹿にしているの?!」
曹(ソウ)氏は五娘をなだめようと全て琉璃が悪いと罪をなすりつけたが、その時、馬のいななきで馬車が到着したと分かった。

琉璃は出迎えてくれた実家の使用人たちに祝儀を渡した。
「陛下から賜った絹なの、みんなで分けてね」
「感謝します!陛下からの賜り物なんて私どもには見る機会もない品です!」
使用人たちは琉璃の心遣いに感激したが、琉璃が屋敷へ入ると、早速、曹氏に横取りされてしまう。

延忠と五娘は曹氏と珊瑚そっちのけで琉璃を歓待した。
琉璃のおかげで官職を得た延忠は上機嫌だが、中眷裴家と臨海大長公主との確執を知る五娘は素直に縁談を喜べない。
「命に関わることよ、良く考えて」
五娘はかつて兄が安氏と琉璃の命を顧みず屋敷から追い出したことを思い出し、欲の皮を突っ張らせ、出世のために琉璃を疫病神に嫁がせるつもりかと憤慨した。
「姑姑(ココ)のお心遣い、心から感謝します
 阿母の恨みを晴らすのに十数年もかかりました
 もう阿母と琉璃は庫狄家のお荷物ではなくなった、この家に借りもありません」
すると延忠は安氏の位牌に″正妻″と書いて庫狄家の祠堂に納めてあると教え、自分が間違っていたと謝罪した。
琉璃も庫狄家から裴府に嫁ぎたいと話し、過去は水に流すという。
「だけど忘れないで、自分の利益のために娘の幸せを犠牲にしないでね」
「そうだな、約束するよ」

臨海大長公主の使いで崔夫人が蘇府にやって来た。
確かに琉璃は噂に違わぬ美しい容姿、しかし才気煥発には見えない。
崔夫人はしょせん庶民の娘だと高を括り、大長公主からの婚礼祝いを渡した。
化粧箱に収められていたのは永寧(エイネイ)坊にある屋敷の証文で、東西160丈・南北250丈とある。
「蘇府よりも大きな邸宅です、とても受け取ることはできません」
驚いた琉璃は慌てて辞退したが、崔夫人は大長公主からのほんの気持ちだと笑った。
「守約は河東公府で育ったのよ、大長公主は家族と見なしているわ
 前妻の陸琪娘に贈った屋敷はこの5倍もあったわ、素直に受け取ってくれたわよ?」
すると崔夫人は琉璃の顔をじっと見つめ、うつむいた様子が前妻に良く似ているという。
「急に婚姻なんて言うから驚いたけれど、そういう理由だったのね…」
琉璃はあらかじめ臨海大長公主の悪辣さを聞いていたおかげで慌てずに済んだ。
…受け取らなければ敵意があると疑われ面倒ね…
「分かりました、せっかくのご厚意ですから頂戴いたします」
しかし話はこれで終わらなかった。
「そうだ、忘れるところだった…近々、庫狄家とはもっと近い関係になりそうよ?」
実は臨海大長公主は琉璃を牽制するため、琉璃と犬猿の仲である義妹・珊瑚を如琢の側室に迎えると決めていた。

上元節を迎えた。
その夜、蘇府では琉璃が義母に教わりながら縁起物の切り絵を作っている。

「女媧(ジョカ)が人を作った際にはまず1日目に鶏を、2日目に犬を作った
 3日目には豚、4日目は羊、5日目は牛を、6日目は馬を作り、7日目にやっと人ができたそうよ
 だから正月7日は″人の日″と言われている
 長安では髪や屏風に切り絵を飾る習慣があるわ、色とりどりの絹や金銀の紙を人の形に切って…」
器用な琉璃は初めてながら見事な美女の形を作った。
于夫人はその切り絵を侍女に託し、裴府へ届けるよう頼んでくれる。
すると以心伝心のように裴行倹が琉璃のために作った公子の切り絵が届いた。

つづく


( ゚ェ゚)あれ?これ切り絵の話だっけ?…違う違うw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.18 02:19:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: