《書くだけダイエット》と晩ご飯

フリーページ

音楽と演劇の         鑑賞の記録


ダイエット記録


グラフ’00年~


グラフ’05年~


グラフ’06年~


食生活の考え方


日常生活の視点


エクササイズ


考え方・やり方


晩ご飯■画像■


ひとりご飯一覧


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2006年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2007年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2008年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月(未)


10月(未)


11月(未)


12月(未)


2009年1月(未)


2月(未)


3月(未)


4月(未)


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯 


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2010年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月の晩ご飯


10月の晩ご飯


11月の晩ご飯


12月の晩ご飯


2011年1月


2月の晩ご飯


3月の晩ご飯


4月の晩ご飯


5月の晩ご飯


6月の晩ご飯


7月の晩ご飯


8月の晩ご飯


9月(未)


10月(未)


11月(未)


12月(未)


2012年1月(未)


2月(未)


3月(未)


4月(未)


5月(未)


6月(未)


7月(未)


8月の晩ごはん


9月の晩ごはん


10月の晩ごはん


11月の晩ごはん


12月の晩ごはん


2013年01月


■■■■■■■    女子高生のお弁当


■常備菜と小物


■画像4~6月


■画像7~9月


■画像10月~


■07年1~3月


■画像4~6月


■画像7~9月


■画像10月~



【着画】2010


【着画】2011


【着画】2012.1~7月


【着画】2012.8~12


【着画】2013.1~4月


【着画】2013.5~8


【着画】2013.9~12


【着画】2014.1~7


【着画】2014.8~12


【着画】2015.1~5月


【着画】2015.6月~


女子大生のお弁当


◇okitegami


2011年01月07日
XML
 先日 1/5『ためしてガッテン』 でのダイエット特集の中で
 ワタクシなりの観点から次の3点が気になった。 (番組内での取り上げ方・見出しとは違う)
 この手の情報番組は、嘘はないにしても偏った見方も多いので
 自分に取り入れる時はよくよく考えてからがいいですよね。

 ◆1◆空腹感の強弱をコントロールする。
 ◆2◆筋肉をつけて基礎代謝を上げてもダイエット効果は少ない?
 ◆3◆食前に運動するメリット。 

 このうち◆1◆は、お正月の食生活にも関係するので、まず書こうと思います。

一回の食事量が多い→強い満腹感→反動で空腹感も強くなる。

 ドカ食いのその後であり、体重増の仕組みですね
 「胃が大きく(小さく)なる」などとよく言うのは、実際に胃の大きさが変わるのではなく
空腹感の強弱 によるようです。

 ふだん強い意志で食欲を抑えているように見えるワタクシですが、それは違う。
 大皿盛り料理やバイキング、家にお菓子を置くなど、そういう誘惑を排除しているのです。
 元日の朝と昼に大皿盛り料理でドカ食い後、食欲旺盛がまだ続いていて体重も高値安定気味
 そろそろ一回の食事量を元に戻さないといけません。。。

食事量を少し減らす→できれば腹八分目→空腹感が弱くなる。

 これですねがんばりましょう!
 ◆2と3については、また今度。

やっぱり銘々皿で、食べる量を確認しないと・・・! にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ

01/01昼1 1月 1日(土)昼 【実家にて宴会】

01/01昼2

01/01 1月 1日(土) 
 ★ ハムのピカタ
(ハム・卵・パルメザンチーズ)
 ★ パプリカ甘酢漬け
 ★ 味噌汁
(大根・小松菜・卵)

 ★おせちの煮物などいろいろ







01/02昼 1月 2日(日)昼 【MAIと外食】

01/02 1月 2日(日) 
 ★ アナゴ寿司
(ひじきご飯・アナゴ・卵・カイワレ)
 ★ レンコンのきんぴら
(レンコン・スナップエンドウ)
 ★ 味噌汁
(ジャガイモ・タマネギ)

 ★おせちの煮物などいろいろ






01/03 1月 3日(月)
 ★ 豚肉生姜焼き
(豚ロース肉・キャベツ・ブロッコリー)
 ★ ジャガイモのお焼き
(ジャガイモ・人参)
 ★ リンゴ入りワカメの酢の物
(ワカメ・胡瓜・リンゴ)
 ★ 味噌汁
(大根・エノキ)






       〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 
晩ご飯一覧は こちらのフリーページに
    私のダイエット経過は こちらのフリーページに 載せています

コメントをくださるなら 別館「アイコ掲示板」
または「おきてがみ」でも おきてがみ
       〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓

   ◆  1月 5日(水) ◆43.3kg ◆16.0%  前日比 +0.4kg
   ◆  1月 6日(木) ◆43.3kg ◆15.9%  前日比 +0.1kg

今朝は「ダイエット(総合)5位」「ライフスタイル32位」でした。 ありがとうございます手書きハート
お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

このブログトップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月19日 10時55分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: