全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日も管理薬剤師業務で京都支店へ行ってきました!会社に帰る途中、円山公園に散歩に出かけました。高瀬川の桜は8部咲き鴨川の土手の桜は三分咲き円山公園の枝垂桜はほぼ満開でした。最後に大谷祖廟でお墓参りをすませてオフィスに戻りました。グルメ誌dancyu掲載記念ポイント5倍(3/25 11時~4/1 9時)京都風道明寺さくら餅6個箱【桜餅】
2009.03.31
コメント(0)
花冷えで少し気温は低かったですが、今日も絶好のソフトボール日和です。子供たちと一緒にグランドを走り回りました!しかし、運動靴でプレイするとどうも足元が定まりません。そこで、練習後、スパイクを買ってきました。ついでに練習用ユニホームとアンダーソックス、ソックス、アンダーシャツを買ってきました。妻は少々あきれておりました。履き心地を追求したLOカット♪NIKE/ナイキ エアブラスター3MCS
2009.03.28
コメント(0)

チューリップが咲きました!数色植えているのですが、赤が一番初めに咲きました。花の色と開花時期って影響あるのでしょうか?【09春植え球根】【メーカー直送】 個性的なタイプ 3種セット(9球入り)
2009.03.26
コメント(0)

年に2回、管理薬剤師として福岡支店を訪問しなければなりません。今回はめずらしく新幹線で出かけました。(経費削減のおりですから・・・)N700系は電源もついていてPCで仕事をするのに最適です。博多座の近くにある支店で仕事をして帰路に付きました。博多ではもう桜が満開でした。【5,000円以上ご購入で送料無料!】博多長浜ラーメン![福岡土産]長浜生ラーメン5食入5箱セット(国内土産・福岡みやげ)<送料込・カード決済のみ(代引き不可)>
2009.03.25
コメント(0)

管理薬剤師業務の為、高松支店に出かけました。N700系に乗って、岡山でマリンライナーに乗り換え、瀬戸内海の島々を眺め高松につきました。だんだん開発が進んでいるようです。昼食に讃岐うどんをいただき、仕事を済ませて帰路に着きました。瀬戸の夕日が綺麗でした。★お得用★本場さぬきうどん御得用15玉セット(半生麺)【濃縮つゆ付】
2009.03.24
コメント(0)
![]()
3連休の後、なんだか気乗りのしない1日であった。明日は高松支店に出張です。少し気分転換になればよいのですが・・・。イランイランの濃厚で甘くセクシーな香りは官能的な気分を、高める作用がありホルモンバランスを整えたりロマンティックな気分を演出したい時にオススメの精油です!エッセンシャルオイル(12ml) イランイラン
2009.03.23
コメント(0)

今日は親子ソフトボール大会の予定でしたが・・・残念ながら雨天中止。11:00に公民館に集まって6年生のお別れ会を実施しました。まずはリーグ戦で3位に入りましたのでキャプテンに表彰状、レギュラーメンバー15名に銅メダルが監督から授与されました。6年生から下級生には「キャッチャー道具バッグ」がプレゼントされました。その後、監督から新チーム体制について、レギュラー15名のうち監督の構想としてポジションが確定しているのはバッテリーとショートだけで、新3年生以上はスタメン9名に入ること、15名のレギュラーメンバー入りすることを目標に練習に励んで欲しいと説明があった。その後、お母様方が準備くださった食事とおやつを頂きしばし歓談した後、監督、下級生からの色紙が6年生に渡されました。最後に6年生から「感謝の言葉」があり閉会となりました。それにしても親子ソフトやりたかったですね・・・6年生には試合でいろいろ夢を見させてくれてありがとう!またご父兄の皆様、お手伝いご苦労様でした。●キャッチャーバック一般用ヘルメット・キャッチャーバック [分類:ヘルメット・プロテクター](JS23408/Y580)【0319spo】【0319outdoor】
2009.03.22
コメント(0)

新築時に路地のままにしていた駐車場にテラコッタ風タイルを張りました。タイルを張る部分を掘り下げ、水平に固めて真砂土を入れその上にタイルを敷き詰めます。タイルの上から再度押し固めてタイルの間に真砂土をつめて「タマリュウ」を植えました。駐車上ですので時々車をどけて「タマリュウ」に日をあててやらねばなりません。業界初!従来の弱点を克服した汚れにくいテラコッタタイル ダークブラウン(BT1206TR)
2009.03.21
コメント(0)

オオクワガタの菌糸瓶の菌糸の取替えを行いました。そろりと掘り返してみると・・・立派な幼虫君の登場です!また縁の下で大きくなってください。 フォーテック G-ブロック 3700cc(1個)
2009.03.20
コメント(0)

咲いた咲いた咲いた咲いた♪バラでなく、ルッコラとミニ白菜の花が咲きました!種ができるかほっておくことにしました。家庭でできる堆肥づくり百科
2009.03.19
コメント(0)

春ですのでお家を花で飾ってみました。と、言いましても妻がいろいろな花でフラワーポットを作って、家の窓を飾っていました。【数量限定!】フラワーポット ミッキーマウス
2009.03.18
コメント(0)

冬に植えておいたチューリップの蕾が出てきました。ピンク、薄紫などいろいろ咲きそうです。チューリップ球根色違い10個入り
2009.03.17
コメント(0)

去年挿木したアイビーが順調に育っています。うまく気中根を壁に張ってくれれば良いのですが・・・斑入りアイビー鉢植え(ロングタイプ)
2009.03.16
コメント(0)

桑津杯ジュニアソフトボール大会が開催されました。気になっていた天気も曇り後晴れと最高のスポーツ日和各チーム早朝から集合して開会式が始まった。桑津小学校のジュニアチームキャプテンの選手宣誓で試合が開始された。桑津小学校とうるし堤公園グランドでの併催で開催されたこの大会の桑津小学校での第一試合は地元桑津子供会と隣町の育和チーム、桑津小学校好調の始球式でプレーボール!第一試合は6年生女子エースの好投でライバルチームの育和を撃破!!!続けて第二試合に挑みます。相手は巽南試合前に監督を中心に円陣を組みます。先発は3年生エース(女子)今回が始めての公式戦での登板です。ところが今日はいつもの調子がでません。ストライクが入らずファーボールを連続・・・初回に得点を許してしまいます。しかし、その後打線が爆発!時間切れコールドで予選リーグ勝ち点6を得て決勝リーグへ駒を進めます。準決勝の相手はは喜連北です。守備、走塁、打撃のバランスの良いチームです。試合前に再度監督を中心に円陣を組みます。監督がおっしゃるには「これで銅メダルは確保した、でも、君達は金や銀メダルが欲しくないかい?」選手は全員「はい!」の返事「じゃー勝ちに行くぞ!!!」との掛け声と共に選手はホームベース前に集合試合は6年生女子エースが先発、良い球を投げます。また。ピンチに強いです。2点先行するも残念ながら3点を取られ追いつくことができませんでした。三位決定戦はありませんので今回は金メダル・銀メダルはお預けとなりました。試合後、表彰式、閉会式と続き長い一日は終了です。一日頑張った選手たち、大会の準備を行われた皆さん、サポートのご父兄の皆さんご苦労様でした。来年は優勝だ!!!わかりやすいソフトボールのルール
2009.03.08
コメント(3)

3月のルーフバルコニーからの風景です。2月と変化は感じられませんが、近くで桜の木を見ると蕾が膨らんできているのがよくわかります。手ぶらで焼肉、お花見セットB。3~4人でのバーベキューに最適!アウトドアバーベキューセットB(アウトドアセットA+タン、ホルモンx2、丸腸)[1kg]
2009.03.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
