全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
日も長くなりましたので夜練の時間でもまだ明るいので、息子のウィンドミルとスイングのビデオを撮影してみました。まずはウインドミル、5月から練習をはじめようやく形になってきました。もう少し、身体に切れの欲しいところです。ウィンドミルの練習1ウィンドミルの練習2素振素振りは完全に軸がぶれてバットが波うっています。もと、下半身でリードしてスイングしてレベルスイングをするように指導する必要があるようです。【送料無料】【最速2009年モデル】ルイスビルスラッガー 2号ソフトボール用バット(2号用カタリストXR)
2009.06.23
コメント(0)

日ごろから地球温暖化対策に家の外構に野菜やハーブを植えて、緑を増やしているのですが、先日、個人事業で綿を栽培してCO2削減に貢献しようという方が見えられ、話に賛同して綿の苗をルーフバルコニーにおいた、費用負担は一切無しで綿球20個までで1個20円の協力金がいただけるそうです。頑張って育てます。花が咲いた後ワタが出来ます。おもしろ植物【ワタ】綿3号ポット苗
2009.06.20
コメント(0)

娘の中学校ではこの時期に運動会が開催される。今年は新型インフルエンザの影響で1週間休校になったため、あまり運動会の練習ができなかったそうである。娘のクラスの担任は運動会前からV宣言を行い、生徒を鼓舞してきた。その影響か他クラスからは打倒宣言がでるほどの盛り上がりであった。当日はさわやかな晴天でプログラムも無事実行され、練習不足か「ソーラン節」などにやや精細を欠いたものの無事終了することができた。そして、念願の優勝もゲットでき、担任の先生は切腹(実際は坊主)を免れたということである。2009年SS[最新モデル]【20%OFF】[キッズ・ジュニアサイズ]NIKE TRACER SL WIDE PSV(ナイキ トレーサー SL ワイド PSV)人気のランニングシューズ[ブラック/Mシルバー/コメットレッド][セール]
2009.06.13
コメント(0)

2009年6月のルーフバルコニーからの眺めです。緑が生い茂る中、朝方にウグイスがさえずっていました。申し越し暑くなると山に「避暑」に出かけるようです。
2009.06.07
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

