2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日で11月が終ります。なんだかあっと言う間・・・。カタログとか学校のお知らせとかいろいろと保留にしてあったものを一斉に処分♪紙類って、すぐに溜まりますね。見た時にいるいらないが判断できるものは、その場で捨ててしまう習慣をつけないと、どんどん溜まってしまう。・・・わかってるけど「後で・・・」ってつい思っちゃうんですよね(;^_^A PCの調整がうまくいきません(T△T)リカバリーするしかないのかも・・・(ノ_・。)ぅぅぅ。。。バックアップを取るのも、なんだかうまくいかなくなっていて、ちょっと||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||PCの中身も不本意ながらすっきり消えちゃうのかも・・・(ノ_-;) ハァ…*****【今日のスッキリ 第64日目】●不燃ごみ 1点●紙類一束 1点●カタログ・情報誌など 27点●空き缶 3点本日の合計 32点 累計 777点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月30日
コメント(4)
私のPC、どうも壊れちゃってるみたいです・・・ ( ̄ー ̄;; 滝汗今までなんとか騙し騙し使ってはきてるけど、そろそろしっかりと本腰入れて直さないと使えなくなるかもしれません。わたしの朝はPCの電源を入れることから始まります。PCが無い生活なんて考えられないんで、(しっかり依存症?( ̄∇ ̄;)) 早く直さなきゃ。。。*****【今日のスッキリ 第63日目】●可燃ごみ 1点●Tシャツ 2点●子供服 3点ほとんど着ていなかったものなので、友人のお子さんに・・・。●新聞・広告の束 1点●空き缶 3点本日の合計 10点 累計 755点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月29日
コメント(4)
ここ数日気持ちの良い晴天が続いています。でも、さすがにだんだん気温が下がってきているので、朝晩けっこう冷えますね。毎年この時期になると、こたつ欲しいな~・:*:・( ̄。 ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・ って思います。こたつに入ってぬくぬくしながらみかんなんか食べちゃったりして (人´ー`)・:*:・うっとり でも我が家にはこたつはありません。 o( _ _ )o ショボーン導入を阻んでいる理由はいくつかあるけど・・・1.こたつに入ったが最後出て来れなくなる恐れアリ2.こたつの周囲に散らかるであろうゴミが嫌3.こたつの中に物(靴下とか)が置き去りにされたままになるのが嫌4.食べ物とか飲み物をこぼして、こたつ布団が汚れると面倒って結局ズボラを助長する道具な上に、用事を増やしてくれそうなんで・・・って言うのが理由みたい( ̄ー ̄; 汗つい最近パーソナルこたつと言うのを生協のカタログで見つけて激しく心が動いたりしてるんですが・・・(^◇^;毛布をかけて使用するらしいです。お手軽でいいかも~♪ちょっと欲しい・・・。・・・と物を増やしちゃいけませんね (-.-)ボソ *****【今日のスッキリ 第62日目】●カタログ 2点●空き缶 2点本日の合計 4点 累計 745点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月28日
コメント(4)
新しく出たものを、本屋さんでまたまた立ち読みしてきました。(;^_^A 北欧家具がかなり人気あるみたいですね。私もパイン材の色合いとかナチュラルな感じがいいな~と思います。年末の大掃除をしつつ?、ファブリックの使い方で季節感を出したり、雰囲気を統一したり・・・。100円グッズを使った収納とか、毎度のことながら様々な工夫の仕方があるものだ~と感心します。前ならば、家でじっくり見よう・・・と何冊か買ったりしたんですが、最近は全然買いません(本屋さん (゜人゜)(-人-)ゴメンネ)ぱらぱらと見るだけで満足しちゃうんです。家にあるインテリアや収納関連の本ももっと減らせそう・・・。切り抜きも捨てちゃお~♪*****【今日のスッキリ 第61日目】●不燃ごみ 1点●空き缶 3点●切り抜きその他の紙類 たっぷり 1点本日の合計 4点 累計 741点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月27日
コメント(2)
PCに新しいソフトをインストールしようとしたら、どうもうまくいきません。(--#)前から気になってた不具合もあるし、ファイルの整理をして一回リカバリーしないといけないかも・・・と、一日PCにかかりっきり(;^_^A まったく我流でたいした知識も無く使っているので、ちょっとした不具合にあたふた (((^^;)(;^^) ))あたふたしちゃうんですよね。土日はPCにかかりっきり・・・と言うわけにもいかないので、とりあえずファイルの整理とバックアップ取りを今日やってしまうことにしました。と書いたものの、バックアップまで進まなかった・・・(-"-;A ...アセアセぼちぼちやっていきます♪*****【今日のスッキリ 第60日目】●可燃ごみ 1点●空き缶 2点●新聞・広告の束 1点●靴下 1点●パソコン内のファイル ごっそり♪本日の合計 5点 累計 737点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月26日
コメント(2)
今日のTVチャンピオンは、「住宅リフォーム」がテーマ。それも、60平米のマンションに家族が6人以上暮らしているお宅 3軒 の徹底リフォームでした。リフォーム前は、さすがにどこもかしこも狭々しい印象。特にマンションってちまちまと部屋が区切ってあるんで、余計狭く感じるんですよね。壁やら天井やらどんどん壊して、なんか気持ち良さそ~~♪狭さを感じさせない間取りって、やっぱりオープンスペースをタップリ取ることなんだな~と思いました。オープンスペースに可動式の家具で個人のスペースを確保しつつ、家族が集まった時は隅っこに寄せりして、広々とスペースを使う・・・など工夫がいっぱい♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!3軒とも、それぞれのニーズに応えて素晴らしい出来ばえ!!全員チャンピオンでいいんじゃない?って思ってしまったくらいです。さて、約70平米に3人で暮らす我が家賃貸なので、壁のぶち抜きなんて荒療治はもちろんできません(;^_^A ぐるりと見わたしてみると、気になるのは統一感の無い家具かなぁ・・・。特に完璧にリフォームされたお宅を見た後だけに..............( _ _)σ イジイジ結婚する前から使っていたもの、買ったもの、譲り受けたもの・・・など色も見た目もまちまち。そしてどれもが使い勝手が今一だったりするし。(;-_-) =3 フゥ思い切ってシステム家具を買っちゃおうか・・・と無謀な考えが浮かんだ事も以前にはあったけど、家具について考えるのはまだまだ先の話しだな~と今は思います。まずは物を徹底的に減らすこと それからでないと、また物に振り回される日々に逆戻りしちゃいますからね(≧▽≦;)11月も終りに近づいてるので、捨てる作業に励まなくちゃ!!!*****【今日のスッキリ 第59日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●空き缶 3点●ババシャツ 1点ババシャツは年々進化中。見た目も機能もどんどん良くなってますね♪本日の合計 6点 累計 732点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月25日
コメント(2)
今日は昨日の疲れもあって、のんびりと過ごしたいところ。この「のんびり」は「独りになれる」ことが、私の場合かなり重要です。誰もがそうだと思いますが、独りで、誰にも邪魔されずにリラックスする時間、それがとっても大事なんですよね。でも。。。今日は学校の行事の関係でお休みだったので、朝から娘とずっと一緒。(┯_┯) いろんなことを思いついては、そのつど「ヾ(゜、゜*)ネェネェ・・・」と話しかけてくるので、本もおちおち読めません(;^_^A これから徐々にお友達との時間が長くなって、親と話をする時間が少なくなってくるとは思うので、なるべく話し相手になった方がいいんだよな~って頭ではわかっていても、やっぱり疲れてる時は独りにして欲しい・・・と思ってしまってそれが態度に出ちゃう、いけない母でした ゴメン(o_ _)o))*****【今日のスッキリ 第58日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●空き缶 3点●靴下 2点本日の合計 7点 累計 726点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月24日
コメント(4)
今日は出かける前にちょっとしたゴミ捨てをしただけ・・・(^◇^;学生時代からの友人3人と、ランチ&お茶を楽しんできました。そのうちの一人と会うのは数年ぶりです。「無理やりにでも時間をつくらないと、なかなか会えないね」と言う話しになりました。これと言った何かをしなくても、なんとなく一日は過ぎていってしまいます。時間を有効に使わないと・・・と改めて思いました。*****【今日のスッキリ 第57日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●空き缶 2点●空き箱 2点本日の合計 6点 累計 719点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月23日
コメント(2)
夫の部屋には、本や書類・DMなど紙の類がいっぱい置いてあります。紙って湿気を呼ぶし、ホコリが溜まりやすいし、ダニや小さい虫も湧きやすいんですよね。(>_< )あちこちに積み上げてあったりするので、お掃除もとってもしにくいです。でも、お片づけの鉄則のひとつに、たとえ夫婦であっても相手の物には手を出さない というのがあるらしいので、時々思いついたように 「そろそろ溜まってきたね(⌒-⌒)」と微笑みながら言うだけにとどめています。 (←微笑みがポイント♪)本音は「とっとと捨ててくれ~ || ゚Д゚)ノモルァ ==== ┻━┻ 」なんですが。 (^◇^;世の旦那様たち、女房が妙な微笑を浮かべて何か言ってたら、「その裏に何かあるな」と考えてみるといいかもしれません。d( ̄  ̄)私は、本やどう見てもゴミとしか思えない書類の類は触りませんが、衣類の管理は別です。普段着には無頓着な人なので、自分で買ってくることもないし、仕事着以外は私が管理しています。今までも勝手にいろいろ捨てました(気付いてないみたい)。今日は、自分の衣類を捨てるついでに、夫のウエストサイズの合わなくなってしまったズボンをたくさん処分することにしました。いつか痩せた時に穿けるかも・・・の“いつか”は来そうにないので ( ̄ー ̄; 汗自分の“いつかモノ”は以前処分しちゃったので、すっきりです。夫のも捨ててすっきり♪*****【今日のスッキリ 第56日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●空き缶 3点●ストッキング 2点●カーディガン 1点●夫の履けなくなったズボン 10点年々ふくよかになっていく夫。ウエストサイズが合わなくなったズボンを、「また痩せたらはけるかも・・・」と未練たらしく取っておいた私ですが・・・スペースの無駄になるだけと捨てることにしました。結婚当初72cmだったのが今は・・・・・・・・(-.-){ ひ・み・つ♪ 本日の合計 18点 累計 713点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月22日
コメント(4)
これはうちの母のことです (;^_^A 父が言うには、昔むかし あるところにぢゃなくて・・・まだ若かりしころの母が言ったとさ「もっと広い家に住めば、きちんと片付けられる 」 でも、それは幻想に過ぎませんでした。 ジャンジャン♪ って 終りかいっっ実家(田舎なので)は、私の住まいの何倍あるのかなぁ・・・(・_・?)台所とリビングだけでも、うち(約70平米)全体より広いです。しかぁ~し、どこもかしこも物がいっぱい!!床の上も、椅子の下も、テーブルの上も・・・物 もの モノ で溢れています。広い上にモノだらけだから、掃除も片付けも大変 ┐( -"-)┌ヤレヤレ...だから私は広い家に住みたい・・・ってあんまり思いません。あの母の娘だから、広ければ広いなりにモノを溜め込んでしまうに決まってます。収納場所を増やすのも非常に 危 険 !しまえる場所があれば、「とりあえずとっておこう」と 死蔵してしまうからです。目指してるのは、狭いところに広く住むこと♪そのためにはモノを減らしていくしかありません。 ( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)うむうむ♪嬉しい事に、ほんの少しずつだけど、床面積が増えてきています。捨て捨て効果が出てきてるってことですね♪ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪【今日のスッキリ 第55日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●空き缶 3点●靴下 3点●エプロン 1点本日の合計 5点 累計 695点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月21日
コメント(4)
我が家は日本間、台所、トイレ、洗面所以外は全てじゅうたんです。フローリングが主流の昨今、ちょっと珍しいかも。賃貸だから自分で勝手に変えることはできないし、じゅうたんの利点、冬暖かいと言うことと、ホコリが舞いにくいので、特に不満はないんですが・・・。お掃除は掃除機が活躍するところだけど、うちの掃除機ってめちゃくちゃ重いんです (--#)某北欧製メーカのもので、排気の綺麗さと、吸引力の強さが売り・・・で、その点はまずまず満足。でも、体調が悪い時、これを使うのは拷問に等しいんですね。掃除がおっくうになるのは、この重~い掃除機のせいもあるんじゃないかなぁ・・・と、かなり前から思っています。←「またそうやって何かのせいにしてるぅ~」と天の声が(;^_^A 子供のアトピーに困っていた時に実家で使ってなかったのをもらったのが最初で、(母も重すぎて持て余していた)メンテで来てくれた人が「錆びが出始めてますよ」と買い替えを勧めたので、新しいのを買っちゃったのが7年ほど前。30万以上するものなんて、この掃除機以外我が家にはありません。 (内情暴露 滝汗;)値段を考えると、使いこなさなきゃ・・・って言うプレッシャーがぁぁぁ (←貧乏性)じゅうたんをシャンプーする道具もついてるので(←実家からもらった)、使いこなせればかなり役立ちそうだとは思うのだけど、毎日掃除するにはもっと軽くて、小回りがきいて、気軽に使えるスタンド式の掃除機がいいな~~~って心の底から思います。探してるんだけど、なかなかこれ!と言うのが無くて困ってます。スタンド式だとサイクロン式が主流?みたいだけど、ゴミを捨てる時に細かいホコリが舞うとか、ダストカップの掃除が面倒とか、良くない噂も聞いたりして迷います。お勧めの掃除機、教えてください♪・軽くて小回りがきくこと・スタンド式・排気がクリーン・吸い取ったゴミの処理が楽・出しっぱなしでも見た目が良いデザインと色こんなのを探しています。 (欲張りすぎ?)*****【今日のスッキリ 第54日目】●不燃ごみ 1点●空き缶 3点●新聞・広告の束 1点本日の合計 5点 累計 695点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月20日
コメント(10)
どうも腰が重いというか、物事を後回しにしてしまう傾向があります。それがなかなか片付かない大きな理由のひとつなんだと思います。後でまとめてやろう・・・・とか。明日できることは今日しない・・・とか。 そんなこと考えて、動かないんですよねぇ。コマッタモンダ(-_-)ウーム。。。考えてる暇があったら動け! ですよね(;^_^A 不用品を毎日捨てるようになっただけでも、かなりの進歩♪・・・って言ってる私って、ちょっと恥ずかしい (//・_・//)ゞ フットワーク軽く、さっさと物事を片付けていけるようになりたいです。*****【今日のスッキリ 第53日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●空き缶 3点●プラスティックゴミ箱(小) 2点●マガジンラック 1点本日の合計 8点 累計 690点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月19日
コメント(0)
なんだか捨てにくいものってありますよね~。私の場合は、タッ○ーウエアがそれです。(なんちゃって・・・じゃないやつ)なんだか捨てられないんです。たかが密閉容器なんだけど、便利だな~って感じてるので、かなりの数を持ってます。大きさとか形も様々です。しまいにくいです(--#)自分が使う量を把握して、処分していきましょう・・・って確か本には書いてあったと思うけど、把握が今一できないっていうか、しないというか・・・(;^_^A 課題です。スプーンとかフォークももっと減らせるはず。お箸は先がはげたりして捨て時がはっきりしてるけど、金属のものは考えちゃいます。 (「何を?」・・・と自分で突っ込みを入れてみる)思い切って減らすべき・・・なんだよな~( ゚-゚)トオイメ...捨てる理由がはっきりしてると、物は捨てやすいですね。壊れちゃったとか、どう見ても流行おくれでどうしょもないとか。本にも見切りをつける方法がいろいろと載っていて参考になります。捨てられないのはなぜか・・・と自問自答していくと、思いがけない執着心が見つかったりして? (;^_^A *****【今日のスッキリ 第52日目】●可燃ごみ 1点●新聞・広告の束 1点●空き缶 1点●プラスティックハンガー 3点本日の合計 6点 累計 682点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月18日
コメント(6)
昨日から夫、出張中です。帰って来るのは木曜日。すごく手のかかる夫・・・というわけじゃないんだけど、居ないとのびのび できるっていうか・・・(^◇^;子供が寝たら、ずっと自由時間だ~~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ そんな感じです。ウホホホでも・・・なんだかだるい (-_-;)ムー月曜の疲れがまだ残ってるみたいです。せっかくの自由な日なのに、なんかもったいない感じ・・・。*****ところで、11月も半ば過ぎたので、そろそろお尻に火をつけないと(自分で♪)・・・と思っています。今日は気になってる&保留中のあれこれを書き出してみます。・ゴミ箱を買う ←無印で目をつけたスリムタイプのを買おうかと思ってます・・・サイズ的にはぎりぎりOK。・本の処分 ←箱づめしてある本 2箱分をブッ○オフに送る予定(かれこれ一ヶ月保留状態) 本棚から溢れてる夫の本もできれば処分したい・・・。(激しく希望)・趣味の引き出しの整理 ←作ろうと思ってそのままにしてある手芸用品とかいろいろ入ってる悩み深き場所 ( ̄ー ̄; 汗・切り抜き、資料など紙類の整理・台所用品を減らす また思いついたら追加しなきゃ♪やる気に火がつくことを切に願います。八(^□^*) オネガイ!!燃えろ!! わたし!!o(炎_炎)o ウォオオオッッ!! ←こんな感じ?*****【今日のスッキリ 第51日目】●靴下 2点●空き缶 2点本日の合計 4点 累計 676点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月17日
コメント(2)
頭が痛いだの体調不良だのと言いつつ、捨てる作業がなんとか続けられてるのも(日記も)、コメントしてくださったり、訪問してくださってる方々や、同じようなテーマで日記書いてらっしゃる方々のおかげだな~ってヒロリッチさんのコメント見て気付きました。 ←遅い? (^◇^; スマソやっぱり すっごく励みになるんですよね~。独りじゃないんだなぁ・・・って実感するし。何の反応がなくても、コツコツと地道にやっていければいいや~って初めは思ってたんですが、反応があるってやっぱりいいですね♪それと勝手に感じてますが 仲間意識 ナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪ ほんと 皆様 ありがとうございます 特にヒロリッチさん、毎日コメントありがとうございます♪ヒロリッチさんの日記も大好きで、読むととっても元気になれるんですよ~o(*^▽^*)o~♪今後もスローペースながらも、コツコツと捨てて行きますから、どうぞ よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m*****【今日のスッキリ 第50日目】●不燃ごみ 1点●新聞・広告の束 1点●空き缶 2点本日の合計 4点 累計 671点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月16日
コメント(4)
今年、娘の学年は稲を育てたので、それ関連のお仕事やお手伝いが親にも割り当てられることが多かったです。夏は田んぼの水管理とか。今日は収穫した稲の脱穀のお手伝いです。千歯こき・足踏み脱穀機での脱穀、とうみを使って選別・・・など、私にも初めての体験だらけ。お米を育てるのも手間隙かかるけれど、それを美味しく食べられるようにするって大変なんだな~と実感。楽しかったけれど、久しぶりの肉体労働?でけっこう疲れました。ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ*****さて、本格的なすっきり活動がちょっと・・・いえ、かなり滞ってます(;^_^A 気になってるところとか物はいろいろあるんだけど、どうもやる気が起きてきません。/(-_-)ヽコマッタァ特に今日は学校のお手伝いだけで体力使い果たしちゃったみたい。ほんっと乏しい体力なんですよねぇ・・・(;´д`)トホホ体力増強の良い方法ってないかな~~~ ( ゚-゚)トオイメ...*****【今日のスッキリ 第49日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●ダンボール箱 1点●空き缶 4点本日の合計 7点 累計 668点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月15日
コメント(2)
生活していると、当たり前だけど毎日「ゴミ」というか、捨てるものが出ます。それを毎日ゴミ捨て場に捨てに行くようになって、ついでに他に捨てるものないかな~と
2004年11月14日
コメント(2)
最近白髪を発見することが多くなりました。(T△T)年齢からすると、もう 若しらが じゃないのはわかってるんですけど・・・(;-_-) な~んとなく頭痛と関係あるような気がしてなりません。頭のマッサージをしてもらってわかったのだけど、頭も結構こるんですよね。首も肩もこりこりだし、血行が相当悪くなってるような気がします。血の巡りが良くない→栄養がいきわたらない→白髪になる・・・とか?血の巡りが良くない→栄養がいきわたらない→物忘れが激しくなる ←こっちの方が実は深刻 (^◇^;貧血にもなってるので、ゴマが良いと聞いて、かなり食べてるんですけどねぇ・・・。*****今日は、PCの中身の整理を久しぶりにしました。・お気に入りに入れたものでリンクが切れているものは(・_・ )ノ" ゜ ポイッ・同じ様な項目はファイルにまとめてすっきり♪・必要のなくなった古いファイル、メールは・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッついでにデフラグもして整理整頓♪*****【今日のスッキリ 第47日目】●不燃ごみ 1点●ダンボール箱 1点●空き缶 4点●新聞・広告の束 1点●カタログ類の束 1点本日の合計 8点 累計 656点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月13日
コメント(2)
粗大ゴミを出す予定の朝だというのに、かなり雨が降っていました。私の住んでいる地域では、事前に粗大ゴミ受付センターに申し込みをして金額を確認、貼り付けるシールを近所のお店(コンビニなど)で買うことになっています。申し込みしたのは先月末だったんですが、シール買うのを忘れてました。 (やっぱりうっかり者 (*⌒∇⌒*)テヘ♪)思い出したのは昨夜12時過ぎてから・・・。なので、朝一にコンビニに行って買って来ました。 (←もっと早くしましょう (・_・)/ ハイ!!)心配していた通り、居間の隅に置いたキッチン隙間ワゴンはしっくりとその場所になじんでるし・・・(T▽T)アハハ!気をつけていないと、片付いていない状態にも慣れてしまうんだと思います。多少気にはなっても、ま、いいか(^∇^) ってなってきたらアブナイ アブナイ。さて、今日出す粗大ゴミは、キッチンの隙間ワゴンと布団2枚です。でも・・・( ̄-  ̄ ) ンー こんな雨の日に布団・・・出していいの? ←素朴な疑問自治体のHPの粗大ゴミに関するページに 雨天決行 とかお天気に関係する記述は無し ←運動会や遠足じゃないんだから当たり前かまぁ ごみ収集はお天気関係なくしてるから、出してもいいんだろう・・・と思いつつもちょっと考えてしまいました。だってね・・・以前厚みが半分くらいの布団を家で踏み洗いしたことがあるんだけど、水を含んだ布団の重さって半端じゃないんですよね~。回収する人たちがぎっくり腰になっても困るし。考えたあげく、布団圧縮袋を使うことに。布団がなくなれば、どうせ圧縮袋もいらないわけだし・・・また必要ならば買えばいい♪圧縮すると運ぶのも楽ですしねo(*^▽^*)o~♪さて、準備はできた。どうやって運ぼう・・・3往復するしかないか~~傘もささなきゃならないしね・・・と玄関で大荷物を睨んでいたら娘が 「ワゴンの中に布団入れちゃえば?」 と一言。オオーw(*゜o゜*)wあんたってば あったまいい~♪♪棚や引き出しを抜いて空いた上下2箇所のところに、ぎゅぎゅ~~~っと布団を押し込んで・・・キャスター付きだから後はゴロゴロと押していくだけ・・・。登校前の娘に傘をさしてもらったり、エントランスドアを開けてもらったりして、無事粗大ゴミ置き場に持っていく事ができました。v(・_・) ブイッ*****布団を出した後の押入れの上段、せっかくの良い機会なので、お掃除する事にしました。プラスティックの収納ケースが入ってるんだけど、どかしてみたらホコリが奥の方にこんもり( ̄ー ̄; 汗収納ケース自体も、ほこりっぽいです。静電気の関係か、プラスティック物ってホコリを寄せ付けますね。(-_- ; やっぱり自然素材の方がいいのかな~~~って思いながら、掃除機でほこりを吸い取り、あとは集塵シート?で拭き拭き。上段はすっきり~♪ 下段はまた別の時に~~ o(*^▽^*)o~♪*****【今日のスッキリ 第46日目】●可燃ごみ 1点●空き缶 2点●布団 2点●布団カバー 2点●キッチン隙間ワゴン 1点●ダンボール 4点本日の合計 12点 累計 648点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月12日
コメント(2)
43歳になりました。もうお誕生日~~V(○⌒∇⌒○) ルンルンと言う歳でもないんですが・・・(;^_^A 生まれてきて(産んでもらって)良かった、ありがと~という気持と、両親が健在で居てくれることのありがたさを改めて感じる節目の日・・・そんな気がします。実家の親、友人からはメールと電話を、そして海外に居る妹から電話をもらって、久しぶりに話ができました。父が 「今日はチーズの日らしいね。 この日に生まれた人は“しっかり者”だとテレビで言っていたよ」と言うのでチーズとしっかり者・・・って何か関係あるのかな~と思いつつも「( ̄-  ̄ ) ンー 私って しっかり者って言うよりは うっかり者 って感じだからね~♪」 と謙遜したつもりだったのに「うっかり・・・そう言えばそうだな!!! わはははははは~~~!」・・・って おとーさん、笑いすぎですがな ( ̄ー ̄)o゛プルプル夫は出張なので、夕飯は娘と二人で近所のおすし屋さんに行きました。美味しかった♪ 幸せ~~ウフフ*****【今日のスッキリ 第45日目】●空き箱 1点母が送ってくれた、おみかん・さつまいも・ココア・カレーパウダーなどが入っていた箱です。愛情もたっぷり入ってたと思います。ヽ(*^^*)ノ本日の合計 1点 累計 636点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月11日
コメント(8)
ここのところずっと気温が高めですね。日中は動いていれば、半袖でも良いくらいです。ベランダの鉢植え、しゃこばさぼてんの蕾がふくらんできました。別名クリスマスカクタスと言うらしく、冬に鮮やかな色の花を咲かせます。これがとっても丈夫なんですよねぇ・・・。ほとんどお手入れしてなくても枯れません。めんどくさがりの私にぴったり♪ここ数日偏頭痛と微熱に悩まされているので、今日は奮発してマッサージに行ってきました。そこの先生とのお話で、体も毒素や不要物を外に出さないと(要するに体外に捨てる?)あちこち具合が悪くなってくる・・・とのこと。「たくさん捨てると、なぜか体調崩すんですよね~」と私が言ったら、「それは、体からも悪いものが出ていってるからなんじゃないですか?」と言われました。そうだったら とっても嬉しいんですけどね~~o(*^▽^*)o~♪*****【今日のスッキリ 第44日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●新聞・広告の束 1点●空き箱 1点●カタログ 2点●空き缶 2点本日の合計 8点 累計 635点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月10日
コメント(4)
頭痛と微熱でなんだか調子が出ません(;-_-) =3 フゥ*****物を捨て始めて、自分が変わってきたな・・・と思う点がいくつかあります。1.「おまけ」につられなくなった。○○円以上お買い上げで、食器のプレゼント とか3個以上買うともう一個ついてくる とか以前は「なんとなくお得?」って思ってついつい買っちゃって、結果物を増やしていたような・・・。おまけでくっついてくる物って、当たり前だけど、たいしたものはなくて、「おまけマニア」か何かで集めているのならともかく、有っても無くても別に困らないものがほとんど。結局捨てることになるんですよね。だから最近は「おまけ」なしのものを選ぶようになってきました。パンの点数シールも集めてません(笑)2.ちょっと高くても気に入った物を買うようになった。前は値段の比較をして、「そこそこ」のものを買ってました。贅沢しちゃいけない~と思ってたし。最近は、一番気に入った良いものを買って、使い倒すぞ~って思うようになりました。特に毎日使うキッチンの道具・・・包丁とか。3.毎日捨てるものを探すようになった (笑)これは日記の効用かもしれません。思い切りが幾分良くなりました。*****【今日のスッキリ 第43日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●空き缶 3点本日の合計 4点 累計 627点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月09日
コメント(2)
昨夜は早めに寝たのに、朝起きた瞬間から ネ、ネムイ... (*¨)(*・・)(*..)o(*__)o。。oO捨て物神は、本日は別の人のところに行っているらしい。お忙しい方なのかも・・・。年末までに、何回か降りてきていただけるとありがたいな~。できれば週一ペースで♪*****【今日のスッキリ 第42日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●カタログ 2点本日の合計 4点 累計 623点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月08日
コメント(10)
日曜日なのに、夫は仕事へ、子供は友達と遊びに午前中から出かけていっちゃいました。うほほーい♪ 自由時間~~~イエーイ(∇^*d)(b*^∇)イエーイしかし・・・今日の私はいつもの私じゃないようです。(^◇^;いつもはお昼寝の神さま(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZが降りてらっしゃるのになんだか捨て物したくてたまらない。もしかして・・・とうとう私にも 捨て物神降臨? わ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪いそいそと娘の部屋に・・・共有(無理やり^^;)のクローゼットを開いたとたん、たくさんのバッグ・ポーチ類が目に止まりました。ほとんど使ってないものばっかり・・・(;^_^A いつも使うものって決まってくるんですよね~。ブランドものや高価なものは無いし、捨てちゃえ~~~♪あ~このスーツ、この間着て出かけようと思ったけど、着てみたら似合わなくなってたのよね・・・。よし、これも捨てる!プラスティックや針金のハンガーも捨て捨て~♪娘が帰ってきてからは、娘の衣類も一緒にチェック。クローゼットも引き出しも色で分ける方法にしてみたら、どんなものを持っているかが良くわかること!!開けた時もグラデーションになっていて見た目も綺麗です。v(。-_-。)vブイッ♪*****神降臨?で調子に乗っていたら 夕方から微熱と頭痛・・・(ノ_< ;)アタタこの二つも捨て物リストに是非入れたい!!*****【今日のスッキリ 第41日目】●スーツ 2点●子供衣類 30点●ハンガー 15点●ショルダーバッグ 5点●ポーチ 5点●ボストンバッグ1点●トートバッグ 2点●布団カバー 1点●空き缶 5点本日の合計 66点 累計 619点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月07日
コメント(2)
先日、ある人の日記を読んで「うちもチェックしなくては!」と思ったのが、薬関係。消費期限切れの薬がどっさりあるかと期待したのだけど、あんまり無くて拍子抜け。(^◇^;というか、常備薬そのものが非常に少ないことに気付きました。薬を飲むのはほとんど夫なので、夫用の胃薬と風邪薬がある程度。私も娘も薬は滅多に飲みません。その他には塗り薬が数種類、消毒液・・・。薬関係は整理タンスの引き出し一つにまとめてあって、絆創膏、ガーゼ、包帯、体温計、爪切りなども一緒にしまってあります。収穫(?)としては、数年前にインフルエンザにかかった時の吸入式の薬?が吸入器ごと一つ出てきました。高熱が続いたので、「たぶんインフルエンザでしょう」と言うことでいただいた薬でした。*****キッチン用のすきまワゴンが使いにくくて、気になっていました。置いてある向きがまず問題なんだけど、転落防止のために付いているバーなどが邪魔で出し入れしにくいんです。向きはスペースの関係上変えられません。娘の部屋から追い出されたスチールのラックの方が使いやすそうなので、それと入れ替えをすることに。しかし・・・スチールラックの方が5~6cm幅が広いので、ぴったり納まっていたゴミ箱が入らなくなりました。(;^_^A やっぱりスリムタイプを買ってこなくては・・・。隙間ワゴンの中にしまっていた物たちも、一気に処分してしまいたい誘惑にかられています。 捨てちゃえ。 そうすれば「どうやって収納しようか」なんて考えなくてすむよ~。(ΦwΦ)Ψウケケ 確かにそうなんですけどね。でも、まだそこまで決断するには体力が・・・(って体力のせい???)物の移動で疲れてしまったので、明日に持ち越しです。(;^_^A *****【今日のスッキリ 第39日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●薬の空きビン 2点●3年ほど前にかかったインフルエンザ用の薬と吸入器 1点本日の合計 5点 累計 613点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月06日
コメント(6)
日付を間違えちゃいました(^◇^;*****昨日中身の移動を済ませたキッチンのすきまワゴン ←ホコリまみれだった(-"-;A ...アセアセを『粗大ゴミ』として出すために粗大ゴミ受付センターに電話。大きさを言ったら、180cm以内の箱物家具扱いで、800円とのこと。 うは~~~!!(゜ロ゜)「分解して嵩を減らしますぅ」・・・と思わず言ったら、あちらで相談の上、「骨組みだけの軽いものなので一段階下の値段でOKですよ」と。 アリガタヤ~~♪それでも500円。 (--)ウムム捨て物もお金がかかる時代なんですよね~。この際ついでに、使っていない布団2枚も処分しようと申し込んだので(一枚200円)、トータル900円の出費になります。来週金曜日が引き取りなので、それまで居間の片隅にワゴンがひっそりと置かれている状態になることでしょう。案外その場所に馴染んじゃったりして・・・( ̄ー ̄; アブナイワ*****ところで日没が早くなってきましたね夕方5時過ぎるとかなり暗いです。九州から来た友人が、「ねぇ、もう夕方5時過ぎくらい?」と言った時間が午後3:20でした。西の方とは日の出、日没の時間がかなり違うみたいです。日本の広さ(長さ?)をちょっと感じた出来事でした。*****【今日のスッキリ 第40日目】●不燃ごみ 1点●ダンボール箱 2点●隙間ワゴンの引き出し 3点本日の合計 6点 累計 619点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月05日
コメント(2)
ネットで知り合って仲良くなった人たちがいます。仕事の関係で九州方面から上京する人がいたので、では集まろう!と言うことになり、食事をしました。その中の一人(♀)の持ち物が、とーーっても少ない!私なんか、地元なのにけっこう大ぶりなバッグ持って、紙袋(これにはみんなへのお土産を入れていったんだけど)も持ってました。彼女は一泊していくと言うのに、持っていたのは横約20cm 縦約15cm 幅6~7cmの小ぶりなショルダー・バッグ一つだけ。どこかに荷物を預けてきたわけじゃありません。しかも「着替えも入ってる」・・・と。 ( ̄◇ ̄;)エッもしかして パンツだけ とか・・・(;^_^A 参考までに中身、見せてもらえば良かった・・・。旅慣れてる彼女は、国内も海外も現地調達主義なので、荷物は極力少なめなんだそうです。物に執着しないタイプの人って、こういう感じなのかもしれないな・・・そんな風に感じました。私は・・・と言うと、旅先でのあれこれを想定して、裁縫キットからいつも飲んでるハーブティーのティーバッグまで荷物に詰め込んじゃうという典型的荷物多い人 (^◇^;執着、こだわり←これを捨てたら荷物も少なくなるのかもしれないな~( ゚-゚)トオイメ...そうそう、彼女曰く「荷物多い人って、土産物もたくさん買うのよね」 当たってるかも・・・(-"-;A ...アセアセ*****【今日のスッキリ 第38日目】●可燃ごみ 1点●新聞の束 1点●空き缶 3点本日の合計 5点 累計 608点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月04日
コメント(2)
今日は久しぶりに頭痛から解放されて、(´▽`) ホッと一息つきました。シーツなど大物の洗濯もできたし、ハッピー ハッピー♪o(*^▽^*)o~♪ *****長~い間、ゴミ箱を探しています。なかなか ないんですよね・・・これだ!というのが。。。( ̄-  ̄ ) 今使っているのは、2段になっているプラスティックのゴミ箱なんだけど、上段の蓋がぱっかり自動に空いちゃうんです(-_-#) だから重しを乗っけてますが、ゴミを捨てる時いちいちどかさなくてはならないのでとっても面倒。色もグレーで、今一なんですよね・・・。上段に可燃ごみ、下段に不燃ごみと分けていますが、下に溜まったゴミを出す時に上をはずさなきゃならないのも面倒です。理想のゴミ箱は・・・・小まめに捨てたいのであまり大きくなく、置き場所が狭いのでスリムタイプが望ましい。 ・分別できるように2段または3段になっていること。上をどかさなくても下のゴミ袋が取り出せるような形。・色はオフホワイトか薄い黄色。 グレーは嫌 (>_< )・丸洗いできるもの。・ゴミ袋が中にセットできるもの。蓋付き。・値段が高くないもの ←これ重要! 一万円のゴミ箱なんていらない~~。 あ 買えない。。。の間違いでした(;^_^A ダイ○ーに、メタルワゴンにゴミ箱が斜めにセットできるようになっているスリムタイプのものがあって、ちょっと心動かされたんですが、2段のもので値段が5000円、ゴミ箱がグレー・・・ってことで却下。もうしばらく探してみます。*****【今日のスッキリ 第37日目】●パンプス 1点●ショートブーツ 1点●空き箱 2点●T-シャツ 1点●スカート 1点●ジーンズ 1点本日の合計 7点 累計 603点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月03日
コメント(2)
お日様が出ると嬉しいですね。なんとなく気持も明るくなります。頭痛がなかなか取れないので、通常の家事のみ。それでも捨てるものは出てくるのだから・・・生活すればゴミが出る、そんなことを思いました。「捨てる」を意識の中に置くようになってから一ヶ月ちょっとたち、引き出しや戸棚を開けるたびに、捨てられそうなものないかな~ o(・_・= ・_・)oきょろきょろなんてするようになった自分にびっくりです。人間変れば変るもんなんですねぇ・・・。*****夜、寝る間際になって娘が・・・「ゴミの収集っていつ?」 と聞いてきました。「( ‥) ン? 何ゴミの収集?」「この間のノートとか・・・」 「へ? もうとっくに月曜日に持っていかれちゃってるよ」それを聞いて娘が泣き出しました ( ̄ー ̄; 汗「先生がね 前にやったドリルの進み具合をチェックしたいって。だからノート持っていかなくちゃいけないの・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。」 。。。。。。。あなたって人はそんな直近のものまで捨てちゃったのね (--#)普通1年くらいは保管して置くでしょう・・・。かなり おばかさんです。 ┐( -"-)┌ヤレヤレ...でも・・・泣いても、もう無い物は無い・・・今頃どこぞのゴミ処理場で灰になってるでしょうから。娘には「先生に『片付けをして、うっかり捨ててしまった』と正直に言いなさいね」・・・と言うしかありませんでした。(;^_^A 娘は私と違って、捨てるとなると潔くぱっぱと捨てるタイプなんだけど、今回はちょっと失敗した~(>_< )と感じているでしょう。これに懲りて、捨てる前にはちゃんと自分でチェック・・・してくれるといいんですけどね(^◇^;*****【今日のスッキリ 第36日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●新聞紙束 1点●ダンボール箱 1点●空き缶 2点本日の合計 6点 累計 596点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月02日
コメント(2)
昨日も今日も、知らない間に雨が激しく降ったようで、マンションの通路(北側)がびしょびしょです。湿度も妙に高めですね。気圧のせいなのか、またまた頭痛です。左側の目と鼻の奥が痛い・・・ってなんかアブナイ感じ? ( ̄ー ̄; 汗「頭痛い」としか考えられなくて、何もする気になりません。PCも、し過ぎないように気をつけてるんですけどね・・・。月のしょっぱなから、なんだかショボイ状態で情けな~~(;´д`)トホホそうそう、昨日近所のジャ○コに行ったんですが、もう クリスマスツリーが!!!近場の100円ショップにも飾りが売られているし・・・早くないですか?なんだか、今年もそろそろ終りですよ~~~と暗にプレッシャーかけられてる感じ。(。・ε・。)ムー *****【今日のスッキリ 第35日目】●可燃ごみ 1点●不燃ごみ 1点●麦わら帽子 1点●ダンボール箱 1点●空き缶 3点●使いにくいペン 2点本日の合計 9点 累計 590点 スッキリ~♪ 幸せo(*^▽^*)o~♪
2004年11月01日
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1