2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
一月も後半になりました。お正月2日目に舅が倒れて救急車で運ばれたり、元気印の娘が3日ほど寝込んだり・・・。家電、デジカメ、プリンタが故障し、PCの調子もおかしくなったり・・・となんだかバタバタして気持ちが落ち着かない日々が続いたのと、年末年始の食べすぎがたたって、私もなんとなく不調。(-_- ; 身体と言うか気分と言うか、なんだかすっきりしない状態が続いたので、一念発起してダイエットを始める事にしたのが10日ほど前でした。まぁ、ダイエットと言うよりは、疲れた胃を休めていた・・・と言った方が正解かもしれません。玄米のおかゆをメインにして、食べる量を大幅に減らしました。(腹5分目くらい)よっぽど内臓が疲れていたのか、空腹で辛いということもなく非常に順調♪体重も2kgほど減!でも、これは年末年始に増えた分が減っただけなんですけどね・・・(;^_^A 予想では家族の食事つくりが苦痛になるのかな?と思っていたんですが、意外や意外。自分の食べるものがあらかじめ決まっているせいか、食欲に左右されずにすんなりメニューが決められてかえって楽。思い返すと、ダラダラおやつを食べたりして空腹を感じないまま惰性で食事つくりをしていた日々は、食べ物全般に対する思い入れが希薄になっていたなぁ。今は一回一回の食事に対してかなり丁寧に向き合っているような気がします。そして、嬉しいことに食べ物の味が違う!超薄味生活で舌が敏感になったのか、野菜の甘みをすご~く感じます。以前リバウンドの経験もあり、食べ物を制限するとストレスが溜まりそうで、何となくダイエットを敬遠してたけれど、きちんと栄養を考慮したものならば大丈夫なのかも~?と、今回は思いました。この調子で、もうしばらく薄味、小食を続けてみようと思います。それはそうと、家の中のもの減らしは滞ったままなんですよね・・・( ̄ー ̄; 汗どっちかと言うと溜め込んでる感じ。さすがにあっちこっちゴチャゴチャし始めて、気になってきました。特に酷いのが自分の部屋。(;-_-) =3 フゥ娘は例によって、何かにつけては部屋の模様替えだの整理だのを繰り返していて、昨夜はもう着ない服と靴下をどっさり出してきました。←この山も部屋の片隅に。。。(-_- ; 今週末に恒例の配水管清掃と消防設備の点検で作業する方たちが室内に入る(全室、つまり隠し場所なし!!!)ので、これを追い風に(この際見栄っぱりも利用して)片づけするぞ~♪ o( ̄O ̄)ノ゜おう!
2007年01月21日
コメント(4)
先日miri4905さんから、素敵なカウプレが届いたんです。うれし~o(*^▽^*)o~♪写真をアップしようと思ったんですが、ちょっと前から調子が悪かった我が家のデジカメ。撮っている最中についに暗転したまま写らなくなりました(;^_^A 撮れた写真は、せっかく素敵な手作り品の見栄えがイマイチ・・・と言うことで、カメラが直ってから再度アップしたいと思います。
2007年01月18日
コメント(0)

明けましておめでとうございます いよいよ新しい年の幕開けですね。今年こそ、去年できなかったあんなことやこんなことを実行したい!!そのためには具体的で明確な目標を持つ事が大事だな~と痛感しています。何となく漠然と生きるのは、人生折り返し時点に来ているだけに時間がもったいないですね(;^_^A 幸い体調も整いつつあるので、生活全般をもう一度見直して、よりすっきりとした生活ができるようにしたいと思います。どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます
2007年01月01日
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1