全2件 (2件中 1-2件目)
1

この間、請け負ったVisual Sudio 2017(C#)+MySQLで作成するウインドウズアプリ作成の話は、顧客担当者とその上司(多分部長クラス?)まではOKサインが出たものの社長の承認が出ず、完全に暗礁に乗り上げて失注する可能性も出てきたんスよね。 「やりかけのプログラムどうすんのよ」と思っていたら、オイラに発注してくれた同業者さんが「サンプルプログラムとして買い取るんで請求書出しおいてね」って云ってくれたんでホッとしましたよぉ。とりあえずこの案件はペンディング状態ッスよ。 先週の金曜日にメインバンクの預金通帳見たら、その請求分の金額が振り込まれてたんでビックリしたんスよ。普通の商習慣的には月末締めの翌々月払いでも文句は言えないんスけどね。 砂漠にやかんの水を掛けるほどだが、少しだけ潤ったかな。とりあえず名実ともに空っぽの冷蔵庫に食料を詰め込むべく近所のヨークベニマルで大量に買い物してきたんスけど、貧乏根性が染みついててつい見切り品に手を出してしまうんすよ。まあ野菜とかの見切り販売は当たり前なんスけどね。 オイラはお米の見切り品って見たことなかったっすよ。ネットで値段調べたら、同じセブンアンドアイ系列のイトーヨーカドーだと税込2,246円するのが1,300円だったんスよね。今日初めて開けてみたんだけど、シラタ(米の白濁)が少なくて美味かったっすよ。 更にビックリしたのがお酒の見切り品。普通に買うと千円ぐらいだと思うんスけど、税込604円っすからねぇ。 冷蔵庫が空っぽだったから日曜日で手数料掛けてでも預金引き出して買い物しなきゃいけなかったんだが、我が家の窮状を察して神様がヨークベニマルに導いたんかいなと思っちゃいますよぉ。 あたたかのお米 北海道ななつぼし 5kg本体価格 : 2,080円 (税込:2,246円)限定出荷 松竹梅 本辛燗酒 ほんからかんざけ 2000ml価格:993円(税込、送料別) (2019/2/26時点)楽天で購入
2019年02月26日
コメント(1)

お久しぶりです。「とうとうすなおらぼも世を儚んで逝っちまったかぁ?」と思いきやとりあえず世に憚ってます。相変わらずキャッシュポジションは低空飛行を続けているものの、現在は仕事があって入金の予定は立ちそうだが、まだ海のものとも山のものともつかないような状態。 昨年末は障害年金がもらえるかと思って某社労士に相談したんだが、なまじ中途半端な障害で十中八九支給されないことが分かって諦めたし、ホントに仕事がないので在宅勤務で出来る身障者向けの仕事はないかとハローワークに通ったり、身障者向けの仕事を募っている然る有名企業に履歴書を送ったりもしたんだが畑違い(Webデザイナーがご所望)でダメでした。 そうこうしてるうちに昔の仕事仲間に仕事の話を頂いたんだが、内容的にはBtoC向けなパソコンのデスクトップアプリの開発ッスね。「プログラミング言語は何でもいいけどデータベースは(Web系の)MySQLを使いたい」と云う先方からのご所望に白羽の矢が立ったのが、マイクロソフトのVisual Studio 2017のC#。コイツにMySQLのConnector/NETをインストールすれば何とか出来そう。 実際オイラがVisual Studio 2005のC#をやってたのは10年近く前ッスからねぇ。その頃と何ら違和感なく最新版のVS2017が使えるのはオイラのスキルのせいでしょうか。なんちゃって。ちなみにその頃C#で作ってたのがデジカメプリント店舗受付機だったんスよねぇ。 しかもあの頃は、ン十万円もするMSDNセットを請負会社から借りてVS2005を使ってたんだが、今はコミュニティ版なる無料版のものが出てて、SOHOとか個人企業がそれで作成したアプリを売ってもいいことになってるなんて、随分マイクロソフトも緩くなったと云うか太っ腹になってたんスね。 ずっとAmazonのクラウドサーバ上でLinux系の言語(PythonとかPHPとか)ばっかり扱ってたんで、久々にVisual C#でプログラミングしてると古巣に戻ったような感じがあるんスよね。 それにしてもこの超低空飛行。何時まで続くんだろ。誰か援助して下さい。
2019年02月13日
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1