笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2012.11.06
XML
カテゴリ: YAMAHA TY50
TY50の電源コードを修理して、メインキーの電圧を測る。今度はOKだ。配線を見直し、キーをOFFにするが、エンジンが止まらない。怪しそうなキーボックスをバラしてみる。組み方は間違いないようなので、接点をサンドペーパーで磨いて組み立てる。ウインカーを点けてみる。左はOKだが右が点かない。ホーンも鳴らない。ハンドルスイッチが怪しいとの結論で、次ぎに移る。ヘッドライトランプ、ニュートラルランプ、テールランプは切れているので、師匠がストックを探す。全て出てきた。師匠のガレージには何でもある。感心するのみである。

キーOFFでエンジンストップが出来ない以外は修理箇所がだいたい分かったので、師匠のガレージから撤退する。
本拠に帰って、キーOFFでエンジンを止めるとアッサリ止まる。もう一度エンジンを掛けてみても同じように止まる。何回やってもキーOFFで止まる。直った。ニュートラルランプも点灯している。
ライトのスイッチを入れてみると右ウインカーが点灯する。結線間違いだ。同じ緑のラインが2本、ライトとウインカーが反対だった。これでホーン以外は全て直った。
P1100853.JPG
分解したキーボックス
P1100861.JPG
ホーン以外は全て正常に動く電装





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.06 10:23:16
コメント(1) | コメントを書く
[YAMAHA TY50] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: