笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2016.04.18
XML
カテゴリ: BMW R90/6
フロントサスが直り走ってみたくてしょうがない。そんなとき陽気に誘われふらっと出かけた。今日は奥吉備街道を全部走ってみよう。

帰ってきてからちょいと部品交換。先日のビーマーではもう少し部品を仕入れていた。まずはバッテリーケースのクッションゴムだ。バッテリーケースは5個のゴムで吊されている。これが経年変化でひび割れてくる。(写真2)そのうちちぎれてしまうので早めの交換が必要になる。5つ全て外したら3つが割れていた。(写真3)
次はチェンジベダルゴムだ。コイツはいつも品質がよくない。早めに割れてくる。切れてしまわないうちに手当(写真4)をしながら使っていた。あまり目につくことはないがいささかぶさいくなので新品を2つ購入、ようやく交換となった。さぁ、いつでもツーリングに行けるぞ。(写真5)(藤)
P1150474(1).JPG
写真1
P1150509(1).JPG
写真2
P1150519(1).JPG
写真3
P1150512(1).JPG
写真4
P1150516(1).JPG
写真5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.18 06:15:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: