笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2016.05.25
XML
そろそろゼファーの整備に掛かる事にしたのだが、整備室にはクラブマンが鎮座していて邪魔なので、他の場所へ移動する事にした。移動先は屋根はあるものの部屋になっていないので、折角磨いたバイクに埃が積もって汚れてしまう。そこでバイクカバーを買って被せてみる事にした。ゼファーの整備が終わるまでなので、安物で良いのだ。

名前がタフタの割りにはレビューが耐久性が無いと書いてある。どうやら名前倒れのようであるが、この値段なら我慢我慢である。商品が2日で到着したのでGB250クラブマンに被せてみると前も後ろも高さもピッタリであった。正にクラブマン専用カバーのようである。シート生地は薄いが1年位は十分持ちそうである。クラブマンが終わったらTLに被せて見ようかな。それとも福さんのディアベル用に2,000円で売りつけるとしようか。悩む所である。
IMG_2143.JPG
バイクカバータフタ
IMG_2169.JPG
タフタLLの使用状況





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.25 06:21:39
コメント(2) | コメントを書く
[HONDA GB250クラブマンE型] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: