2007年06月29日
XML
カテゴリ: OPERA
Teatro Lirico Sperimentale di Spoleto
“Adriano Belli”
JAPAN tour 2007

Il barbiere di Siviglia
Musica di Rossini

29 June 2007
Ueno, Tokyo Bunka-kaikan

Il Conte di Armaviva: Antonino Siragusa
Rosina: Sonia Ganassi

Bartolo: Omar Montanari
Basilio: Plamen Kumpikov

Orchestra e Coro del Teatro Lirico Sperimente di Spoletp "A Belli"

イタリア・スポレート歌劇場
「セビリアの理髪師」

2007年6月29日(金) 上野・東京文化会館

原作:ボーマルシェ
台本:チェーザレ・ステルビーニ
作曲:ジョアキーノ・ロッシーニ

指揮/ヴィート・クレメンテ
演出/ジョルジュ・プレスブルガー


キャスト
アルマヴィーヴァ伯爵: アントニーノ・シラグーザ(テノール)
ロジーナ: ソニア・ガナッシ(メゾ・ソプラノ)
フィガロ:マッシミリアーノ・フィケーラ(バリトン)
バルトロ:オマール・モンタナーリ(バリトン)

フィオレッロ:ジューリオ・ボスケッティ(バリトン)
ベルタ:フェデリーカ・ジャンサンティ(ソプラノ)
アンブロージオ:イヴァーノ・グランチ(バス)
役人:ジューリオ・ボスケッティ(バリトン)


おもしろかった~
も~笑った笑った。
全編ドタバタコメディ。
元気をもらったよ。
いったい誰がこんなアホな台本を書いたんだ(笑)?
→ボーマルシェ、ステルビーニ
「のだめ」が作曲したオペラみたいだ。
→ジョアキーノ・ロッシーニ

アルマヴィーヴァ伯爵役のシラグーザ、よかった~
例の幻のアリア?歌ってくれたみたいです~ 大拍手!!!
高音のテノールで、フローレスに声質がめちゃ似ている。

ガナッシもめちゃウマだった~
貫禄で、トップクラスの歌唱を披露した。

そしてなによりみんな役者!
特にバルトロとドン・バジリオ。演技が抱腹絶倒で歌ぜんぜん聴けないほどで困っちゃった。

序曲
指揮者も楽団も若い! スライドショーが展開する。マドリッドからはるばるセビリアまでやってきた男は誰?

第1幕第1場

セビリアの広場に面した医師バルトロ家の前。

伯爵の召使フィオレッロが窓の下に楽師たちを整列させている。なぜか学士たちは現代のかっこう。予算がないのかな? 彼らはギタリスト以外はみんなダミー。合唱団。
登場したアルマヴィーヴァは高い声。声量もあります。きょうは当たりでした~と安堵。

楽師たちはお金をもらったら嫌味のように声を張り上げて去っていく。

伯爵が様子を伺っていると、街の何でも屋、フィガロが登場する。5つの椅子に座ったお客の注文を次々こなしていく。ひげにかつらに爪きりに浣腸(?)。フィガロは忙しい。この有名なアリアはまあ…。フィガロったら出てきたときから息切れしてるんだもん。

伯爵と再会したフィガロ。

伯爵はギターで独唱。これうまい~ギターも超うまい、アントニーノ・シラグーザ。まじでうまい。これ弾いてる振りじゃなかったと思うのよ。最初はアルペジオ、それからじゃらんじゃらんとかき鳴らして最後、オーレ! 客笑。のりのりのシラグーザ。

ロジーナが窓辺に出てくる。伯爵への手紙を落とす。伯爵はリンドーロと名乗っている。目ざとく見つけたバルトロ。
「あらこれはオペラの台本よ!『無駄な見張り』っていうの。」(客笑)。
バルトロが移動している間に手紙は伯爵が奪う。

第2場

ロジーナがお着替え中。ドレスをどんどん脱いで下着姿。客驚。ガナッシはコミカル演技が堂に入ってます。

ドン・バジリオはバルトロに悪知恵をつける。
『陰口ですよ!』
ドン・バジリオは体がでかくて、いかれてて、見てるだけで笑える。

フィガロはロジーナのラブ・レターを持って出て行く。
バルトロは『便箋の数が足りない!』と細かいことを言い出すので笑える。
バルトロが早口で歌いだすのでびっくり、このへん最高おもしろい。

伯爵はフィガロに知恵をつけられて兵隊さんのかっこで登場する。

大騒ぎになって巡邏兵たちが家にやってくる。伯爵を逮捕しようとするが、身分証を見せ付けられていきなり固まってしまう。いきなりストップモーション。このへんの演出も?でおもしろい。フィガロは固まった人たちの手を動かして遊んでいる。

鍛冶屋の合唱になって、重唱になる。それぞれが手旗信号のような、ディスコダンスみたいなダンスで笑える~ えんえん続くので、しつこいな~と思いつつ。笑わずにいられない。ぶっとんでいるな~ロッシーニ。

盛り上がって第1幕了。

第2幕

バルトロの居間

バルトロがいると、今度はへんな男がやってくる。
「パーチェ・ジョイア…(平和と喜びを)」
しつこい!
最後には調子を合わせていたバルトロも
『バスタ、バスタ(もうやめろ!)」と怒り出す。
この変な男はアロンソ、ドン・バジリオが寝込んでいるのでロジーナの音楽教師の代わりとして来た、と話す。
ロジーナは顔をみるなり
「ああ!!」と叫ぶ。
二人はバルトロの目を盗んで抱擁にキス。
ロジーナの熱々ぶりにリンドーロは足をばたばたさせて困惑している。

バルトロは居眠りしているが、起きて歌を歌いだす。フィガロが現れ、二人の逢引の手伝いをする。
バルトロが2人の様子に疑念を抱くと、フィガロが
「ああ~!目にゴミが。吹いて、吹いて~ふぅっと」と無理やりバルトロの顔を自分に向けさせて吹かせる。
「まだ、まだ」
カップルはその間に抱擁。
あんまりしつこいフィガロについに「ふぅ~ふぅ~」と優しく吹いていたバルトロが切れて、
「ブ~~ッ!」と唾をフィガロにはきかける。
もう~ここがおかしくて腹の皮がよじれた。

ところが突然ドン・バジリオが現れる。ここも抱腹絶倒。伯爵は金を渡して、
「熱がある!」と言い出す。
みんなで手を繋ぐが、
「猩紅熱だ!」と言った途端にみんな手を離して逃げ出す(笑)。
ぐいぐいドン・バジリオを押しやって追い出そうとする。
フィガロも加わる。
やっと出てったやれやれ!と思ったらいつのまにかドン・バジリオが戻ってきているのでまた爆笑。

夜、迎えに来るとリンドーロはロジーナに約束する。
しかしバルトロはロジーナの手紙を利用し、
『お前はだまされてる』と告げる。
ロジーナはがっかりし、急にバルトロと結婚する気になる。
「あたしと結婚したい?」
「し、し、したい!」(客笑)

夜になる。雨。ここの演出もおもしろい!

出かける準備をしたロジーナ。
ぷんぷん怒っている。
「誤解だよ、私がアルマヴィーヴァ伯爵だ!」
「まぁ!」
ロジーナは喜ぶ。
リンドーロは頭は白い貴族のかつら、服装は貴族の服装になっていてかっこいい~

ドン・バジリオが弁護士を連れてやってくる。機転をきかせた伯爵は自分たちの結婚の証書を作らせる。ドン・バジリオは指環で買収されたのだ。

バルトロは悔しがる。伯爵を兵士たちに捕まえさせようとするが、伯爵は
「もう悪あがきはやめろ!」と歌いだし、
ロジーナに愛を告白する。
ここが例のすばらしいアリアで、まさにテノールの独壇場。すばらしかった!

大団円でフィガロの言葉で幕を閉じる。

なんか古き良き時代に逆戻りした感覚に襲われた。手作りのイタリアの小さな街でのオペラを見た感じ。これが原点なんだよね! こういう楽しみ方もいい。
私は今までいつもがちがちに予習しないと見られなくてそれだけで疲れてたから。こんな風に楽しくリラックスして大笑いしながら見るのがイタリアオペラの楽しみ方でもあるんだなと痛感した。マエストロがいるわけでもないから。それにみんな芝居がめちゃうまで呼吸もぴったりで、オペラというより演劇要素がすごく強かった。
だって誰か歌ってても周りの芝居がおもしろくてそっちで大笑いしてるんだよ、客が。
楽しかった!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月30日 23時50分42秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: