2014年06月02日
XML
カテゴリ: OPERA
Dmitry Belosesskiy 80.jpg

Photo:©Shevaibra, courtesy of Mr. Beloselskiy



ムーティのナブッコ終演! Part 2

第3部
バビロニアの空中庭園

バビロニア人が行進曲に乗せて軽やかに歌う。
なにげない合唱もすごく美しいメロディ。
さすがVerdi.

バールの祭司長がアビガイッレにフェネーナの処刑命令を下せと迫る。

緊迫のシーン ベルの祭祀長 とアビガイッレのシーンの重唱で(?)客席に腕時計のアラーム音が響く。血の凍る瞬間だ。静まり返ったシーンでなかったのがせめての救い。

かみてからよたよたと男が入ってくる。


もうここからサルシ、すごく良かった~~~

アビガイッレは人払いをする。

ナブッコは頭脳の明晰さを失っている

女、お前は誰だ?

椅子(台)に座るが椅子が狭いのか座り心地が悪そうにしている。

アビガイッレは出生証明書を破く。

l'ombra tu sei del re

ナブッコの嘆き。
すばらしい~サルシ!

二重唱。

囚人!



Deh perdona, deh perdona
ad un padre che delira!

胸を打つ歌唱。

拍手。

第2場


いよいよです!

Va pensiero

Maestroがん見です!

Muti Va pensiero
最初ピアノで入る。そして左手を上に上げて指揮せずに手の平の返しだけで合唱に合図する。オケが入るとこで右手も稼働。フォルテではガーンと振る。
弱音が消えていく。

大拍手が湧き上がったが、Mutiは振り向かない。拍手がそれほどがんばらずに止むとすぐにザッカリーアが歌い出す。

またここのザッカリーアがすごかった!

Del futuro nel bujo discerno

niuna pietra ove sorse l'altiera
Babilonia allo stranio dirà!

合唱が唱和する

Si! Si! Si!

かっこよすぎる!

大拍手

第3部終了
場面転換。

フルートの方がMaestroのしもて側の斜め前、通常のコンマスの位置に座っている。場面転換の暗転の間はMutiさんは彼と談笑している。

休憩なしで第4部に突入。

第4部
王宮

ここはナブッコの見せ場。もっとも大事な覚醒の場面です。

サルシ素晴らしかった~~!

暗闇の中で寝ている男性
彼は悪夢を見ている
戦場を行進する。
栄光に包まれていた。
しかし突如悪夢となる
飛び起きる。
背景は彼の幻想。
フェネーナが一人で歩いていく
彼から奪われようとしている娘
その幻視をしているのだ。

はっきりとナブッコの頭脳に明晰さが戻ってくる瞬間があった。

俺は囚人なんだ!!
許してください!

いよいよです!

Dio di Giuda 

全身を耳にして聴いていました!
普段は聴きなれない音階が上がるようなメロディを付け加えていたような? 
カデンツァもありました。

大拍手。

アブダッロ

フェネーナを助けたいのだ!

ここから勇壮なカバレッタに突入します。

tutto vedrem rifulgere
di mia corona al sol

第2場
フェネーナの処刑の場

フェネーナのアリア。

Oh dischiuso è il firmamento!

ガナッシさんすばらしかったです。
表現と言うのはこういうことだというのを聴かせてくれました。

ナブッコと兵士たちが来る。

バールの祭司長が、

早く儀式を!

アブダッロは彼を押し戻す。

ナブッコはイスラエルの民の解放を宣言する。

Immenso Jehovah

ここがまたすごかったです、
べロセルスキー!

轟きわたります!

人々が斜めに並んでいる前をアビガイッレが歩いてきます
苦しそうな表情。
アビガイッレが近づいても全員が彼女を避けます。
彼女の孤独が浮かび上がります。
誰も彼女を許しません。
アビガイッレの亡骸を誰も顧みず
ナブッコの回心で全幕了となります。

しかしほぼほぼザッカリーアが主役のナブッコだったかな~~?

お疲れさまでした~~!

カーテンコールでの一番の喝采はもちろん帝王ムーティへ!
最初は固かったMutiの表情も次第に緩む。

カーテンコールで舞台に落ちていた破られた紙(出生証明書)をマエストロが拾ってサルシに渡す。苦笑するサルシ。

何度目かのカーテンコールでオケの全員がステージ上がり
紙吹雪が舞い、またまた客席も大熱狂となりました。
うれしそうなMaestro。
本当に皆さんありがとうございました!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月13日 20時54分20秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: