2014年08月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Hiroki Watanabe 20140810 11.jpg

マルチェッロ役のバリトン渡辺弘樹さん
フィレンツェ歌劇場専属歌手
Photo:©Shevaibra, courtesy of Mr. Watanabe



豪雨の中 エルデ・オペラ ラ・ボエームで大感動 Part 2

休憩後 第3幕

合唱団は舞台上には登場しないもののかみてで歌っている

税関の守衛兵がいる

ミミ

マルチェッロのお店は?

マルチェッロを呼んできて!と頼む相手はエアー

マルチェッロ

ミミ!



私の夢の中まで覗き込んで嫉妬するのよ

すばらしい歌唱です!!

そうなったらもう一緒には暮らせないね

帰ってくれないか

騒ぎは困るんだ

立ち去るミミ

ロドルフォが出てくる

ミミと別れるよ。

ロドルフォにとってもミミにとってもマルチェッロはよき相談相手であることがわかる
それは彼がいつもフラットだからだ
マルチェッロはムゼッタのような尺度をはずれた女性でも受け入れる包容力がある

ムゼッタの影でなくてはならない
カップルというのはいつもどちらかが我慢してるものだ
マルチェッロはそういう存在
だからマルチェッロにはアリアがないのだ
そしてだからこそ私はマルチェッロが好きなのだ


本気で怒るとこもいい。

あれじゃ怒らしちゃうわ

ミミは子爵に色目を使って…

ロドルフォは本音を漏らし始める

ミミの病気が悪くなっていくのをどうしようもなく見ているしかない

だからそれがやるせなくてけんかしてしまう

どういうこと?

ああ!

ロドルフォの慟哭

ミミは温室の花だ。愛だけでは充分じゃない。

ミミ!

ムゼッタが笑ってる

マルチェッロ退場。

2人の別れを決める歌唱

痴話げんかするマルチェッロとムゼッタ

2幕も3幕もそうなのですがコンサート形式だとオペラ形式では流してしまう部分のやりとりまでよく誰が歌っているかわかるのである意味すごく勉強になります。ワーグナーもコンサート形式で聴くとそうとうおもしろいのですがプッチーニもなかなか相当おもしろいです!!
よくぞやってくれました!という感じですね!

第4幕

ロドルフォとマルチェッロが口げんかしている

お互いの別れた彼女のことを持ちだされてまた傷口が開いている。

この二重唱 ほんっと最高でした!

METでカピタヌッチとグリゴーロの二重唱を2回聴きました
MET日本公演ではクヴィエチェンとベチャワ。
いいですね~この日もこのオペラ史上最高のシーンでした。私的には。
だってマルチェッロがたつのってここしかないんだも~~ん。

マルチェッロの深みのある低音がコントラストをなす高い声のテノールと合わさって
もう最高~~~!
ドンカルロのロドリーゴとカルロの二重唱よりもこの二重唱が好きです。
甘く、せつなく、美しい~!思いではいつも美しいのです!!

ショナールとコッリーネが帰ってきてまたいつものおふざけが始まる。

この2人は仲がいほどよくけんかするマルチェッロとロドルフォの緩衝材になっている。

バリトンのマルチェッロが女役で高い声を出すところ
まさか渡辺さんはやらないだろうと思っていたが
やった!!(笑)
あたし内気なの!
高い声(裏声)が出るんだ~
そしてすぐに男の地声に戻って憮然と
よろしくね
(笑)

馬鹿騒ぎ

ムゼッタ!

ミミがいるの

ミミがよろよろと歩いてくる
途中からロドルフォがエスコートする
完ぺきに芝居入ってきました
いやこの4幕は入らないと嘘ですよ

あたし、ここにいていいのかしら?

ああ~Mia Mimi
Sempre sempre!

ムゼッタ:ロドルフォのとこで死にたいって

マルチェッロ:しっ!

ショナール:半時しかもたないな

こんにちは、マルチェッロ

さすがに見る

ムゼッタはとてもいい人よ

わかってるよ、わかってる

ムゼッタはマフをとりにいく
マルチェッロも医者を呼びに行く

コッリーネの外套の歌

スレンダーなストヤノヴィッチさんの美しい歌唱です。

ショナールも出ていく

ミミが目を開ける

初めて出会った時の思い出を語る

ミキアマノミミ
ミキアマノミミ

2回目は弱音で歌う
声が消えて行きそうになる 力なく

ロドルフォがわざと明るい声で歌う

ツバメが戻った!

ミミはボンネットを手にする

あなたは私の手をとって
なんて冷たい手なんだ
僕にあたためさせてって

どうした!

医者は来るよ

ムゼッタがマフを渡す

(ロドルフォに)これはあなたが?

ムゼッタ:そうよ。

眠るわ…

ミミはこときれる(背後の椅子に座る)

ロドルフォは微妙に視線をそらし見ていない

ムゼッタは神に祈る

ショナールが気づく

マルチェッロ、亡くなってる!

ロドルフォ以外の皆は動揺している

ロドルフォ:どうして僕を見るんだ、そんな風に!

マルチェッロ:気を確かに

マルチェッロは優しくロドルフォを気遣いながら言う

ロドルフォの叫び

ミミ~~

ミミ~~~~~~~~~~!!!

やっぱりボエームはミミ~~~~に尽きますよね!テノールの真骨頂です。
どんだけここを悲痛に歌えるかがみそです。
すばらしかったです!!

全幕了

すばらしい公演でした

やはり舞台は一期一会。
きょうこの舞台に邂逅できた幸運に感謝し、大切にしよう!

お疲れさまでした

蛇足
もんのすごい暴風雨で客も出演者もしばらく帰れずに缶詰になりました。
こんなすごいのセルソ・アルベロ以来だ!!
いやはや!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月12日 21時01分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: