2014年11月24日
XML
カテゴリ: OPERA
Nami Shigihara 14.jpg

Photo:©Shevaibra, courtesy of Ms. Shigihara


The Winners' Gala of Shizuoka international opera competition in Tokyo

Besetzung

SHIGIHARA Nami (1st and Audience Prize)
YOON Kihun (2nd Prize)
Anastassiya KOZHUKHAROVA (3rd Prize)
KOBORI Yusuke (MIURA TAMAKI Special Prize) 

Guest singers:
Eri Takahashi
Naoyuki Okada

Haruko Ochi (piano)



入賞者記念コンサート
東京公演

 平成26年11月20日(木) 
 浜離宮朝日ホール(東京都中央区)

第7回コンクール入賞者
 鴫原 奈美 (第1位・オーディエンス賞受賞 日本)
 ユン・キフン(第2位 韓国)
 アナスタシア・コージュハロバ(第3位 カザフスタン)
 小堀 勇介(三浦環特別賞 日本)

ゲスト 
 岡田 尚之 (テノール・声楽家)


越知晴子 (ピアノ)


モーツァルト「後宮からの脱出」~わたしはおまえの強さを信じ~
小堀 勇介
Mozart Die Entführung aus dem Serail
Ich baue ganz auf deine Stärke


アナスタシア・コージュハロバ
Mozart Zauberflöte
O zitt're nicht , mein lieber Sohn!

ジョルダーノ「アンドレア・シェニエ」~国を裏切る者~
ユン・キフン
Giordano Andrea Chénier
Nemico della patria!

プッチーニ「トスカ」~マリオ!マリオ!マリオ!~
岡田 尚之
 高橋 絵理
Puccini Tosca
Mario! Mario! Mario!

プッチーニ「トゥーランドット」~氷のような姫君の心も~
鴫原 奈美
Puccini Turandot
Tu, che di gel sei cinta


プッチーニ「ラ・ボエーム」~愛らしい乙女よ~
 岡田 尚之
 高橋 絵理
Puccini La Bohème
O soave fanciulla  

第2部

椿姫から 不思議だわ
アナスタシア・コージュハロバ
Verdi:La Traviata
Ah, fors'è lui che l'anima ~ Sempre libera

運命の力」から この中に私の運命がある
ユン・キフン
Verdi:La Forza del Destino
Morir! Tremenda cosa! ~ Urna fatale del mio destino,

オテロから 泣きぬれて、野の果てにただ一人
鴫原 奈美
Verdi:Otello
The Willow Song and Ave Maria

椿姫から 乾杯の歌
岡田 尚之 高橋 絵理 + 全員
Verdi:La Traviata
Brindisi

Photo link

***

本日は東京で行われたWinners'Gala
コンクールの熱気と余韻が冷めやらぬ中
歌手たちは緊張感から解放され伸び伸びと実力を出しきっていました。
やっぱり彼らはすごかった!

特にBaritoneのYoon Kihunさんが圧倒的でエンターテイメントな歌唱。お祭り男の本領発揮しておりました。
今日は私の聴きたかったVerdi を歌っていただけたので大満足でした。

1曲めは本選でも歌ったNemico della Patria
2曲めは運命の力からドンカルロディヴァルガスの一シーン丸々。
至福でした。涙出ました。
こんなすごいBaritoneは世界でも数少ないのでは。
現在LA Opera で歌っているそうです。

カデンツァも完ぺきでものすごかったです

優勝の鴫原さんはVERONAで歌っているそうです。
今日はTurandot
からリューのアリアとオテロの柳の歌とアヴェ・マリアでした。
やはり泣かせるほどの感動的な歌唱でした。

3位入賞のアナスタシアは意外なことに1曲めは夜の女王のアリア。
2曲めは本選でも歌った曲 椿姫の1幕のアリア。
高音部でMAXに歌唱できるパワー。その解き放ちっぷりがちょっとネトレプコに似ています。

三浦環特別賞受賞の小堀勇介さんは後宮からの誘拐からベルモンテの最後のアリア。
後半に圧倒的なアジリタ?がある曲で長大な伸ばしも披露。何より歌心がありけして平板には歌いません。よく響くホールとはいえ声に輝きがありレーザービームのように飛んできます。
すばらしかったです。
彼がモーツァルトを歌うと天使が舞い降りたようです。

また前回のコンクールで入賞した高橋絵理さんとテノール岡田尚之さんの豪華なデュエットが3つも披露され、楽しみました。

中でもトスカでは1幕のトスカの登場シーンからトスカの退場シーンまで全てを演技付きで演じてくれて素晴らしかったです。

***

Aria .
Ich baue ganz auf deine Stärke,
from Act III, Scene I of Die Entführung aus dem Serail Mozart
Sung by Belmonte
Fach: tenor leggiero

トップバッターで登場した小堀さんは本選の時とうってかわってリラックスしているように見える
歌い出したらすごい!
このホールはリサイタルには不向きなほどよく響くので
もう~輝きがさらに増してすごいです。
あの広いアクトシティでもすばらしい声量だったので
まるで光の束が飛んでくるようだ。
両手を広げたり
差し上げたり
身振りも交えて表情豊かに歌いあげる

最高音はA#(B)です。コロラトゥーラ部分だと思います

***

アナスタシアの夜の女王。
うまい歌手と言うのはなんでも歌えるのだな~と感心する

そしてユンさん
歌い終わった時会場中からブラヴォーが飛ぶ
こんなすごい声、ないわ~
涙がにじんできました。
オペラの中で聴いたらもっと感動するだろうな
NNTTでセルゲイ・レイフェルクスで聴いた
ルチッチもROHのカウフマンのシェニエで今度やるので楽しみです!

そして!
トスカは意外にも絵理さんだった!
私はリューだと勝手に予測していたので
嬉しい驚き
しかも1幕のほとんどをやってくれた
しかも演技付き

マリオ、マリオと呼ぶ声
カヴァラドッシは、ここだよ~~~と手でどうぞと合図する
入ってきた真っ赤なロングドレスのトスカは誰かいないか探している

まずお花を捧げさせて
お祈りする

別荘に行きましょう

うれしくないの

とっても(うれしい

なんですって?

すごく…

絵理さんのトスカ、激情を爆発させる声がパワフルで美しすぎる♪

このシーンはほんと名場面ですよね!大好きです。めっちゃ堪能しました。

この絵は

待って…ええっと…

アッタヴァンティじゃないの!

御名答。

最後は出ていかずに

2人寄り添って終了

大拍手

そしてコンクールの覇者の登場

リュー

すごくきれいな声です!

歌い出すだけではっとするような深み

リューの哀しみ

そして「またデュエット

これまた大好きなシーン

O soave fanciulla

また甘い甘い演技付きのいちゃいちゃぶりに
すてき!
絵理さんがおとなしいミミにすっかり変身しているのもおもしろい。

そでに入って2人ともHigh C で締めました。

休憩

椿姫は本選でも歌った。圧巻だった。

そして
運命の力
負傷して死にかかっている男に託された秘密

自分の命の恩人が憎い仇だったことに気づく

もう~すばらしかったなあ~~~
この声ったらないわ。

歌い終わって会場は割れんばかりの拍手とブラヴォーが飛び交った

オテロの柳の歌とアヴェ・マリアは本選でも歌った歌。
やはりすごい表現力と声の美しさ

やはりブラヴァ―が飛ぶ

締めはおなじみのBrindisi

全員が登場して合唱部分を歌い盛り上げる。
いや~豪華感満載です。
最後の音
キフン・ユンがバリトンなのに超高音に上げました!
もう~びっくり
やはりすごいバリトンです
最後まで持って行きました(笑)
やはりプロフェッショナルとして外国で歌っていると言う経験は大きい!
そのうちウィーンでも歌うのではないかしら?
ちなみにこの後すぐビルバオ入りしてそこのコンペに参加しているそうですよ!
パワフルですね。

若い力を知り、彼らの輝かしい未来を想像することができてすごく幸せな気持ちになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月24日 10時04分24秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: