2016年01月31日
XML
カテゴリ: OPERA
DSC00590 (3).JPGDSC00587 (2).JPG

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artists

藤原歌劇団 トスカ ニュープロダクション 
Day2

2016年1月31日(日)14:00 
東京文化会館 

指揮:柴田真郁 
演出:馬場紀雄 

トスカ:佐藤康子 

スカルピア:須藤慎吾 
アンジェロッティ:久保田 真澄
堂 守:安東 玄人
スポレッタ:澤崎 一了
シャルローネ:田中 大揮
看守:坂本 伸司
牧童:時田 早弥香

合唱:藤原歌劇団合唱部
児童合唱:多摩ファミリーシンガーズ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

***


大感動!上野の東京文化会館は熱狂の渦でした。
何と言っても主役の二人がすごかった。
二人ともすごい声で広い会場中に響き渡りました。
屈指の難役 カヴァラドッシを歌った笛田氏
彼はこの役を歌うために生まれてきたと言っても過言ではない。

並外れた精神力です。
彼の声を聴く一秒一秒が幸せでした。
本当にお疲れ様でした!

そしてトスカ!
彼女は以前藤原の蝶々夫人でステファーノ・セッコの相手役を務め 素晴らしかったのですが やはりトスカも素晴らしかったです。
彼女のイタリア語があまりにもうまくて自然!第2幕はトスカがしゃべるシーンが多いのでもう~堪能できました!
そこにトスカが生きてました~!

スカルピアの須藤さんもはまり役でした。ノーブルな美しい声で圧倒的な表現力でした。
演技もすごくて屈折したスカルピアの感情を表現していました。

今回藤原本公演デビューとのことです。素晴らしいリリック・テノールの澤崎一了(かずあき)さん。

スポレッタなのにめちゃすごい声量で輝かしい声。拍手とブラボーもすごくもらってました。

シャルローネの田中大揮さんは藤原本公演 4回目だそうです。デビューはフィガロの結婚だったそうです。でかくて殺し屋の雰囲気でかっこよかったです。お疲れ様でした。

端役に至るまで皆さんすごい声で圧巻でした!

演出がすばらしかったです!
ト書きどおりの伝統的演出はすべて尊重しつつ
細かいところを全部いじっていました。
さすがです!

音楽はプッチーニの豊穣な音楽を体感できました!
テンポはゆっくりめでした。

***

舞台は円形劇場のようなセット。
幕が開くとそれぞれの場所に人物が立っているがすぐにはける。

アンジェロッティ。
でか声です。
久保田 真澄さん、ワイルドに造形しています。
かみてがわにマリア像。
教会ではありません
巨大な絵に覆いがかかっています

バスケット

堂守の安東玄人さんが登場。鼻の頭を赤く塗っています。酒飲みなのです。足が悪く一段ずつ階段を下ります。

Che fai?
何してるんだい?

カヴァラドッシがしもてから登場
白いシャツ
太いサッシュベルト

このカヴァラドッシは堂々と泰然としている。

絵の覆いをはぐとたじろぐ堂守

Dammi i colori!
絵の具をとってくれないか…

いよいよです。

Recondita armonia
di bellezze diverse!

♪妙なる調和

最高音も完璧、マックスで歌う!

すばらしい!!

大拍手

堂守が続けてぶつくさ言うので通常は堂守の歌のあと音がやんでからの拍手なんですが今日のお客さんは大興奮状態!歌が終わるや否や大拍手大ブラボーです!

堂守がいなくなると誰かが来る 奥の格子の向こうから出てくる

気づくカヴァラドッシ

最初誰だかわからない

アンジェロッティ!?

マリオ~~~!

アンジェロッティを再度隠れさせるカヴァラドッシ。

ありがとう

急いで!

Son qui!
今行くよ!

このSon qui!、伸ばす伸ばす~~~

しもてから入ってくるトスカ。

Perché chiuso?
なぜ鍵をかけたの?

マリオはトスカに近づき後ろから抱きしめる

マリア様の前よ

花をマリア様に捧げるトスカ

今晩別荘に行きましょう!

うれしいでしょ

すごくね

あら

すっごく!

そんな…

歌いだすトスカ

すばらしい!

行くよ!

トスカは出て行くといいながら絵画に目を留める

アッタヴァンティ

すごいな。

トスカとカヴァラドッシの二重唱、すごくパワフルですばらしい~

出て行くトスカ 送っていくカヴァラドッシ

アンジェロッティはもう出てきている

妹の兄への愛に気づき歌うカヴァラドッシ、本当にすばらしい!

Scarpia?!

スカルピアに激怒するカヴァラドッシ
またこの歌唱がすばらしい!

アンジェロッティと出て行くカヴァラドッシ。

駆け込んでくる堂守

あれいない?

子供たち
わらわらと入ってきてからワーと叫びだす。
ボナパルトが負けた
との堂守の言葉をおとなたちは信じていないが子供たちは喜んでいる

そこに入ってきた華麗ないでたちの男。
頭部には貴族がかぶるような白いロール巻き巻きのウィッグ。
警視総監スカルピア

なんてことだね!

スポレッタに探すように指示する
スポレッタがまるで009のような髪型でくるんと片側だけカールしている。服装もどう見ても009っぽい!アニメキャラなのだ、まるで。
このスポレッタも普通の造形と一味違うんですよ!
彼は内心スカルピアを嫌ってたんじゃないかな~でも上司だし従っていたが心の中は葛藤があったのかも。

シャルローネは一方不気味な男で、まるで殺し屋のような雰囲気を漂わせている。目つきが鋭い。

スカルピア:大砲を打ったのは失敗だった

スカルピアは扇子を手にする

この絵を描いたのは誰だ!?

聖具保管係はつっかえながら言う

カッ…カヴァラドッシ殿です

そこにトスカが。

スカルピアはさっとマリア像の裏に隠れる

スカルピアは嫉妬するトスカに扇子を見せてさらに疑念を煽る

トスカは裏切りと思い込んで美しい模様のショールを床に激しく投げつけ、泣きながら倒れる。

スカルピアが近づき、ショールを拾ってトスカの肩にかける。
スカルピアは軽く体の線にふれようとして手を引っ込める

スカルピアはトスカに手を差し出し助け起こす

トスカは手をとり立ち上がる

しかしその手にキスはさせない。

スカルピアの表情。

今夜浮気はさせないわ!

教会の中ですぞ

神は許してくださるわ。私の涙を見れば。

出て行くトスカ。

見送るスカルピア。

馬鹿にされたという屈辱感を味わいつつ残虐な野望に目が燃えている

いつのまにか戻ってきたスポレッタにトスカを尾行するように指示する

どこで合流しますか

Palazzo Farnese!

そんなあいだにどんどん人々が教会の中に入ってくる

すごい人の数。

いよいよテデウム。

そのさなかにスカルピアは残忍な欲望の喜びに身を焦がしている

L'uno al capestro,
l'altra fra le mie braccia

あいつは絞首刑
トスカは腕の中に…

変態チックな激情と怒りの感情の噴出!
すごい!

大迫力のテデウム!
すごい!圧倒される迫力。これでこそテ・デウムだ!

第一幕了。
大拍手。

第二幕

ファルネーゼ宮

食事のテーブル 並んでいる食器や食べ物はどれも本格的な華美なもの。

物書き机

ろうそく。十字架

円形の舞台が中央にある。

かみての上は窓になっていて王宮側になっている

そこに窓を開け閉めする人間が立っている

シャルローネが出てきて酒を注ぎ足す

シャルローネは口数の少ない男。

スカルピアはここで自分の恋愛哲学を独白する

シャルローネ:スポレッタが戻りました。

スポレッタ(神様お助けを!)

スポレッタはアンジェロッティを見つけられなかったことをどう言うべきか迷っている

いらいらしたスカルピアは怒鳴りだす

代わりに画家を連れてきました

カヴァラドッシがかみてから堂々と歩いてくる。
カヴァラドッシは連行されるシーンはいっさいない。

不当だ!

知らないと言い張るカヴァラドッシ

スポレッタ:この男は笑ってました

笑ってやるさ、ははは!

スポレッタ、激する

スカルピア:(二人に)ここは涙の場所ですぞ

スポレッタはお辞儀して去る

Dov'è Angelotti?

トスカが来る

トスカと抱擁するカヴァラドッシ

カヴァラドッシは黙っているように囁く

二人の会話を邪魔するように

裁判官が待ってるぞ!

奥の扉が開いている

二人は抱き合っている

しばらくして堂々とカヴァラドッシは一人で歩いていく

廷吏が近寄るが両手を掲げて拒否する

扉が閉まる

思わずトスカは後を追う

シャルローネが扉の前に不気味に立っている。

トスカに椅子をすすめるスカルピア

カヴァラドッシは一人でしたか?

一人でしたわ!

おやおや。

吐いたか?

まだです

トスカはあの部屋では裁判ではなく拷問が行われていることに気づく

Ahimè!

やめて

やめるんだ。

シャルローネは
全部ですか?

全部だ

マリオ!

黙ってるんだ!

殺してしまうわ!

スカルピアはトスカの動揺に大喜びし、手を叩く

パチパチパチ

こんな悲劇を演じるトスカは初めて見ましたぞ!

あまりにも変態チックなスカルピアにぞっとするシーン

君が何を知ってるって言うんだ!

スカルピアはむっとして

そいつを黙らせろ!

スポレッタはかみての端に立ち、ぶつぶつと祈りのような戒めのような言葉をつぶやいている

カヴァラドッシの叫び声。

トスカは思わず言ってしまう

井戸の中よ

アンジェロッティが

そうよ

やめるんだ

気絶しました

Assassino!

発音すばらしい!

カヴァラドッシが血だらけの姿で連れてこられる

カヴァラドッシは突き飛ばされ舞台中央に倒れる

トスカがすぐにそばに行く

あなた

フローリア、君か

しゃべってないな

行け、スポレッタ井戸の中だ。

スポレッタはすぐにきびすを返し出て行く

マリオは怒る

そこにシャルローネが負け戦の知らせを持ってくる

マレンゴで

メラスは敗走中です

Vittoria! Vittoria!

またまたすごい~~~!

マリオは連れて行かれる

スカルピアは食事の続きを

いくらなの?

Il prezzo!

この発音がすばらしい~~~

トスカはスカルピアの真の目的を知る

女王に恩赦を申し出ようと出て行こうとする

スカルピアは夜明けに刑を執行するので間に合わないことを示唆する

太鼓の音

死刑執行が近づいている

Vissi d'arte, vissi d'amore,

すばらしい!

トスカはついにスカルピアに降参する

しかしスカルピアは露骨に体の代償を求める

そこにスポレッタ

アンジェロッティは自殺しました

そして?

カヴァラドッシのほうは準備万端です

スカルピアはトスカに

Ebbene?

トスカは軽くうなずく

形だけの処刑をするよう目の前で指示しよう

いいか、パルミエーリ伯の時のように…

わかったのか?

スポレッタはパルミエーリ伯爵が見せかけの銃殺とだまされて銃殺されたのを知っている
またその同じことをするんだ…

Sì. Come Palmieri.

スポレッタが出て行き、トスカは通行証を求める

スカルピアは書き物机で書いている

トスカはワインを飲み

テーブルを見ている

そこにあったナイフを目にする

雷に打たれたようにトスカは決心する

振り返ってスカルピアを見る

トスカはナイフを手に取り握り締める

背後からスカルピアが近づいてくる

トスカはナイフを振り上げ胸に突き刺す

スカルピアは中央まで行って人を呼ぼうとする

ここのトスカのせりふがものすごく真に迫ってうまい!

トスカは再度心臓を突き刺す

スカルピアは倒れる

スカルピアは絶命する

死んだわね

もういいわ

È morto! Or gli perdono!

すごすぎる迫力!

トスカは急に恐ろしくなってナイフを落とす

通行証を探す。
書類を全部持っていくが…
通行証がスカルピアの手に握られているのを見て書類を全部落とす。

できるだけ近づかないようにしてスカルピアの手から通行証をもぎ取る。

そして両手でろうそくを2本持ち、
1本ずつ音楽に合わせてスカルピアの頭の両脇に置く。

プッチーニはろうそくを置く音楽も書いたんだ!

そして十字架をとりスカルピアの胸に置く。

トスカは何事もなかったかのように静かに厳かに出て行く。

第2幕了

大喝采

第3幕

サンタンジェロ城の屋上

牧童の声

牢番

命令書(死刑執行の?)を運んでくる男。
この男は凶暴な男のようだ

牢番は一方で信心深い優しい男

カヴァラドッシが連行されてくる

カヴァラドッシは指輪を外して、代わりに手紙を書かせてくれと頼む

牢番は指輪を受け取らずそのまま席を外す。

カヴァラドッシは机に座るが手紙を書こうとして激情がこみ上げ、
机に突っ伏して泣く

いよいよです

E lucevan le stelle

カヴァラドッシは立ち上がっていって歌う

ここまできても、このパワー、すごい!

大拍手

トスカが来る

通行証を見せる

O dolci mani

すばらしい!

愛の二重唱

ここまできても二人のパワーは燃え上がるばかり!

すばらしい!

死刑執行の部隊が来る

陰鬱な顔をしたスカルピアの手下

銃を構えた兵隊たち

スポレッタ

そしてさきほどの獰猛そうな男。

銃声
倒れるカヴァラドッシ
倒れ方がものすごく真に迫ってる~

倒れたカヴァラドッシを見に行こうとする男をおさえるスポレッタ

スポレッタはカヴァラドッシの死骸をしげしげと眺める

死んだかどうか確認しているのだ

スポレッタは出て行こうとしてトスカのほうを振り返る

本当に死んでいるとも知らずに哀れだ…と思っていたのかもしれない

トスカが駆け寄る

マリオ!

ああ死んでる!

スポレッタたちがスカルピアの死を知りやってくる

O Scarpia, avanti a Dio!

堂々と階段を上り、死に場所へ赴こうとするトスカ

なぜかスポレッタは同僚を押さえつけ行かせない

スポレッタはトスカが自分で死に向かうのを許していたのだ。

そのまま暗転

トスカが飛び降りるシーンはない。

とても印象的で鮮烈なラストでした!
さすがです!

大歓声
大拍手

観客の惜しみない拍手とブラボーがえんえんと続きました

本当にお疲れさまでした。

DSC00579.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月01日 21時27分00秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: