2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は、今年度8回目の一日公開でした。遠く倉敷・愛知・神戸から休みの中(または休みを取って)、たわせん学級を見に来て下さいました。これって、交通費だけでもたいがいです。それだけのものをお見せすることができたかどうかは自分的には?なのですが、さすが意識の高い先生方、いろいろとたわせん学級のオモローなところを感じ取ってくれたようです。ありがたいことです。
2009年01月26日
コメント(0)
大阪府知事の橋下さんがまたまた怒ってますね。学力も体力も低い!それに対して、今日のおはよう朝日の宮根さんの一言が素敵でした。大阪の子には、トークの力があるやん!それって、大事(笑)。
2009年01月22日
コメント(4)
昨日、確率占いのサイトを久しぶりに見たら、次のような記述がありました。今日たわせんさんがさんざん迷った結果間違った方に進む確率 30%迷ったあげく間違うなよ~とつっこむところですが、私はぜったいに間違わない確信があります。なぜか?それは、迷って、選んだ選択肢で例え悪いことが起こったとしても、次のような解釈をするからです。あ~これぐらいですんでよかった。もう一つの方を選んでいたら、もっと最悪な結果になっていたわ。反省をしても、公開はしない!う~~ん、おれってポジティブ!
2009年01月19日
コメント(1)
3学期2日目の金曜日、テストをしました。 しかも、抜き打ちテスト。「はい、じゃぁ、今から漢字のテストをします。」「ひぇ~~~。」という感じで、ちょっぴりビビらせた後、プリントを配りました。 しかし、そこに書かれているのは、1~34の問題番号のみ。┌──────────────────┐ │ クラス全員の名前を │ │ フルネームで漢字で書きましょう。 │ └──────────────────┘ クラスの子の名前の漢字テストをおこなったのです。 一瞬、ほっとした子もいましたが、意外と難しいものです。 きょろきょろと友だちの顔を見ながら書いている子も多いようでした。 ところが、仲のいい友だちのフルネームは何とか書けても、クラス全員となるとなかなか書けるものではありません。 さらに、ひらがなでは名前を書けても、それが漢字となるともうお手上げの子も多かったようです。 でも、まだそれでもいいのです。卒業までに、クラスの友だちの名前がはっきりと頭の中に刻み込むことができれば・・・。 これからも、不定期にこのテストをしていく予定です。 みんな、がんばりましょうね。
2009年01月17日
コメント(3)
いよいよ明日から新学期が始まります。冬休みもあっという間でした。でも、3学期はそれ以上にあっという間に過ぎ去っていくでしょうね。まだまだ本調子ではないものの、開幕にあわせて、何とか帳尻を合わせて体調も戻ってきました。3学期もオモローなこと満載でがんばりましょう!(うん、そろそろオモローって言葉は、賞味期限切れやなぁ。)
2009年01月07日
コメント(3)
いやぁ、なんかふんだりけったりの新年のスタート。体調最悪。頭が痛くて、ダウン。胸がむかむかして、食事もできずエスケープ。体温を測ったら、思いの外高くて、戦意喪失し、エスケープ。「エスケープ2回でダウン1回分。次のダウンがファイナルダウンになります」・・というアナウンスの中、最後に腹痛でトイレの中でダウン。・・・と、リングスルールでTKO負けするぐらいのしんどさでした。ようやく3日になり、ちょっと食べれるようになりましたが、おかげで飲み会で増え続けた体重がなんと2キロ減。ありがとう2009年!
2009年01月03日
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


