2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
阪神タイガース優勝おめでとうございます。今日、決まったそうです。次は、ロッテが相手のようです。このまま、日本一を目指してほしいものです。・・・っと、2軍に負けずに、1軍も優勝を目指してほしいものです(笑)。
2010年09月27日
コメント(2)
無事、運動会も終わり、今日はその代休日。たまっていた原稿を予定していたところまでは、何とか終了。これで、いよいよゴールが見えてきました。さて、運動会といえば、応援合戦なのですが、今年もやりました。応援合戦のサプライズプログラム、小芝居シリーズ・・・。早いもので、今年で6年目。・・・ということは、今年の6年生は1年生の時から、この小芝居を見ていると言うことです。もはや、サプライズでもなんでもないのですが、恒例行事として楽しみにしてくれる方も多数。ただ、今までと違うことは、私が運動会の総責任者をしなければならなくなり、応援団にだけ関わっておけばよいと言う状態ではなくなったことです。さぁ、どうなる!モモイロマン!!つづく
2010年09月27日
コメント(2)
WWEのレスラー、ヨシタツのブログから。レスラーを教師など、自分自身の置かれているものに置き換えて呼んでみると、かなり深いですよ。僕がまだ新日本にいた頃、生前の山本小鉄さんに道場で「おい、山本、レスラーは練習しかないんだよ。」と何度も言われました。これは当時の僕は額面通りに受け取ることしかできませんでした。しかし、満足に試合も練習もできない今、いい意味で拡大解釈できるようになりました。リング上でやることだけが練習ではないし、もちろんウェイトトレーニングやハーリーとの練習だけが練習ではありません。試合の映像を見たり、イメージトレーニング、英語の勉強、普段の心構えも含めての練習だと思います。やろうと思えばいつでもどこでも練習は出来る。これが山本さんのおっしゃっていた練習の意味だと今となっては思います。「レスラーは練習しかない」今、なぜか毎日のように頭をよぎります
2010年09月23日
コメント(0)
今年は、夏休みが超ハードでした。なんと2学期が始まっても疲れない。むしろ、楽!という感じ。こんなの初めてです。まぁ、あいかわらず宿題(原稿)は完了していませんので、ぼちぼちやっているのですが、この金土はかなりゆったり目の週末でした。金曜日は、近くの映画館のレイトショーを一人で見に行き、土曜日は教育の仙人さんの話を聞きに行き、ラーメンズのDVDを見、今日は阪神戦をのんびりと観戦。その合間に、原稿を一本終了。まぁ、よき週末でした。
2010年09月12日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
