全24件 (24件中 1-24件目)
1
明日から またガソリン代が大幅値上げするというので仕事帰りに に並んでガソリン入れてきましたいつになったら ガソリン高騰がストップするのか 先行き不安な日々です 6月は 久しぶりの大会(富里スイカロードレース)があるということで走りこみは出来ました 肝心のレースはサボりましたが6月の月間走行距離は 141km 練習日 10日でしたまだまだ練習量足りませんが 気持ちは乗ってきたところです秋のエントリーも始まり モチベーションも上がり これからが本格練習です
2008.06.30
コメント(2)

主夫二日目 朝方目が覚めるが 外は大雨元気なら 子供達留守番させて朝ランしようかと考えてたが昨夜からの胃痛が治ってなくて が良い休養の理由になりました再び ゆっくり起きる 主夫業に励むなら 昨日捕れなかった『ザリガニ』を 再び捕まえに行く約束をしていたがまさに 恵みの 我が家のアジサイ&ツツジタコ娘の部活は 午後からなので 午前中はでノンビリタコ坊主の宿題見て 早めの昼食(昨夜の残りのカレーライス)準備して タコ坊主連れて タコ娘のまで送り出しそのままカーショップへ オデッセイの断熱フィルムの予約をしていたのだタコ娘のお迎えの時間までにギリギリ 断熱フィルム作業中にの中 タコ坊主と歩いてショップ巡り 結局ペットショップで『ザリガニ』購入2時間の中 歩き回り 二人でずぶ濡れ ショップに戻る オデッセイに念願の断熱フィルム 今までエアコンの効きが悪いとの家族の不満も解消急いで帰って タコ娘の迎えの時間にも間に合う夕食は 海老天丼 ようやく妻帰宅し 主夫業も終了
2008.06.29
コメント(0)

5時前起き スグに庭の草刈 我が家は草ばかり元気終わった頃に 家族全員起きてきたが 有無を言わさずランへすでに陽射しが強くて UVケア&サングラスしてiPodは 先日購入したアームバンドを装着して 快適ラン ちょっと気が引けて 14kmコースで切り上げなぜか脚に疲労が残ってて 気持ちとは裏腹にペース上がらない折り返し2分遅れ(32分26秒) 後半気合入れてペース 後半は 限界スピードだったが 結局14km 1時間02分26秒 でも暑さで 汗も凄い すぐにシャワー浴びてスッキリこれで休日のノルマ達成できた朝食後は 洗濯済ませ 庭の垣根の剪定 午前中いっぱいかけて終了妻は 午後から当直業務へ タコ星人は主夫に タコ娘が部活から帰ってきて 子供二人とへ タコ坊主のリクエストで 『ザリガニ』探し 妻の情報で 近くの公園に行くが居ないタコ坊主のの近くの 『ザリガニ』捕りの沼があって そこで探すが見つからずタコ坊主説得して 塾へ送り出し ようやく 子供達の迎えの時間までに 洗濯物取り込み 夕食作り 片付け などなど休む暇なく 子供達迎え 3人で夕食 そしてなんだか 胃がキリキリ痛み出した
2008.06.28
コメント(4)
夜勤明けの休日 子供達送り出した途端 貴重な練習日なのに のんびりタイムしばらくすると止む もしかして…と 急いで準備して 外に出た途端一度退いたが しばらく様子みてると 本降りにならない急いでへ しんぱいなのでiPodは持たず 軽装でハイペース徐々に雨脚強くなって 14kmコースで断念 折り返し さらにペース強風だし 上り坂では意識的にペース 短距離でハイパフォーマンス・ラン14km 目標の1時間ジャスト 結局 終始パラパラ状態で済んだ本格的な降りになる前にと 気合入れてしたのに降ってたのは タコ星人が走っていた時だけ やっぱり雨男か~
2008.06.26
コメント(0)
昨日の『富里スイカレース』は NHKでも放送されて 盛況だったようです職場では みんなから「昨日はどうだった?」と聞かれ 悔しさが甦りっぱなし悔しいから 秋のレースのエントリーしました10月 『手賀沼エコマラソン』ハーフ11月『四街道ガス灯ロードレース』10km所属は 今まで職場名でしたが 今回から『eA千葉』でのエントリーですいずれも毎年出場している大会で 気合が入ります目標は ハーフ 1時間20分切り 10km 36分台 ですこの夏 いかにトレーニングを積むかで 目標の達成が懸かってます目標がないと 夏のトレーニングは 乗り切れないです~
2008.06.23
コメント(10)
昨夜での予報で 今日は大雨洪水警報が出ていた妻は 「明日は、富里スイカロードレース出場断念だね!」「こりゃ飲むしかないね~」と わざわざコンビにまでとツマミを買いに 昨夜は自棄飲みそして 夜中目を覚ましたら 外は 諦めて再び再び目が覚めたら 止んでる しかも もう間に合わない時間タコ娘は部活休んでまで スイカを楽しみにしていたのに~家族全員でガックリ いっそのコト降ってくれればと願うが…結局 大会のあった午前中一杯は降らなかった悔しいから 家事に勤しむ 高圧洗浄機使ってベランダと玄関の掃除ベランダの掃除は初めて 汚れがひどくて 午前中一杯かけて洗浄キレイになってスッキリ 結局 終わった頃に降ってきた本来なら レース終わって 家族でスイカ食べ 腹いっぱいになった頃だな~送料無料♪☆名産地!千葉県産☆☆富里スイカ☆秀品☆「一王」☆3L!
2008.06.22
コメント(3)

明日は タコ星人にとって久しぶりのレース『富里スイカロードレース』仕事帰りに 前日受付してきました例年になく 受付会場大混雑 年々参加者が増えているとはいえ…やっと受付済ませ ナンバーカードとTシャツもらうナンバーカード引換券に付いていた 抽選券でスイカを狙うが ハズレ会場は 明日の大会準備が進んでる ドキドキワクワクしか~し 明日の天気予報は しかも 大雨洪水警報まで多少のなら出場する気でしたが 警報まで出ちゃうとは…富里は 近所の大会で スイカも食べ放題ということで 家族も楽しみにしていた唯一 家族を連れていく大会です 家族の目的は当然スイカの方ですがとりあえず 明日は早起きして お天気と相談です
2008.06.21
コメント(2)
タコ娘の 先日の中学校での中間テストの順位が発表されました仕事終わって タコ娘迎えに行ったら 早速報告がありましたなんと 学年で2位 我が子ながら凄い 全教科90点以上 平均点96とのことしかし 親子共々 この結果に驕ることなく これからが勝負ですそして 今日は家庭教師が来る日 帰って急いで夕食たべさせて遅くまで勉強 頑張れタコ娘
2008.06.20
コメント(4)
タコ坊主ので 家庭教育学級と親子体操に参加しました夜勤明けで眠い 子供達それぞれへ送り出し 朝食後 歩いてタコ坊主へ一年生の保護者対象に家庭での教育についての講話講師は 体育の教師を経て タコ星の幾つかの校長を歴任した人そして 東京マラソンに2連続出場したと 感服です冒頭で 学校で授業を受ける日は 180日程 つまり1年の半分は家庭に居るという事家庭教育の重要性を痛感しました10項目について 具体的に説明がありました子供の成長に一番大きな影響力を持っているのは親である。子供は「家族みんなで楽しく過ごす」を一番望んでいる。早寝、早起き、朝ごはん命の尊さ、思いやりの心、優しい心、感謝の心を育てたい。悪いことを叱らなければ、それが「良し」になってしまう。結果より、まず、頑張ることが良いことだと教えたい。子育ては焦らず、比べず、油断せず子供が喜ぶ親(大人)の言葉 選んだり、決めたりする判断は自分でさせるようにする。親の関心は学力を伸ばす。ためになったね~1年生の子供達が体育館に入ってきた 合同の親子体操準備運動から 反射神経を試す運動 そして最後に子供と二人三脚の練習結構 良い汗かきました 子供達も喜んで 教室に戻って行ったし 速足で帰って 一人昼食一休みしてへ 心配していた天気はズッと 暑いUVケアして 帽子&サングラスの完全装備暑い上に風も強い 脚も重くて スピード出ない~ LSD目指す脱水が心配だったが 久しぶりの21kmコースへホントに久しぶりの21kmだから 後半脚が持ち堪えるか不安だったが終始 スロウペースだし 終盤になって逆にペース 少し曇ってきて 風が涼しい~最後スパートもかけて 21km 1時間38分22秒 久しぶりの割にはなタイム我ながらスタミナあるんだな~ この調子で日曜日の『富里スイカロードレース』に挑む10kmレースに肝心のスピードは 最近スピード練習していないから40分切れるかどうかという感じかな~
2008.06.19
コメント(2)
先週に続いて 職場の草野球気が乗らないが 天候 絶好のナイター日和仕事終わって 歯科治療して 球場へキャッチボールも下手っぴ 汗だくになって練習し 夜7時から試合相手チームは強豪チーム 最近は勝っているけど…試合開始 初回3点獲られるが その裏我がチームは8点獲得そして タコ星人は今シーズン 痛恨の初ヒット 気持良い~おまけに打点もついて チームから祝福の拍手そして 久しぶりのホームベースに帰還 働きました~先週 3打席三振を踏まえ 毎日素振り100回したことが実ったのかやっぱり働かないと つまらないよね~
2008.06.17
コメント(0)
子供達は 昨日の『あじさい祭』で本日代休 妻が子供達を『東京ディズニーランド』へタコ星人は 仕事終わって夕食買って 帰る結婚以来 独身の夜は初めて 楽しまなきゃ って思いついたのは やはり家族が居る時は なかなかできないから~ 情けないタコ星は 暗くなると 外灯も歩道もないので サバイバル帰宅して 急いで外回り&洗濯物取り入れ&の世話急いで着替えて スタートからペース 12kmが限界 夜の帳が…羽虫が目と口に入ってくるし 野良犬に追っかけられるし プチサバイバル全力で 12km 51分48秒 ペース シャワー浴びて 一人の夕食 一人で たまには良いもんだね~子供達は明日早いので 早々に帰って来た
2008.06.16
コメント(0)

今朝も5時起き 昨夜チューハイ飲みながら『女帝』観てから寝たら 寝起き辛い疲労抜きのつもりで 朝ランへ 案の定 だるくてペース頑張って昨日と同じ18kmコース 折り返し地点で 昨日より1分遅れ後半気合入れるが脚が出ない 苦しいながらもペースキープして 到着18km 1時間18分42分 なんだかんだと昨日と同じペースだった 本日 タコ星の『あじさい祭』 子供達は学校から出席するというので それぞれまで送り出し ようやく朝食洗濯は済ませたが 眠くてやる気無し 昼前に『あじさい祭』会場へ タコ坊主迎え田舎に渋滞発生 人も凄い やっとタコ坊主引取り タコ坊主と屋形船乗ったり 昼過ぎ タコ娘が中学のブラスバンド部で初演奏 といっても一年生は一曲だけそれでも感動 ずっと撮ってるタコ星人 ちょっとウルウル演奏終わって 一旦帰宅 朝早かったから眠いタコ娘 終わる時間に再び迎えに 今日も 充実した長い一日でした
2008.06.15
コメント(0)
妻が仕事ということで タコ星人は休日になりましたそして 走れる時間は 家族が起きる前 今日も5時起きです軽くアップして スグに 快晴で風も心地よい スタートして脚筋肉痛でギコチナイが 徐々にペース 14kmの予定が気持ち良くて さらに先へ まだまだ行けそうだけど9km地点で折り返し 最近長い距離走ってないからな~後半心配だったが スタミナも気力も十分 なによりお腹()が最後まで悲鳴を上げずスパートも決めて 18km 1時間18分38秒 なかなか良いペースストレスも発散できて 朝からスッキリ そしてシャワーでスッキリ 妻は タコ娘の部活動でまで送り そのまま仕事へ残されたタコ坊主と 二人で朝食 そして主夫の一日庭の草取り&墓参りもして 昼過ぎ タコ娘の部活動が終わり タコ坊主と迎え昼食は いつものショップへ 『メガたまご』とで腹いっぱい そしてノンビリ妻が借りてきた返却して 子供達の本買って 夕食の弁当買って子供達 塾で下ろしてへ戻り 再びノンビリ 子供達の塾迎えに行った直後に 妻も帰宅 全員お腹一杯で 本日の夕食はなしすご~く 長い一日でした
2008.06.14
コメント(0)

常にエコドライブに努め 毎回給油の度に燃費計算してます過去 11km/Lが最高燃費でしたが 一気に13km/Lをマークしました 前回 ディーラーで『タイヤ窒素ガス充填』してもらった効果が出たようですタイヤの空気を窒素ガスに置換すると 燃費が改善するということでしたがこんなにてき面に顕れるとは 我ながら驚きですそして この時期 暖かくて 燃費が一番良い季節だそうですなにより 暑い日でも エアコンを切って エコドライブに徹している日頃のタコ星人の 汗と努力の賜物ですこの先 ガソリン高騰の右上がりが止まる気配もありません ますます エコドライブ さらに 新たな燃費改善法を研究していきます
2008.06.13
コメント(6)
やってきました休日 貴重な練習日なのに またしても夜勤明けで 子供達送り出すために 5時から起きてるのに ずっ~とガックリ そろそろ『富里スイカロードレース』10kmに向けて 練習しなきゃならないのに~洗濯&掃除終わって しかたなく車庫で縄跳び 息が切れるほどの練習だが 効果はあるのだろうか 気休めにはなります妻は仕事休みだけど 昼は友達とへ 妻が作って行った焼きソバで 一人ランチ午後も止むことを期待していたが 変わらず 再び 縄跳びどんよりした休日 夕方 妻が子供達連れて帰宅 途端に止んで時すでに遅し 諦めて子供達の宿題みる買い忘れた物 買い物頼まれ タコ坊主連れて 夕方なのにで明るい急いで帰って 夕食時なのに 妻に有無を言わさずへ夕食前だし 暗くなると危ないので 自然とペース 脚も レースペース目指し12km 登り坂では 意識的にペース 短時間&短距離でも 効果的な練習を限界スピードで 何処までいけるか 不安半分だったが 最後までレースペースキープ途中 脇腹が痛くなるほどの 本格ラン 辛いけど気分は12km 50分29秒 4分少々/km 良い調子子供達はもう夕食中 急いで そして夕食に 最終的に 最高の休日になりました
2008.06.12
コメント(4)
梅雨の真っ只中に 職場の草野球のナイター試合の予定草野球の日は いつも雨が降るのか降らないのか怪しい天候で ヤキモキしてるが今日は 朝から ナイターは確実に決行仕事少し残業して チームの野球用具もって 野球場へ球場に着いて ユニフォームに着替える 荷物は 前回ナイター試合がの為中止になって そのままになっていたアンダーシャツが冬用の長袖しかない 暑いけど長袖アンダーシャツで荷物持って球場へ 食べて 練習 暑さのせいか集中できず ミスばかり試合が始まっても なんだか全体的に締まらない感じタコ星人はチームで最下位打率なので 打席は最後 2打席廻って 結局三振の記録を更新しただけチームは最初5点獲られたが 最後に逆転勝利 でもタコ星人は全く貢献していないやっぱり 野球のセンスがないんだろうな~ 嫌になってきたそれでも また次回 断れなくて参加するんだろうな~
2008.06.10
コメント(2)
今月22日の『富里スイカロードレース』参加通知書が届きました4月の『かすみがうらマラソン』で撃沈して以来の レースです練習不足&モチベーションどん底状態継続中での出場です『富里スイカロードレース』は地元のレースで スイカ食べ放題ということで唯一 家族を連れての大会参加です家族は 当然 レースよりもスイカが目的です昨年レース終わった後 家族揃ってスイカ腹いっぱい食べ 良い家族サービスになりました今年も 走ることは二の次で 家族サービスの一環ということでそもそも この大会で10km 40分切ったことがない 切る気持ちもない1km毎給水でも脱水症状になる 過酷なレースで 無事ゴールすればオッケーそして レース後にスイカを美味しく食べられたら オッケーでも スタートしたらタコ星人の血が騒ぐかも…
2008.06.09
コメント(4)
最近 休日になるとばかりで なかなか出来ない今日 5時に目が覚めたら まだ降ってない急いで準備して外へ 外に出た途端パラパラ一瞬怯んだが 今走らなければ しばらくはチャンスがないと 強行スタート雨脚は変わらず パラパラ雨降り 走るには丁度良いかも昨日 昼休みラン前に疲労があったのに 今日の脚の調子は ペースでも7kmで32分18秒 普段より2分の遅れ 折り返してさらにペース本降りになる前にに戻らなければと 後押しが上り坂で意識的にペース 短い距離でも有効な練習を14km 1時間02分 1時間は切れなかったけど 後半な走りが出来たなによりは 本降りにならなかった タコ娘のブラスバンド部は 休日がない今日も朝から 弁当持って 部活へ でまで送り出し我が家は朝が早いから 一日が長~い水槽水換えしたり 買い物あっちこっち行ったり 充実した休日になりましたでも 結局は タコ星人がしている時だけでした
2008.06.08
コメント(2)
久しぶりのの仕事早上がり 一応昼休みランの準備して出勤仕事で汗だく お昼までにはフラフラ状態 冷房のせいか頭痛もしかし 貴重な練習日 いつ走れるか分からない 無心で着替えてへ外に出るとクラッと 準備体操するとなぜか脚が筋肉痛状態走り始め 脚が痛重くて進まない 気力だけで前に暑さよりも脚の疲労感でペース 折り返してなんとかペースに乗ってきたが後半ペースも いつもの4kmコース ワースト記録樹立 16分39秒これでも今日は限界スピード 終わってからも辛いやっと着替えて昼食 食事中も汗がタラタラ スグに午後の仕事へ明日は久しぶりの休日だから 残り1時間気力だけで仕事乗り切る
2008.06.07
コメント(6)

捨て猫だった仔猫を一匹引き取って 一年になりました『仔猫が来る』一年前のひ弱なイメージは 全くありません「去勢すると 太るかも」 という獣医からの忠告が的中し 1歳で5kgです家では 殆ど寝ています できるだけ外に出すようにしてますが…
2008.06.05
コメント(2)
今日は18時まで仕事 19時から通夜に参列しなきゃならないしかも葬儀場が 昨夜検索したら かなり遠い場所仕事終わって 急いで喪服に着替えて 1時間オデッセイかっ飛ばし 目的の葬儀場に到着 すでに通夜始まってるお坊さんがお経を唱えてる間 タコ星人は睡魔との闘い焼香して 1時間弱の式が終わり 通夜振る舞い受けずに 急いでへ家族は すでに夕食終わってる 急いで食べて タコ坊主とやっと落ち着きを取り戻すが 明日も仕事 今週は 辛い~
2008.06.04
コメント(1)
休日だけど5時起き の中 子供達それぞれへ送り出し妻と朝食中 口の中でガリッと 治療途中の歯が欠けた 妻が仕事へ行って 一人でのんびり 降り&歯が気になってテンションに向かったり 観たり 収獲のない休日昼は作って 一人寂しく昼食 そして動かないと 余計に体調が崩れてしまいそう 駐車場で縄跳びなんかしてそして 皆帰ってきて 夕方 タコ娘まで迎え そして夕食平穏な一日が終わろうとした矢先 明日 仕事帰りに通夜へ行くことに喪服の準備して 明日は仕事終わったら喪服に着替えて 葬儀場へホント 葬儀ばっかりで嫌になっちゃう
2008.06.03
コメント(1)
関東地方 ついに梅雨入り宣言です夜勤明け休みの明日は 早速予報 は難しい~ということで夜勤から帰って エアロバイクいつもの30分で 12.7km 275kcal相変わらず 心拍数が上がらないので 負荷も高いまま30分間脚が辛い~ 終わった後は 脚がガクガクです気休めかもしれませんが 心肺機能強化と脚の筋トレには効果的かな
2008.06.02
コメント(4)
昨夜は 妻が食事会で出かけていて タコ星人が仕事終わって 主夫業夕食食べ終わっても 片付ける気力が無くて 夜中にやっと復活 一眠りして 起きたら外は 久しぶりの 6時前起き 朝ランへタコ星人の気分は お天気しだい 気力も十分携帯とiPod持って 朝からUVケアもして へ スターとからペース足取りも軽い このまま14kmコースで1時間内を目指す以前は14kmを1時間で走っていたが最近は… いける所まで7km折り返し 30分少々 まずまずのペース 後半さらにペース(気持ちだけ~)終盤ちょっとお腹の調子が… でも気にしない さらに脚を前に出す意識を持って辛かったけど 最後まで気持ちを上げて 目標の1時間ジャストやっぱり良い走りが出来た時は 疲労も残らない そしてシャワー浴びてリフレッシュ タコ娘の部活(ブラスバンド)があるので 妻がでまで送り洗濯 今まで出来なかったタコ星人のベットシーツ&タオルケット そしてバスマットも洗濯洗濯3ラウンド 梅雨入り前の貴重なだから張り切る朝食後 洗車 しかも久しぶりのワックス掛け 梅雨入り前の対処陽射しが強くて 再び汗だく 久しぶりにオデッセイも妻が タコ娘のまで迎えに行って戻り 遅い昼食 そして家族で墓参り妻のでへ 成田の『華の湯』 タコ坊主といろんなに入ってリフレッシュそして 風呂上りに 妻&タコ娘がから上がって来て さらに一人で良い気分に 妻は運転手だから今回は我慢 気持ち良く走って さらにでリフレッシュして 最高の休日になりました
2008.06.01
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1