2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
毎日寝る前の日課のどらえもんゲームチャンネルだけど今日はやらないで8時に寝ちゃったよ。理由はある。昼間にスーパーのメダルゲームをやりたいと言い出したので交換条件として「今日は寝る前にゲームチャンネルはやらない」と約束した。予想では駄々こねて大泣きして結局やらせる事になるんだろうなぁ・・・と思っていたのだけどね。このような交換条件は時々使う・・・と言うかよく使うな「歯磨きしたらゲームチャンネルしよう」「この服に着替えて・・・着替えなきゃ行かない」「3時まで寝かせて、3時になったらメダルゲームしよう」良いのか悪いのかは・・・・分からないが・・・今日の夜は長いな・・・・・でもきっと明日は5時に起きだすぞ
2004年08月28日
コメント(3)
”たく”の苦手なものに泣き声があります。最近の妹”みゆ”はちょっとした事で泣いてしまいます。お出かけする際にTVのスイッチを勝手に切った・・と言って泣き出すし、散らばってる玩具を片付けても泣いたりします。そーすると”たく”も悲しくなってしまうのか泣き出してしまうのですね。そして”たく”は妹を叩いてしまうのです。奥さんの私の二人共居れば”たく”を少し離してやるとかすれば落ち着くのですが、一人の場合どーにもならないんです。 以前は他所の子供が泣いても”たく”は泣いて怒り出してしましたが、最近は他所の子が泣いていても「泣いてるねぇ・・」で済んでくれてます。”みゆ”にもそれくらい寛大であってくれると助かるんだけどな・・
2004年08月23日
コメント(2)
今日は”たく”と”みゆ”を連れてプールへ行きました太陽が出ているうちは良かったのですが雲に隠れると肌寒い、子供達も寒くて震えてきたので終わりにしようとしたのですが・・・”みゆ”はすんなり帰ろうとするのですが”たく”が嫌がる。ファミレスでなにか食べようと釣っては見たがダメしかしこれ以上プールに入っていたら風邪でもひきかねないので無理やり更衣室に連れていこうとするのですが、なかなか納得しません。それでも更衣室に連れていけば「寒いよぉ・・レストラン行こう」っておいおい、さっきの抵抗は一体なんだったんだ?ゲームでもそうですが、眠たいのにやめられない寒いけどプールに入っていたいきっと同じなんだな
2004年08月22日
コメント(2)
最近”たく”のお気に入りはどらえもんゲームチャンネル試しにやらせたのだけど・・・これが・・・不味かった。すっかり習慣になってしまい、寝る前にやらないと気がすまないようだ。パソコンの使い方も少し覚えて、自分で電源を入れてインターネットエクスプローラーをダブルクリック、そしてGoogleをクリックして「どらえもん」と入力しろと要求してくる。まぁ楽しそうだから別に良いのだけど、問題なのはなかなか終わろうとしない事かな。毎日「9時になるから終わろう・・」と説き伏せて電源を落とさせる。今日はこっそり時計の針を30分程進ませておいた・・・不満タラタラではあるが上手く終わらせる事が出来たぞ。明日もこの手だな・・・
2004年08月17日
コメント(10)
昨日の日記の出来事を考えてみた。たぶん夏休みは”たく”にとって退屈なのかもしれないな・・・幼稚園に行っていればお遊戯やら体操などいろいろあるもんね自由時間には一人遊びになってしまうのだけど、みんなと一緒に居るのは楽しいんだろうそれで「幼稚園行きたい」や「このままじゃお友達と遊べない」や「すみれ組は?」なんて発言になったんだろう・・・ 明日からやっと私も夏休みだ(4日しかないが・・・)パパ「たく、明日どこへ行きたい?」たく「イトーヨーカドー」・・・・メダルゲームかよ・・・・
2004年08月11日
コメント(3)
昨晩”たく”が急に泣き出しました。まるでスイッチが入ったかのように・・・「もう終わりなのぉ?」「これじゃぁお友達と遊べないよぉ・・」「ザリガニはチョキだけなのぉ・・」「ワニは怖いよぉ・・」「もう夜なの?どうしてぇ?」「幼稚園行きたいよぉ・・・」「すみれ組は?」などなど・・・・ザリガニとワニは絵本の中のお話です、すみれ組は年少の時のクラスです。その他はまったく分かりません、たまにこんな感じで泣き出す事があるんですよねぇ・・・ たしかに昨晩は借りてきたビデオを観るために”たく”を早く寝かそうとお風呂の時間など、少し早め早めにしました。さらには時計の針を1時間ほど進めたり・・・それに高校野球をやっているのでNHKの番組がいつもと違うのも影響してるのかもしれませんし、なにかストレスみたいなものを溜めているのかもしれません。 ちなみに借りてきたのは「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 」です。
2004年08月10日
コメント(0)
朝”みゆ”が裸んぼでいても気にしてない”たく”でした。結局こだわりって言うほどのものではなかったのかもしれない。 そういえば平日のチャンネルはNHK教育オンリー、だってチャンネル変えても”たく”がチャンネルを戻すんだもの・・・”たく”が見ていない時にチャンネル変えてもダメなんだよねそれはまるで晩酌をしながら野球中継を見ていて・・・その内コックリコックリしてきた時にチャンネルを変えると急に目を覚まし「見てるよぉ・・」と言う親父さんのようだ。しかしこれが土、日曜日になると別にNHK教育でなくても良いんだよなぁ・・・まぁそのおかげで競馬中継やサッカーの試合が見れるんだけどね
2004年08月07日
コメント(0)
”たく”は朝起きたら着替えるのが習慣になっています、だからなのか妹が朝起きて着替えないと怒ります。たく「みゆちゃん着替えてないよぉぉ・・」みゆ「いやパンツのまま・・」たく「着替えなさい(怒)」みゆ「・・・・」そのうち”たく”が妹を叩こうとします。 朝っぱらから子供達の喧嘩なんて見たくありませんので”みゆ”にお着替えをさせようとするのですが・・・これがなかなかどうして強情でなかなか着替えません。するとパパの声も段々と大きくなります。 ”たく”はパパが怒った声も大嫌いなので更に機嫌が悪くなっていき・・・それを見たパパも段々機嫌が悪くなる・・・悪循環ってヤツですな なにか妙案はないかと思案していたのです・・・そういえば・・・似たような事例があった事を思い出しました。それはお風呂上りに”みゆ”がなかなか着替えない時に”たく”の機嫌が悪くなるのです。パパ「みゆは後で着替えるだよ・・」たく「寝る時に着替えるの?」とパパ「そうだよ寝るとき着替えるんだよ」たったこれだけで納得してくれるんだよね明日の朝、この手を使ってみよう
2004年08月06日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()