2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
先日 偶然テレビをつけたら自閉症の男の子の特集をしていました。かわいい 屈託の無い笑顔の ちょっと視線が微妙な角度をしてる男の子。見た瞬間、「あ、この子うちの子と同じ表情してる。自閉症かも」と思いました。とても純真な表情。邪気が無い同じ顔。同じ症状だと 同じ表情になるのかな?不思議。その子は おしゃべりが苦手なので 筆談で気持ちを伝えられるようにがんばっていました。文才もすばらしく 本を何冊も書いていて 障害を持ちながらもその子の才能が 輝いてみえました。でも、ショックだったのは その子が ニコニコして 飛び回っていても心の中では 傷ついていたと言う事。筆談や 文字晩でお母さんに伝えた言葉に「おかしいと思われたく無い」とゆう言葉があったと言う事。ニコニコして解ってないように見えても 心の中では変だと言わないで!と叫んでいる。気持ちを表現したくても 脳の障害のせいで出来ないなんて 辛いのだろう。自分でどうしようもないのだとゆう心の叫び我が子が いつもニコニコしていているから何も気にしていないし 聞いていないように見えるし何にも解ってないんだろうなんて 思ってしまっていたのでそれが とてもショックで もっと もっと この子の事を理解してあげなくちゃと心から思いました。そして まわりの人達にも 理解してもらえるように努力しなくてはと。。。。今日も ゆっくり君は ニコニコかわいい笑顔を振りまきながらお兄ちゃん お姉ちゃんたちに きつく怒られてます。やって悪い事が 今ひとつ解っていないのが原因なんですけどね。きつい言葉をあびせられながら ニコニコしているゆっくり君。ニコニコが止まったとき 一気に泣き顔に変わる。彼の心の中の 葛藤を 理解出来たらと 思います。サンタサンが私にプレゼントをくださるとしたらゆっくり君の心を見える力をください。。。。
2005.12.24
なんと、ゆっくり君が 特賞を当ててくれたの!!特賞と言っても 商品券一万円分だけどね。今まで何度挑戦しても 当った試しはが無かったのできょうも、一応引いとくかな~ くらいの気持ちで抽選場に行ったのね。いつも お兄ちゃんに引かせてて 全然ダメだったのできょうは お兄ちゃんも 「僕は当らないから ママがやって」と尻込みしちゃってやる気無い感じ。ゆっくり君もね~ くじ運無さそうだし 私が引こうか。。。と思ってたら 今日は 「僕が回す!」と言って ゆっくり君が聞きません。 もうガラポンを放さずにしがみついてるじゃあ いいよ。ゆっくり君にさせたところ一度目 白(はずれ)二度目 赤「特賞で~す!おめでとうございま~す!!!」と鐘が響き渡りました。「ボク、すごいねー!」とみんなに褒められて ニコニコ。「鐘が鳴ったね~。 びっくりしたね~」と ゆっくり君も うれしそう。それ以上に ビックリしたのは 私とお兄ちゃんでしたけどね。嬉しかったイメージが お家に帰ってからもずっと続いていたせいか今日のゆっくり君は とっても 素直で お利口さんになっていました。この所 良い事があまり無かったので久々に 明るい話題で家族全員盛り上がりました。いつもニコニコ 笑顔をふりまいてたゆっくり君だったから福が やって来てくれたのかもしれませんね。余談ですが、昨晩 お葬式の夢を見て いやだな~と思ってたんだけど夢占いでは 悪い夢ではないらしくて 「再出発の兆し」「清算」とかいてありました。今までの 不調の清算が出来たのかな~そうだと うれしいな。
2005.12.11
かなり深刻かもしれない、と思ってしまいました。我が家の ゆっくり君、最近はとってもよく喋るようになってきたのでこのまま行けば 小学校でもうまくお友達ととけ込めるんじゃないかと 内心思っていたんです。でも、それはやっぱり 違うかな~と気が付きました。だって 確かに喋ってはいるんです。ニコニコしながら その時々に思った事を伝えてきます。うれしそうに話しかけてくるので 私も 相づちを打ちながら聞いてあげてます。言葉の羅列が続くので、一見 会話が成り立っているような錯覚を起こしてしまいます。が、そこに 順序立てて説明をしたり 自分の気持ちを説明したりとゆう普通の会話ではないんですね。ただ ゆっくり君は 自分の言いたい事を 言葉にしているだけ。私の問い掛けに 適切に説明をする事は ほとんどありません。 今日のゆっくり君とのやり取りです 私/ おもちゃを片付けないから おもちゃをママが 隠しちゃったでしょう。 おもちゃを 片付けるって お約束しないと出してあげられない よ。 お約束する? ゆっくり君/ うん、おもちゃ出して。 私/ じゃあ、お約束しようね。 ママがどうして オモチャを隠したのかな? 教えて。 ゆっくり君/ オモチャ ママが隠した。 私/ だから、どうしてかな? ゆっくり君/。。。。。。。。。。。オモチャ 出して。このあと、ずっと彼が おもちゃを片付けなかったから私が オモチャを隠した。 だから 今日から必ず片付けます。とゆうお約束を ゆっくり君の口から 自分で考えて言ってもらおうとお話を続けてみたんだけど それは 彼にとって とても難しい事なんだと思い知らされてしまいました。何と言って良いのかが 解らない。彼の表情から 困惑が読み取れます。小学校へ入学して いろんな場面で 自分の事を言葉で表現しなくてはならない事が 多くなるに違いありません。言葉を理解しても 自分の状況を的確に言葉で説明出来ないゆっくり君に、普通学級での生活は 過酷なものになるんじゃないかととても 不安になってきてしまいました。日々の努力でどうにか克服出来るものなのかな?ゆっくり君の為にも 何とかしてあげたい。。。 本当に困ってしまうと 顔をクシャクシャにして 声を出さずに泣くのね。いつも ニコニコして可愛い顔が どうしていいか解らなくなって曇ってしまいます。 かわいそうだ。。。。でも、私の前で泣くのはいいよ。私は彼の気持ちが解るから頑張れって すぐに慰められる。理解されてない環境に 入ってしまった時にどんなに キズつく事があるんだろうそして それを私に伝えられなかったら辛くても 何故辛いのか 言葉で伝えられない彼の気持ちをどうやって 知ったらいいんだろうか?いつになく不安になってしまいました
2005.12.10
ストレスって 身体を弱らせるのね。ちょっと 会社の真っ黒なエアコンのフィルターを掃除したら思いっきり 喉をやられてしまったの。喉が 痛痒くなってイガイガが止まらなくって咳も死ぬほど出るし 夜は眠れないし。。。。もう のど飴、トローチが無かったら 生きていけない状態で苦しかった~これは 風邪じゃないかも。。。と思い立って耳鼻科へ行くと アレルギーから起こってるようだと診断してもらってお薬を飲んで 一週間、やっとふつうに咳の出ない生活に戻れました。その間 母親が弱ってたせいで ゆっくり君にあんまりかまってあげられなかったんだけど その間 好き勝手させすぎたかな~?私の 言う事を わざと知らん顔するようになっちゃいまいた。何を言っても 何処吹く風って感じで しら~ン顔。もう、怒ったわよ~!!!と、言う事で 昨日 お部屋一面に 広げて片付けられないおもちゃ 一式、ゴミ袋に詰めて 隠しちゃいました。泣いて 悲しそうにするんだけどしばらくすると エヘへって ニコニコ。身にしみるまで 怒らなきゃダメね。いつまで おもちゃを隠しておくか 思案中だけどあと もうちょっと隠しておかないと 理解してくれそうも無いな~
2005.12.07
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

