★今日何食べた?★

★今日何食べた?★

PR

Profile

tanapi_

tanapi_

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

junjun1507 @ Re:休止します(09/06) tanapiさん、こんばんは。 休止されるん…
Night007 @ 了解 はーい!自分も放置なので、いつか FACEB…
tanapi_ @ こなちゃんへ お久しぶりです! ご心配をおかけしす…
★こな★ @ Re:その後・・・(05/04) tanapiさん、お久しぶりです。 震災の時…
tanapi_ @ junjunさんへ こんばんは~。 ご心配おかけしすみませ…
junjun1507 @ Re:その後・・・(05/04) こんばんは ご実家にいかれるとの書いて…

Freepage List

レシピ


ドレッシングあれこれ


和食系のお料理


その1


その2


その3


その4


その5


その6


洋食系のお料理


その1


その2


その3


その4


その5


エスニック系のお料理


その1


麺類&パスタ系のお料理


その1


その2


その3


ごはん系のお料理


その1


その2


カスピ海ヨーグルト


カスピ海ヨーグルトのうんちく


カンタン!ホワイトソース


子宮筋腫 闘病記


いろんな旅行記


99.12鳴子温泉


00.02三浦半島


00年4月伊豆高原


00年6月箱根仙石原


ニコラス・ケイジを探す旅1


ニコラス・ケイジを探す旅2


ニコラス・ケイジを探す旅3


ニコラス・ケイジを探す旅4


ニコラス・ケイジを探す旅5


00.11ローマへ1


00.11ローマへ2


00.11シエナ~サン・ジミニャーノ


00.11フィレンツェ・ピサ


00.11ラヴェンナ~ヴェネツィア


00.11ヴェネツィア1


00.11ヴェネツィア2


00.11ミラノ~コモ湖


00.11パリヘ


00.11パリでの1日


00.11ヴェルサイユ


01.07久米島1


01.07久米島2


01.07久米島3


02.7台風の沖縄1


02.7台風の沖縄2


02.7台風の沖縄3


03.7沖縄1


03.7沖縄2


03.7沖縄3


03.9ハワイ1


03.9ハワイ2


03.9ハワイ3


03.9ハワイ4


03.9ハワイ5


03.9ハワイ6


04.5ドタキャン箱根


04.7雨の沖縄1


04.7雨の沖縄2


04.7雨の沖縄3


04.7雨の沖縄4


06.9ケアンズ1


06.9ケアンズ2


06.9シドニー1


06.9シドニー2


06.9シドニーから帰国


08.9パリ1日目


08.9パリ2日目


08.9パリ3日目


08.9パリ4日目


08.9パリ5日目


08.9パリ6日目


08.9パリ7、8日目


日々のつぶやき


つぶやき~2003


つぶやき~2004


工事中


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.07
XML
カテゴリ: お家での食事日記
■今日のランチ■
・ナポリタン


この間お店で食べたけど、ちょっとこじゃれたカンジの味だったので
もっとホントに昔ながらのやつが食べたく、本日登場。
う~ん、やっぱしコレだね。

■今日の晩ご飯■
・さばのしぐれ煮
・厚揚げと卵の煮物
・こんにゃくのお刺身
・サラダ with 黒酢ポン酢
・若竹の唐辛子味噌漬け
・漬物&筋子
・納豆とみょうがのお味噌汁
・ご飯


なんと、今日の晩ご飯は全部 ダーリン特製♪
私が仕事から帰ってきたら、もうほとんどが出来上がっておりました。
といっても、さばのしぐれ煮はレンジでチンするだけの生協品。
若竹の唐辛子味噌漬けは、前に旅行に行ったときに買ってきて
もったいないからずーっとしまってたんだけど、
ぼちぼち賞味期限がヤバそうになってきたので、やっと登場したやつ。
ちなみにコレ、せっかく旅行地(確か平泉の厳美渓というところ)で買ったのに
製造元をみたらウチの実家の近所だった・・・。

ってことで、お手軽メニューではあったんだけど、
煮物はダーリンが1から作ってくれておりました。
私が作るよりウマいんじゃないか・・・って思った・・・。

納豆のお味噌汁もちゃーんと納豆を叩いて引き割りにしてくれておりました。

帰ったら、晩ご飯が用意されてるっていうのは幸せだな・・・と
つくづく思い、ダーリンには感謝の気持ちでいっぱいでございました。
またお願いね~♪♪

☆今日のご飯の画像は→ こちら です☆


gurume
←今日の日記が面白かったらぽちっとしてね♪励みになります♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.02 12:00:34
コメント(6) | コメントを書く
[お家での食事日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナポリタンとダーリン特製晩ご飯♪(06/07)  
こんばんは~
なんだかさっぱりといいますか、和食な感じでいいですね~
私の家にもそんな方がいたら嬉しいかも(笑)
(2005.06.07 23:25:22)

Re:ナポリタンとダーリン特製晩ご飯♪(06/07)  
こな さん
まさに夫の鏡ですね!!!
夢でもいいからそういう体験してみたい~
奥さんのことを思いやって
仕事から帰ったらすぐに一緒に食事を出来る
状態にして下さってるなんて優しすぎる。。
tanapiさん、幸せ者ですよ~
(2005.06.08 10:37:30)

Re:ナポリタンとダーリン特製晩ご飯♪(06/07)  
こんばんわ~☆
すご~~い!!こんなにたくさんのお料理、全部旦那様が作ってくれたんですね!(@@)
か・ん・げ・き~~~☆
私も一度でいいから、そんな目に合ってみたいわー。

>ちなみにコレ、せっかく旅行地(確か平泉の厳美渓というところ)で買ったのに
製造元をみたらウチの実家の近所だった・・・。

ぶっ!!すいません、笑ってしまいましたm(__)m
でもこういうの、私も何度も経験あります。。

そうそう、早速カレーピラフ作らせてもらっちゃいました☆
カレー粉がないのでカレールーを代用したせいで
炊き上がりがベタっとしてしまったんですけど、
しばらくおいたり次の日とかは全然OKだったし、
お味は本当に美味しかったです~~~~♪
やっぱりあの黄金トリオ、カレー・醤油・ケチャップのおかげですねっ!
今回も本当にありがとうございました☆

(2005.06.08 21:04:21)

junjunさんへ  
tanapi さん
今日の晩ご飯は、典型的な(?)和食の晩ご飯でございました。
まさか全部作ってもらっているとは思ってなかったので
ビックリしてしまいました。 (2005.06.08 21:55:01)

こなちゃんへ  
tanapi さん
>まさに夫の鏡ですね!!!
この言葉を夫に聞かせてあげました♪
(そしたらすっかり威張っちゃって、手におえず・・・)
まー、確かに仕事してグッタリだったので
すごく助かったし、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
(2005.06.08 21:56:39)

とこちゃんへ  
tanapi さん
そーなのよー!帰宅してビックリしてしまいました。
すげー助かった!というカンジです。

せっかく観光地での思い出の品だと思ってたのに
思いっきり近所の製品だったっつーのは笑えますよね~。

カレーピラフ、作られたのですねっっ!
黄金トリオが大活躍してくれてよかったよかった♪♪ (2005.06.08 21:59:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: