★今日何食べた?★

★今日何食べた?★

PR

Profile

tanapi_

tanapi_

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

junjun1507 @ Re:休止します(09/06) tanapiさん、こんばんは。 休止されるん…
Night007 @ 了解 はーい!自分も放置なので、いつか FACEB…
tanapi_ @ こなちゃんへ お久しぶりです! ご心配をおかけしす…
★こな★ @ Re:その後・・・(05/04) tanapiさん、お久しぶりです。 震災の時…
tanapi_ @ junjunさんへ こんばんは~。 ご心配おかけしすみませ…
junjun1507 @ Re:その後・・・(05/04) こんばんは ご実家にいかれるとの書いて…

Freepage List

レシピ


ドレッシングあれこれ


和食系のお料理


その1


その2


その3


その4


その5


その6


洋食系のお料理


その1


その2


その3


その4


その5


エスニック系のお料理


その1


麺類&パスタ系のお料理


その1


その2


その3


ごはん系のお料理


その1


その2


カスピ海ヨーグルト


カスピ海ヨーグルトのうんちく


カンタン!ホワイトソース


子宮筋腫 闘病記


いろんな旅行記


99.12鳴子温泉


00.02三浦半島


00年4月伊豆高原


00年6月箱根仙石原


ニコラス・ケイジを探す旅1


ニコラス・ケイジを探す旅2


ニコラス・ケイジを探す旅3


ニコラス・ケイジを探す旅4


ニコラス・ケイジを探す旅5


00.11ローマへ1


00.11ローマへ2


00.11シエナ~サン・ジミニャーノ


00.11フィレンツェ・ピサ


00.11ラヴェンナ~ヴェネツィア


00.11ヴェネツィア1


00.11ヴェネツィア2


00.11ミラノ~コモ湖


00.11パリヘ


00.11パリでの1日


00.11ヴェルサイユ


01.07久米島1


01.07久米島2


01.07久米島3


02.7台風の沖縄1


02.7台風の沖縄2


02.7台風の沖縄3


03.7沖縄1


03.7沖縄2


03.7沖縄3


03.9ハワイ1


03.9ハワイ2


03.9ハワイ3


03.9ハワイ4


03.9ハワイ5


03.9ハワイ6


04.5ドタキャン箱根


04.7雨の沖縄1


04.7雨の沖縄2


04.7雨の沖縄3


04.7雨の沖縄4


06.9ケアンズ1


06.9ケアンズ2


06.9シドニー1


06.9シドニー2


06.9シドニーから帰国


08.9パリ1日目


08.9パリ2日目


08.9パリ3日目


08.9パリ4日目


08.9パリ5日目


08.9パリ6日目


08.9パリ7、8日目


日々のつぶやき


つぶやき~2003


つぶやき~2004


工事中


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.29
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: murmure-つぶやき-


■8月10日(手術後16日目)■


退院を目前に控えたからかどうか、昨夜は初めて熟睡できた気がする。

退院当日なのに退院診察が終わっていないから
診察次第では退院が延びてしまうこともありうるかも・・・と
心配していたけど、
どうやら診察結果にはカンケイなく、退院しなくちゃいけないらしい。
まー、診察結果で何か異常が出たとしても外来で対処できるからだろう。
何よりも入院を待っている患者さんがとっても多いみたいだ。
確かに、昨日の午前中は同じ病室の方が2人退院されたけど
午後にはすぐに新たな患者さんが入院してきたし。
私もいつまでもベッドでゴロゴロしているばやいじゃないですな。

朝9時になって退院診察。
結果は極めて良好とのこと♪

そしてその1時間後には、
迎えに来てもらったダーリンとともにもう家におりました。

さて、今回の入院にかかった費用ですが
私の予想としては40万ぐらいかな~と思っておりました。
普通の子宮筋腫だったら勿論ここまではかからないけど
何よりも巨大な塊だったし、退院もちょっと長引いてしまったから
40万をみとけばまぁなんとか大丈夫だろう・・・と思ってたんだけど
かかった費用は29万弱でおさまりました。
(手術前のいろんな検査は含みません)
そのうち手術代が14万ちょっと。
予想金額よりも大幅に安かったので助かった♪
加入していた生命保険からの保険金が入院費用よりも上回ってて
さらに大助かり♪なカンジです。
保険に女性特約をつけといてよかった。

前にも書いたけど、今回の入院&手術を通して
家族や友達のありがたさをあらためて実感しました。
本当に自分はいろんな人に支えられて生きているんだな~と
周囲の人々に感謝の気持ちでいっぱいです。

精神的な支えというのをこれほどまでに自分が必要としていたんだ、
ということを痛切に感じた。
特に自分が弱っているとき、家族や友達は傍にいてくれるだけで
励まされるものなんですね。
普段はアホな会話を繰り広げている私達ですが、
その仲間たちはとっても尊い存在に思えました、マジで。

勿論、治療してくれたヒロシや看護師のみなさんにも感謝です。
医療に携わる人たちというのはとっても大変なんだな~と脱帽。
忙しくて大変だろうに、患者と接するときはいつも笑顔。
私だったらクソ忙しいときに呼ばれたりなんかしたら絶対ムッとするだろう。
ああいう笑顔が、病気回復の一助になっているんだと思う。

まー、何はともあれ、健康な身体が一番!
もう二度と手術はゴメンだ。


~END~

★これまでの闘病記のページは→ こちら です★



gurume
←今日の日記が面白かったらぽちっとしてね♪励みになります♪

cinema1 ←映画のブログもよろしくね♪
J'aime le cinema
~映画大好き♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.30 13:07:31
コメント(4) | コメントを書く
[murmure-つぶやき-] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:闘病記21~退院当日(08/29)  
こな さん
こんばんは!
退院当日の日記は何だか本当に安堵だわ~。
手術から退院まで痛くて辛い日だったと
思いますがこうして元気に復活されて
ご家族を始めお友達の皆さん、待っていた
楽天の私たちも本当に嬉しいです。
やっぱり健康って大事ですね。
普段は当たり前のように思っちゃうけど
病気をしたときにはそのありがたみがが
身に浸みますね。 (2005.08.30 22:23:32)

Re:闘病記21~退院当日(08/29)  
(私の知る範囲ですが)子宮筋腫の手術で20日間というのは、やはり長いです。

その間、体のことはもちろん、精神面でもいろいろなことがあったんですね。
本当に辛い時に、今まで付き合ってきた人達が自分にとってどういう人なのか分かるってよく耳にします。

そう云う意味でも、tanapiさんの周りには、心強い、あったかい人達がたくさんいらっしゃるんですネ(☆o☆) (2005.08.31 12:18:11)

こなちゃんへ  
tanapi さん
本当に楽天のお友達をはじめとして、まわりの人々すべてからいろんな力をもらっているんだというのを実感しました。
健康の大切さを、健康なときこそ感謝して実感しておかないとダメですよね~。 (2005.08.31 14:01:21)

コマッチさんへ  
tanapi さん
病気中は少なからず後ろ向きの考えをしてしまいがちになってしまうので
そーゆー時の精神的な安らぎ(?)というのをまわりの人々から与えてもらったような気がします。
やっぱり人との関わりというのは普段から大切にしておかなくちゃいけないなーと実感しました。 (2005.08.31 14:02:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: