全3件 (3件中 1-3件目)
1

毎月20日をすぎると月末の準備で大忙し2日続きの残業で体が痛い。仕事でパソコンの量が増えると体のあちこちがたがたです。今日は天気が良くなりました。庭仕事がたくさん待っています。体が痛くても気持ちはウズウズと外に向かっています。駄目駄目~~~家仕事が先ですと気持ちを抑えていますが・・・。++++++++++++++++++++++++雨続きで写真が写せないので、たまっている写真を。 種から育てたチリアヤメとても小さな花です。 のらさんから種をいただきました。 いまは種ができて青い鞘になっています チリアヤメ posted by (C)azami610++++++++++++++++++まだ種取り交配が出来ていないパンジー6種類の中から希望の色に出会えるかもう少し交配をしてみます。 ブルー posted by (C)azami610 もう少し黒くと交配中 雨でうまく鞘が膨らんでいるか午後から確認します。 P1060365 posted by (C)azami610
2012.05.27
コメント(0)

種取りも順調と言いたい所ですが間に合いません。朝夕の短い時間にせっせと種取りです。まだまだ元気な株がたくさん、ふわふわの優しい色合いの中輪ビオラ 交配種ですがなぜこの色が咲いたのか想像できません。 クリーム色の優しい色です。 P1060354 posted by (C)azami610+++++++++++++++++++++昨年交雑開花のなかからの種まき面白いものが出てきました。好みでいえば好き P1060329 posted by (C)azami610 P1060345 posted by (C)azami610 P1060332 posted by (C)azami610 反転咲き 写真では解りにくいですがそっています。 P1060330 posted by (C)azami610 P1060331 posted by (C)azami610 色合いがまったく違いますが小輪タイプです。 P1060335 posted by (C)azami610 後ろに見えるブルー系も同じ仲間です P1060334 posted by (C)azami610 ++++++++++++++++++++++++++++ 庭の様子も少しだけ 先日猫のしっぽでベニシアさんも植えていた 「きんせんか」 我が家では仏様の花に使うことが多いです。 黄色とオレンジの2種類を植えていますがオレンジの方が株がしっかりしています。 きんせんか posted by (C)azami610 後ろに見えているのは種まきのクリスマスローズ(1年目から3年目の株40近くあります) 今年は3年目の株が3種類咲きました。 来年はもっとたくさん咲きそうです。 今年の種まきは不調でしたがこぼれがたくさんでています。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++盛りだくさんになりましたが最後に種まき2年目の「アッツ桜」 hiroroさん に種をいただきました。 種まきのままでポット上げがまだです。 アッツ桜 posted by (C)azami610 ポット上げがすんでいるのな株もいろいろな大きさです。 枯れずにみんな元気に花を咲かせています。 アッツ桜2 posted by (C)azami610hiroroさんは いろんないろのアッツ桜を育てていらっしゃいます。ぜひのぞいてみてください
2012.05.16
コメント(4)

連休のあわただしさも終わりましたが仕事は相変わらず大忙しです。天気にめぐまれているせいでしょうか、種がはじけています。夕方の時間あわてて種取りです。一部うどん粉病が発生しています。ピンク系のビオラに集中しています。過保護だったせいかもしれません。パンジーのピンク系は元気に咲いています。ピンク系の系統保存の種取りがほぼできたので、明日少し交配をする予定。 交配no145 P1060321 posted by (C)azami610 P1060322 posted by (C)azami610 P1060323 posted by (C)azami610 P1060324 posted by (C)azami610 P1060325 posted by (C)azami610 P1060326 posted by (C)azami610 P1060327 posted by (C)azami610 P1060328 posted by (C)azami610 ピンク系いろんな色がありますが同じ交配種です。交雑の可能性もあります。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 交配no16 咲き初めと色の変化があります。パンジーの交配種 今日見た色です。 P1060342 posted by (C)azami610 咲きはじめは・・・ P1050899 posted by (C)azami610 途中・・・ P1060008 posted by (C)azami610いろいろと変化・・・来年の種まきはどの色に落ち着くのでしょうか?
2012.05.12
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1