全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日は宮崎へ行く予定ですが、朝からすごい雨です。風も強く出鼻をくじかれました。早く出かける予定でしたがなんだかおっくうです。以前から約束していたワンピースの仮縫いなのでどうしても行かないといけません。ROKAさんにも逢いに行く予定です。アナーセンのお花もたくさん見てくるつもりです。写真をたくさん写してきます。とても楽しみです。++++++++++++++++++++++++毎年こぼれで咲くけいとうの花今年はゴールド色です。種取りをしてみようと思います。赤とは違い地味な花ですが長持ちします。 ゴールデンけいとうの種 P1060532 posted by (C)azami610 P1060531 posted by (C)azami610 /font>
2012.11.17
コメント(0)

寒くなってきたからでしょうか、野菜が安くなってきました。我が家の種まきはくさいも少し大きくなって巻きはじめました。苗で買った白菜に負けません。ブロッコリーとキャベツの苗も落ち着いてきました。あと味噌汁用に春菊とほうれん草を少しばら蒔き。漬物用に高菜・・・芽がでたばかりです。 畑2 posted by (C)azami610 畑 posted by (C)azami610バジルもまだまだ元気。今夜かなりの冷え込みなので大丈夫かな?来年用の種を採取する予定、今年は4種類のバジルを育てましたが、トマトが不作。大好きなスパゲティの登場がすくなかったです。 バジル posted by (C)azami610++++++++++++++++++++++++++今年は菊の挿し木も少ししました。昨年購入して今年挿し木をした大好きなアプリコット色とグリーン きく1 posted by (C)azami610 グリーンは咲くのが少し遅いようです。 きく2 posted by (C)azami6102010年にモニターをしたフライングカーペットマム(イエロー)這性の菊ですが切花にしてもとても良いです。 フライングカーペットマム posted by (C)azami610+++++++++++++++++++種まきの発芽確認レースフラワーオルラヤカーネーション
2012.11.14
コメント(0)
丁字草の種がたくさんできました。種を蒔いてみたい方に差し上げます。手持ちの種と交換または送料負担(70円)でお願いします。ご希望の方はコメント欄に書き込みお願いします。
2012.11.14
コメント(0)

3回目のパンジービオラの種まきやっと発芽し始めました。何がいけなかったのかわかりません。3回目のセル蒔きの発芽の様子 セル蒔き1 posted by (C)azami610 すこしぼけていますが・・・ セル2 posted by (C)azami610 200穴5枚蒔いています。 ほかのセルもやや順調こぼれはあちこちにたくさん発芽しています。セル蒔きもこの勢いで発芽してほしいです。 こぼれ1 posted by (C)azami610 こぼれ2 posted by (C)azami610++++++++++++++++++++++種まきものすごく遅れているのに市販のパンジービオラは大きな苗がいっぱいです。その中から花弁乱れを選抜中 「買っちゃいましたコーナー」です 花弁みだれ1 posted by (C)azami610 花弁乱れ2 posted by (C)azami610++++++++++++++++++その他の種もたくさん蒔いています。市販種のスイトピー、自家採取のストックなどいろいろ。発芽率もよく順調な成育です。こちらはポット上げが終わりました スイトピー・ストック posted by (C)azami610 のらさんに頂いた「オンファロデス リコフォリア」と「タチアオイ」です ポット上げ終了。 そのほかはまだ発芽のきざし無し 種まき posted by (C)azami610++++++++++++++++++++++++++フォト蔵、写真編集に時間かかりすぎ・・・なんででしょうか?
2012.11.12
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


