全17件 (17件中 1-17件目)
1

どうもっ・・!今日は少し冷えたもう休みモードで窓洗いと車を洗って時間があたのでワックスもしといた今年は順調明日は掃除は無く畑・庭と。。日曜の朝の収穫大根をごそっと冷えてしみ始めてます小さいのは雑煮用に・・!後は適当に生食・焚く・切り干しかな・・?ウコンを撤収割と数がありましたがドウするかは微妙・・?ブロッコリーと脇芽セニョールも。。。土曜日の酎のアテネギ焼き昼食の丼の残りにご飯・・!午後の収穫里芋2株割と数もあり大きかった・・!放置がよかったのか・・?キャベツを収穫して終了今日もキャベツは2つ収穫し明日は正月用の鍋セットを収穫予定ですもうネタはつくれませんってことで皆様今年もありがとうございましたまた来年もよろしくお願いします良いお年をお迎えくださいませ元気ならばまた来年じゃネ
2023.12.28
コメント(0)

どうもっ・・!今朝は暖かかったしばらくは暖かいみたいその先はどうなんだか・・?でこの前の寒いときの話盛り上がってるかぃ~~~~!?いえ~~い・・!ってことで霜柱氷のドレス2023-3同じ場所ですが角度を変えて微妙に発生の過程が見えてくるやっぱりカメラ欲しいなっ・・!次の冬までにはかんがえよう・・!ガハハ。。。今年のクリスマスの花シクラメンにしておいた田舎のホムセンなので切り花のバラは少ないのでどうせ世話しないのならともしかして来年も生きてるかと思って決めた。。。ガハハ。。。!一応神戸での仕事は終了家での仕事は無い予定だけど掃除して考える会計処理はあるのだけど。。。じゃ
2023.12.27
コメント(0)

どうもっ・・!朝は少し冷えたその後はソレナリニこれから暫く上にいきますぅ~~~!って朝の電車のトラブルは大丈夫だったが影響は夕方まで続き気になって早退してけど帰ったのは定時と同じ時間だった・・!JRは、もっと素晴らしいAIを使うとか人材を使わないと。。。ワタクシとか。。。。ってか・・?快挙さん咲けるかな・・?金曜日の酎のあてヤッコ男梅ってことで梅干しまだ去年のを食べてます来年は少し減らして調整ですガハハ、、、、締めでカップ麺は続いてるたくさん買ってたのが隠してあるようで見つけられないのでそろそろ終わりか買うことになるかナ。。。。氷のドレス2023-2ガツンと-3ぐらいまで冷えたので一気に出てました早朝から日が当たるまでの時間で日が当たり出した頃が輝いてますがそのタイミングではなかなか綺麗には写せない・・!やっぱり新しいカメラが欲しいと思うのでしたお金がないので仕方ありません。。。先月携帯を変えた分で10万円機種代は別でも手続き料・ケース代・補強のコーティングでたっぷりかかりますええ商売ですなぁウチの年寄りはほとんど使わないけどこんなもんだただ5Gになったせいかデータの使用量が減ったので改めてコース変更をしよう・・!ちゃんとやれば機種変更代は浮いてくる予定勧められたコースではたいそう高い料金なのである。。。チクショウ。。。じゃ
2023.12.26
コメント(0)

どうもっ・・!メリクリギリギリ、メリクリですか・・?まああソレナリニメリクリしました少し気温も高くなってるイブイブもイブも掃除を頑張ったのでかなり進みました後は玄関と勝手口周りと外周と・・!車も磨けそうか・・?天気次第で考えるけど順調な分予想外が回ってくる可能性が・・・・。木曜日残ってたジャガイモを撤収ポロシリだったかな?長くおいてたのでボロボロになっている食べられないかと。。。。種に使ってたのも春にもう一回種に使えそうそれまでに傷む可能性もあるけど。。。収穫キャベツ・ネギ・紅葉スティックゆず・レモンニンジンカブと野沢菜のカブカブは今年収穫に至ったけど今回のは使わないで終わりそうな予感、。、、。土曜の朝冷えたのでサルビアは萎れそして氷のドレス2023・・!いつものことながら不思議な世界サルビアの水分が無くなるまで何回か続きます。。。。じゃ
2023.12.25
コメント(0)

どうもっ・・!朝は2度弱なのでそれほどでも~~でしたが昼間は6度までは上がらず寒かった・・!休みで掃除~歯医者~畑~庭だった日曜の朝白菜の畝にビニトンとは言ってもマルチ用なので丈は足りません霜さえ防げればなんとかなるっしょ寒くても大きくなるんだよ~~~!!!土曜日の酎のアテヤッコと砂ずり夕食でいっぱい食ったけどまだ食ったった。。。日曜の午後の収穫菊菜・ほうれん草小松菜・水菜既に食べたものもありまたポイの可能性のもある可哀想だけど仕方なしワタクシがそこまで出しゃばるのも。。。里芋数株京芋も残ってた多分食べないだろうなぁ。。。ドナイカしたいけど種に回すぐらいか・・?一応乾かして倉庫で保管お裾分けに回すかも・・?じゃ
2023.12.21
コメント(0)

どうもっ・・!朝の気温は少し高め車の霜はビッシリ・・!風の加減もあるだろうけど真実はワカラナイ。。。土曜日の朝の収穫白菜・大根・ブロッコリー割と白菜が順調なので同級生にお裾分けと思ってるけど買い物の都合で無理だった今度はクリスマスパーティーの予定もあるのでまた無理か・・?まあそれはそれで仕方なし虫入りの可能性もあるし考える土曜bがダメなら日曜があるさ。。。金曜日の酎のアテ焼きネギ締めは残ってたカレーまだ残ってるけどもう無理だろうなぁ。。。土曜の午後中晩生のタマネギに追肥全体としては左奥が早生類ですが暖かかったので育ちすぎの感もある2月ぐらいの状況で2回目の追肥は考えよう・・!?大根は凍みるより切り干しと思ってどんどん収穫してかなり減りました直接食べるのは少ないのでもう少し切り干しに回したいと思う手間だけど。。。。じゃ
2023.12.20
コメント(0)

どうもっ・・!朝は晴れてましたがだんだんと雲が多くなり午後はパラパラだった粗大ゴミに出す量が多かったので休みにした合計6回ぐらい出したので1時間以上休んだおかげで結構片付いた年内はもうないし。。、、後は庭の掃除と午後からは大掃除の続き、、、書斎は窓の1面と床拭きになった。。。日射しが無かったら寒いのだ。。木曜日朝の収穫漬物用に白菜と野沢菜野沢菜は葉っぱがボロボロだったので茎とカブだけ午後の収穫キャベツ・丸大根・ニンジン麦が順調ですジャガイモの植え付けぐらいでソレナリニ伸びて良い緑肥になると期待する。。。里芋に寒さよけのビニール掛けした一部は収穫予定のため葉っぱは残してる。。。堆肥袋一枚なのである程度は凍みるけどこれぐらいが良いバランスなのだ。。。じゃ
2023.12.19
コメント(0)

どうもっ・・!昨日は初雪今朝は氷点下ってことで一気にサブなった・・!なれれば、まだまだ~~なんでしょうが、、、、咲いていたバラ12-3アブリコムタビリスミュリエルロバンは咲くんかぃ~~?地植えにしたクイーンエリザベスの挿し木なんとか咲いたガブリエル小さな蕾ですが咲くんかぁいぃ~~~~?無理だろうなぁ。。。。昨日は全体に葉落とししたのでこれからの開花には期待は。。。じゃ
2023.12.18
コメント(0)

どうもっ・・!割と暖かな感じでした休みで歯医者ではなくて内科で薬を・・!その後散髪など行きまして畑の後掃除でゴソゴソでした土曜日の酎のアテヤッコに九条ネギ後は無かったかな・・?日曜日の収穫水菜今年は順調早めに撤収にする一部を残して増殖もいいけど寒さで期待出来ない予感、。。、。菊菜これも順調霜の影響でこの先はワカランケド。。。ネギ・もみじスティック・ニンジン結局ブロッコリーは早めでも収穫した。。。最後に最後にユズとレモンを収穫で終了でしたえっ・・!来週は冷えるみたい神戸で氷点下予報なのでこちらでは-5か・・?タイヤ変えてて良かったと、、、一応休みの日だけど。。。。じゃ
2023.12.14
コメント(0)

どうもっ・・!朝の気温は高めだったけどどんな関係なのか車の内側が曇っててフキフキもう少し寒くなれば暖気するので大丈夫かな・・?土曜の朝里芋を6株ほど収穫やはり少なめだけどソレナリニ。。。残ってるのは20株弱もう少し収穫して防寒対策しようかな・・?イチゴの買った苗のランナーが活着したので残してた穴に植え付け一応ブランドがあるので残して再来年のためにと・・・・!ガハハ。。。午後の収穫大根・ネギ大根はすぐに食べるのは少ないけど凍みてくるのでどんどん収穫して切り干しに・・!家ではほとんど使ってくれないけど職場に持って行ってお茶や味噌汁に入れている案外旨いんだわ、これが、。、、ほんまは。。。。じゃ
2023.12.13
コメント(0)

どうもっ・・!朝には雨は上がってた結局トータルで30mmぐらいの雨だったかと。。。少しは少雨に効果があったと思う。。。。咲いていたバラアブリコムタビリスブラスバンドシェエラ金曜日の酎のアテ山芋の短冊トリアエズ、。、。白菜の漬け物ゆず大根やっぱりねカップ麺食べ出すと暫く続くモノです・・・!ヨーグルトにモリンガの葉っぱ不摂生はしてるものの気にはしてるのがフシギ。。。なるようにしかならないっしょ・。。。。なのでしばらくたったアブリコ。。。じゃ
2023.12.12
コメント(0)

どうもっ・・!夕方から雨帰宅時が激しかった久しぶりのソレナリノ雨なので期待したけど10mmまでは届かず明日の朝までには上がりそうだ、、、、!?木曜日ようやくスティックの頂芽蕾を収穫葉っぱは元気なのに収穫までに至らなかった・・!なので葉っぱをある程度落としました落とすといくつかは頂芽蕾が大きくなっていた秋ジャガを掘り起こすキタアカリえっ!!と思えるような状態グランドペチカはまだましでしょうか・・?メークインはあー悲惨レ・ミゼラブル秋ジャガじゃんアンデスレッドは小さいけどなんとかあるキタアカリも小さいけどなんとか全てでコンテナにチョロッとまさにっあー悲惨レ・ミゼラブル・秋ジャガじゃん・・!って感じになりました暑さ・水不足もありましたが近所の先輩方のブログを見てるとそれだけでは無い感じ原因究明は難しいだろうけど来年に引っ張らないようにしないとねガハハ、、、で残してるのは遅めに出てきたポロシリなんとか種採り用は確保して繋げないとね。。。。ジャガイモをすっきりすると桜島が大きくなってきているがっ・・!アブラムシがすごいんだわ。。。。じゃ
2023.12.11
コメント(0)

どうもっ・・!昼前に暗くなってパラパラ風も強かったけど暖かめ歯医者となんやかんやでウロウロ歯の治療は年をまたぎそうだ早く終わらせたかったのに残念日曜日の朝買い物までの間にお宮にいって落ち葉を貰うヌカを入れたけどモノ足らない感じかな・・?山へ行って菌が必要と。。。午後の収穫キャベツ3個1個はヤツがいたので半分もみじスティック・ニンジンほうれん草は早めで卵とじぐらいがいいかと。。白菜の収穫後にほうれん草の種をまいている当然ほうれん草の後にもほうれん草この時期に播けるのはほうれん草ぐらいかも・・?白菜をソコソコ収穫してるけどたっぷり残ってます見ると暖かかったものあっていつもより虫被害は多そうだ薬味もしたけど後半には効かないかも・・?収穫し残った上にはビニトンがいるかな鉢巻きでもええけど他のもあるし。。。。じゃ
2023.12.07
コメント(0)

どうもっ・・!夜中には雨は上がってた暖かめ暫くは暖かいかな・・?土曜日ベンツの家に行ってきた枯れてるシュートが目立つ結構枯れてる3本シュートがあったけど2本が枯れ残ってるのが1本一応元気剪定・誘引してスカスカになった原因はテッポウムシいつかは入るだろうと思ってたけど仕方ないかな・・?殺虫剤をいっぱい吹き込んで終了した咲いていたバラシャルールシェエラ日曜日幼虫に効果があるかワカランケドダイリーグを撒く株元の状態はこんな感じ上の方から木くずは出ていて残っているシュートもあまり良い感じではないダイリーグが効けば残ってるシュートも頑張れるし新たなベーサルも期待するダメな時は残念でしょうなぁ。。。大きな株になってるので生き残りは期待するんだけどねぇ。。。頑張れピエール・・!じゃ
2023.12.06
コメント(0)

どうもっ・・!少し暖かい朝午後は雨現在も雨がパラパラ多くはないがありがたい朝までには上がるようだ、、、、サザンカが咲き出した咲いていたバラブラスバンドブライダルピンク金曜日の酎のアテ自然薯の一応短冊と野沢菜の漬物なんとなーくカップ麺食って締めで柿と思ったけど足らずに牛乳の焼酎割とヨーグルトで締め・・!一時はあまり食べてなかったけど食うときはこんなもんだ・・!ちなみに土曜日は、なんやかんやでイライラして風呂上がりの酎はなかった・・!残念なのか悔しいのかはシランケド。。。。木曜日に強引に土振るいを終了した・・!年内の庭仕事としてはほぼ終了か・・?一部の植木の剪定を出来ればしたいけど無理なら放置もあり畑と家の大掃除を考えると余裕が無いように思える。。。。俺がせんでもええとも思えるし。。。。。まあソレナリニ。、。。。じゃ
2023.12.05
コメント(0)

どうもっ・・!朝は冷えましたまもなく氷点下になりそう多分外ではなってたでしょう車の窓はガビガビだった。。。明日はまっしみたいだが雨が降る予報雨が少ないので、ドントコイ・・!通勤の歩行時にはイランケド。。。木曜日大根・カブの収穫今年はカブは収穫出来ている薬味もあるのかだけどフシギ。。。。黒豆も撤収した足らないような感じもする株数は去年と同じぐらいだったけど暑さのせいとしておこう、、、タマネギは見た感じ順調追肥をした早生分はさらに元気になった感じ。。。年末には中晩成にも追肥の予定肥料を買っておかないと、、、土曜日白菜の収穫小さいのを含めて4つは二回目の漬物に一回目のは本漬けにしました大根・カブカブと思ってたのには野沢菜も混じってるようだ、。、小芋小松菜を収穫小松菜は外の分もネットの中の分もある程度アブラムシが、、、まだ暖かいし仕方ないのかな・・?洗って食いましょう。、。。小芋は半分ぐらいになった感じ寒さ対策も必要だけどまだ暖かい感じはする。。。。じゃ
2023.12.04
コメント(0)

どうもっ・・!冷えました明日の朝も恩さじぐらいみたい来週の半ばからは少し暖かくなるみたいですがそろそろ朝の暖機運転は必要だろう。。。ダンキウンテン。。。日曜日の収穫菊菜左はサツマイモの蔓から取った苗来春使えればと家に持って帰ったが家の中で維持できるかは???サムイイエナノデ・・・!ヤーコン・大根・ニンジンヤーコンは大きいのがでけてたどう使って行くかで迷います。。。。菊芋は白絹病のため収穫は一株出来てた芋も小さい来年の不安もあるので一度リセットが必要かとも思うガハハ。。。土曜日の酎のアテ自然薯残ってた豚汁にご飯をインして終了、、、日曜の午後ジャガイモの試し掘り4種掘りましたがイマイチかなグランドペチカが比較的育ってたまだこんな状態のでもう少し放置して期待する・・・じゃ
2023.12.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


