全11件 (11件中 1-11件目)
1
子供が毎日家を出るのは6:45最近、僕が家を出るのは8:15(えらい違いや)今までは一緒に家を出てた7:30の新横浜発ののぞみに乗ると名古屋のオフィスに着くのは9:30(新横浜から名古屋までの新幹線痛勤もありじゃない?)もしそうなったらどうする?うーん、、、ハムレットの心境
2004年11月29日
コメント(6)
久しぶりの家の休日(あーのんびり出来るねー)8:00からの仮面ライダーはちゃんと見ました子供が風邪気味なんで外には出かけられない試験が間際に迫ってるんで子供たちはお勉強午前中は床屋に行って午後はごろごろ(サッカー行くのもかったるいし)「お父さん最近太ったね」昨日、息子にわき腹をつままれたそういえば最近運動してない(う、う、う、、)なんか休日のリズムが今までと違って「家に居る」時間が長い(そんなもん?)誕生日は帰って来れそうもないんで晩御飯はお誕生日ご飯「なにがいい?」「うーん、、、手巻き寿司かな」こいつを一人で作るのはないからね近所のスーパーにネタを買いだしに行きついでにケーキも買って「誕生日に欲しいものはなんかある?」「とくに、、、」「あっそ」ケーキを食べて寝ようかと思ったらまた息子が布団を持ってやってきた(これが一番のプレゼントかな)安上がりなやっちゃ
2004年11月28日
コメント(4)
ほとんど休みのない週末月末の土曜日は出勤だった(忘れてました)「月に一回ぐらいは帰りたいよー」そろそろホームシックか?来月も忙しそうなので土曜日の夜から帰ることにした月末だというのに4:00に仕事を終わりいざ名古屋駅に(名古屋駅から事務所も徒歩10分)便利です名古屋に出張したときのお土産は「赤福」と決まっていたが名古屋駅の地下街に「鱒の寿司」を売っている店を発見し買って帰る(これみんな好きなんだよね)4:30の電車に乗り18:00には新横浜着18:30には家についていた(前の痛勤と同じぐらいの時間ジャン)新横浜から名古屋に通うかね、、、家についてお土産の鱒の寿司を渡すと「あ、これ明日隣のスーパーの駅弁市で売るんだよ」(なに!)少しぐらいはありがたがれよ晩御飯はキムチ鍋(この前食べたばっかとは言えなかった)まー一人で食べるより美味しいけどねご飯の後に四人で「桃太郎伝説」をやっていざ寝ようかとしたら、、「ぼくもこっちで寝る」息子が布団を持ってやってきた(あらら、、)娘はよく潜り込んできたけど、、、一緒にゲームをやったのがよほどうれしかったらしい私の荷物がなくなったので広くなった居間で布団を二つ敷いて寝た息子の寝顔は小さいころのそのまま名古屋でよく見てる昔のVTRの寝顔そのまんま(やっぱビデオより本物がいいね)僕の寝顔そのまんまらしいけど自分の寝顔は見たことないモン
2004年11月27日
コメント(2)
今日は給料日(やったね!)朝、8:00前に電話がなった(だれや?)カミサンだった「昨日ぎっくり腰したの」(あほ!)なんでもマンションの四階からゴミ出しにいって足をすべさせたらしい(あほ!)「今日は給料日だから引き出させてもらいます」(あ!、忘れてた、、)忘れててもちゃんと入ってるとこがすごい(いつまで続くか)うちの家計は毎月決まった金額を現金で渡してた「ほい、、、」給料袋はいつも会社の机の中転勤に際して一番苦労したのは机の中の給料袋をどうするか(さすがにシュレッダーできんやろ)物持ちがいい性格入社のときから給料袋はすべて取ってある(あほ!)取っておいたからって何かいいことあるわけでもなし最初の給料は確か、、、(バイトのときのほうがよかった)そんなもんです住民税、厚生年金、健康保険、、、、、(もってけ泥棒!)私は何のために働いてるんだ?仕事が終わったのは19:00過ぎ「飯食っていきますか?」同僚からのお誘いどういうわけかうちの会社では飲みにいくことを「飯食いにいくか?」っていうんですよね「いくいく、待ってて」「どこ行くの?」「美味しい蕎麦屋があるんだ」(え?)名古屋の蕎麦?予想は当たった(確かにまずくはない)でも、、、、嬬恋村の蕎麦を食べてる人間には、、、(しゃーないか、、)蕎麦で締めていざ帰るか(二次会行かないのね)時間は21:00だというのに「じゃタクシーで帰りますか?」(ここから帰っても千円はいかないな)今までの生活はなんだったんだ!1万四千円のタクシーなんて誰が自腹で払うか!!「いやー、、、地下鉄まだありますよ」(あらそ、、、)久しぶりの地下鉄酔っ払いの酒臭い息(人の事言えるか)大きな声でしゃべるオヤジ(言えません)ぎゅうぎゅう詰めの車内(え?)お決まりの三点セットはどこにもなかった車内は東京だったら「始発電車」(何でこんなに空いてるの?)今日は給料日でしょ?つり革に捕まってる人はまばらほとんどの人はシートに座ってる(あーーーこれが普通なのね、、、)今までの生活はなんだったんだ、、、(言うまい、言うまい)
2004年11月25日
コメント(14)

おかげさまで今日もお休みになりました(ほんとは昨日休んで3連休にして家に帰るはずが、、)誰じゃ!月曜日に会議入れたのは!最近運動不足なんで自転車に乗るか?(寒そ、、)お散歩にするか(どこ行く?)娘が行きたがってるクリムトのある県立美術館でも行ってみるか(あんたが行ってどうするねん)まーまー外堀通りを歩いてそろそろ30分(結構近いやんか)と、思ったら(あれ?)道路に縄が張ってあるおまけに道路を人が走ってる(あ!)昨日、飲んだくれてタクシーで帰ったときにマラソンの予告があったっけ(そうだしたな) しかし、、、美術館に行くためにはこの道を渡らなければならない(どうすんの?)ずいぶん先では車が走ってる(あそこまで行けばいいんやね)しかし、、、結構あります結局美術館に着いたのは家から出て40分後着てたセーターやジャケットはすっかり脱いでました しかし、、、お目当てのクリムトは三重の美術館に借り出されてて12月12日までは帰ってこないとか(あらま)ま、私が見てもしょうがないからねしょうがないんで栄の地下街を見物してお昼にするか(ラーメン食べたい!)にんにくの入ったこってり系がいいな(ちょっと風邪気味だからね)しかし、、、栄近辺に美味しそうなラーメン屋は見当たらない(まーラーメンの地域じゃないからね)結局家の近所まで美味しそうなラーメン屋は見つからない(あかんか、、)仕方ないんで近所の山本屋の味噌煮込みうどん食べました (しかし、、高いよね)ご飯と漬物のセットで1900円(うーん、、)晩御飯は冷蔵庫の中に残ってる野菜を使ったキムチ鍋にしました やっぱおうちご飯が一番でも、、、一人で食べる鍋ってイマイチかも、、、
2004年11月23日
コメント(12)

11月になってから休みはなかった(当たり前という人も、、)まー最初ぐらいは頑張れるかな、、しかし(寄る年波には勝てません)肩こりが激しいのよねー(そうだ!)名古屋駅前にあるインターネット喫茶には「マッサージチェア」がある(あそこにいけばいいか)しかし天は我を見放した(あ!)財布の中に紙がない紙はあるけどカードの控えとレシートだけ紙幣がない(おいおい)出張の宿代やら食事代やらを立て替えているんですっからかん(インターネット喫茶いくらだっけ?)家から歩いて15分入り口でしっかりチェックしてみました(げ!30分360円!)結構高いやんけしかし、、、肩こりには勝てない(1時間半は居れるね)携帯でしっかりアラーム入れましたマッサージシートはインターネットができない(家でできるもん)それまでは結構通ってたのにDVDを借りてマッサージシートにすわりスイッチオン!(あー、、、、)眠りそう(寝てはいかん!)冬山登山か?一時間半で帰らねばよりにもよって借りたのは「トロイ」(あんまりいいのがなかったのよね)1時間半では半分しか見れなかった(お金があれば、、、)情けなー家まで歩いて15分(晩御飯どうしよ)野菜が切れてるな高島屋のデパ地下にもぐる(予算は200円)学生時代を思い出す200円で買えるもの(おお!)台風で高くなっていた野菜がずいぶん安くなっていたレタス148円(買った!)レタス一個買って帰りました部屋には非常用のパスタとミートソースがありそれでディナー ちなみに人参のグラッセは昨日の残りちゃんと出張清算はマメにしましょう
2004年11月21日
コメント(4)

富山から車で戻ってきた(疲れたー)途中で睡魔に襲われサービスエリアで仮眠した(これがまた気持ちいいんだよねー)トイレの中で寝るのとはえらい違い(便器と車のシートじゃ違うわな)会社のトイレで寝る人居ます?途中のサービスエリアでついつい「鱒の寿司」を買った帰ってみたらながたにおさんからのコメントを見てびっくり(気が合いまんなー)家に着いたのは7:00すぎ晩御飯は「鱒の寿司」長い運転で肩がこったんで(最近肩がこるのよねー)バスクリンを入れたお風呂に入って早速ぱくつきました 単身赴任の食卓、初披露ですちなみにテーブルの上にある魚肉ソーセージは食べてませんので、、、(お酒は焼酎呑みました)パックに入ってるのは「焼きめざし」なかなかいけますよ
2004年11月20日
コメント(10)
昨日は金沢今日は富山(旅烏か?)今月は一日も休みがありません(だからといって手当てが出るわけじゃない)さすがに疲れたぜ、、、今晩のお泊りは富山城址公園のそば先日富山に来たときに地元の人に連れてって貰った店の近くなんだけど「やっぱ何事もチャレンジやね」新規開拓といきますかしかし一歩足を踏み出すと「お兄さん、マッサージいかがですか~?」(日本全国どこでも同じかいな)変なとこに飛び込むとやばいぞホテルのフロントに「どこかお魚のおいしいお店はありませんか?」(ま、これが一番無難やね)ハズレはないけど、当たりも少ないやはり「野性の本能」に勝るものはないか、、、フロントのお勧めは歩いて7分(実際に歩いたら10分やろ?)あんたは不動産屋か?店構えは「高そ、、、」たいていホテルのお勧めってそうなんだよね昨日金沢でチェックインしてるときに女性が「リーズナブルでおいしいお店ありませんか?」って聞いてた(あの手を使えばよかったか)でもその一言がなかなか言えないんだよね板場の向かいのカウンターに座って注文したのはばい貝とカワハギの刺身、ナマコ酢貝はお勧めだけあってうまいけど「この量で1,500円か?」(あっという間になくなるやんけ)仕方ないのでワサビをつまみに聞き酒セットを注文酒はおいしいんだけどワサビが、、、ワサビ大根じゃないんだけどなんかバサバサしてる?(なんじゃこりゃ?)目の前の板場を見たら板さんが袋に入ったワサビを包丁で搾り出してた(おいおい、、、)よく見るとその板さん「インカム」をつけてる(あんたは黒服か居酒屋のホールか?)一気にしぼんだ昨日、金沢の日光ホテルの下の居酒屋で食べた料理の中で一番おいしかったのは「和の善」何のことはないご飯と味噌汁とお漬物だけなんだけどご飯のおいしいこと!!富山は米がおいしいと評判なんで「塩むすび」を食べてさっさと帰ることにした待つことしばししおむすびがやってきた海苔も具もなくご飯だけの塩むすび(お!これは期待できるぞ!)期待は見事に裏切られたかんじんのご飯の炊き方が悪くべちゃべちゃ米自体もお世辞にもおいしいとは言えない(あーあ、、)七転び八起き失敗を糧にして、、、それにしちゃ4,690円は高い、、、明日の朝ごはんはホテルの一回のサイゼリアにデモするか、、、(それだけは、、、出張の朝ごはんは吉野家の納豆定食が一番!)明日は富山から名古屋に帰るんで奮発して特朝定食にデモするかね(鉄鍋まだ食べてないんだよね)しかし、、、食うことしか考えてないのか?(たしかに)
2004年11月19日
コメント(16)

一日遅れで開通しました(どれだけこの日を待ったか、、)こんなのやら こんな景色や こんなひょうたんのイルミネーションやら 駅前のイルミネーション見ながら仕事してます これからよろしく!
2004年11月17日
コメント(26)
ADSLのスターターキットがやっと送られてきた中身を見たら11月2日に申し込んだのに受付日は11月6日になっていた(なんじゃこりゃ、、)インターネットで工事状況を調べたら11月13日にモデムを発送したことになっている(まだ届いとらんやんけ、、)(やっぱりこういう会社なんやね)ダイエーさん、大丈夫かね?家に帰ってポストを開けたら不在通知が入っていた(すれ違いやね、、)明日には届く(はず)なので(さー、溜まったコメントたくさんあるし、、)睡眠不足で事故起こさないようにしないと(金曜日から土曜日まで金沢ー富山の旅です)電車で行こうかな(夢千代日記の世界はまだ早いか)あれって北陸だっけ?
2004年11月16日
コメント(4)
ご無沙汰いたしております!(ほんまや!)いまだADSLは開通しておりません(なんで11月2日に申し込んで16日に開通なんや!)ダイエーなんかこうとるからか?今日は福井です(越前そば、うまかったー!)昨日は石川(カミサンの好物のかぶら寿司昨日送りました)すこしは嬉しがれよな、、、出張セットの中から探してた一本のケーブルが!(お前を探しとったんやー!)PDAと携帯を繋ぐケーブルやっと廻りあえましたいろいろネタは仕込んでるんでもうしばしお待ちください(書きこみ無いのにお越し頂いてる皆さん、ありがとうございます)16日には復活予定です(たぶんね、、、)大丈夫かー?(あんたもやて?)確かに、、、
2004年11月13日
コメント(12)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

