南風のメッセージ

南風のメッセージ

2006/08/08
XML
カテゴリ: 園芸


お彼岸の頃に必ず咲く曼珠沙華(ヒガンバナ)も好きなのですが、この淡いピンクのナツズイセンも大好きです。




s_DSC_0462.jpg




ナツズイセン
ユリ科ヒガンバナ属の多年草。
中国原産。学名は Lycoris squamigera。
早春に線形の葉を根生し、夏には枯れてしまいます。
8月から9月ごろ、花茎を伸ばして茎頂の散形花序に、直径8センチほどの淡い紅
紫色の花を咲かせます。







s_DSC_0472.jpg









s_DSC_0516.jpg









s_DSC_0567.jpg







このトンボには初めて出会いました。
オオヤマトンボに似ているのですが、どうでしょうか?







s_DSC_0521.jpg





トンボ写真を追加


DSC_0537.JPG


野鳥大好きさんより、「 オナガサナエ 」と教えていただきました。
いつも、ありがとうございます。(^_^)






にほんブログ村 写真ブログへ ←いつもクリックしていただき、ありがとうございます。本日は9位からのスタートです。みなさんの温かい応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。m(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/08 05:21:58 PM
コメント(38) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

昼顔です。@ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 平塚亭のお団子は高いですねー ドラマに期…
龍の森 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 花より団子? 200 280は高いよ 川崎 100…
曲まめ子 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 6日は静岡もいいお天気でした。 友人を日…
和活喜 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New!  お早うございます。月曜日です。福岡・…
5sayori @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! そうそう・・平塚といえばここのお団子 …
マルリッキー @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! おはようございます♪ 平塚神社は、横を通…
Saltyfish @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 平塚神社・・・古いのですね。こちらだと…
chappy2828 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは~♪ 昨日出かけた先の運動公園…
誤算丸子 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! 日本の秋は、香りの強いこれらのモクセイ…
USM1 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

主人が明日大腸がん… New! 空夢zoneさん

メタセコイヤ並木の… New! 曲まめ子さん

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

畑;畑耕す/白菜、… New! 大分金太郎さん

選手交代しなくっち… New! chappy2828さん

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: