南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/07/29
XML
カテゴリ: カワセミ
今朝のハスの様子です。
残念ながら第1の花芽は黒くなって枯れてしまったようです。(>_<)
ハス栽培を初めてから、つぼみが開かなかったことは一度もありませんでした。
第2のつぼみは今のところ元気そうです。
今度こそ咲いてくれると良いのですが。


第二の蓮のつぼみ(B鉢の1)
第二の蓮のつぼみ(B鉢の1) posted by (C)みなみたっち

咲いてくれるかな、咲くといいなあ。







今年は不作?(カワセミが少ないのではないのですが、表だって出てくることが少ない)のカワセミたち。
6月にやっと幼鳥に出会えました。


翡翠幼鳥1
翡翠幼鳥1 posted by (C)みなみたっち










翡翠幼鳥2
翡翠幼鳥2 posted by (C)みなみたっち









翡翠幼鳥3
翡翠幼鳥3 posted by (C)みなみたっち

幼鳥はわりあいと近くに出てきてくれるのですが、親が魚を運んで来て給餌する場所が藪?の中。
親子給餌はまったく見ることができませんでした。(>_<)








翡翠幼鳥4
翡翠幼鳥4 posted by (C)みなみたっち

幼鳥が何羽いるのかわかりません。
数羽はいるようなのですが、一斉に姿を現すことがありません。(>_<)








翡翠幼鳥5
翡翠幼鳥5 posted by (C)みなみたっち

ひとりで餌取りの練習をしているようです。
でも、これは植物みたい?








翡翠幼鳥6
翡翠幼鳥6 (C)みなみたっち

お魚じゃないのにまるのみしたようです。(^^;)









翡翠幼鳥7
翡翠幼鳥7 posted by (C)みなみたっち

かなり近くに来ました。










翡翠幼鳥8
翡翠幼鳥8 posted by (C)みなみたっち

しばらくじっとしていてくれました。



にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで何とか1位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/07/29 04:30:18 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のカワセミの幼鳥は(07/29)  
みえこ55  さん
みなみたっちさんの蓮は,今年は遅いですね。いつも綺麗に咲いていたのに珍しいですね。
カワセミの幼鳥は見たことがないです・・・というかカワセミ以外の幼鳥もほとんどないですが・・
本当に愛らしいですね~!!
こちらでも,カワセミの姿はほとんど見られないです。
声がするのでいることは確かなのですが。
(2012/07/29 10:24:52 AM)

Re:今年のカワセミの幼鳥は(07/29)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
寒暖の差がきつかったからでしょうかねぇ??
あの寒さでやられましたかねえx?!

次はちゃんと咲いてくれること祈ります(^_-)-☆

カワセミの幼鳥、可愛いです(^^)
イッチョ前に青いですねぇ~~\(^o^)/

減っているのでしょうか?
増えて欲しいです!!

最後の写真がまた可愛い~~~\(^o^)/ (2012/07/29 11:09:04 AM)

Re:今年のカワセミの幼鳥は(07/29)  
toyono さん
咲いてくれるかな、咲くといいなあ。:これは元気そうな花芽ですね。あと3日もすれば開花でしょう。カワセミ幼鳥の揃い踏みはNGでした?汗だくのコメ書き・・・over!
(2012/07/29 11:14:24 AM)

Re:今年のカワセミの幼鳥は(07/29)  
cocoa さん
咲くといいですね。
茎もしっかりしているようなので楽しみです。
あと、10日前後に会えるかもですね。(*^ ^*)

自己紹介しているように見えます。
「僕、◯◯、よろしくね」
「こちらこそ、お元気でね」
なんて、会話も弾みます。 (2012/07/29 11:23:19 AM)

Re:今年のカワセミの幼鳥は(07/29)  
写 素人 さん
カワセミの少子化が進んでるとは思わないですが、兎に角今年は出会いが少なかったですね。(>_<)
その中でこうして幼鳥に出会ったのは矢張り鳥運が強いということです。何処かに幼鳥が隠れてゴソットいるのではと思いたいです。(ゝ∀・◎)
でも、カワセミの幼鳥は特に可愛いですよね、本当!(^_^)
何度出会っても良いです。(●゚v゚))うんうん
(2012/07/29 04:04:00 PM)

Re:今年のカワセミの幼鳥は(07/29)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
お家で蓮の花を見られるのっていいですね(#^.^#)
私は実家の近くのレンコン畑を時々見に行っています
今は花盛りで蕾も沢山有ります(*^^)v
カワセミを見に行く場所って家から近いんですか?
近くでじっくりと観察出来るのって羨ましいです

(2012/07/29 05:21:29 PM)

Re:今年のカワセミの幼鳥は(07/29)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

あああーーーー最初の蕾はダメでしたか 残念ですねえ。
この蕾は大丈夫でしょう。8月3日かな。

カワセミのコは可愛いですねえ~~
黒っぽくて鮮やかさがないのも身を隠すためかもしれませんね。
あどけないですねえ(^^)
(2012/07/29 06:46:28 PM)

Re:今年のカワセミの幼鳥は(07/29)  
saltyfish  さん
幼鳥は地味ですね。今年の自然は何か違う・・・ (2012/07/29 10:23:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

今日のお出かけ New! himekyonさん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

散歩で撮った鳥;カ… New! 大分金太郎さん

なめご谷の昇り龍 New! フォト原さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: