saltyfishさん
>奈良遷都の記念の時以来の奈良?平等院でしたか。

あの時は純粋に奈良でしたが、今回は純粋に?京都だけでした。
平等院は京都府宇治市なんですよ。(^^;)
(2012/09/04 08:58:39 PM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/09/04
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア
今回のクイズは、9月1日の朝から「どこ行ったんでしょう」というものでした。
最初のヒントは以下でした。
→右は、ヒントには書いてありませんがそういう含みがあるということで。(^^;)

ヒント1.明日には帰宅します。   → 一泊二日ということ

ヒント2.飛行機には乗りません。    → 海外や国内でもすごく遠くはないという意味合い

ヒント3.目的は観光というジャンルに入るものだと思います。(^^;)   → 観光であるけれど他に目的がある

ヒント4.宿の天然温泉には入る予定ですが、温泉地ではありません  → 温泉地ではないということ

そして、昨日の写真付きヒントを加えました。(^^;)

○二日間とも晴れで暑かった。



○列車のスピードが速いせいか次々に景色がかわった。


以上のヒントをもとに、正解者が出ました。
ここまで正解が出るとは予想していなかったので大変驚きました。(^_^)
すごいです! 恐れ入りました。m(_ _)m


それでは、正解発表です。
旅先は 京都 でした。
今回は主に南の方面をまわりました。
蓮の花咲くお寺は残念ながら正解が出ませんでしたが、パフェの方は見事正解が出ました。


1出発はここから
1出発はここから posted by (C)みなみたっち

出発は東京駅からです。

どの新幹線にも乗ったことがあります。






2この列車
2この列車 posted by (C)みなみたっち

その中で、今回乗るのはこの新幹線です。
東京8時発の「のぞみ207号」でした。
途中、富士山は右下の裾野がちらっと見えただけ。









3これに乗り継ぐ
3これに乗り継ぐ posted by (C)みなみたっち

京都からはJR奈良線の「みやこ路快速」(JR奈良行き)に乗ります。
2004年11月とまったく同じルートでの旅となりました。
隣のホームの「城陽」行きの普通電車は車体全体が黄緑色で珍しく感じました。







4お茶ポスト
4お茶ポスト posted by (C)みなみたっち

10時51分に宇治駅到着。
さすがに駅前にあったのはお茶壺型のポストです。(^o^)









5最初に食べたのが
5最初に食べたのが posted by (C)みなみたっち

JR宇治駅からまっすぐに歩くと中村藤吉というお茶屋さんがあります。
まずは、そこで茶そばやパフェを食べる予定でいたのですが11時でもたくさんの人が順番待ちをしていました。
時間がもったいないので、ここはパス。
しかし、おなかがすき始めていたのと抹茶アイス系が食べたくて次なるお店を。
お客さんはゼロでしたが、「家に持ち帰りはだめですが歩きながらだったら食べられます(とけちゃうから)」という抹茶アイス最中と茶団子一本を購入。
250円で、最中の中には茶団子が一つ入っていました。




6門の前に
6門の前に posted by (C)みなみたっち

そして、パフェをのぞけばここが第1の?目的地になるはずの宇治の平等院へ。
ヒントの写真とは別カットの写真です。(^^;)
なぜ、平等院が第1の目的地なのかといえば、9月3日から鳳凰堂が修復修理に入ってしまうからでした。





7平等院鳳凰堂
7平等院鳳凰堂 posted by (C)みなみたっち

前回ここを訪れたのは2004年11月24日です。
その時は、受付で拝観券を買おうとしたら、なんと阿弥陀さんが修理中ということを知らされました。(>_<)
ミュージアムの方に雲中供養菩薩などもあって見るものはあると言われて、せっかく来たのだからと主のない阿弥陀堂内をその時も拝観しました。(600円)






8鳳凰堂内の阿弥陀
8鳳凰堂内の阿弥陀 posted by (C)みなみたっち

この阿弥陀堂は東向きに作られています。
池のこちらからも上の丸い穴から阿弥陀の顔を見ることができます。
顔の眉間のやや上にある白毫(びゃくごう)には、水晶がはめられています。
白毫を入れる空間の一番奥に銀紙が貼ってあるそうで、見る角度や光のあたりかたでグレーに輝くそうです。
久しぶりに阿弥陀さんとご対面できました。(2004年より前に何度か見ていますが。)





9屋根には鳳凰が
9屋根には鳳凰が posted by (C)みなみたっち

鳳凰堂の上にのっている鳳凰です。
高さ1m、重さ60キロだそうです。
阿弥陀堂なのに鳳凰堂といわれているのは、このしびが鳳凰なのと、お堂そのものが鳥が羽を広げたようなかっこうだからとのこと。
十円玉に描かれた平等院鳳凰堂の修復修理は、平成24年9月3日~平成26年3月31日(予定)に屋根葺き替え及び塗装事業を実施するそうです。
仮設素屋根に覆われ、足場等が掛かった状態になるとのことで拝観料は300円に。
今回は拝観料600円、内部拝観300円でした。
しかも、内部拝観は予約制で到着後約一時間半後くらいとのことでした。
12時50分からの予約券をもらいました。


(つづく)   


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(もう少しで1位復活)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/09/04 08:40:32 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
あはっ・・・やっぱり京都でしたか・・・
なんかそんな予感がしました…暑い時期に
奈良にも行かれていますねぇ(-^v

宇治・平等院でしたか!!
修復・・・やはり美しいですねぇ平等院は!

でも、とても暑そうに見えます@@

しかし、京都は拝観料高いんですねぇ!!
長谷寺やあ明月院が高いって怒っていまし
たが・・・ハハハ・・・安いですね(^_-)-☆
パフェ食べるのに並ぶんですかぁ@@
凄いですねっ!! (2012/09/04 09:15:42 AM)

お早う御座います みなみたっちさんm(_ _)m  
アポ哲  さん
見事外れました(^_^)
次回からのクイズはライト菩薩と相談しながら答えるので正解間違いなし (^_^) (2012/09/04 09:32:52 AM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
みえこ55  さん
京都におでかけだったのですね~!!
ヒントの「そう遠くはない」で,はじめはまさか京都おは思わなかったです。
抹茶パフェがヒントになりました。
平等院は美しい建物ですね。 (2012/09/04 09:42:52 AM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
saltyfish  さん
奈良遷都の記念の時以来の奈良?平等院でしたか。 (2012/09/04 09:43:09 AM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
京都だったんですね(#^.^#)
一人旅ですか?
10円玉でおなじみの鳳凰堂も修復工事ですか・・・
拝観料が安くなっても足場が組まれていたらやっぱり物足りないでしょうね(@_@;)

(2012/09/04 11:10:05 AM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表  
吟遊詩人 さん
やはり京都でしたか(笑)
新幹線、進化するたびに顔が長くなってる気が…
(^_^;)
でも列車の旅はいいですね。
宇治駅前のポスト、インパクトあります。
鳳凰堂修復の件、昨日NHKのニュースでやってました。
抹茶アイス最中、緑が綺麗でおいしそう!
ただ、たっちさんが左手にサポーターのようなものをされているのが気になりました。 (2012/09/04 11:54:41 AM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
写 素人 さん
京都・奈良!               夏の暑い京都・奈良は観光は避けるのですが、目的をはっきりして行かれるなんてたっちさんらしいですね。(ゝ∀・◎)
夏宇治も一杯思い出があります。一場面一場面懐かしく拝見します。中村藤吉のお茶屋さん、いいですねー。m(_)m
夏宇治の名物・鵜飼はご覧になりましたか? (2012/09/04 02:04:19 PM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
cocoa さん
新幹線に乗ってしまえば確かに近いですね。(*^ ^*)
修復する前の姿を納めておきたかったのですね。
このぶんだと修復後も行かれますね。(*^ ^*)
気分転換もできたし馬力バリバリですね。
ご案内、ワクワク気分で拝見させて頂きますね。<m(^_^)m> (2012/09/04 02:12:37 PM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
toyono さん
なんと京都とは・・・しかも宇治でしたか・・ご苦労さまでした。久しぶりに阿弥陀さんとご対面できました。おかげさまで私も懐かしいご尊顔を拝することができ、しかも拝観料なしで
新幹線も乗らず、ECOな参拝出来ました。次回を楽しみにしています。そろそろ#1返り咲きかな? (2012/09/04 05:23:22 PM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
こんばんは。

パフェを見て宇治かな~って思いました。
平等院は1度だけ行った事あります。
当時はあまり興味が無くてカメラも持っていませんでしたしさらっと見ただけでした。
またいつか行って撮影したいですね。
抹茶アイス最中が美味しそうですね~。
(2012/09/04 06:40:39 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
猫のマンマさん
>あはっ・・・やっぱり京都でしたか・・・
>なんかそんな予感がしました…暑い時期に
>奈良にも行かれていますねぇ(-^v

大正解でした。
おめでとうございます。(^_^)

>宇治・平等院でしたか!!
>修復・・・やはり美しいですねぇ平等院は!
>でも、とても暑そうに見えます@@

実に暑かったですよ。
もう、こりごり。(^^;)

>しかし、京都は拝観料高いんですねぇ!!
>長谷寺やあ明月院が高いって怒っていまし
>たが・・・ハハハ・・・安いですね(^_-)-☆
>パフェ食べるのに並ぶんですかぁ@@
>凄いですねっ!!

土日のせいもあって、たくさんの人であふれていました。
(2012/09/04 08:54:33 PM)

Re:お早う御座います みなみたっちさんm(_ _)m(09/04)  
アポ哲さん
>見事外れました(^_^)
>次回からのクイズはライト菩薩と相談しながら答えるので正解間違いなし (^_^)

ライトちゃんは菩薩になられましたか。
では、みなみも菩薩になっているかもしれません。
ぜひ次回も当ててくださいね。
(2012/09/04 08:55:17 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
みえこ55さん
>京都におでかけだったのですね~!!
>ヒントの「そう遠くはない」で,はじめはまさか京都おは思わなかったです。
>抹茶パフェがヒントになりました。
>平等院は美しい建物ですね。

伊藤久右右衛門の抹茶パフェをあてられて、びっくり仰天しました。
お見事です。
脱帽です。m(_ _)m
(2012/09/04 08:56:14 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
chappy2828さん
>京都だったんですね(#^.^#)
>一人旅ですか?

娘と二人旅でした。(^^;)

>10円玉でおなじみの鳳凰堂も修復工事ですか・・・
>拝観料が安くなっても足場が組まれていたらやっぱり物足りないでしょうね(@_@;)

はい、絶対にいやですね。(^^;)
やっぱり何もやっていない時がいいです。
以前、唐招提寺に行った時も修理中でした。
(>_<)
(2012/09/04 09:00:13 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
吟遊詩人さん
>やはり京都でしたか(笑)

大正解でした。
おめでとうございます。

>新幹線、進化するたびに顔が長くなってる気が…(^_^;)
>でも列車の旅はいいですね。

はい、列車の旅、特に特急や新幹線が大好きです。(^^;)

>宇治駅前のポスト、インパクトあります。
>鳳凰堂修復の件、昨日NHKのニュースでやってました。

おおお、そうでしたか。
見ていませんでした。

>抹茶アイス最中、緑が綺麗でおいしそう!
>ただ、たっちさんが左手にサポーターのようなものをされているのが気になりました。

あ、ご心配なく。
虫除け、日焼け対策として指先なしの手袋を一年中やっています。
指先は出ていないとシャッターが押せませんからそういうタイプの手袋を山ほど持っています。(^o^)
(2012/09/04 09:02:21 PM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

山形新幹線とは格が違いますね。
エースと代打ほど。

私にとって 阿弥陀如来といえばこの方です。
(2012/09/04 09:02:30 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
写 素人さん
>京都・奈良!               夏の暑い京都・奈良は観光は避けるのですが、目的をはっきりして行かれるなんてたっちさんらしいですね。(ゝ∀・◎)

ありがとうございます。
でも、後悔しています。(>_<)
以前はそれほどでもなかったのですが、今年の夏の暑さには参ってしまいました。(>_<)

>夏宇治も一杯思い出があります。一場面一場面懐かしく拝見します。中村藤吉のお茶屋さん、いいですねー。m(_)m
>夏宇治の名物・鵜飼はご覧になりましたか?

やっぱりお住まいになっていらっしゃっただけに、あちこちに思い出がおありですね。
カワウが大きなケージ内に入っているところだけ見ました。(^^;)
(2012/09/04 09:04:10 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
cocoaさん
>新幹線に乗ってしまえば確かに近いですね。(*^ ^*)
>修復する前の姿を納めておきたかったのですね。
>このぶんだと修復後も行かれますね。(*^ ^*)

さーて、どうでしょうか。(^^;)
なんせ、きっかけは抹茶パフェですからそのついでに平等院も行くことになったもので。
後から、修復工事が始まるということを知りました。(^^;)

>気分転換もできたし馬力バリバリですね。
>ご案内、ワクワク気分で拝見させて頂きますね。&lt;m(^_^)m&gt;

ありがとうございます。
京都の暑さにやられてしまいました。
ちょっと無理をしすぎた感じです。(^^;)
(2012/09/04 09:05:42 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
toyonoさん
>なんと京都とは・・・しかも宇治でしたか・・ご苦労さまでした。久しぶりに阿弥陀さんとご対面できました。おかげさまで私も懐かしいご尊顔を拝することができ、しかも拝観料なしで
>新幹線も乗らず、ECOな参拝出来ました。次回を楽しみにしています。そろそろ#1返り咲きかな?

ありがとうございます。
京都や奈良でしたらとんでいきます。(^^;)
まだまだ何度でも行きたいところですね。
いろいろと見てくださってありがとうございました。
(2012/09/04 09:07:12 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
ひーじゃーまんさん
>パフェを見て宇治かな~って思いました。

大正解でした。
おめでとうございます。

>平等院は1度だけ行った事あります。
>当時はあまり興味が無くてカメラも持っていませんでしたしさらっと見ただけでした。
>またいつか行って撮影したいですね。
>抹茶アイス最中が美味しそうですね~。

私もカメラに興味のない頃、何度か行きました。
良いところですよね。
抹茶アイス最中、ものすごくおいしかったですよ。(^o^)
(2012/09/04 09:08:50 PM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
昼顔desuさん
>山形新幹線とは格が違いますね。
>エースと代打ほど。

走っている本数はものすごく多いですね。
でも、雪の中を走る山形新幹線は大好きでした。
スキーに行くときは大変お世話になった新幹線です。(^_^)

>私にとって 阿弥陀如来といえばこの方です。

おお、やっぱり平等院鳳凰堂の阿弥陀さんは格別ですよね。
(2012/09/04 09:10:38 PM)

Re:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
明日はケロリ^^ さん
やはり京都でしたか^^パフェは伊藤
久左衛門では無いのですね^^
伊藤久左衛門まで足を伸ばしていたら
源氏ミュージアムの看板が目に入った
かもね^^近くなんですよ^^管理人さん
なら喜びそうなミュージアムです^^
みやこ路快速^^よく乗りますよ^^
宇治から少し南に下がると玉水と言う駅
があります、そこがケロリの根城がある
所です^^「ケロリミュージアム」も有り
ます^^入場料なし^^またお越しの際は
豪華な食事とお土産を用意してお待ちして
ます^^ (2012/09/05 06:51:32 AM)

Re[1]:どこ行ったんでしょうクイズ正解発表(09/04)  
明日はケロリ^^さん
>やはり京都でしたか^^パフェは伊藤
>久左衛門では無いのですね^^

いえいえ、後ほど紹介しますが、伊藤久右衛門の抹茶パフェで大正解なのですよ。
おめでとうございます。

>伊藤久左衛門まで足を伸ばしていたら
>源氏ミュージアムの看板が目に入った
>かもね^^近くなんですよ^^管理人さん
>なら喜びそうなミュージアムです^^

源氏ミュージアムは、2004年に行きました。(^_^)

>みやこ路快速^^よく乗りますよ^^
>宇治から少し南に下がると玉水と言う駅
>があります、そこがケロリの根城がある
>所です^^「ケロリミュージアム」も有り
>ます^^入場料なし^^またお越しの際は
>豪華な食事とお土産を用意してお待ちして
>ます^^

ご招待、ありがとうございます。(^_^)
玉水駅は存知あげません。
奈良に行くときはたいてい近鉄特急を使ってしまうからかな。(^^;)
(2012/09/05 07:32:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

今日のお出かけ New! himekyonさん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

散歩で撮った鳥;カ… New! 大分金太郎さん

なめご谷の昇り龍 New! フォト原さん

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: