こんばんわ~♪
比較的体の大きなトンボはハートの形に見えにくいみたいです
イトトンボのように体が細いとやっぱり柔らかいのか、綺麗なハートの形になり易いみたいですよ~(#^.^#)
夏のトンボたちがいつの間にかアカトンボに交替する季節ですね

(2012/10/05 06:01:37 PM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/10/05
XML
カテゴリ: 虫のいる風景
10月だというのに、まだまだ暑いですね。
つい冷房を入れてしまいます。
動植物も調子がくるってしまうのではないでしょうか。(^_^;)

8月に見かけたトンボたちです。


飛ぶシオカラトンボ♂
飛ぶシオカラトンボ♂ posted by (C)みなみたっち

飛んでいるシオカラトンボの♂です。










シオカラトンボ♀
シオカラトンボ♀ posted by (C)みなみたっち

こちらはメスです。










コシアキトンボ
コシアキトンボ posted by (C)みなみたっち


羽がきれいでした。









モノサシトンボかな?
モノサシトンボかな? posted by (C)みなみたっち

初見です。
イトトンボの仲間のようですが、モノサシトンボ科に属するモノサシトンボのようです。










モノサシトンボかな?2
モノサシトンボかな?2 posted by (C)みなみたっち

♂っぽいような?










オオシオカラトンボ♂
オオシオカラトンボ♂ posted by (C)みなみたっち

オオシオカラトンボの♂のようです。









オオシオカラトンボ交尾
オオシオカラトンボ交尾 posted by (C)みなみたっち

オオシオカラトンボが交尾していました。










オオシオカラトンボ交尾2
オオシオカラトンボ交尾2 posted by (C)みなみたっち





にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(ガッカリの2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/05 07:57:21 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お早うございます みなみたっちさん  
アポ哲  さん
暑い中オオシオカラトンボ汗をかきかき元気ですね
今は宮川では赤とんぼが気持ちよさそうに飛んでます (2012/10/05 08:29:22 AM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
いろんなトンボがいるんですねぇ@@
モノサシトンボ、初めてです!
細長くって綺麗なトンボですねぇ!!
たっちさんの撮る所には、珍しい種が
寄ってくる(^_-)-☆

シオカラトンボのブルー好きです(^^) (2012/10/05 09:09:07 AM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
みえこ55  さん
わあ~トンボ綺麗ですねえ!
みなみたっちさんは自然観察の天才ですね。
よくこんなにいろいろな鳥さんや虫さんを見つけられますね。
こんなに綺麗なブルーのトンボが飛んでいたら見つけられそうな気がしますが,見ないってことはいないってことなのか?
単に見つけられないのか・・・
(2012/10/05 10:10:38 AM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
jun281  さん
こんにちは~

モノサシトンボがとっても奇麗!
何時も素敵なコメントと応援ありがとうございます。

今日は明日の誕生日の買い出しに
これから出かけてきま~す!

明日のメニューは「手巻き寿司」材料はマグロ・ハマチ・甘エビ・イクラ・イカ・カニボー・カイワレ・大葉等を入れて巻きます。

さくらさんから頂いた「米沢牛入りの芋煮鍋」・「ケンタッキーフライドチキン」・「サラダ」・ 乾杯は赤ワインで・・・・・
飲み物はシャンパンで乾杯!・ワインビール・カクテル・先日鹿児島物産展で買った「鹿児島の黒焼酎」
「ウーロン茶」「オレンジジュース」等です

食後にK氏手作りの誕生日のケーキ
1ホールを5人で頂きます
お土産にち~ちゃん手作りの「お赤飯」です。

今日の参加者はブロ友のイケメンパテシエの「Kさん」「長男夫婦」「私達夫婦」の5人です。 莉緒ちゃんは今日運動会なので残念ですが来られません 8メートル競走をするらしいです(笑)2歳2カ月なのでその位ですね

皆さまにも同じものを全部差しれしますのでお祝にお召し上がり下さい。

ではこれから買い出しに行くので
応援してから行ってきま~す!

☆P~! (2012/10/05 11:18:18 AM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
saltyfish  さん
胴体の黄色いトンボはメスが多いのでしょうか。あまり見ていないような気がします。
暖房じゃなくて冷房なんですね!驚きです。 (2012/10/05 11:30:02 AM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
toyono さん
昨日はこの秋初、シジュウカラとの出会いの鳥撮り報告・・・とかコメしたのですが届かなかったようです。トンボの撮り:モノサシトンボはgoogjob!明日はバレーの公式?発表会なのだが、撮りの要請なし。8日は年長者の最後の運動会・・・何が何でも撮りに出かけます。うららの里へ。 (2012/10/05 12:53:35 PM)

Re:いろいろなトンボ  
吟遊詩人 さん
まったく日本の気温はどうなっちゃったんでしょう…。
朝晩はともかく、日中は半袖で全然大丈夫ですしね。
バスや電車もまだ冷房が入ってます。
トンボ、いろんな種類がいて楽しいですねぇ♪
羽が綺麗なのは共通してますが、モノサシトンボやオオシオカラトンボは体色も見事なブルーで素晴らしいです。 (2012/10/05 03:44:55 PM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
写 素人 さん
トンッボにも色んな種類がいてなかなか覚えきれません。(>_<)この夏チョウトンボと同時にシオカラトンボ、コシアキトンボは沢山見ましたので次回は大丈夫でしょう。(*´ω`*)
モノサシトンボは初めて、珍しい名前ですね。
オオシオカラトンボの雄雌、綺麗に撮れましたね。(●゚v゚))うんうん (2012/10/05 04:48:43 PM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

シオカラトンボ♂ 飛んでる姿をバッチリ!
これは難しいですよ。
素晴らしい。

モノサシトンボ 綺麗ですね。
実際に見たことはありません。
興奮して震えそうです(^^)

オオシオカラトンボ♂は全身が塩噴いたようで面白いです。
勉強になりました。

(2012/10/05 05:44:43 PM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
chappy2828  さん

Re:お早うございます みなみたっちさん(10/05)  
アポ哲さん
>暑い中オオシオカラトンボ汗をかきかき元気ですね
>今は宮川では赤とんぼが気持ちよさそうに飛んでます

アキアカネがまだ飛んでいますよね。
少しずつ秋らしくなっていくとよいです。
(2012/10/05 08:14:43 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
猫のマンマさん
>いろんなトンボがいるんですねぇ@@
>モノサシトンボ、初めてです!
>細長くって綺麗なトンボですねぇ!!
>たっちさんの撮る所には、珍しい種が
>寄ってくる(^_-)-☆
>シオカラトンボのブルー好きです(^^)

モノサシトンボは初見でしたので、出会えてうれしかったです。(*^_^*)
オオシオカラとシオカラはたくさん見られました。
(2012/10/05 08:15:32 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
みえこ55さん
>わあ~トンボ綺麗ですねえ!
>みなみたっちさんは自然観察の天才ですね。
>よくこんなにいろいろな鳥さんや虫さんを見つけられますね。
>こんなに綺麗なブルーのトンボが飛んでいたら見つけられそうな気がしますが,見ないってことはいないってことなのか?
>単に見つけられないのか・・・

自然観察の天才とは・・・すごい言葉をいただきました。(*^_^*)
実情はまだまだ、まーだまだまだです。(^_^;)
オオシオカラのオスは割合とよく見かけますよ。(^_^;)
(2012/10/05 08:17:13 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
jun281さん
>モノサシトンボがとっても奇麗!
>何時も素敵なコメントと応援ありがとうございます。

モノサシトンボは初見でしたので、出会えてうれしかったです。

>今日は明日の誕生日の買い出しに
>これから出かけてきま~す!
>明日のメニューは「手巻き寿司」材料はマグロ・ハマチ・甘エビ・イクラ・イカ・カニボー・カイワレ・大葉等を入れて巻きます。
>さくらさんから頂いた「米沢牛入りの芋煮鍋」・「ケンタッキーフライドチキン」・「サラダ」・ 乾杯は赤ワインで・・・・・
>飲み物はシャンパンで乾杯!・ワインビール・カクテル・先日鹿児島物産展で買った「鹿児島の黒焼酎」
>「ウーロン茶」「オレンジジュース」等です
>食後にK氏手作りの誕生日のケーキ
>1ホールを5人で頂きます
>お土産にち~ちゃん手作りの「お赤飯」です。
>今日の参加者はブロ友のイケメンパテシエの「Kさん」「長男夫婦」「私達夫婦」の5人です。 莉緒ちゃんは今日運動会なので残念ですが来られません 8メートル競走をするらしいです(笑)2歳2カ月なのでその位ですね
>皆さまにも同じものを全部差しれしますのでお祝にお召し上がり下さい。
>ではこれから買い出しに行くので
>応援してから行ってきま~す!

>☆P~!

いつも、ありがとうございます。
いよいよ明日ですね。
素敵なお誕生日をお過ごしくださいませ。
(2012/10/05 08:18:34 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
saltyfishさん
>胴体の黄色いトンボはメスが多いのでしょうか。あまり見ていないような気がします。
>暖房じゃなくて冷房なんですね!驚きです。

シオカラ、オオシオカラ、コシアキトンボのメスは胴が黄色いですし、ショウジョウトンボのメスも黄色っぽい(オレンジ?)ですね。
今も冷房をつけています。(^_^;)
(2012/10/05 08:19:51 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
toyonoさん
>昨日はこの秋初、シジュウカラとの出会いの鳥撮り報告・・・とかコメしたのですが届かなかったようです。

時々、ブログから消えることがあるようで、困ったことです。(>_<)

>トンボの撮り:モノサシトンボはgoogjob!明日はバレーの公式?発表会なのだが、撮りの要請なし。8日は年長者の最後の運動会・・・何が何でも撮りに出かけます。うららの里へ。

撮るものがたくさんあってお忙しいですね。
でも、楽しみな有意義なひとときとなりそうですね。
(2012/10/05 08:21:19 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
吟遊詩人さん
>まったく日本の気温はどうなっちゃったんでしょう…。
>朝晩はともかく、日中は半袖で全然大丈夫ですしね。
>バスや電車もまだ冷房が入ってます。

ほんとほんと。
特に家の中にいると半袖でも暑くて冷房をいれっぱなしです。

>トンボ、いろんな種類がいて楽しいですねぇ♪
>羽が綺麗なのは共通してますが、モノサシトンボやオオシオカラトンボは体色も見事なブルーで素晴らしいです。

ブルーのトンボはきれいですよね。
もう少しでトンボの季節も終わりになってしまうのかな。
(2012/10/05 08:22:38 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
写 素人さん
>トンッボにも色んな種類がいてなかなか覚えきれません。(&gt;_&lt;)この夏チョウトンボと同時にシオカラトンボ、コシアキトンボは沢山見ましたので次回は大丈夫でしょう。(*´ω`*)

チョウ、シオカラ、コシアキはたくさんいましたね。(^_^)

>モノサシトンボは初めて、珍しい名前ですね。

初見でしたので、うれしかったです。
なかなか出会えなそうです。

>オオシオカラトンボの雄雌、綺麗に撮れましたね。(●゚v゚))うんうん

わーい、ありがとうございます。(*^_^*)
(2012/10/05 08:24:00 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
昼顔desuさん
>シオカラトンボ♂ 飛んでる姿をバッチリ!
>これは難しいですよ。
>素晴らしい。

わーい、ありがとうございます。(*^_^*)
顔があまりぶれていなかったので載せてみました。(^_^;)

>モノサシトンボ 綺麗ですね。
>実際に見たことはありません。
>興奮して震えそうです(^^)

普通のイトトンボかなと思ったら、モノサシでした。(^_^;)

>オオシオカラトンボ♂は全身が塩噴いたようで面白いです。
>勉強になりました。

シオカラよりも少し大きいですし、色も濃いですね。
(2012/10/05 08:25:43 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
chappy2828さん
>比較的体の大きなトンボはハートの形に見えにくいみたいです
>イトトンボのように体が細いとやっぱり柔らかいのか、綺麗なハートの形になり易いみたいですよ~(#^.^#)

なるほどなるほど。
そうですよね。(^_^;)

>夏のトンボたちがいつの間にかアカトンボに交替する季節ですね

はい、アキアカネが急増した気がします。(^_^)
(2012/10/05 08:26:40 PM)

Re:いろいろなトンボ(10/05)  
cocoa さん
モノサシトンボというのですか。
胴体が等間隔に区切れているところから名がついたのでしょうか?
貴重なトンボです。

ウォーキングから帰り、暑いのでずっと風にあたっていたらくしゃみと鼻水が止まりません。
(それじゃダメじゃん・・・by春風亭昇太)
確実に夜は冷えてきましたね。
(2012/10/05 09:35:38 PM)

Re[1]:いろいろなトンボ(10/05)  
cocoaさん
>モノサシトンボというのですか。
>胴体が等間隔に区切れているところから名がついたのでしょうか?
>貴重なトンボです。

たぶんおっしゃるとおりの名前のいわれだと思います。(*^_^*)

>ウォーキングから帰り、暑いのでずっと風にあたっていたらくしゃみと鼻水が止まりません。
>(それじゃダメじゃん・・・by春風亭昇太)
>確実に夜は冷えてきましたね。

ウォーキングを続けていらっしゃるのですね。
ご立派です。
気温の変化にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
(2012/10/06 07:55:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

龍の森 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 花より団子? 200 280は高いよ 川崎 100…
曲まめ子 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 6日は静岡もいいお天気でした。 友人を日…
和活喜 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New!  お早うございます。月曜日です。福岡・…
5sayori @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! そうそう・・平塚といえばここのお団子 …
マルリッキー @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! おはようございます♪ 平塚神社は、横を通…
Saltyfish @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 平塚神社・・・古いのですね。こちらだと…
chappy2828 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは~♪ 昨日出かけた先の運動公園…
誤算丸子 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! 日本の秋は、香りの強いこれらのモクセイ…
USM1 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
アリエス@ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは。 キンモクセイはわかるんだ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

メタセコイヤ並木の… New! 曲まめ子さん

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

畑;畑耕す/白菜、… New! 大分金太郎さん

選手交代しなくっち… New! chappy2828さん

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: