南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/12/11
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア
今回は紅葉ではないのですが、タイトルの都合でそのままにします。(^^;)

さすがにここの予想はどなたもされませんでした。(^^;)
ギオンコーナーのことは友達から聞いてはじめて知りました。
見たことがないものをたくさんやるようなので6時の部に行くことにしました。
12月から3月以外は毎日、午後6時と7時に予約なしで行くことができます。


茶道
茶道 posted by (C)みなみたっち

最初は茶道でした。
ステージ下の端の方で始まりました。

ちなみに客席はおよそ半分くらいの入りで、その半分は外国人でした。






琴
posted by (C)みなみたっち

茶道が終わる前にステージで琴の演奏が始まりました。
爪の先端がまっすぐなので生田流でしょう。









華道
華道 posted by (C)みなみたっち

琴の演奏中に華道もスタートしました。
日替わりで嵯峨御流でしたが、お花を使わないのでちょっとさびしかったなあ。(^^;)








雅楽1
雅楽1 posted by (C)みなみたっち

次は見たことのなかった雅楽です。
出し物は「蘭陵王」でした。
笙や篳篥(ひちりき)などの重厚なゆったりした演奏も良かったです。






雅楽2
雅楽2 posted by (C)みなみたっち

事前のメール問い合わせ時から親切でしたが、写真撮影はすべて可能。フラッシュもOKだそうです。
私はフラッシュは使いませんでしたが。





狂言1
狂言1 posted by (C)みなみたっち

次は狂言です。

これはとてもわかりやすくて動きもおもしろかったです。








狂言2
狂言2 posted by (C)みなみたっち

「このあたりのものでござる。」から始まって、「やるまいぞやるまいぞ。」で終わるパターンが好きです。(^_^)







京舞1
京舞1 posted by (C)みなみたっち

そしてお待ちかねのお初の京舞です。
舞妓さんは一人だけ?








京舞2
京舞2 posted by (C)みなみたっち

ステージは板の間なのでしょうから、足をトンとすると響きます。
幕の合間に説明が日本語と英語であります。
京舞はキョウマイダンスやマイコダンサーと表現されていました。(^o^)








京舞3
京舞3 posted by (C)みなみたっち

ギオンコーナーのHPでは舞妓さんは二人出てくるような写真がありましたが、この日は二曲ともこの舞妓さんお一人でした。(>_<)
二曲目は祇園小唄で、♪つーきはおーぼーろーに ひがーしーやーまー♪という有名なものです。
ただし、四季折々4番まで同じような舞がありちょっと飽きてしまった感も。(^^;)




文楽1
文楽1 posted by (C)みなみたっち

最後はお初の文楽です。
文楽は特に見たかったですね。
「八百屋お七~火の見櫓の段」でした。







文楽2
文楽2 posted by (C)みなみたっち

天井から雪も降ってきました。
黒子さんを見ないようにすれば、人形の動きは人間のそれと同じようで見事でした。








文楽3
文楽3 posted by (C)みなみたっち

圧巻は火の見櫓に登って行くところです。
黒子さんが中に入っていて見えないので、髪を振り乱したお七が登ろうとするところが実にリアルでした。
ちなみに文楽は「パペットシアター」と表現されていたような。(^^;)
結構好きだった「パペットマペット」を思い出してしまいました。(^o^)

正味50分の講演で、お値段は3150円(ネット割引で2800円)でした。

さて、そろそろこの日の最後となります。
午後7時を過ぎました。
どこへいったんでしょう?ね。(^^;)

(つづく)


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(残念ながら2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/12/11 08:39:14 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…
誤算丸子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 沖縄では銀杏や紅葉を見る事は残念ですが…
Saltyfish @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! すばらしい・・・夜のイチョウ並木、ライ…
マルリッキー @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おはようございます♪ 誰もいないイチョウ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

散歩で撮った鳥;カ… New! 大分金太郎さん

なめご谷の昇り龍 New! フォト原さん

身近な鳥さん New! 翡翠♪♪さん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

片付けのこと New! 空夢zoneさん

JR東「Suicaのペンギ… New! 5sayoriさん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: