南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/10/02
XML
カテゴリ: 彼岸花

9月30日に裏庭の彼岸花の様子を見にいきました。
そろそろ最後の二輪が開いて他は見頃過ぎになっていました。
すぐ目を上に移すと、薄黄木犀に花がついていました。
その隣の金木犀はひとつも咲いていません。




9月30日のウスギモクセイ。








10月1日のウスギモクセイ。
以前は、この花は金木犀に比べて花数が少なく、咲いているのだかもはっきりしないというか控えめ?でした。('◇')ゞ
今年はなんと金木犀より先に咲くとは。

香りは金木犀のように強くはありません。






同じ10月1日に鉢植えの青紫の朝顔が5輪も咲いていてびっくり。
こんなにたくさん一度に咲いたのは初めてです。
もう一鉢の青紫も一輪、ピンクのしぼりも一輪咲いていました。
まだ朝顔の季節は終わらないようです。('◇')ゞ


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


出番が遅れましたが、9月25日に郷土の森博物館の彼岸花を見に行ったことを連続で。



博物館(本館)はプラネタリウムなどの工事をしており入れませんが、植物は見られます。








ここは梅林がメインで、その足元にたくさんの彼岸花が植えられていました。








赤と白が並んで仲良く。(#^.^#)









彼岸花の近くに案山子さんがいました。








この案山子さんが一番かわいくて、気に入りましたよ。(#^.^#)

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/10/02 05:30:08 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
おはようございます♪
薄黄木犀が咲いていたようですね♪

この辺の金木犀もまだ咲いていません。

郷土の森博物館にも、沢山の彼岸花が咲いていたようですね♪
郷土の森博物館には数回行きましたが、彼岸花の季節は記憶ありませんでした。

この案山子さん、とっても可愛いですね♪
案山子を作る人で、それぞれ個性がありますよね♪
(2023/10/02 07:19:36 AM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
Saltyfish  さん
そういえば、金木犀の香りがしてきません。我が家でも遅れているかも・・ (2023/10/02 08:16:19 AM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
ことしは金木犀も遅いですね

いつもならいい匂いに振り返ることもあるのに・・ (2023/10/02 08:27:10 AM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

確かに・・・

一番下の案山子、

いいニャア~~!!!



(2023/10/02 09:54:31 AM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
おはようございます
今週もよろしくお願いします

かかしと彼岸花って
何か良いですね^^ (2023/10/02 10:38:23 AM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
和活喜  さん


いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今日は商社に定時出勤です。
ボランティア仲間との会合&食事会で出かけます。
ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
(2023/10/02 11:19:23 AM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
空夢zone  さん
こんにちは。

こちらも金木犀の花は咲いていないです。
たくさん蕾はあるのですが、いまだに咲いていないみたいです。
咲いたら匂いがたくさん嗅げるのですが、まだ無理みたいです。 (2023/10/02 03:48:32 PM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

ウスギモクセイ 色も香りも控えめでいい感じです。
暑過ぎると いろいろ変化がありますね。
アサガオは涼しくなって元気が出たかしら。

そちらでも田んぼがあるのですね。
案山子までいる(^^)
(2023/10/02 04:12:27 PM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

一気に涼しくなり過ごし易くなりましたね。キンモクセイの香りはとても良い香りで風に乗って香りを運んでくれます。

担当医師は貴方の体を気遣って腎臓に負担を掛けないように、
新薬を勧めていると言いながら健康診断結果数値を見せる。

CT画像を一旦消して特定健康診査の腎臓数値を指さす。
私が人工透析しなければならない数値ですかと質問した。

まだ腎臓は大丈夫だが人工透析にでもなれば制限される。
数値は歳に比例し悪くなると。薬を半々処方で決着した。
(2023/10/02 07:53:30 PM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
☆末摘む花  さん
この木犀は薄黄木犀というのでしたか。
私は初めて見たかもしれません。

岡村公園には金木犀が何本か植わっています。
もうすぐ咲いてくれるでしょうか?
毎朝の楽しみが増えました。 (2023/10/02 09:09:42 PM)

Re:薄黄木犀開花/郷土の森の彼岸花その1(10/02)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
街中に金木犀の香りが漂うようになるにはもう少し時間がかかるのかしらね
ふわりと窓から匂いが入って来ると秋らしさを感じますよね
今年はやっぱり少し遅れるのかな・・・・・・

(2023/10/03 01:20:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

今日のお出かけ New! himekyonさん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

散歩で撮った鳥;カ… New! 大分金太郎さん

なめご谷の昇り龍 New! フォト原さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: